
コメント

haru.
私は乾かすのが面倒で
切っちゃいました😭!
でも少し伸びると引っ張られるので、乾かすのが面倒じゃなければ結んでしまうほうが楽かもです!

栞ママ
私は切るつもりでいたら、先輩ママから長い方が結べちゃって楽だよー!と言われ、バッサリ切るのをやめました^^;私は結べるのけど短め、にしてから出産に臨みましたが、結果、よかったと思っています♡
-
あゅすす
コメントありがとうございますm(__)m
確かに…結べる長さの短めはいいですね‼︎
長いとヘアケアも大変ですよね(・・;)- 10月4日

☆YUAmama☆
私もロングでしたが、出産して1日中授乳なのでずっと一本で結んでいました。その髪型に飽きてきて、旦那が短いの好きってのもありバッサリ切って縮毛矯正かけましたょ(^-^)
乾かす時間もないぐらいなので切った方が楽でした!
-
あゅすす
コメントありがとうございますm(__)m
ロングをバッサリいくのは勇気がいりますよね‼︎でも、旦那様の後押しがあるのはいいですね♡
私も旦那に聞いてみようかな♡- 10月4日

ベッキーちゃん
私はずっとロングでしたが、髪の毛洗うのが面倒になったし
乾かすので時間かかるし
産後の抜け毛で排水口が恐怖だったのでバッサリ切ってしまいました。
でも一つにしばれるくらいの長さですけど(^^)
パーマもかけたので適当にセットしておわり‼かんたんです(´∀`)
-
退会ユーザー
私も全く同じ理由です!自分が書いたかと思うぐらい(*≧∀≦*)
- 10月4日
-
あゅすす
短く切って、パーマ‼︎素敵です♡
確かに、抜け毛がヤバイっていいますもんね…排水口の掃除のことまでは考えてませんでした…
参考にさせてもらいます!
コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日
-
あゅすす
コメントありがとうございますm(__)m
皆さん、女性ならではの髪の悩みってあるんですね‼︎なんか、共有できて嬉しいです♡
結べるながさの短さ、これが有力候補ですね!- 10月4日

あーすこ
妊娠初期にバッサリショートに切って後悔しています(泣)
洗うのも乾かすのももちろん楽になりましたが、真夏は結べない中途半端な長さで暑すぎて辛く、今やっと1つ結びにできる長さになりました!
元から私はズボラでボブだと少し伸びるだけですぐに結んじゃうタイプだったので出かける時にキレイにブローとかする方が面倒で長くしてお団子とかのが向いていたみたいです。。。
まだ妊娠中なので出産後のお風呂とかはわからないのですが、元々慣れてる長さのが私はいいかなーと思います!
-
あゅすす
学生の頃は短くしていたんですが、もぅロングにして、7年になり、長いと重みで寝癖もつかないし、逆にまとめやすくて楽なんですよね!
でも、やっぱりショートとロングで利点欠点が挙げられますね…
どぉしよ…って感じです😢
参考にさせてもらいますね♡コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日

ガズ
今ショートです。確かに短すぎると寝癖ではねますよねぇ〜。でも出産前に髪はきちんと切っておいたほうがいいですよ。自分の時間なくなるから。8カ月くらいになると髪を引っ張ってきます。それまでにはまだまだ時間あるのでボブくらいがいいと思います!
-
あゅすす
なるほど…自分の時間がなくなるっていいますもんね。
寝癖なんて気にならなくなってしまうのでしょうか…笑
確かに8カ月くらいになって、結べるながさになっていればいいですもんね‼︎
計画して今後のことを考えて検討してみます☺︎コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日

ちょびんちょ
おはようございます♪
私は今25ですが、成人式後に一度ショートヘアにしましたがそれからずっと伸ばしてロングヘアでした。
ですが、乾かすのに時間がかかりお腹がおおきくなるとそれがつらくて…。管理入院も控えていたので、ギリギリ結べるボブヘアにしました。入院中、シャワーが一人30分だったのでボブヘアにしてよかったです!
実際、赤ちゃん産まれるとなかなか自分のメンテナンスがおろそかになるので短い方が楽だと思います!
寝癖は毛質によるかと思いますが、私はいつも結んでいたのできになりませんでした!笑
-
あゅすす
コメントありがとうございますm(__)m
やっぱり、短く切られている方が多いですね!
私は尋常じゃないくらい寝癖がつくタイプなので、それだけが怖いです😓
結べちゃえば楽ですょね!- 10月4日

