
コメント

まい
鳥栖市ではないですが、上峰町に住んでます😊
ベビーは生後1ヶ月半の女の子であまり変わらないのでコメントしちゃいました😍
私も初ベビーなので分からない事だらけで、日々たたかってます

まり
鳥栖市に住んでいます(^^)
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます😊
よろしくお願いします(*^^*)
-
咲
はじめまして!
6ヶ月ですかー⭐️
先輩ママですね✨
こちらこそよろしくお願いします😊
小児科はどちらに行かれてますか?
数日前から湿疹ができてしまって💦
いいとこがあれば教えてください❗️- 3月15日
-
まり
むらかみ小児科に行っています(^^)
予防接種でかかっていますが、肌荒れしてて薬処方してくださいました♪
こちらに越してきて2年ほど経ちますが、どこに何があるのかまだわからなくて💦- 3月15日
-
咲
そこ割と近いかもです!
先生とかスタッフの雰囲気いいですか?
この前某小児科行ったんですが微妙だったので変えようと思ってました😅
うちの子も来月から予防接種始まりますしね💡
私は鳥栖歴10年ほどになりますが、それでもこの辺りのことはあんまりよくわからないです😵- 3月15日
-
まり
そうなんですね(^^)
先生は強面だけど優しい感じがします。スタッフの方々も親切です(^^)
予防接種2ヶ月からですもんね💦一回で複数の注射打つなんてこの時期くらいですよね😂
偉いなーと思います😂💕
暖かくなってきたので色々と出かけようと思ってます(*^^*)- 3月16日
-
咲
おはようございます❗️
ほんとほんと、赤ちゃんたくさん注射打たれて可哀想ですよね🤣
頑張れ〜って感じ!
だからこそ信頼できる病院見つけたいですね!
私も外に出るの大好きなので娘連れてたくさんお散歩とか行きたいと思ってます💕
どこかでお会いできたらいいですね😆
もうすぐ桜の季節ですねー🌸
お花見楽しみです♪♪- 3月16日
-
まり
ホントそう思います😂
長くお世話になるだろうし、病院選びは大事ですよね!
桜楽しみです🌸待ち遠しいですね!
市内で桜の名所などご存知ですか?🌸- 3月16日
-
咲
田代公園は有名ですよね!
あたし的に穴場なところだと、河内ダムは人も少ないしとても綺麗でした!
お弁当持って行くって感じではないですが、散歩するのにはいいかと思います🌸✨
変な写真で申し訳ないですが、河内ダムの桜の写真です!
どこか綺麗なとこありますか??- 3月16日
-
まり
写真まで💦ありがとうございます😊
綺麗ですね!
久留米の百年公園ですかねー💦
私の実家近くも穴場がありますが、ここからだとちょっと遠いですね- 3月16日
-
咲
実家はどちらですか?
百年公園は前に職場のお花見で会場になってました!
私は行きませんでしたが、綺麗なんですね✨
行ってみようと思います😃- 3月17日
-
まり
こんにちは!
実家は八女です(^^)ちょっと距離ありますね💦
くるゆめが隣にありますし、買い物がてら行けるかなーと思います😊- 3月17日
-
咲
八女ですかー!
でも高速で行けばすぐですね!
筑後川沿いは妊娠前よく犬の散歩で行ってましたが、そういえば春は確かに桜が綺麗だったことを思い出しました✨- 3月17日
-
まり
そうなんですね(^^)
お散歩コースでしたか(^^)良いですね!- 3月17日
-
咲
そうなんです!
ウォーキングが好きでよく筑後川沿いを歩いていたのですが、水天宮の所から3号線の下ぐらいまで往復で歩くこともありました❗️
今考えたらなかなかの距離歩いてたなーって感心します😅- 3月18日
-
まり
良いですね!
結構距離がありますね!
これからはお子さん連れて行けますね(*^^*)- 3月18日
-
咲
そうなんですよ〜
意外と子連れの人とかいるので、春先とか良さそうです!
産後ダイエットがてらまた歩きに行こうかと思います。
まりさんは骨盤矯正とか行ったことありますか??- 3月18日
-
まり
骨盤矯正は行ったことないです💦
興味はあるんですけど😅
最近話題の体幹リセットトレーニングをやってます!- 3月18日
-
咲
骨盤矯正気になりますよねー。
骨盤底筋群のゆるみを相当実感してます💧
恥ずかしながら体幹リセットトレーニングは知りませんでした😅
なんか名前から良さそうですね!
効果ありますか??- 3月18日
-
まり
一時期テレビでやってて、本まで買ってしまいました笑
今年結婚式をするのでそのために引き締めたくて💦
効果はあると思います!
入らなかったズボンがすんなり履けるようになりました(^^)- 3月18日
-
咲
今はそのダイエットが流行ってるんですね!
結婚式挙げられるんですか💡
それは気合が入りますね✨
私も結婚式の時が一番ピークだったかも😅
もうそれから7年くらい経ちますが💦
頑張ってください✨- 3月18日
-
まり
ありがとうございます😊
- 3月18日
-
まり
途中で送信してしまいました💦
育児と並行しての準備ですが、楽しんでやりたいと思います😊
ありがとうございますー♪- 3月18日
-
咲
一生の思い出になりますからね!
お子さんも一緒の式いいですね✨- 3月18日
-
まり
まさか自分が子供連れて挙式するとは思いませんでした笑
- 3月18日
-
咲
授かり婚ってやつですか😆⁉️
また夫婦だけとは違って楽しそうです💕- 3月18日
-
まり
おはようございます😃
そうなんです😊お披露目も兼ねてるので楽しみです(*^^*)
今日は保健センターでのきららルームに行こうと思いましたが、雨☂️で行こうか悩み中です😅- 3月19日
-
咲
おはようございます!
きららルームって何があるんですか😃??- 3月19日
-
まり
育児相談とか身体測定とかしてくれるそうです。子供を遊ばせたりママ友作りの場だとか広報紙に書いてありました!毎月やってるみたいです!
けど、こんな天気なので行くのやめました💦- 3月19日
-
咲
そうなんですね!
もう少し大きくなったら行ってみようかな😆
雨ひどいですね💦
おっぱいマッサージで外出したんですがちょっと濡れちゃいました😵- 3月19日
-
まり
ありゃ💦大丈夫でしたか💦
今日はちょっと冷える感じがします💦
おっぱいマッサージですか😊
いちごさんは完母ですか??- 3月19日
-
咲
今日肌寒いですねー💦
風邪ひかないようにしなきゃ🤧
今は混合ですが、いずれ完母に移行したいと思ってます!
でもうちの場合欲しがるだけあげてたら何にもする時間がないくらい求めてくるので困ってます💧
結局今も40分ぐらいあげたのにパクパクして飲みたがるんで、抱っこ紐に頼ってます😓
どうしてますか??- 3月19日
-
まり
私はミルク寄りの混合です。
退院してしばらくは母乳だけで頑張ろうと思ってやってたんですが、2〜3日でやめました笑
あんまり母乳にこだわってなくて😅
でも完母はすごいなぁ〜と思います😊
片方5分ずつくらいでも9割方は飲めているそうです。と先生に言われたことがあります😊
パクパクするのは足りていないのでしょうか…
すみません💦
勝手がわからず、下の方に投稿されて
2回も削除してしまいました😅失礼しました💦- 3月19日
-
咲
そうなんですね!
うちは結構遠出とか外出するのが好きなので、あんまり荷物を多くしたくなくてできれば母乳がいいかなーと😄
娘は休憩しながらおっぱい飲むんでめっちゃ時間がかかってるんだと思います😅
ミルクは何を使ってますか?
確かにこれよく間違いそうになりますよね💦
気にしないでください😉- 3月19日
-
まり
なるほど!
確かに荷物多いです😅
私の方は、最近は集中して飲まなくなってきたのと離乳食も始めたのでそろそろ完ミに移行しようかと思っています😊
ミルクは初めは すこやか で便秘になってから はいはい を使っています(*^^*)- 3月19日
-
咲
そっか、それぐらいになると離乳食始まりますね💡
おっぱいもそれぐらいから回数が減るんだ〜って考えたらやっぱり頑張ってあげようかなって気になってきました!
うちもすこやか使ってますが、すでに便秘気味です😵
次のやつは、コストコにアイクレオがあったのでそれを買いました!
種類が多くて何を使えばいいのかとか全くわからないです😅- 3月19日
-
まり
わぁ〜✨良いと思います✨
私は早々とミルク寄りになったので、いちごさんのような心がけは素敵に思います😊
やはりずっと同じの使ってると便秘になりますよね💦
はいはいは他と比べて値段が安いので使ってます!
コストコにもあるんですね!
行ったことなくて😅- 3月19日
-
咲
でもケチなだけ、めんどくさがりなだけなんで褒められたもんじゃないですよ😅
ミルクって地味に高いじゃないですか💦
毎回の洗い物もめんどくさいし😱
消毒液のせいで手荒れもひどくて嫌になってます💧
コストコ大好きなんです!
思い切って会員証作ったらはまっちゃって!
2ヶ月に1回ぐらいしか行けないけど。- 3月20日
-
まり
そうでしたか💦
手荒れは辛いですね😥
コストコ行ってみたいんですけど、会員証がいるんですよね〜💦
いろんなものあるみたいで楽しそうですね!!- 3月20日
-
咲
コストコいいですよ!
オムツとかめっちゃ安いし、エルゴの抱っこ紐とかもだいぶ安く買えました!
パンとかお惣菜とかも美味しいんですよー😋
会員証4000円ぐらいするけど、ついついたくさん買うんですぐ元は取れます😆- 3月20日
-
まり
ベビー用品も結構あるんですね!
場所がよくわからないですが、行ってみたいところの一つです(*^^*)
楽しそう〜😊- 3月20日
-
咲
車が大きくてチャイルドシートが余分にあればぜひ一緒にお連れしたいくらいです😆
さっき乳児湿疹でむらかみ小児科かかってきました!
すぐ呼ばれて診てもらえたのでよかったです✨- 3月20日
-
まり
わぁ(*^^*)ありがとうございます😊
お気持ち嬉しいです😂
むらかみ小児科行かれましたか(^^)
乳児湿疹心配ですよね💦
早く良くなりますようにー!- 3月20日
-
咲
ありがとうございます✨
ほんとは一時期話題になったヒルドイドを保湿で欲しかったんですが、ワセリンでした!
ワセリン持ってるしーって思いながらもらってきましたが😅
帰ってきた12時過ぎぐらいから今までずっと授乳してました!
最後は必殺技添い乳でやっと寝てくれたー🤣
疲れた💨- 3月20日
-
まり
私もワセリン処方されました!
