
つわりで眠気が強く、食欲が旺盛。カレーが気持ち悪くなる。他は脂っこいものが苦手。同じ経験の方いますか?寝過ぎて大丈夫でしょうか?
*つわりについて*
こんにちは。
現在約6wの初マタです。
いろんなつわりがあるのはわかっているのですが
私は4w前からとにかく眠くて
ひたすら寝てしまう感じです。。。
起きたらお腹空いて
ご飯しっかり食べちゃう、という
恐ろしい生活です。
あと、カレーを食べると
必ず気持ち悪くなってしまいます。
(ただの食べ過ぎ?)
他に関してはあまりなくて、
脂っこいものを食べたくない、とか
そのくらいです。
同じようなつわり?があった方、
いらっしゃいますか???
こんなに寝てて大丈夫なのか?と心配です。。。
- はなちゃん(6歳)
コメント

みあ
私も初期はとにかく寝ました。
自分じゃないと思うくらい。。
私の場合は脂っこいジャンクフードを好みました。
野菜炒めや魚全般ダメになりました(。>д<)
食欲が出始めたのは8週くらいからです!
参考になれば幸いです☀
はなちゃん
お返事遅くなってごめんなさい🙇♀️
家事もままならなくなるのが辛いですが、もう少ししたら落ち着くと信じて見ようと思います。
そして、
最近朝、起きると気持ち悪くなるようになりました😖
みあ
家事は旦那さんにも手伝ってもらいながらボチボチでいいと思います☺
私の場合は夜が最悪でした(@_@)
沢山食べてないのにまるで膨満感💦
とにかく気だるくて。。。
朝から気分転換になりそうなものがあればいいですね🍀
はなちゃん
ありがとうございます(>_<)
最近ホントにボロボロになってて、
今朝も旦那さんを送り出す時に
なぜか号泣しだしたり、、、泣
ホント嫌になってしまいます。。。