5児☆mama
5人目妊娠中で、
出産時、ロングもショートも
肩くらいも全部試しました!
こればっかりは
何をとるかだと思います(>_<)
短いと洗うのとか
乾かすのは楽ですが、
寝癖がついて、
毎朝、ヘアアイロンをしてました💦
伸びてくると
結局邪魔になったりもするので
また切りに行かなきゃ
いけなかったり💦
長いと洗うのとか乾かすのは
大変ですが、
パッと結べるし
ヘアアレンジも豊富です(^^)
何を優先するかによって
長い方がいいか
短い方がいいか
変わってくると思いますよ(^^)
-
あゅすす
5人⁈すごぃですね‼︎子沢山憧れです♡
私も頑張ります!そうですね、利点欠点で見比べて自分に合うかどうかを見極めてみます!☺︎
コメントありがとうございますm(__)m
育児中での妊婦生活は大変だと思いますので、体に気をつけてくださいね♡- 10月4日

ほしみさ
私も腰まであるロングです!
乾かすのに20分くらいかかるし、これからのことを考えると短い方がいいのかなーと思いつつ、もう15年くらいロングで、切るのもかなりの勇気がいりそう(´・ω・`)
それと、剛毛な毛質なので、うねるし跳ねるし広がるしで、それもあり悩んでます。縮毛矯正やパーマは効かないし。。
切るのは切るけど、もう少ししてから、勇気をためてからと笑
ヘアドネーションを考えてるところです(・ω・)ノそれでも結べるくらいの長さかなーと。
-
あゅすす
私もなかなか勇気がでず、7年ロングです(・・;)
切ろう‼︎と心に決めても美容室いって頼めず…笑
やっぱり、結べるながさですよね!
私も勇気をだして、そろそろ…ってかんじですね笑- 10月4日

空色のーと
1人目の時、ボブにして大失敗…。乾かすのは楽でしたが、肩に当たる頃跳ねて跳ねて髪型がちっとも決まらず、美容院にも中々行けずでしたf^_^;)
なので、今回は肩より少し下くらいの長さで、パーマにします⭐️
-
あゅすす
私も髪の毛がまとまりづらい毛質なので、ボブは抵抗があるんですよねぇ…
でも、パーマはいいですね‼︎
コメントありがとうございますm(__)m
お互い残り少ないマタニティライフを楽しみましょう♡- 10月4日

退会ユーザー
子育てするにはショートだと何故か思っていて妊娠発覚して鎖骨ぐらいに切りました(^ω^)
もっとショートにしなければと思いましたが、癖っ毛なので縛った方が楽じゃんと思いそのまま伸ばしちゃってます!
-
あゅすす
わかります!妊娠すると髪の毛切るみたいな流れがありますよね!私、あまのじゃくなのでその流れにはのらないぞ!って思っていたんですが今になってめっちゃ悩んでいます…笑
コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日

なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
ロングでしたが、バッサリ。
一度結べる長さに切りましたが、ハネが気になって、一ヶ月後ショートに。
ストレートだと、ハネが気になるので、パーマあてて、明るめに染めました。
-
あゅすす
ロングをバッサリした勇気がすごいです!
切ったらもぅこんなに長く伸ばせないんだろうなぁ。って思うとちょっと切なくなりますね…笑
コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日
-
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
子供がある程度大きくなったら、伸ばしますよ😉
伸びるまでは大変でしょうけどね。- 10月4日
-
あゅすす
私もそんな感じになりそうです!
ある程度余裕が出てきたらって感じですよね☺︎
ありがとうございます♡- 10月4日

ぷぴぴ
腰まであったのをギリ結べる肩ぐらいまでバッサリ切りました\(^^)/
乾かす時間なかなかないです(^^;
引っ張られるので寝る時以外は結んでます!
あと、産後2~3ヶ月ぐらいから抜け毛がドン引きするぐらいあるので1日3回はクシ通してます!
旦那は引いてます笑
髪が長いままだと面倒だっただろうなーと思いました。
お風呂も髪がキシキシになってきますし時間勝負なので洗うのが大変です!
-
あゅすす
やっぱり産後のことを考えると、切ったほうがいいですね!
ドン引きするくらいの抜け毛…おっかないですね…
毛質も変わるっていいますもんね(・・;)
コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日