効いてるんだかなんだか😅
手足がガサガサしてるので使っていますー。
授乳お疲れさまです💦🤱- 3月20日
-
咲
また泣いたので授乳です(´д`;)
半分以上休憩しながら飲むので時間がかかって大変💧
ワセリン以外で市販の保湿剤何か使ってますか?- 3月20日
-
まり
ジョンソンのベビーオイルを使ってます。
よだれまけもあってロコイドという少し強めのぬり薬も処方されてます。
変わらずガサガサで😢
赤ちゃんの肌は本当にデリケートですね…- 3月20日
-
咲
ロコイドもステロイドが入ってたようなー。
冬はほんと乾燥しがちで嫌です💦
確かにデリケートですよね〜少しこすっただけでもすぐ赤くなっちゃうし。
毎日見てたドラマがどんどん終わっていってるので寂しいです😞
何か見てましたかー??- 3月20日
-
まり
気がけてるつもりなんですけど、赤いプツプツがいつの間にかあってショック受けます(;_;)
ドラマは西郷どん見てます笑
春からはミタゾノさんを楽しみにしてます!
何か面白そうなのありますか??😊
普段はアニメをよく観てます💦- 3月20日
-
咲
うちの子は白いプツプツがいくつもあります💦
なんだろ?
西郷どん!大河ですか〜渋い‼️
ミタゾノさん見てました!
またあるんですね〜楽しみ😆
清水富美加よかったのになぁ😅
今度は誰になるんだろ??
病院ものと刑事ドラマが好きなので、次もいくつかあるっぽいので楽しみにしてます🎶
アニメかぁサザエさんはみてます!
どんなアニメが好きですか??- 3月20日
-
まり
気になりますよね〜💦
とにかく清潔に保湿して💦って感じです😅
ミタゾノさん、次は剛力彩芽だそうですよ!
病院もの…春から嵐のニノが主演のありますよね?気になってます😊
アニメは日常的なものやファンタジー系??が好きですね。主人もアニメ好きで一緒に観たりしてます🎵
いちごさんのご主人も一緒にドラマ観たりしますか??- 3月20日
-
咲
剛力彩芽かぁ〜!
そのニノのやつ面白そうですよね💡
日曜のあの枠のドラマは面白いのが多いので期待できそうです(・∀・)
一緒に好きなの見るのいいですね!
夫は全くドラマ見ないんですが、ドクターXだけはなぜか見てました😅
いつもはスマホのドラマ観れるアプリで、授乳中とかごはん作るときとかに1人で見てます!- 3月20日
-
まり
確かに!99.9とか話題のドラマが続いてますよね(^^)
色々チェックしてみます😊
授乳中は私もスマホいじってますね😅
最近昼間はradikoにお世話になってます😊- 3月20日
-
咲
radikoってラジオ聴くやつですよね??
以前取ったことありますが、使い方がよくわからずにアンインストールしました😅
授乳のお供になりますか?笑
またとってみようかなー😆
今さらですけど、鳥栖には転勤とかで来られたんですか?- 3月21日
-
まり
そうです(^^)
お供になりますよー(^^)
ただ、佐賀だと聞けるラジオ局が限られてるので、私はプレミアム会員になりました!
鳥栖には同棲するのに越してきたんです😊
お互いの職場までまぁまぁ中間地点ということで😅- 3月21日
-
咲
そっか、プレミアム会員にならないといろんな局が聴けないんですね!
そうなんですねー😆
鳥栖は転勤族が多いみたいなので、まりさんもそうかと思っちゃいました!
今は育休中ですか??- 3月21日
-
まり
はい(^^)育休中です😅でも復帰してもそう長く勤めるつもりはないんです😅
正直働く気も失せてきていますが笑- 3月21日
-
咲
そうですか!
4月から預けるんですか??
私も当分働きたくないですね〜、娘の成長も見てたいし、体もなまっちゃってるし🤣- 3月21日
-
まり
1年は休むので、途中入園ですね😅
情報収集を何もしてないんですけどね😅
私も成長をそばで見ていたいです😭💕
職場は地元近くなので通勤も厳しい気がしてて💦環境もなぁ〜⤵︎⤵︎と色々考え中です…- 3月21日
-
咲
えー八女の辺りまで通うんですか😱
それは大変ですよね!!
勤務先はできるだけ近い方がいいですよね💦- 3月21日
-
まり
そうなんですよ〜😭
一人の時は良かったですけど、復帰となったらきついですね😅
辞めたら近いところを探すつもりです!
いちごさんは職場は近くですか?- 3月21日
-
咲
お子さんの送り迎えとかもあるだろうからそれがいいと思います!
通勤に時間かけるの勿体無いですよね💦
仕事やめちゃいましたが、鳥栖市内で働いてました!
次働くとしたら隣の市町村までですかね😄- 3月21日
-
まり
そうだったんですね😊
やはり家庭が一番なので、私もそのくらいまで範囲を広げて探したいなと思います😊- 3月21日
-
咲
夜中にすみません💦
鳥栖って、行く方面にもよるけど朝結構渋滞するんですよねー😵
特に鳥栖に向かう側がひどいんですが!
貴重な時間なんで巻き込まれたくないですね〜。- 3月22日
-
まり
いえいえ!お気になさらずに(^^)
ホント混みますよねー!!💦
久留米方面行くのに橋越えるまでが長いです😅実家に行くにも近道がないです笑
今日も一段と冷えますね🤧💦- 3月22日
-
咲
あ〜筑後川があるせいで確かに抜け道とかはないですよね!
橋越えてもしばらく混んでるし💦
でもいざとなったら高速あるからいいですよね!
この前は高速も事故で半端ない渋滞でしたが😱
ほんと今日も寒い‼️
ここ数日は最低気温低い日が続くみたいで💧
体調崩さないようにしましょうね!- 3月22日
-
まり
そうなんですよね〜🤣
あらー💦事故ってたんですか💦
高速での渋滞は経験したことないのですが、トイレが心配になりますねー笑笑
早くあったかくなって欲しいですね💦
風邪ひかないようにしなきゃ🤧
気をつけましょうね!- 3月22日
-
咲
そうなんです、しかも死亡事故💦
ちょっとニュースになったやつなんですが、追突されて車から放り出されて下の道路に落ちたってやつ知りません?
渋滞ほんとすごかったので途中で降りて下道使いました!
妊娠中だったけどそういえばトイレは大丈夫だったな〜🤣
明日からしばらく天気はいいみたいですけどね!
早くお散歩日和になって欲しいです☀️- 3月22日
-
まり
そんなニュースあったような…😅
それは大変でしたね💦しかも妊娠中でしたか💦大事なくて良かったですね(>_<)
逐一お天気チェックしてます笑
桜ももうすぐでしょうし、晴れだと気分も上がりますよね(*^^*)- 3月22日
-
咲
ほんとですよね💦
ありがとうございます!
私もです!
桜が満開になる頃には暖かくなってるといいですね✨
今日出かけましたが、桜はほとんど咲いてませんでした😅- 3月22日
-
まり
今日は寒かったでしょう💦
お疲れさまです💦
私はお籠りしてましたー😅- 3月22日
-
咲
おはようございます🌞
昨日は寒かったですね!
でも念願の眼鏡をやっと作れたんでよかったです!
今日はほやほや教室でまたお出かけしてきます😆
ポカポカ陽気だといいですね☀️- 3月23日
-
まり
おはようございます☀
今日はよく晴れましたね!
眼鏡女子なんですね!私もです(^^)
素敵な眼鏡に出会えましたか😊⁇
ほやほや教室ですか(^^)良いですね!
私は図書館のおはなし会に参加してこようと思います(^^)- 3月23日
-
咲
元々目はよかったんですけど、ここ数年で悪くなってきて文字がぼやけるようになったのでとうとう作っちゃいました👓
おっ、一緒ですねー😆
今流行りの丸っこい形にしました!
今日は朝は極寒だったけど、今は風も穏やかで気持ちがいいですね🌞
お話会楽しそう!- 3月23日
-
まり
おしゃれメガネですね💕
丸っこいの流行ってますよね(^^)
おはなし会、参加してきました😊
2、3ヶ月の子もいましたよ😊
楽しかったです🎶
あったかくなって良かったです(*^^*)- 3月23日
-
咲
おかえりなさい😄
そんな小さな時から参加されてる方もいるんですね!
来月あたり行ってみようかな♪
私はお散歩に行こうと夫と出かけようとしてましたが、ケンカしてなしになっちゃいました😵
天気良かったのに残念💦- 3月23日
-
まり
ぜひ行ってみてください(^^)
常連さんも結構いらっしゃるようでしたよ😊
あら💦ケンカですか💦
それは残念でしたね😿
仲直りできましたか??- 3月23日
-
咲
そうしてみます♡
よくケンカするんです😅
そんなつもりないけど私からけしかけてるらしいです😵
謝りはしないけど、夫から仕方なく話しかけてきたので普通に戻りました💦- 3月24日
-
まり
おはようございます☀
お会いできたら良いですね(^^)
そうなんですか😱
長引かせないほうが良いですね…
うちはケンカしたことないのですが、イラつかせてることが多いと思います笑- 3月24日
-
咲
おはようございます!
ぜひぜひ😊💕
けんかしたことないんですか!!
お二人とも気持ちが穏やかなんでしょうね〜😌
うちはどっちも引かない性格なんでケンカばっかりです💦
でも夫婦喧嘩は子どもには見せたくないので変えていかなきゃとは思ってますがなかなか😅- 3月24日
-
まり
主人が言うには、怒るとエネルギー使うからあんま怒りたくないそうです笑
私は感情がすぐ出るのでわかりやすいと言われますー😅
なので、主人を怒らせると絶対怖いと思うので極力イラつかせる程度で済ませてます🤣
子供の前では見せないようにしたいですね💦- 3月24日
-
咲
そうなんですかー!
確かに無駄にエネルギー使ってるかも😅
うちは夫が年下なのでついつい私も偉そうにしちゃいます💦
どっちが偉いとかないのにね💧
ご主人にムカッてくることないですか??- 3月24日
-
まり
わぉ!年下なんですね!
私は同い年です(^^)
ムカッてくることあります!!
でも、口で勝てないんです💦- 3月24日
-
咲
て言っても1つ違いなんで同じ歳みたいなものですけどね😅
ムカついても我慢するの偉いですね!
育児で今大変なのに、気きかせて家事手伝うとかないんで腹立たしいです😤
家事手伝ってくれますか??- 3月24日
-
まり
年の差があるかと思ってしまいました💦
失礼いたしました💦💦
我慢というかもう言うのもめんどくなって態度に出ますね笑
家事は料理以外なら、言えばやってくれます。
言わないとやらないですねー
いちごさんのご主人はどうですか?- 3月24日
-
咲
おはようございます!
