
コメント

ミニオン
大丈夫だと思いますよ!
うちも離乳食始まってからミルクの量減りました(・∀・)

退会ユーザー
私は離乳食をあげてから
おっぱいもあげてます!
まだそんなに離乳食をたべるわけではないし、水分補給も兼ねて飲ませてますが、
めぐみさんのお子さんは
離乳食をあげたらミルクはいらないというんですか?
-
めぐみ
ほとんど飲みません。
というか吐きます。
ちなみにどれぐらいあげてますか?- 3月15日
-
退会ユーザー
飲まないし、
吐くのであれば
離乳食で足りてるってことだとおもいますよ^^*
時間を少し置いてからミルクでもいいかと思います(´∀`)
おっぱいなのでどれくらいあげてるかわからないです(TT)
すみません😭- 3月15日

メロンパンナ
母乳ですが、離乳食まあまあ食べてて母乳あげようとしても遊びのみで3分も飲まないのであげてません😀
離乳食後1時間くらいして欲しそうならあげますが、次の授乳の時間まであげなくてもオモチャで楽しく遊んでます😊
離乳食の進み具合によるかと思います😙
-
めぐみ
ありがとうございます
- 3月15日

🐥Hyマミー🐥
離乳食始めたばかりですか?
離乳食を食べさせた後、ミルクかおっぱいをあげてくださいと言われました。
-
めぐみ
始めて約2ヶ月です。
- 3月15日

@YuA
離乳食の量が増えるごとに
ミルクの量も
徐々に減らしていきます。
徐々に減らして
最終的に飲まなくなる
という形でやっていったほうが
卒乳の時にやりやすいので
量は減って問題ないですよ\(◡̈)/
ただ、量を減らすのは
離乳食をしっかり食べてて
栄養的に問題ない時なので
もし、食べ残したりするようなら
ミルクはしっかり飲ませたほうが
いいかと思います◡̈⃝
しっかりバランス良く
食べてるのであれば
なにも問題ないですよ\(◡̈)/
-
めぐみ
分かりました。
ありがとうございます- 3月15日
めぐみ
なら良かったです。
ありがとうございます