ちっぴぃママ
子供が生まれてずっと顎のライン位のボブヘアです。
やはり子供とお風呂に一緒に入ると自分のことは後回しなので、洗うのが楽で早く乾くので気に入っています。
短すぎたり肩に掛かる位になるとはねますが、この位の長さなら頭の丸み合わせて手櫛で整えながら乾かすだけでキレイになりますよ。
-
あゅすす
ボブヘア憧れです♡私は一度も挑戦したことがないので…
まとめる術が自分にあれば、いいんですけどね(・・;)
参考にさせてもらいますね♡
コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日

prema10
ママ友より「ゆっくりお風呂入る時間も髪乾かす時間もなくなる」「産後抜け毛で落ち込む」「子供が髪の毛引っ張るようになった」と色々聞いて、思い切ってかなり短めのショートにしました!
毛量や髪質にもよりますが、乾かすのは楽だし、すぐセット終わるので寝癖直すのも簡単ですよ!これからママになるんだなーという気合いも入ったし、私はオススメ!
-
あゅすす
コメントありがとうございますm(__)m
ママ友の意見は参考になりますね!
私も切っちゃう方向に気持ちが傾いてきました!☺︎
あと少しでベビちゃんに会えますね!お互い出産頑張りましょう♡- 10月4日

退会ユーザー
洗うのや乾かすのも大変、長いと抜け毛の量にビックリするので今回はロングをバッサリ切りました。肩より少し短いぐらいでかろうじて縛れるくらいの長さです。
洗髪も乾かすのもラクですし束ねるのもラク。
-
退会ユーザー
それとショートだと産後の抜け毛で部屋の掃除が大変ですので結べるぐらいの長さがお薦めです。
- 10月4日
-
あゅすす
たくさんコメントありがとうございますm(__)m
掃除のこととかを考えるともぅ切る方向に考えちゃいますね‼︎
旦那に短い髪の私を見せたことがないのでドキドキします笑- 10月4日
-
退会ユーザー
私もあまり短いのは怖いのでボブにとどめました(^o^;)
結果ボブで良かったです。幼く見えるし旦那さんもイメチェンに新鮮な気持ちになるんじゃないかな(*^^*)- 10月4日
-
あゅすす
ボブも私にしたらすごぃ挑戦です‼︎旦那さんが気にいるといいです♡
なんか、切ると決めたら早く切りたくなってしまいました…笑
丁寧にお返事ありがとうございますm(__)m- 10月4日

退会ユーザー
臨月にバッサリ切りました!乾かす時間もないので切って正解だったと思います。
あと出産時にも当日シャワー出来ないので、ロングだとぐしゃぐしゃで大変だっただろうなーとも思います。
肩くらいでギリギリ結べる長さが良いかと思います!
産後は寝癖なんて気にする余裕がないし、外にも出ないので大丈夫かと思いますよ。
-
あゅすす
なるほど、確かに余裕なんてなさそうですね…笑
今の所切る方向で気持ちが傾いております☺︎‼︎
コメントありがとうございますm(__)m
育児大変だと思いますので、体調に気をつけてくださいね!- 10月4日

Pちゃん*
私もロングヘアーだったので、ちょうどあゅすすさんの妊娠週数くらいの時にどうしようか悩んでました☆
ただ、私はどちらかというと面倒くさがり屋なので…普段から楽にヘアセットが出来るように軽くパーマをかけてました。
結ばない時も、適当に濡らしてヘアムースをクシュクシュっとつけてセットして終わり〜♪
セットしないときはひとまとめに結んだり、お団子にして終わり〜♪ってな感じで^^
お風呂上がりのドライヤーは、パパッと乾かしたり…自然乾燥のときも…(笑)
ですので、産後もブローする時間がないだろうというのと、もともと髪の毛に時間を掛けない方だったので結果…結べる&乾かす時間もなるべく短めで済むくらいの長さにバッサリ切りました!
お陰で今は、自分の髪の毛に掛ける時間は短く済んでます☆
時間があるときはドライヤーしたり、日中はパパッとひとまとめににしたり。
寝癖も結ぶと気になりませんよ^^
産後は美容院に行くのも気軽に行けませんし、伸びてきたときのヘアセットのことを考えて結べるくらいの長さに切りました〜♪というのが私のパターンです☆
-
あゅすす
ブローする時間がなくなることを考えると切ったほうがいいんだなと思ってきました☺︎‼︎
美容室も行く機会が少なくなりますもんね…
参考にします!
コメントありがとうございます- 10月4日