いえいえ、年下って言ったんでそう聞こえちゃいますよね!
うちも同じで言ったらやってくれますが、そうでなければ積極的にやってくれるとかはないですね💧
まぁやるだけマシって思わないといけないのかもですね😅- 3月25日
-
まり
率先してやってほしいですよね〜😅
ホントそう思います。過度な期待はせず、あてにもせず…
娘と遊んだりお風呂入れたり、オムツにミルクはやってくれるのでそこは助かってますけどね😊- 3月25日
-
咲
子育てはやってくれるんですね!
そんなのもまだまだで、本人曰くまだ父親になった実感がそこまでないらしいです💦
仕事であんまり関われてないのもあるんでしょうが、2ヶ月経つんでいい加減父親になってもらわないとこっちは困りますね😤
今日は夜勤から帰ってきて「かわいー」って言って写メ撮っただけ、抱っこもしないしホント人の子とかわらない扱いです😩💨- 3月25日
-
まり
父親である自覚はまだないそうです笑
男は遅いよまだまだ と言ってます。
そういうもんなんでしょうね…
ご主人ー!写メっただけって!せめて抱っことかただいまー!とか言ってあげてー!笑- 3月25日
-
咲
どこの旦那さんも一緒なんですねー笑
少し安心😅
明日から数日間私と娘で妹の家にお世話になるので、数日会えなくなるので夜勤に行く夫に娘を抱っこさせてあげました!
これで私と娘のありがたみが分かってくれたらいいんですが。。。😝- 3月25日
-
まり
夜勤があるのはきついですね💦
いない間は寂しいでしょうね!
こちらは昨日からほぼ会話してません😭
完全仕事モードで反応も素っ気ないし、私たちのこと見向きもしないし。
イライラするんで存在消しました笑
時々こういうことあるんです😥- 3月26日
-
咲
えー軽いケンカみたいな感じですか??
何気に無視されるのが一番こたえるかもですね😵
理由のわからない不機嫌は困りますね〜💦
今日は朝早くに出て熊本まで来ました!
お花見日和です🌸- 3月26日
-
まり
ケンカではないんですけど、仕事が立て込んでくるとシャットダウンしちゃうんです😅
そういう時はいつも通りにしていていいよと言われるんですが、かえって気を遣うんで疲れます😂
無視はキツイです😂😂
熊本ですか(^^)
やること終わらせて私も出かけたいと思います(*^^*)- 3月26日
-
咲
でも確かに忙しくなるとみんな余裕なくなりますからね!
なかなかお互い気にしないのは難しいですよね💦
今年初お花見行ってきました🌸
ほぼ満開できれいでしたよ✨
まりさんはどこに行きましたかー??- 3月26日
-
まり
そうですよね😂
すっきりして帰ってきてくれることを祈るばかりです😂😂
熊本は満開だそうですね!
私はお花見まだなのですが、アウトレットあたりやフレスポの公園は綺麗に咲いてました🌸- 3月26日
-
咲
あ、やっぱり今の時期満開なんですね!
熊本城の桜を見に行きたかったけど今年は無理そうです😅
鳥栖に戻ったら満開になってるかなー🎶
楽しみです!- 3月26日
-
まり
熊本城は綺麗でしょうね🌸
今週が見頃かなーと思うので、なるだけ出かけたいと思います(*^^*)
花粉が辛いですけど笑- 3月26日
-
咲
花粉症には辛い時期ですね💦
私はまだ出てないので、いつかなるかと思うと嫌です😵
完全防備してお花見行ってきてください!
私も帰ったら夫と娘とお花見行きたいと思います🌸- 3月27日
-
まり
花粉症は今年発症しました笑
本当に突然きました😅
マスクやら忘れないようにして出かけてきます‼︎
家族でお花見楽しみですね🌸😊- 3月27日
-
咲
えー急になんですね😵
病院行きました??
鼻水とかくしゃみとか辛いですよね🤧
せっかく気持ちのいい季節なのに花粉症だと苦痛になりますね💦- 3月27日
-
まり
行きました!
落ち着いたところだったのに、今度はヒノキでやられてると思います…
こんな辛いとは思わなかったです😂
今日はとっとルームに行ってきましたが、明日で終了だそうで地味にショックでした笑- 3月27日
-
咲
そっか〜何種類かアレルギーあればその時期のたびに症状が出るからキツイですよね💦
でも今はいい薬出てるみたいなのでまだ昔よりはいいですね!
とっとルーム終わっちゃうんですか?
この前紹介があった時には何にも言われなかったのに💦
行こうと思ってたから残念です😵- 3月27日
-
まり
そうですよね😭
急なお知らせでごめんなさいと言われました💦
児童センターで連携型支援センター?になるそうです。
今日で2回目でしたけど、もっとたくさん行けばよかったです…orz- 3月27日
-
咲
そうなんですね〜💦
新しくなるやつは、今までみたいに参加できそうなとこではないですか?
楽しくなってきた頃になくなるのはホント残念ですね😓
あとは図書館の読み聞かせと、他には何か行かれてますか?- 3月27日
-
まり
そうだと思うんですけど、明日また行く予定なので、チラシとかあったらもらって来ようと思います(^^)
他にはまだ行ってないんです😅
これからですね〜(^-^)- 3月27日
-
咲
そうなんですね!
よさそうなやつだったらまた教えてください💕
明日最後のとっとルーム楽しんできてください😆- 3月27日
-
まり
おはようございます☀
わかりました(^^)
ありがとうございます😊
また知らせますね!- 3月28日
-
咲
おはようございます🌞
お願いしまーす😆- 3月28日
-
まり
こんにちは!
とっとルーム行ってきました!
最終日でとても多かったです💦
赤ちゃんひろば楽しかったですよ(^^)
読み聞かせ、親子遊び、赤ちゃん体操がありました(^^)
フリールームよりか赤ちゃんひろばの方が月齢の近い子がいるので、ママさんとも話しやすかったです!
今後は児童センター内の子育て支援センターで10時から14時まで平日やるそうで4/9からスタートするそうですよ(^^)
今日4月号の情報紙をいただいてきました!- 3月28日
-
咲
おつかれさまでした!
なんか盛りだくさんだったんですね😆
今まで通りあるけど場所が変わるってことですか?
早く遊びに行けるようになりたいです🎶
どれぐらいから利用されてますか??- 3月28日
-
まり
ありがとうございます😊
そのようです(^^)
支援センターとか図書館行くようになったのここ最近です笑
それまでは寒かったりとか、主人の出張でずっと実家にいたもので😅- 3月28日
-
咲
そうなんですね〜!
最初は一人で行かれたんですか??
緊張しませんでした?
旦那さん出張があるんですか!
みなさん偉いなー、一人で育児頑張ってる人多いですね✨
そう考えたら私恵まれてるというか、夫が毎日帰ってくるだけマシなんだな〜って思います!
ムカつく夫やけど!
今日もまた毎回同じようなことでケンカしました😅- 3月28日
-
まり
おはようございます🌞
はい☺️一人で行きました!
行くまでが緊張しました💦
そうなんです😂
これからまたちょいちょい出張が入ってくるのですが、もう慣れました笑
先日はいつもの仕事モードで素っ気ないかと思ったらそうではなくて、私が原因でした😅
今はもう元に戻ってます!
時々イラつきますけど毎日帰ってきてくれるのはやっばり良いですね- 3月29日
-
咲
こんにちは🌞
そうですよね!
行ってしまえば意外と気にならないんでしょうけど、それまでがね😅
このあいだのですか?
文句をすぐ言っちゃうのも問題だけど、何も言われず自分で処理されるのも相手の気持ちが分からないから困っちゃいますね笑- 3月29日
-
まり
そうなんですよね😅
そうです😅こないだの。
言われないと気づかなかった私も悪いのですが、これまでこういうことなかったのでかえって恐ろしかったです😂- 3月29日
-
咲
まだ新婚さんですよね?
お付き合いは長かったんですか??
悪いところがあるなら言ってもらった方がわかりやすいし気が楽なような気がしますけどね!- 3月29日
-
まり
こんばんは!遅くなりました💦
付き合い約2年で入籍しましたが、その間怒った姿見たことがなかったんです😅😅
逆に良い機会でした😄- 3月30日
-
咲
こんばんは🌙
いいですよ、気にしないでください😊
いつでも好きな時に送ってきてください💕
怒らない人なんていないですもんね💡
DVとかじゃない限り、素が出せるのはいいことだと思います🎶
私も付き合ってる時はほとんど喧嘩しなかったです!
それは私が猫かぶってたから😅
結婚して変わったって言われました💦- 3月30日
-
まり
ありがとうございます😊
出かけるのにケータイ忘れていってました😅
そうですよね☺️
猫被ってらしたんですか⁉︎💦
…私もちょっと被ってるかもしれないですね笑- 3月30日
-
咲
ありゃ、それは不便だったんじゃないですか??
そうなんです、それが今じゃオナラもできちゃうくらい😅
女捨てました😵
まりさんはいつまでも恥じらいを忘れずにいてください笑- 3月30日
-
まり
出かける直前までいじっててそのまま置いてっちゃったんですよね😅
最近ボケてきててダメです😂
ありがとうございます笑
恥じらい忘れません🤣- 3月31日
-
咲
でもわかりますよ!
私も忘れ物よくして夫から呆れられます😓
歳のせいなんですかね〜😅
34なんですけど、子どもの頃はすごくオバさんに感じてました💦
まりさんはマザーズバッグどんなの使われてますか?- 3月31日
-
まり
子どもの頃は自分がどんな大人になってるかってあんまり想像したことなかったですが、今ではどの年齢でも若く感じますよね
ご長寿国だからかな…?
マザーズバッグはリュックです(^^)
マザーズ ではなくて、元々持ってたものを使ってます(^^)
最初はショルダータイプ使ってましたが、両手空く方がいいなと思って☺️- 3月31日
-
咲
そうですね〜、特に今の30〜60代って昔と比べると全然若い印象です!
自分も若いって思いたいだけかもやけど😅
やっぱリュック便利ですよね〜。
ミルクとか着替えとかも持ち歩いてますか?
私はどっちも持って行ってないんですけどなぜか荷物が多くて重くって💦
だからリュックに入らないのでデカいトートバッグを使ってます😥- 3月31日
-
まり
おはようございます☀
ミルクとスタイは持って行ってます!
長時間の外出は着替えも持って行ってます(^^)
荷物多くなりますよね💦- 4月1日
-
咲
おはようございます☀
やっぱり荷物多くなりますよね!
