

ぽんちゃん
隣で寝てますが全く起きません😂笑

二児のママ
私と交代してやってくれます
同じ部屋で寝てますよ😊

sho
別々に寝てます🤣
週末は一緒に寝たりしますが、泣いても起きません🙅♀️
次の日の朝、『え?泣いてたん?』という始末

ひゃん
抱っこしてって言うとしてくれます。私が寝なくてイライラしていた時は率先して抱っこして寝かしつけてくれました!

かちん
夜泣きした時は起きてあやしたりしてくれますよ\( ˙▿︎˙ )/

るるるmama
交代で対応したり、私が気づく前に対応していたりと阿吽の呼吸でやってます。

退会ユーザー
旦那も一緒に寝てますが
息子が泣いても起きません😂

RiRi
泣いてもきずかないみたくてはグーグー寝てる時もあります(><)
でも最近パパママが分かってきて
起きて面倒見てくれてますよ!

みーママ
新生児の時はまったく気付かず、起きません!笑
家にいる時は積極的にお世話してくれるので、起こさず自分で対応してます(^^)
大きくなって鳴き声で起きるようになってからも、おっぱい以外だったら抱っこ変わろうか?など言ってくれるので、休みの前の日とかは手伝ってもらってます!!

もも
私が夜泣きで旦那さんを起こしたくないので、別で寝てもらってました!
今も夜泣きありますがそんなに長くないので一緒に寝てます(*´∀`)
続いてれば抱っこしようか?としてくれますが、旦那では余計泣いてます、、

ちゃんみー
全く起きません😂W
休日だろうが何だろうが起きませんよー😅
ママにも休日下さいって思いますよねー。

suzucha☆
一緒に寝てますが、ほとんど起きないですし
万が一起きても『うるさい!』って言って起きたら覚えてないので、眠りは邪魔してないようです(^-^;

退会ユーザー
仕事があるので夜泣き対応は全部自分がしてました😣
新生児の頃は別々の部屋で寝てましたが夜泣きなくなってからはもう同じ部屋で寝てます!
夜泣きで泣いてて朝に昨日うるさくてごめんねって言ったら泣いてたの?って全然気づいてなかったらしいです😱笑

mama
一緒にあやしてくれます😆

たん
仕事に支障あったらいけないので別々で寝てもらってます!
聞こえたら助けに来てくれますよ😊
気づかないこともありますが笑

退会ユーザー
一緒に寝てますが、完全むししてもらってました🙌おっぱいは私にしかないので🤭夜間断乳するときは完全に夫任せにしてました!
コメント