
5歳の息子の夜のオムツが外れない。日中はお漏らしゼロで、自分でトイレに行ける。寝る前に飲み物をたくさん飲むので改善したい。他に効果的な方法が知りたい。
5歳の息子の夜のオムツがなかなか外れません。
濡れていないこともありますが、目が覚めてからしばらく布団でゴロゴロしていてり、明け方に目が覚め気味になったときなどに、オムツでしているような感じです。
トレパンマンやオヤスミマンなどを使っていますが、効果はあまり感じられません。
日中のお漏らしはほぼゼロで、したくなったら自分でトイレに行けます。
寝る前に飲み物をたくさん飲むことがあるので、それは改善しようと思っています。
その他に何かみなさんのお子さんに効果があったことを教えてほしいです。
- けいまま☆
コメント

なつ
私の長女も夜だけなかなかとれなくて、どうやらオムツしてるしいっか🎵的な感じで朝起きてる時にしてるみたいでした😅
なので思いきってパンツで寝かせたらしなくなりました☺️
次女も4歳になってすぐパンツで寝かせるようにしました❗
失敗しておねしょすることもありましたが1ヶ月ほどでしなくなりました🎵

虹まめ
足元にオマルをおいてあげて、寝る前にしたくなったらここだよ!とか声をかけてみては?
-
けいまま☆
最初のトイトレの時からオマルは使わずいきなりトイレだったので、寝る前にも行くようにしようと思います。
ありがとうございます。- 3月16日
けいまま☆
パンツでトレーニングするのですね!
週末にやってみます。