どれも必要なものだからどうしようもないですね💦
結婚式はいつ挙げられるんですか??- 4月1日
-
まり
そうですよね😅
おかげで?なのか自分の荷物が少なくなりました
結婚式は8月です(*^^*)
暑い中ですけど😵💦- 4月1日
-
咲
あと4ヶ月なんですね!
準備と子育てできっとあっという間ですよ😃
娘ちゃん10ヶ月ぐらいなら衣装はまだ試着できないですね😆
鳥栖で挙げるんですか??- 4月1日
-
まり
娘の衣装はあてがあるので多分大丈夫と思います(^^)
式は久留米で挙げます(^^)
鳥栖だとベルアミーとかありますよね♪- 4月1日
-
咲
そうなんですね、それはよかったです😊
久留米なら地元にも近いしいいですね!
鳥栖周辺は意外にお洒落な結婚式場たくさんありますよね!- 4月1日
-
まり
ありがとうございます😊
弥生が丘におしゃれなところがありますね!
いちごさんは何月ごろに挙式されましたか?- 4月1日
-
咲
そうですね!
確か轟の辺りにも式場があったと思います。
私の地元の唐津にはそのような結婚式場がなく、老舗ホテルでしか式を挙げれなかったので、仕方なく唐津じゃなく佐賀にしました😅
身内だけでのこじんまりとした式だったんですけどね😆
確か10月後半だったと思います!
真夏でも冬よりはいいと思いますよ✨- 4月1日
-
まり
おはようございます☀
もしかしてマリーゴールドですかね(^^)
そうなんですね😊
地元は唐津なんですね!行ったことないですけど、結構遠くないですか?- 4月2日
-
咲
あっそうです!
マリーゴールドはディナーとかもやってるみたいですね✨
久留米の方ですが食事が美味しかった印象があります😋
あっそうなんですよ!
高速だと1時間弱、下道だと2時間弱ですね😅
同じ県内でも端と端なんで時間かかります💦
唐津も海くらいなもんで特に何もないですからね〜😂- 4月2日
-
まり
久留米のマリゴーは美味しかったです!
鳥栖と端っこ同士なんですね💦
土地勘?がなくて💦
唐津くんちが有名ではないですか?- 4月2日
-
咲
ですよね!
鳥栖はどうだかわかりませんが、記念日ディナーとか行ってみたいです🍽
唐津は糸島の隣になります🗾
そうです❗️唐津くんち楽しいですよ🎶- 4月2日
-
まり
唐津!ググりました😅
地図で見れば近いような遠いような…
機会があれば行ってみたいです(*^^*)- 4月2日
-
咲
そうですね、佐賀県狭いからそこまで遠く感じないかも!
イカはほんと美味しいんでぜひ😆💕- 4月2日
-
まり
おはようございます😃
ありがとうございます😊
その時は必ずイカ食べますー♪♪
今日は何して過ごしますか?
先日足の小指を負傷したので、どうしようか考え中です😅- 4月3日
-
咲
おはようございます☀
イカ食べに行く目的ぐらいしかないですが😅
今日はIKEAに買い物に行ってます🚘
子どもの収納とか買いたいので❗️
大丈夫ですか??
まさか骨折ですか😱⁉️- 4月3日
-
まり
IKEA!もまだ行ったことないですけど、インテリアとかやはりおしゃれですよね✨
小指、娘のラックに強打しまして💦
骨折はしてないかなーと思うんですけど、腫れて内出血ですー😅😅- 4月3日
-
咲
IKEA行ってきました!
娘にぬいぐるみを買ってあげました♡
安かったです♫
小指を強打とかヤバいやつじゃないですか😱
大変でしたね💦
腫れてるならもしかしたらヒビとか入ってるかもですよ😵- 4月3日
-
まり
おはようございます☀
IKEAはぬいぐるみも置いてあるんですね!
行きたいところがまた増えました♪
なんで小指ぶつけると痛いんですかねー!!
だいぶ腫れも引いてきました(^^)
動かせるので大丈夫かなーと思います!
ありがとうございます😊- 4月4日
-
咲
ぬいぐるみ、種類多いし小さいのから大きいのまでたくさんあるのできっとお気に入りのが見つかると思います🎶
そこまでひどくなさそうなのでよかったですね💦
お大事に😣
支援センター行ってみようかと思うんですが、予約とかはしなくていいんですか?- 4月4日
-
まり
ありがとうございます😂
支援センターは予約なしで時間内の出入りは自由ですよ(^^)
多分どこもそうだと思います!
月齢別の広場は個々で違うかもしれませんけど😅- 4月4日
-
咲
そうなんですね!
赤ちゃん体操とか行ったことありますか?
まだ2ヶ月とかだけど早すぎますかね?- 4月4日
-
まり
こんにちは!
先週とっとルームの赤ちゃん広場で体操やりました(^^)
2ヶ月くらいの子もいましたよ(*^^*)- 4月5日
-
咲
こんにちはー!
そうなんですね、よかった😃
安心して利用できそうです❤️- 4月5日
-
まり
ぜひ行ってみてください(^^)
私はまずは4/9からの児童センターに行ってみてから、他の支援センターに行こうと思い直しました(^^)- 4月5日
-
咲
月曜日からなんですね!
ウェブを見ましたが、フリールームのみになるのかな?
どんなことをするんですか??- 4月5日
-
まり
自由に遊べるんじゃないかなーと思います。とっとルームしか行ったことないのであれなんですけど😅- 4月5日
-
咲
そうですよね、すみません質問攻めで💦
ありがとうございます‼️- 4月5日
-
まり
いえいえ💦
参考にしてください😊
どんなもんか行ってみないとですね🎵
雰囲気の合う合わないとかもあるんだろうなーと思います- 4月5日
-
咲
そうですよね!
とりあえず行ってみてですよね😃
まりさんはワンオペ育児ではないですか??- 4月5日
-
まり
主人が出張の間はそうなりますね😅
GW明けくらいからワンオペになりそうです😅
でも一人は慣れました😁も- 4月5日
-
咲
おはようございます😃
今日はムシムシして嫌な天気☂️
みんな1人でよく頑張っててすごいな〜って思います😌
ご主人の出張は長いんですか??- 4月6日
-
まり
おはようございます😊
☔️ですね😞
出張は2、3日の時もあれば、1ヶ月以上の時もあります😅
実家も義実家も近いのでしょっちゅう頼ってます😁- 4月6日
-
咲
そんなバラバラなんですね〜💦
義実家も近いならいいですね!
どちらですか?
うちはどちらも県外になるので当てにはできません😣
まぁ夫毎日帰ってくるので大丈夫なんですが!- 4月6日
-
まり
義実家は小郡です(^^)
お隣さん笑
県外なんですね💦
どれくらいの頻度で行かれますか?
孫の顔見せてー!って言われますか?- 4月6日
-
咲
それは近いですね!
お節介焼かれませんか?
夫の実家は宮崎県なので、交通の便が悪くてほとんど行かないです!
産後は一度もまだ帰ってなくて、2回義両親がこちらに来たぐらいです。
孫はどーだか、LINEもきませんよ😅- 4月6日
-
まり
こんばんは!
ありがたいことに義実家とは良好な関係です(^^)
義母は仕事をしているので予定が合う時は遊びに行ってます😊
両家ともに初孫なのですが、実家の方が良い意味でさっぱりしてます(*^^*)- 4月7日
-
咲
こんばんはー!
仲の良い嫁姑関係は憧れるんですけどね〜😅
遊びに行ける関係羨ましいです♡
うちも実家もさっぱりで、あんまり可愛くないのか?って勘ぐりたくなるほどですよ😓
それならそれで、私たちが可愛がればいいだけの話ですけどね😍- 4月7日
-
まり
こんにちは!
そうですよね(^^)
ご主人の実家が宮崎というと、帰られる時は車ですか?- 4月8日
-
咲
いつも車で帰ってますよ!
でも高速使っても3〜4時間かかるので、気軽に帰れる感じじゃないですね😅
まりさんはお子さんの洗濯物は別に洗ってますか??- 4月8日
-
まり
そのくらいかかりますよね💦
洗濯物は一緒に洗ってます笑
本当は別の方が良いんでしょうけど、面倒で😅
どうされていますか?- 4月8日
-
咲
一応別にして洗ってるけど、確かに面倒なんですよね💦
洗濯の回数増えるし洗剤も別にして、とか😓
なので一緒にしちゃっていいかな〜って思って聞いてみました!
今の洗剤が終わったら一緒に洗おうかな!- 4月8日
-
まり
おはようございます😃
洗剤や柔軟剤で肌荒れしちゃうこともあるかなーとも思ったんですけどね💦
初めからまとめてました笑
今のところ問題ないです(^^)- 4月9日
-
咲
何でもかんでも分けてっていうのちょっと疑問だったんですよね〜。
哺乳瓶とかも専用の洗剤があるぐらいだし、そんなわざわざ分けないかんと?って思いつつ分けて洗ってましたけど😅
昔はそんなのやってなかっただろうし、多分神経質になりすぎですよね!
一緒にすることでの健康被害とかも聞かないですしね。- 4月9日
-
まり
哺乳瓶専用の洗剤があるんですか⁉︎
知らなかった…
洗ったらミルトン!で一緒に洗ってました笑
私は性格が大雑把というかちょっと適当なので😅娘のお風呂の時は主人の方が丁寧に洗ってくれてるくらいです🤣- 4月9日
-
咲
ありましたー💦
ピジョンだったかな?
普通に洗ってたら妹が使わなくなった洗剤とスポンジをくれました😅
でもそれもなくなったので次使うときは普通のでいいやと思って!
旦那さんがお風呂いれてくれるなんていいですね♡
うちはまだ1人では怖がって入れれないと思います😵- 4月9日
-
まり
おはようございます😃
なるほど!
主人がお風呂入れてくれるのは週末なので、一人でゆっくり入れるのが毎週楽しみです(^^)
首が座ってくると少し楽だと思いますよ(^^)- 4月10日
-
咲
おはようございます!
確かにそうかも💡
首すわったら夫にやらせよー‼️
そういえばしばらくゆっくりお風呂に浸かれてないです😅
旦那さんが出張の時もお風呂溜めてますか??- 4月10日
-
まり
もうベビーバスはなくても良いですもんね!これからはパパの出番ですよ👨
出張の時もお風呂溜めてます(^^)
座って自分のお腹の半分浸かるくらいにしか入れてないです😊
先ほど児童センターに行ってきました(^^)
午前中の方が多いそうです!
二階が支援センターで広い部屋と小さい部屋と図書室がありましたよ!- 4月10日
-
咲
あーなるほど、お湯少なめでいいですよね!