ちむ、
私はスーパーロングから普通のロングに切りました(お尻の割れ目あたり→腰と背中の間くらい)
髪乾かすのは確かに時間かかりますが、結んじゃえば寝癖も気にならないし、赤ちゃんに髪がかかる事もないので(o^^o)
-
あゅすす
スーパーロングからロングにきったんですね!スーパーロングまでに伸ばしたのがすごぃですね‼︎
しばれるくらいのながさのに切ろうかと思ってきました☺︎
コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日

テレホン
結べるくらいの長さに切るのが一番のベストです。乾かすのが楽だし、邪魔の時は結べるし♡
-
あゅすす
皆さん切る方がほとんどですね!
私も決意が出てきました!
コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日

ミスト
私はバッサリ切りました(o'ω')ノ
長さが腰まであって乾かすのが大変というのもあり…赤ちゃん産まれたらゆっくりお風呂やドライヤーなんて無理だよーと聞いてたので、伸ばしててもケアが出来ずに傷みそうだったので(´xωx`)
産後髪に気を使ってられなかったし、美容院に行けたのも産後半年だったので、切って良かったなと思ってます(^^;;
今はまた伸ばしてる途中ですけどね!笑
-
あゅすす
私も、切って余裕が出てきたらまた頑張って伸ばそうかと思います☺︎!
髪の毛は伸びますもんね☺️
コメント、ありがとうございます♡- 10月4日

退会ユーザー
私も腰までのロングから
出産して引っ張られるし邪魔だしで…
ギリギリ結べるくらいのボブにしてもらいました!!
すごく楽です♡
-
あゅすす
私も皆さんの意見をきいて切ることを決意しました‼︎
コメントありがとうございますm(__)m- 10月4日

さくらたま
私も超ロングでしたが結べる位に切りました。
お洒落ではありませんが出産さしたら自分の洗髪に時間がかけれないし、乾かす時間も省けますので。お洒落な感じにならデジタルパーマおすすめします🎵
おていれはほぼいりませんよ☆
妊娠中にも影響ありませんし♪
-
あゅすす
コメントありがとうございますm(__)m
デジパー!いいですね♡
いっその事大胆なイメチェンをしてみたくなってきました‼︎☺︎- 10月4日
-
さくらたま
ウチは私も主人も親も理美容で自営なのでいつでも髪の毛さわれますがやっぱり出産後一ヶ月は動けないので今から慣れる為にバッサリやりましたよ(●´ω`●)
さみしかったですが今はラクチンなのでもっと切りたい位です🎵- 10月4日
-
あゅすす
ご家族で理美容をやられてるんですね!☺︎
やっぱり、初めのうちは余裕がないですよね…
私もバッサリいっちゃいたいとおもいます‼︎笑
わざわざ返信までいただいてありがとうございます♡- 10月5日
-
さくらたま
昨日2ヵ月の赤ちゃんを抱っこしたママさんがお見えになったのですがショートボブの方でめちゃくちゃ髪の毛引っ張られていて大変そうでしたので出来るだけ束ねれる髪型をオススメします🎵
- 10月5日
-
あゅすす
やっぱり、ある程度は髪をしばれたほうが楽なんですね!
リアルタイムでのご意見ありがとうございますm(__)m- 10月5日

