
赤ちゃんが泣くタイミングや離乳食の間隔について相談です。離乳食後の水分補給や外出時の対応も気になるようです。
今生後7ヶ月であと少しで8ヶ月になります😊!前育児相談するところで聞いたらもうお腹すいたって泣くこともあんまりないんじゃないかな、と言われたんですがそうなんでしょうか😅
今10時の離乳食から4時間20分くらいたってますが全然のんきに遊んでます🤣
時間決めてあげたりしてますか?それとも3時間以上たってれば泣いた時に授乳ですか?
水分補給も離乳食のときにしかしてないのでもっと外出て帰ってきたときとかにもあげたほうがいいんでしょうか?
- キティ(6歳)
コメント

おすし
4ヶ月頃から「お腹すいたー」は無くなってきたので時間であげてます☺

いち
時間を決めて授乳してました!
その頃は、感覚は4時間にしてました!
あまり時間を開けて水分をあげないと脱水症状になってしまうので注意してください!
お母さんがお茶飲むときや、帰ってきたら白湯やお茶あげると意外と飲みますよ😆
-
キティ
やっぱり水分補給必要ですかね😩💦
体重が少なめなのがあってできるだけ母乳飲んで欲しいのでそれ以外の飲み物は極力量は飲ませないようにと思ってたんですが💦お茶ちょっと合間に飲んだくらいじゃ飲む母乳の量も変わらないですかね😅
間隔であげていったほうがいいですね😊✨- 3月15日

ぴょんす
うちはご飯を欲しがるわけじゃなくても、だいたい決まった時間にあげてます( •̀∀︎•́ )✧︎
断乳よりも卒乳を目指すなら、欲しがらなかったらあげなくてもいいかと思います★
ただ、これから暑くなってきますし お茶とかで水分補給は合間にでもあげた方がいいですね😸
-
キティ
やはり決まった時間ですね✨
最近特にあったかくなったので水分補給そろそろ気をつけないとですね😩💦今日外出もしてたので帰ってきてあげるべきでした😓
断乳、卒乳なるほどです!そろそろ5回くらいにしてね、と前言われたのでだんだんと母乳少なくしてかないとですね😊✨- 3月15日
キティ
4ヶ月からですか!すごいですね🤔✨✨✨