私もそうしようかな〜💡
今まで夫が夜勤の時とかはシャワーだけで済ませちゃってました😅
今日からリニューアルでしたね!
何しましたかー😊??
確か体重とかも測れるんですよね?
図書室もあるのはいいですね🎶- 4月10日
-
まり
おはようございます☀
とりあえずどんなもんかなと思って行ってみましたが、午後からは4.5歳の子たちが多いようです。
図書室に体重計がありましたよ(^^)- 4月11日
-
咲
おはようございます!
行くなら午前中がよさそうですね💡
お友達できましたか??
そろそろ支援センター行ってみようと思ったのですが、今日はあいにくの雨で😭
止んでくれんかな〜💦- 4月11日
-
まり
そうですね(^^)
私が行った時は誰もいなかったんですよ笑
でも、とっとルームに行ってた時のスタッフの方々がいらしたのでホッとしました☺️
今週また行ってみようと思ってます!- 4月11日
-
咲
そうなんですかー😵
でもスタッフの方と話すだけでも気晴らしになりますよね!
私も来週あたり行こうかな〜♫
お会いできたらいいなー♡
まりさんはお子さん保育園とか預けて働きますか?- 4月11日
-
まり
こんにちは!
今日も行ってきました☺️
お会いできたらいいですね!
保育園に預けるつもりです。
今日市役所で話を聞いてきましたが、やはり0〜1歳は入るのが厳しいそうです…- 4月12日
-
咲
こんにちは!
今日は他の赤ちゃんいましたか??
児童センターは登録とかいりますか?
他の支援センターに行ったら名前と住所と書いて登録が必要だったので。
昨日行きましたがこちらも職員さんだけでした😅
そうなんですか😥
保育園が決まらないと仕事も探しようがない気がしますけどね💦- 4月12日
-
まり
今日はいらっしゃいましたよ(^^)
でもうちの子が一番幼かったです笑
登録必要です(^^)
そうですよね〜
私も職場と復帰について相談しないといけないです。
復帰したとしても長く勤めるつもりはないんです。ママには優しくない環境で😂- 4月12日
-
咲
6ヶ月で一番小さいんですね〜😳
確かにお座りとかできるようにならないと遊ぶのも限られてきちゃうかー😵
そういえばすぐ辞めるかもって言われてましたね💦
どうしても子供優先になっちゃうから融通が利く職場じゃないとだし、ましてや旦那さんも出張が多いならなおさらですよね!
1歳まで育休の予定ですか?- 4月12日
-
まり
たまたまだったかもしれません😅
児童センターはまだ始まったばかりだから、赤ちゃん広場とか月齢別の広場ほこれからみたいです。
そうなんですー😅
はい!その予定です。
一年休ませてくださいとは言ってるので、大丈夫と思います。
子供の状態とかもしかしたら2人目妊娠してるかもしれないし、わからんもんねーと言われました😅- 4月12日
-
咲
そうですよね、日によるんでしょうね!
そういうのがまた再開されればまた小さい赤ちゃんも増えるのかな。
未だにマタハラ的なところは多いですよね💦
そんで子どもが熱出したりしてお迎えに呼ばれたりすると、また冷たい目で見られたりとかね。
理解のある職場で働きたいものです。- 4月13日
-
まり
こんにちは(^^)
今日は図書館のとっとのめに行ってきました!
2、3ヶ月の子もいましたよ(^^)前回よりも多かったです!
私の職場、独身が多くて😂
理解がないのか、厳しいのか…これまでにも小さな子を持つお母さんは何人もやめていかれましたね…
ホントにそう思います。
いちごさんは働く予定ですか?- 4月13日
-
咲
こんにちは!
とっとのめって読み聞かせでしたっけ?
そんな小さな子たちも来てるんですね〜💡
まりさんうまくいろんなところに行ってますね!
週にどのくらい子育てサービス利用してますか??
職場によっては未だにママさんが働きづらい環境が普通のところもあるんですね〜。
私は看護師で女性が多い職場なので、その辺の理解はあるんじゃないかと思います。
今は無職ですけどね!
あっでも保育士さんとかは女性が多いのに妊婦やママさんへの理解があんまりないとこも多いらしいですね💦
私はどうせ保育園は入れないだろうな〜と思って、介護施設とかでパートしながら幼稚園に通わせようかなと思ってましたが、幼稚園はいろんなことやんなきゃいけなかったりするみたいで大変なようです😓
まだまだ悩んでます💧- 4月13日
-
まり
こんにちは!
とっとのめは読み聞かせや赤ちゃん遊び歌遊び盛りだくさんでした(^^)
私は支援センターより図書館ばかり行ってます(*^^*)
週に2、3日くらいですね
看護師なんですね!
私は看護助手やってます!
女性は多いですが、うちの職場はなんだか…うーん(′〜ン な感じです😂
色々考えないといけなくて悩みますよね〜😅- 4月14日
-
咲
結構行かれてるんですね💡
図書館も楽しそう💕
とっとのめは週1ですよね?
それ以外は絵本読んであげたりとかですか??
同業ですね!
他に交流してるママさんも介護士さんと看護師さんがいました✨
医療福祉関係多いので嬉しいです😆
助手さんも大変な仕事ですよね💦
八女まで通われてたんでしたよね?
ただでさえ通勤で大変なのに理解もないなんてけしからんですね😤- 4月14日
-
まり
こんにちは(^^)
とっとのめは週一です(^^)
他の日は家にいるときはぐだっとしたり、おもちゃで遊んだり、絵本読んだり、くるゆめとか買い物行ったりしてます!
天気が良いのでなるべく外にでてます(^^)
そうなんですね!
助手なんですけど、うちの職場は特殊で😅色々やってます😅
八女まで行ってました!
生まれるまではよかったけど、これからはきついですね😂- 4月15日
-
咲
こんにちは!
今のちょうどいい気候の時じゃないと外に出かけるの辛くなりますもんね😊
買い物は久留米のゆめタウンまで行くんですね〜!
その時はベビーカー持って行きますか??
助手さんも人手不足なんじゃないですか?
辞められたら困るだろうから、ぜひ待遇良くして欲しいですね💦- 4月15日
-
まり
こんにちは🌞
普段の買い物はフレスポやマックスバリュに行ってますよ(^^)
ベビーカーは車に乗せっぱなしですが、あんまり使わないです☺️
ベビーカート使ってます(^^)
人手不足ですね〜
職場がどうなってるやらわかりませんけど、もうちょっと優しくしてもらわないと困りますね😂😅- 4月16日
-
咲
ベビーカートってお店に置いてある、かご載せるやつですか?
それに乗せれるようになるとベビーカー使わなくていいから楽ですね♪
ベビーカーは重いし手間かかるし面倒なんですよね〜💦
まりさんが育休の間に改善されてればいいですね!
私ももしかしたら次働くところは子持ちに優しくないかもしれないから、人ごとじゃないですね😓- 4月16日
-
まり
こんにちは!
そうです(^^)
でも、車輪のすべりをよく確認しないと危ないです💦滑りが悪いのもあるので😅
今日はきらら館に行ってみました(^^)
家から意外と近かったのですが、このお天気☂️で私含めて3組だけでした😅
部屋はそんな広くないですが、おもちゃがいっぱいありましたし、帰りはスタッフの方がお見送りしてくれました😊- 4月17日
-
咲
こんばんは!
あー確かに買い物カートも滑り悪いやつありますもんね💡
大事な情報をありがとうございます😊
きらら館私もそのうち行ってみようと思ってましたー😃
近いんですね〜✨また行きますか??
支援センターで会ったお母さんたちとお話ししたりしますか?- 4月17日
-
まり
こんにちは!
そうなんです💦
利用されるときはホント気をつけてくださいね😣
きらら館また行きます(^^)
お話しするんですけど、私は結構話しかけてもらうまで待つタイプで😅
あんまり積極的に行けないんですよね💦
第一声がなかなか😅- 4月18日
-
咲
こんにちはー😄
あさって図書館の読み聞かせ行こうと思ってるんですが、まりさん行きますか?
初めてなので緊張しますが😅
そうですよね、社交的な人じゃないとなかなか自分からは難しいですよね〜。
私も同じタイプです💦- 4月18日
-
まり
行く予定です(^^)
お会いできますかね⁉︎😊
緊張しますよね😂
気さくに声かけてくださる方はいっぱいいるのでありがたいです😅
最近は普段でも話したいことあるのに何話したらいいんだっけ🙄?なんだっけ?ってなって言葉が出てきません😅😅- 4月18日
-
咲
わーそれならもしよかったら話しかけていいですか😆??
わかります、話す機会があったらこれ聞こうと思っていてもいざその時になると緊張もあってか忘れちゃうんですよね💦- 4月18日
-
まり
おはようございます☀
ぜひ😍私も声かけたいと思います!
黄色いリュック背負ってます😊- 4月19日
-
咲
おはようございます!
明日ですよね!?
私はメガネかけてトートバッグ持って、ベージュの帽子かぶってると思います!- 4月19日
-
まり
はい(^^)明日です!
楽しみにしてます(*^^*)
あ、私もメガネでした!
多分プーさんの手提げも持ってると思います!黄色い奴がいたら私です笑- 4月19日
-
咲
黄色が目印ですね💡
了解です(о´∀`о)
私も楽しみでーす💕
今日もどこか行かれましたか?
私はプラザあいあいっていう支援センターに行ってきました♫
ママさんとおしゃべりして楽しかったです!- 4月19日
-
まり
今日は義母とくるゆめに行ってました😊
支援センター行かれたんですね!
プラザあいあいはノーマークでした😅
雰囲気などいかがでしたか⁇- 4月19日
-
咲
義母さんとお買い物なんて仲がいいんですね!
羨ましいです💕
しかも今ベビーフェアみたいなのやってるらしいですね!
何か買いましたか??
あいあいは施設の入り口が分かりにくいんですが、入ってしまえば建物は割と新しくおもちゃもたくさんあっていいんじゃないかなと思います!
でもイベント事は少ない方なんじゃないかなぁ。
まりさんはきらら館が一番近いですか??- 4月19日
-
まり
ベビーフェアやってました!
娘の洋服買ってもらっちゃいました😊
そうなんですね💦
近いのは児童センターですね…次いできらら館、ですが、そんなに時間変わりませんでした笑
いちごさんはどちらが近くですか?- 4月19日
-
咲
いいですねー♡
服なんてその年しか着れないから、自分で買うのは安いのだけになっちゃうんで、ちょっといい服はプレゼントして欲しい笑
うちはふたばルームが一番近くて、その次はオンリーワンやありがとうも近いです!