ゆきちゃんです。
私は、胸下位のロングでした。ロングヘアーが女の子らしくて好きでずっとロングにしてました。。
ただ、一人目のとき悪阻がひどくて髪の毛を洗うのも乾かすのもしんどくて、、
産後も時間ないし髪の毛を引っ張られると聞いていたので、、
産前に思い切って切りました!
ボブショート!
寝癖は私も心配しましたので、パーマをかけました!
パーマをかけたら寝癖はもみこめば簡単に戻ります!
あれから3年、、
二人目妊娠しましたら、、
また悪阻がひどくて(笑)
今回はショートにしました!
ただ、伸びてくると気になるので、ロングのときは一年以上美容院に行かないときもあった私が、今は1ヶ月半~2ヶ月で通ってます。
お金もったいない、、と思ってましたが、今はお洒落を感じれる場、女として感じれる場なので美意識が高まり気分転換になってます!色も秋色に染めて、我ながらロングより似合う気がする、、(笑)
半年位悩んだけど、今ではショートがかなり気に入ってます!!
かなりお洒落に見えますよ♪
-
あゅすす
コメントありがとうございますm(__)m
私もロングヘアーは女の特権だと思っているので、短くするのに勇気がいりますよね^-^
でも、イメチェンだと思ってバッサリいっちゃおうかな…と今は雑誌を見てどんな髪型にしようかめっちゃ悩んでおります笑
パーマも検討してみようかなと思います☺︎
私も美容室大好きなので、自分が女性だと感じるきっかけにもなりますよね♡- 10月5日

ひざかぶ
短いとなにかと大変ですよね(*_*)
寝癖つくし、髪しばってごまかせないのでめんどうです。
しばれるくらいの長さまで切るとかわどおですか?
ショートまでいくとなかなか勇気いりますもんねヽ(´o`!
-
あゅすす
きるとしたら結べるながさでと思ってます☺︎!
コメントありがとうございますm(__)m
セミロングくらいにしようかと^_^- 10月5日

結真くんママ
結婚式も終わり、出産に向けてロングヘアとおさらばしました‼︎
最初はシャンプーや乾かす面倒もなくなりスッキリして後悔してませんでした‼︎周りには「なぜ切ったの?」と低評でしたが、主人にも好評だったしいいかな〜と思っていました!
でも、今かなり中途半端になってきて結ぶにも変だし、セットするのも大変で、昔の写真見ると長い方が似合ってたかな?と、後悔し始めました。常に寝癖のようで女子力が下がった気がします。。
ママになってもお洒落な髪型にしたいです(T_T)
-
あゅすす
私の周りも結婚式終わり、出産前はバッサリ髪の毛を切るみたいな流れがあったので、私はその流れにのらず、今までロングでしたが、いざ、産後の事を考えると悩んじゃいますね(・・;)
ママになっても旦那さんに綺麗、可愛いって思われていたいし、美意識は落とさず生活したいなぁ〜って思いますよね♡- 10月6日

ちびとら
出産前は短かったのですが、予定日より早い出産になり、美容院に行けず…そのまま伸ばしてました。
夏場は結べたので楽ちんでした♪短いとお手入れは楽だけど、長いのは結んでしまえばいいので今のところは長い方がイイかなぁ〜と思ってます♪
-
あゅすす
やっぱりある程度は長さがあったほうがいいんですね☺︎!
子供が動けるようになり、お外に出れるようになって結べる感じで考えてます。
コメントありがとうございますm(__)m- 10月6日

ちびとら
あ!美容院行く予定なら計画的に行って下さいね♪
私は出産後、4ヶ月近く過ぎてからやっと行くことが出来ました♪
-
あゅすす
計画的に考えます☺︎‼︎
わざわざ、ありがとうございますm(__)m- 10月6日

えりほ
出産前に結べるくらいの長さに切り、パーマをかけました!
出産時、出産後はそれで満足してたのですが…
髪を切ってから半年、髪が伸びてセミロングくらいになり、抜け毛もひどいし、いちいち結ぶのも面倒になってきました。笑
なので、今月の友達の結婚式が終わり次第、切ろうかなと思っています。
夏場は結べた方がいいですけど、もう寒くなってきたからいいや!って。
なんだかんだ髪の毛すぐ伸びるし、産後はなかなか行けないので、ギリギリ結べるくらいの長さで、パーマかけるといいんじゃないかなーと思います!
-
あゅすす
コメント、ありがとうございます‼︎
やっぱり抜け毛がひどくなるんですね(・・;)
ある程度は切りたいなと思います‼︎
パーマも結構いいんですね、参考にさせてもらいます^o^- 10月6日
あゅすす
コメントありがとうございますm(__)m
そうですよね、引っ張られることも考えるとまとめられる長さか思いっきりバッサリって感じが良さそうですね♡
ありがとうございます!