
コメント

あやりん
私も夜泣きしたらミルク飲ませてますよ(*'ω'*)
フォローアップミルクに切り替えてからは夜中は100〜150くらい飲んでいて一日トータル500〜600くらいです(*'ω'*)

MUKO
ミルク800…!それは少し多いかもですね⁉👶✨ミルクが好きなお子さんなのでしょうか?ご飯3回になったらミルク減らしてあげたら良いかもです‼
先日、小児科でミルクの量相談したら、8ヶ月でだいたい200~300あげていたら充分って言われました☺お子さまの成長具合や体重、食べられるご飯の量にもよるので一概には言えませんが…😣
-
ぷー
本当にですかー😭食事のときお茶40くらいなので、、
ミルク以外に結構のみますか?😭😭- 3月15日
-
ぷー
あとお風呂上がりや寝起きもミルクではないですか?
- 3月15日
-
MUKO
うちの娘は便秘気味なので水分気を付けてあげてます👶✨それでも1日トータル400~500くらいの水分量です☺💡ミルクが400くらいと麦茶が100弱は飲んでると思います。
お風呂上がりや寝起きは麦茶ですよ~☺でもお子さんがミルク欲しがるのであれば寝る前やお風呂上がりにミルクでも良いと思います🙌夜中はトントンで寝れるようならミルクあげない方がママも楽じゃないですか?👶- 3月15日
-
ぷー
そうなのですね😌うちも麦茶ちょっと多めにしてみます!
ストロうまくつかえなくて、どうしても哺乳瓶で飲めるミルクになってしまいます😭😭
夜中はミルクつくるのめんどくさいです😭- 3月15日

レゴ
一歳三ヶ月の子どもがいます。
私も一歳くらいまで夜中に泣いたらミルクあげてましたよ(^^)
あげすぎ?とかすごい心配で小児科や市の栄養士さんに相談したら
あげてもいいよ(^^)気にしすぎないで平気と言われました。だんだん回数が減って今は夜中にあげることはないです。
-
ぷー
ありがとう😆💕✨!
個人差ありますもんね😢♥️- 3月15日
ぷー
ありがとうございます!もうフォロミなんですか?
あやりん
離乳食も3回食にしていてあと1週間で9ヵ月なんで切り替えました☺️
ぷー
9ヶ月になったらフォロミにしたほうがよいのでしょうか?
あやりん
書いてある目安が9ヵ月〜って書いてあったのとうちの息子の場合はよく離乳食も食べてくれるので切り替えました!