でも車で移動するんでどこも一緒ですけどね😄
いろんなとこ行って合うとこ探したいですね!- 4月20日
-
まり
今日はお会いできて嬉しかったです!
声かけてくださってありがとうございました😊上手く話せなくてすみません😅😅
娘さん本当にかわいかったです💕
ふたばルームって市役所に近いんですね!
確かに車移動だからそう遠くはないですね!- 4月20日
-
咲
こちらこそ嬉しかったです😊
また一緒の時はお願いします❗️
とっとのめは盛りだくさんで楽しかったです♫
さやちゃんもすっごくかわいかったですー(*´∀`)
咲希にもお友達ができてよかったです💓
ふたばルームにも近々行こうと思ってますので、楽しかったらオススメしますね😊- 4月20日
-
まり
ぜひ😍よろしくお願いいたします!
ありがとうございます😊
さきちゃんは咲希と書くんですね💕
娘は紗彩と書きます(^^)
とっとのめは先週も今日くらいたくさんの赤ちゃんでいっぱいでしたよ😊
来週も行けたら行きます(^^)
ありがとうございます😊
教えてくださると助かります!
今日は暑かったですね💦💦- 4月20日
-
咲
そうなんです!
さやちゃんの漢字いくつか挙げてた候補にどちらもありましたー💕
なんか嬉しいです😆
私ももし行く時はお知らせしますね!
暑かったですねー💦
急に夏ですね😵- 4月20日
-
まり
そうなんですか⁉︎
尚更親近感わきます😊💕
こんなに暑いと夏が恐ろしいですね😣
お天気☀️だと洗濯がよく乾くので良いんですけど、体調が追いつかないです笑- 4月20日
-
咲
私も体調崩しそうです💦
図書館から帰った後喉が痛くなってきました😵
寒暖差かなーと思いますがこれからは冷房も使うから余計に気をつけないとですね😣- 4月20日
-
まり
こんばんは!
遅くにすみません💦
体調大丈夫ですか?💦
夜は冷んやりですね😣
過ごしやすいけど、やはり寒暖差が大きいし、来週は天気悪そうだし…
お互い気をつけましょうね!
あ、25日の図書館のおはなし会に参加予定です(*^^*)- 4月20日
-
咲
こんばんは!
喉の痛みひどくなってきました😱
風邪ひきかけてるかなー?💦
何より子どもにうつさないようにしないと😵
おはなし会も楽しそうですね!
体調がよければ私も行きたいなー😊
今日は帰ってきてぐっすりお昼寝してくれたので、程よく疲れたみたいでした😆- 4月21日
-
まり
おはようございます☀
お大事になさってくださいね💦
いっぱい体動かしたり歌ったりしましたもんね😊
昨夜は主人に娘を預けて出てたのですが、主人がぐったりしてました😅- 4月21日
-
咲
おはようございます!
娘も心なしかくしゃみと咳が多いような…😱
うちも預かるけんマッサージとか行ってこんねって言われるけど、絶対まりさんとこと同じようにぐったりなると思います😅
まだうんちのオムツ替えたことないんですよ💦- 4月21日
-
まり
こんばんは!
あら💦娘さん大丈夫ですか⁉︎
今日も一段と暑くて💦親より子供の方が紫外線対策万全で出かけてきました😅
夜はやはり私がいないのがわかるようでぎゃん泣きだそうです
立ってあやすか肩車してないと泣き止まなかったそうで😅
ご主人ー!オムツ替えそこは積極的にやりましょうよー!😂
うちの主人も慣れるまでは嫌そうな手つきでしたが、今はもう全然平気です!- 4月21日
-
咲
こんばんは!
なんか1日見てたら今のところ大丈夫そうです😆
日中暑かったですね😅
さやちゃんに日焼け止め塗ってますか?
人見知りするんですかね??
肩車で泣き止むとは🤣
パパ大変だー💦
そうですよね〜何もできないならせめてオムツ交換だけでも自分からやってほしいですよね‼️- 4月21日
-
まり
それは良かったです😊
心配ですもんね💦
日焼け止め塗ってます!
ちょっとだけ遠出する時くらいですけど😅
どうなんですかね💦
外面は良いようです笑
2時間くらいそんな感じだったみたいで😅首がつらそうでした笑
そうですよ〜!
もし主人がそのような状態で、外でイクメンぶってたら腹立ちますね😤- 4月21日
-
咲
ただ私はちょっと悪化してきました😱
風邪とか地味に辛いからほんと嫌だ💦
ちゃんと塗られてて偉いですね!
日焼け止め塗ったら落とすのが大変だからあんまり塗りたくないんですよね😅
顔洗うの嫌がるんで毎回大変です💧
2時間も!
家でずっと肩車は想像したらウケますね🤣
ご主人にしたらかなり大変なんでしょうけど😅- 4月22日
-
まり
こんにちは!
大丈夫ですか⁉︎
確かに😢辛いですよね…どうぞお大事になさってくださいね💦
大変ですよねー😅塗った日はいつもより入念に洗ってます。
嫌がっても無理やりやってます😆
帰ったら座ったまま肩車した状態でした😅
週末は習い事があって、普段昼間に行ってて時々夜に行っているのですが、主人はやっぱ夜はいかんわ…と言われました😅
週一回の私の息抜きなので、何がなんでも通ってるんですけどね!- 4月22日
-
咲
ありがとうございます!
いよいよ本格的に風邪ひいちゃいました😅
できるだけ休もうと思ってますが、なかなか娘が寝てくれなくてキツイです💦
習い事って何してるんですか??
趣味があるのはいいですね!
今は娘と外に出るのが息抜きですが、それじゃ正直完全には息抜きできないのが現状ですね〜😓
特に風邪も引いたので今週は引きこもりになりそうです💧- 4月22日
-
まり
あまり無理せずに…といっても難しいかもしれませんが、こんな時こそご主人の出番ですね!!
習い事は習字やってます!
小学生の頃からやっています(^^)
そうですよね
娘と過ごす時間はもちろん良いんですが、ひとりの時間が欲しいですよね😞- 4月22日
-
咲
それがおっとは遊びに行ってて…と言っても昨日私がオッケー出したんですけどね😅
激しく後悔しましたが、どうやら鯛を釣ったらしいので許してやろうかと笑
夜ごはんは作ってもらうことにします!
習字ですか〜いいですねー!
私も小中学生と習ってて、下手ですがたまに書きたくなることあります!
娘に習わせたい事ナンバーワンです💡- 4月22日
-
まり
鯛!すごいですね!!
ご主人は釣りがお好きなんですか?(^^)
そうなんですね!
私も娘を習わせようと思ってます!
以前よりか稽古中の集中力が増した気がします(^^)子育ての合間に行ってより限られた時間だからかもしれないなぁと思いながら頑張ってます😊- 4月22日
-
咲
夫は釣り大好きなんですよ〜🎣
美味しかったですが、さばいてくれるところが見つからず、素人のくせにどデカイ鯛を家でさばいてて臭いし遅いし娘が泣いても手が離せないしで最悪でした😤
もう家でさばくなと言いました‼️
完全に偏見ですが、字が綺麗だと人間性もまともに見えますからね笑
心も研ぎ澄まされそうでいいですね!- 4月22日
-
まり
こんにちは!
そうなんですね💦
体調崩してる中大変な一日でしたね💦- 4月23日
-
咲
こんにちは!
風邪で辛い時に限って娘が昼寝してくれないですー😭
今はバウンサーでおとなしくしてくれてますが、ぐずるのも時間の問題…。
そして夫は今日も遅い😩- 4月23日
-
まり
それはきついぃ😂
こちらはお風呂上がってごはん🍼!としたいところが寝てしまって😅
生活リズムが崩れっぱなしです🤣
今月から新しいドラマ始まっていますが、何かご覧になっていますか?- 4月23日
-
咲
おはようございます!
雨ひどいですね☔️
夜は夫に咲希を任せて夜は1人で寝させてもらいました!
たくさん寝てリフレッシュできました😊✨
ドラマはもっぱらスマホのTVerで観てるのですが、観続けようかなと思ったのは
シグナル、特捜9、警視庁捜査一課長、孤独のグルメ、いつまでも白い羽、おっさんずラブ
おもしろそうでまだ観てないのは
未解決の女、ブラックペアン、家政婦のミタゾノ
ですね!
何かオススメありますか??- 4月24日
-
まり
こんばんは!
具合はいかがですか?
夜はゆっくりできたようで、良かったですね(*^^*)
お大事になさってくださいね!また明日は冷えるようです💦
スマホでドラマ観られてるんですね!
私はテレビで気になったのを録画して後から観てます!
孤独のグルメは1話は録画したのですが、ミタゾノさんの再放送優先してしまって😅
重複して録画できないので、1話止まりです💦あれは飯テロですね‼︎
おっさんずラブ、新ミタゾノ録画しました!
ブラックペアンはリアルタイムで観ましたよ!面白かったです!先が気になりますし、ニノのあの悪っぷりが良いです!
あと上川隆也さんファンなので、金曜20時からの西園寺…なんとか…タイトル忘れました💦を観てます!- 4月24日
-
咲
おはようございます!
ありがとうございます😊
今日はまた寒さがぶり返してますね💦
体調は現状維持といったところです😨
授乳で露出するので今日の寒さでひどくならないように気をつけます😭
テレビの録画機能が壊れてるんですよー💧
授乳や家事やりながらでも観れるんでスマホ手放せないです‼️
TVerは無料なのでいいですよー!
あ、私も西園寺観ました!
上川隆也好きなんですね〜渋い✨
ミタゾノ、おっさんずラブ、ブラックペアン観るの楽しみです🎶- 4月25日
-
まり
おはようございます!
冷えますね💦
さっき洗濯干してましたが、思ってたよりも寒くてびっくりしました😣
そういう点ではスマホは便利ですね!
上川さん好きなんですー!!
でもキムタクのBGでしたっけ?それは観てませんでした笑
主演の上川さんが観たいんです😊
今期は私としては珍しく、たくさんのドラマ観てます(^^)
と、歌目当てで朝ドラも観てます!笑- 4月25日
-
咲
4月も終わりなのに普通に寒いですよね💦
2〜3日前は暑かったので半袖出したのに😓
ドラマ見過ぎてスマホ1日に何回充電してるかわかりません😅
上川さん主演といえば遺留捜査は観ましたよー面白いですよね!
TVerで再放送やってました📱
朝ドラの主題歌って何でしたっけ??- 4月25日
-
まり
先程図書館のおはなし会に行ってきました(^^)
前半おはなし、後半は歌で盛り上がってました!赤ちゃんが多かったです!
ちらほらママ友グループができてたように思います💦
遺留捜査観てました!
3分時間計ってました笑
朝ドラは星野源さんです😊
源さんファンなんです(o^^o)
いちごさんは好きなアーティストはいらっしゃいますか?- 4月25日
-
咲
今日は月1のやつですか!
グループできてたら入りにくいですよね😅
まぁ自由なんで仕方ないですね😅
あれ本当に3分で説明できてるんですか?
もっと長いような気がしてました笑
星野源ですか〜❗️
私は今は特にないかなぁ🙂
昔はラルクに始まり椎名林檎から加藤ミリヤが好きでしたが、今はどれも大して興味がないです😵
そういえば今は好きな俳優とかもいないなぁ💦
何かハマれる人がいたら違うんでしょうけどね〜💡- 4月25日
-
まり
そうですね〜😅
けど、おはなし会自体はとても楽しかったですよ(*^^*)
あれは3分超えてますよねー笑
またやってほしいです!
私は特定のアーティストばかり聴いてますが、ある時期で止まったままです😅唯一星野源さんの曲は追ってるかなー😅今の音楽は全くわかんないです。
やっぱり環境が変わってから興味のあることないことも変わってきましたね- 4月25日
-
咲
そうなんですね〜🎶
毎週あるやつとはまた違う感じですか??
やっぱそうですよね😅
シリーズになってるからまたそのうちありそうですね!
昔のいい曲は今聞いても飽きないから昔の曲ばっかり聴いてるかも😆
特別好きーって訳ではないけど宇多田ヒカルとか安室奈美恵とかはよく聴きます!
確かに夫と付き合い始めて聴く曲とか変わったかもです!
影響受けやすいんで😅- 4月25日
-
まり
歌のサークルがあるそうで、そのおばちゃんたちがたくさん歌ってくれました♪
二階の視聴覚室であったので、いつものおはなし会と雰囲気も違いました!
そうなんですね!
なんか良いですね!
主人の影響を受けて変わったこと…音楽ではないですけど、物事を即決するようになりました😅- 4月25日
-
咲
あーあの狭いところじゃなかったんですね!
いつもより赤ちゃん多かったですか??
即決…それまでは優柔不断とかだったんですか?
ご主人は物事をスパッと判断される方なんですね😆❗️- 4月25日
-
まり
多かったです!
2、3歳くらいの子もいましたよ(^^)
優柔不断でした笑
ずーーっとどうしようー…で、結局やめるとか😅
今は先のこと考えてすぐ判断ができるようになりました😅
主人が待つのが嫌なタイプなので、待たせないようにそうなった感じです😅
今日は出張でいません笑- 4月25日
-
咲
おはようございます☀
そうなんですね!
ありがとうございます😊
楽しそうなので行きたくなりました🎶
優柔不断も考えようでは慎重で用心深くていいと思いますよ!
その場に応じた判断ができたらベストですよね✨
ご主人いなくて寂しくないですか?
子どもといたら慣れちゃいますね😅- 4月26日
-
まり
また開催される時は行こうと思ってます!
主人は今日には帰ってくるのですが、だんだん忙しくなってきてて連休明けには長期出張になりそうです😅
国内だからまだ良いんですけど😅
でもいないと寂しいですね〜💦- 4月26日
-
咲
その時はまたよろしくお願いします😊
長期は寂しいですね💦
どのくらい行かれるんですか??
海外とかもあるんですか?
夫が長期でいないことなんて今までないから、いつも喧嘩してる私でもさすがに寂しくなりそう😅- 4月26日
-
まり
はい(*^^*)こちらこそ!
1ヶ月〜とかあります😅
中国や台湾出張が時々あるんですよ〜😂台湾は良いのですが、中国は何か嫌ですね〜😑
なので、産後も出張の都合で4ヶ月くらいは実家暮らしでした
付き合ってる時からそうだったので慣れっこです😅
そして今日帰宅予定が明日になりました🤣- 4月26日
-
咲
海外出張とかカッコいいですね✨
でも1ヶ月は無理だー😅
ご実家近くてほんとよかったですね😭
台湾は親日国なんで安心ですよね!
中国は食べ物とかホテルとか心配😱
あらま、残念でしたね💦
帰られると思って楽しみにされてたでしょう😅- 4月26日
-
まり
そういえばいつだったか中国で年越しした時がありました。あの時は1ヶ月半中国でした…😑
そうなんですー!空気も悪いし、食べ物は本人曰く食えたもんじゃないとか😅
台湾の方が良いですね!
実家近いのは本当助かります💦
でも荷物多くなるから泊まりに帰るのは面倒になってますね〜笑
帰宅が延びるのもよくあることなので、夕飯の支度が楽です(^^)- 4月26日
-
咲
えーそれはかわいそう😅
さすがに年越しは日本で家族としたいものですよね!
そんなに中国にいたら中国語話せるようになりそうですね🤣
台北に一度行きましたが、ごはんも美味しいし空気も悪くないし困ってたら親切にしてくれたし台湾はホント良かったです✨
また行きたいです✈︎
確かに子連れで出かけるだけで大荷物なのに、泊まりだと半端ない量になりますよね笑
私も2泊しただけだけど、長期の旅行くらい大荷物になりました😵- 4月26日
-
まり
こんにちは!
台北行かれたことあるんですか⁉︎
良いですねぇ〜(^^)旦那から台湾出張の時は楽しみだと言っていました!
いつか行ってみたいです😊
そうなんです〜💦
いつも自分のものより娘の方が荷物が多くなるんですよね😅
来月実家の犬の世話で何日か帰らないといけないので、ちょーっと面倒です😅- 4月27日
-
咲
3年くらい前に友達と行きました♫
地下鉄がすごく分かりやすくて移動には困らず、夜市も楽しく有名な九份も綺麗で本当にいいところでしたよ〜☺️
いつかご家族でぜひ!私からもオススメの場所です✨
わかりますよー!
なんかあったらいけないから念には念をでついつい荷物増えちゃいますね💦
ご実家はワンちゃん飼ってらっしゃるんですね🐶
まりさんがお世話するんですか??
大変ですね😅- 4月27日
-
まり
こんにちは!
そうなんです💦
近所にペットサロンがありますが、実家の片付けやら色々あるし、ちょうど主人が出張予定なので帰るつもりでいたんですー😅
母からラッキー♪と言われました笑
柴犬を飼っています(*^^*)- 4月28日
-
咲
やっぱりペットホテルとはいえ預けるのは気が引けますからね、まりさんが帰って来るのは助かるでしょうね!
柴ですかー🐕💕
でもお散歩とかはさやちゃん連れては大変ですよね??- 4月28日
-
まり
おはようございます☀
散歩どうしようか今から考えてます。
ベビーカーで行こうかなぁ。
寝ている時ならその内に行っちゃうつもりです笑
柴かわいいですよ😍
うちの犬はもうおばあちゃんですけど👵- 4月29日
-
咲
おはようございます!
うちもトイプーを散歩に連れて行くんですが、ベビーカー押してリードひいてはかなり難しいです😅
ベビーカー重いんで片手で操ってると手首が痛くなりますしね💦
ベビーカーに紐を引っ掛けて散歩させても危ないので、うちは結局犬を放せるとこで自由に歩きまわらせてます!
逃げるワンちゃんだったら大変なことになりますけどね😱
昔おばあちゃんちで飼ってたんで私も柴大好きです😍- 4月29日
-
まり
こんばんは!
トイプー飼ってらっしゃるんですね!
ちっちゃくてモコモコしてますよね😊💕
確かにベビーカーだと手首痛めそうですね…やっぱり抱っこ紐かな
両方試してみます😅
今日は義実家の方で町内運動会があったので顔出してきました(^^)
この連休中はご家族で出かけたりなど何か予定はありますか?😊- 4月29日
-
咲
そうなんですよ〜名前もモコです笑
抱っこ紐での散歩もちょっと大変で、ウンチ拾う時にかがむのがキツイです💦
寝てる時に行けたら一番いいんですけどね〜!
4月に運動会とかやるんですか!
確かに5月でも最近は暑いですからね😵
今がちょうどいい気候ですね☀️
うちの夫は祭日関係ない仕事なんですよ〜なので普段どおりの毎日です😅
どちらか行かれますか??- 4月29日
-
まり
こんばんは!
モコちゃん😊💕かわいいですね❤️
抱っこ紐だとやっぱそうですよね😅屈むのがきつそうです😅
ご主人お疲れ様です💦
うちの方は暦通りなので、かえってリズムが狂います笑
主人のおばあちゃんちと私の実家に行くくらいですね〜😅
今日は大掃除してました💦- 4月30日
-
咲
ありがとうございます!
そうなんですよ、もし行かれるなら気をつけてくださいね😊
いえいえ、逆に平日休みの方が好きな夫婦なんでありがたいかもです!
実家に帰るだけでも旅行気分でいいですよね❗️
私はスーパーに買い物に行くくらいかなぁ😅- 5月1日
-
まり
ありがとうございます😊
気をつけます〜💦
土日だとどこ行っても人多いですもんね〜😅
私自身毎週実家に顔出してますが、主人も一緒だと新鮮な気持ちで帰れます笑
今日は天気が当たりましたね☔️
突っ込んだ話で申し訳ないですが💦生理初日の微妙なだるさでこもってました😅- 5月1日
-
咲
毎週実家に帰られてるんですね!
ご両親も頻繁に孫の顔が見れて喜ばれてるでしょう☺️
ほんと、予報通り昼ぐらいから曇り出して夕方から雨😓
当たらなくていいのに〜💧
生理くるとダルくなるタイプなんですね!
私はイライラタイプです😅
ほんとしばらく来なくていいのにー!- 5月1日
-
まり
そうですね😊
母より父が喜びます😅
習字があるのでその時に寄ったり、預かってもらったりです笑
産後の生理で変わりました!
ひっさしぶりに怠くて気分も⤵︎⤵︎で😅
イライラもありますよね💦
妊娠中はある意味楽でしたね😅- 5月2日
-
咲
習字は地元の近くに習いに行ってるんですか?
私はまだ父親に孫の顔直接見せてあげれてません😅
仕事してるんで休みの日の連絡待ちですが、なかなか連絡が来ず💧
催促してみよっと。
症状が変わったりするんですね!
夏場の生理は特にムレるから嫌なんですよー😓- 5月2日
-
まり
はい(^^)実家からすぐ近くなので、用がなくてもとりあえず顔出してます笑
うちの父は週末に私が来るのかどうか、いつも母に聞いてるらしいです😅
わかります😅夏は嫌ですね…
産後は授乳中は生理来ないと聞きましたが、全くそんなことなかったです笑- 5月2日
-
咲
ひえ〜遠いなぁ!
でも実家近くなら下手な託児所預けるよりは全然安心ですね😆
お父さんも週に一度の楽しみなんでしょうね😍
私も完母なんでまだまだだろうとタカをくくっていたら3ヶ月弱で来たんでガクッでした😓- 5月2日
-
まり
遠いですねー😅
娘お願いできるのでありがたいです笑
母曰く、父は孫孫うるさいそうです😅😅
完母だろうが混合だろうが関係ないんでしょうね💦
私は2ヶ月で再開しました😅
強いて言えば鎮痛剤飲まないで良いくらいになったのが嬉しいくらいですね〜💦- 5月2日
-
咲
えーそんなに楽しみにしてくれてたら帰らない訳にはいかないですね🤣
初孫ですか??
2ヶ月ですか😵
早いですねー‼️
他の方も生理痛がなくなったって言われてました💡
痛みは弱くなる傾向なのか🤨?
それは助かりますね!- 5月2日
-
まり
両家とも初孫です😊
特に主人の方は男ばかりで、待望の女の子!って感じで😊
早いですよね💦来た時びっくりしました😅
生理痛和らぐ方が多いんですねぇ☺️
期間中は娘のお風呂は主人にお願いしてます!- 5月2日
-
咲
それなら溺愛でしょうね😊
女の子だしさやちゃんすごく可愛いし😍
生理中のお風呂は特に嫌ですね💦- 5月3日
-
まり
おはようございます🌞
ありがとうございます😊
性別判明した時点でさらにフィーバーしてました笑
お子さんもうすぐ百日祝いですよね⁉︎
あっという間ですね(*^^*)
またご一緒した時には一段と成長しているんだろうなぁ😊💕- 5月3日
-
咲
おはようございます☀
そうなんですよー、来週お食い初めの予定です😆
ほんと早いですよね〜‼️
ちなみに祭日でもとっとのめはやってるんですか??- 5月4日
-
まり
こんにちは!
祭日はやってないそうです😅
来週ですね!
お食い初め楽しみですね!
うちは年末年始モロ被りだったので、おせちでやりました笑- 5月4日
-
咲
こんにちは!
そうなんですね〜ありがとうございます😊
おせちだと一石二鳥というか手間が省けていいですね💡
準備が大変そうですが、健やかに育ってもらうために張り切ろうと思います✨
といっても母に準備してもらいますが😅- 5月5日
-
まり
こんばんは!
そうなんです😅
ちょうどお正月に祖母や姉たちが来てくれたので、みんなでワイワイやれて良かったです笑
肝心の写真を撮り忘れてしまいましたけど🤣
お母さんも楽しみにしていらっしゃるでしょうね!- 5月5日
-
咲
おはようございます!
あら、写真撮ってなかったんですか😵
私もうっかりしてるから忘れないようにしなきゃ😅
母は妹の方の孫と一緒に住んでるんでそんなに孫孫じゃないんですよ〜。
来週やっと父親に娘を会わせに行きますがそっちも結構あっさりしてます💧- 5月6日
-
まり
おはようございます☀
みんなおせち食べるのに夢中で😅
ぜひ忘れないように記念の瞬間を📸に収めてくださいね!
そうなんですね!
お父さんも内心はきっと楽しみなんじゃないですか?😄
私の両親はあまり表立って喜んでる風じゃないんですが、そばで見てるとやはり嬉しそうです😊
実家帰るとなんやかんや娘を離さないです笑- 5月6日
-
咲
娘の記念の日なんで可愛い写真を撮ってあげたいです✨
父も楽しみにしててくれたらいいんですが!
私のことはどうでもいいけど、やっぱり娘は可愛がって欲しいですからね💕
孫が可愛くないわけはないでしょうから感情が表に出るか出ないかの違いだけですよね!- 5月6日
-
まり
おはようございます!
昨夜からザーザー☔️ですね💦
そんな中、高校の友人たちとのごはん会があったので娘連れて行ってきました(^^)
孫は自分らに責任ないし、見てるだけでいいから楽ー!!ってはっきり言われて確かにそうだろうなと思いました😅- 5月7日
-
咲
おはようございます😃
雨がひどくて、出かけたいのに出かけられないです💦
昔の友達と会える距離なんでいいですね☺️
私は一応県内ですが、ちょっと顔出すには遠すぎるのでなかなか友達と会えなくて寂しいです💧
確かにそうやって言いますもんね😅
まぁ私たちを苦労して育ててくれたからあとは楽するだけですもんね!- 5月7日
-
まり
私も買い物行かなきゃいけないですけど、諦めました😅
そうなんですね💦
私の周りは独身の子が多いので、なかなか時間が合わなくて会う回数だったり連絡したりするのはめっきり減りました😅話し相手が欲しいし、寂しい感じもあるのに、友達に会うのは面倒だなぁと思うこともありました😅
会える時間とか色々考えると億劫になったり💦
県内でも距離や時間を考えると生活リズムもあるし、制限されますよね😅- 5月7日
-
咲
明日は少し天気がマシなようなので明日行くことにしました!
どっか支援センターにも行きたいな〜と思ってますがめんどくさくなるかも😅
確かに既婚者の友達とかだと気を遣いますもんね〜。。
たまに会うくらいがいいのかもしれないですが!
今は子どもが小さいので余計に友達とかに会うのは難しいですけどね😥- 5月7日
-
まり
私も明日は出かけようと思います!
支援センターに行く!って気力があっても結局めんどくなるパターンはよくあります😅
そうなんですよね〜😅
独身の友達とは時間も違うので、なかなか💦
首が座ったり腰が座るようになるとお出かけもしやすいかなと思います😊- 5月7日
-
咲
ですよね、やはり勇気がいるので😅
明日どこか行ったらまたそこの情報とかおしらせしますね😊
さやちゃんはいつ首すわりましたか??
うちの子まだまだその気配がなくて💦- 5月7日
-
まり
ありがとうございます😊
私もお知らせしますね(^^)
うちは2ヶ月ちょいくらいでした☺️
早いのかどうなのかわからんですが、個人差ありますね- 5月7日
-
咲
おはようございます😃
2ヶ月ちょいは早いですね!
うちはたまに縦抱きするんですがまだぐらんぐらんで😅
うつぶせの練習とかしてました?
やった方がいいのかなー💦- 5月8日
-
まり
こんにちは!
児童センターに行きましたが駐車できなくて買い物だけして帰ってきました😅
うつ伏せはお風呂上がりにしてました!
させると嫌なのか苦しいのかで泣くことが多かったのでそんなにやらなかったです😅- 5月8日
-
咲
私もふたばルームに行こうと思って前を通りましたが、車多くて路駐までしてあったのでスルーして帰りました😵
雨の日は意外と多いんですかねー💦
うつぶせあんまり関係なさそうですね!
首すわりは気長に待つとします😃
ミタゾノさんとおっさんずラブめっちゃおもしろいですね😂
シュール過ぎる‼️- 5月8日
-
まり
🔼失礼しました💦
途中で投稿されてしまいました😅
路駐ですか😧そこまでしてあったらスルーしますよね😅
雨の日は少なさそうですけど、違いそうですね💦
そうですね!
子供それぞれ違うから待つのが良いと思います(*^^*)
ご覧になりましたか⁉︎
ミタゾノさん相変わらず凄すぎると思いながら観てます。時折、本性が出てくるのが好きです笑
おっさんずラブは初回は笑いながら観てましたけど、本当に恋愛ドラマですね!!部長がピュアすぎて- 5月8日
-
咲
こんにちは!
遅くなってすみません💦
昨日はお泊まりでお食い初めでした✨
ミタゾノもおっさんずラブもキャストが絶妙でいいですよね😆🎶
松岡昌宏は山口がチラつくけど😅
今回は私的に面白いドラマが少ないけど、唯一毎週の楽しみです!- 5月10日
-
まり
こんばんは!
百日おめでとうございます㊗️☺️
お疲れ様でした😊
山口くんちらつきますよねー😅
私は珍しく見る本数が多いです☺️
両方とも続きが気になって同じく毎週楽しみにしてます😊- 5月11日
-
咲
こんにちは!
ありがとうございます😊
昨日もとっとのめ行かれました??
もうちょっと人が少なくなったら行きたいなーと思ってるところです😅- 5月12日
-
まり
こんばんは!
昨日は行けなかったんです💦
今月は毎週末予定が入ってて行けなさそうです😅
毎回多いですよね!
第2、4水曜日のおはなし会はそこまで多くないですよ(^^)
9日に行きましたが、5人くらいでした(^^)- 5月12日
-
咲
あら、そうなんですね💦
やはりここ最近は多いんですかー😅
次回水曜日の方に予定なければ行こうかなぁ🎶
娘が授乳で1時に起きてそれから今2時間も覚醒してます😭
ぐずらないだけマシだけど、早く寝てくれー‼️- 5月13日
-
まり
おはようございます☀
これまで参加した時は部屋ぎゅうぎゅうになるくらいでしたね💦
あったかくなってきたからお出かけしやすいですしね(^^)
私も行ける時は行きます😊
わー💦
お疲れさまです💦
飲ませたのになかなか寝てくれないとしんどいですよね😭
昨日は娘もなんやかんやで1時でした💤- 5月13日
-
咲
こんにちは!
そうなんですよね〜💦
人が多いの得意じゃなくって😅
あの後すぐ寝てはくれましたが朝も7時と普通に早い😵
まりさんもお疲れさまでしたね!- 5月13日
-
まり
こんばんは!
そうなんですね💦
人多いと余計に疲れますもんね😅
あらー💦
そういう時は日中はどうですか?よく寝てくれるんですか?
ありがとうございます😊
私の方は読書してて夜更かし中だったので大丈夫でした😊- 5月13日
-
咲
おはようございます😃
先週バタバタだったし今週も後半にかけて少し忙しいので今のうちにゆっくりしとこうと思います!
支援センターはしばらく行けないかなー?
日中もあまり変わらずですが、いつもちょこちょこ寝てくれるのでごはん食べたり少しゆっくりする時間は取れますね!
昨日の夜中も2時間半とか覚醒してましたが、ほっといたら寝ました😅
読書私も好きです!
と言っても文学とかじゃなくエッセイとかが多いんですが😆
まりさんはどんなの読まれるんですか??- 5月14日
-
まり
こんばんは😊
ゆっくりできるうちにそうした方が良いですよ(^^)
私も今月は図書館や支援センターは行けなさそうです😅
そうなんですね!
寝ているうちがチャンスですよね😊
読書お好きですか(*^^*)
私は小説が好きです。好きな作家の作品ばかり読んでいるので、あまり新しい作家には会いませんね笑- 5月15日
-
咲
こんばんは!
明日は予防接種と実家の父に会いに行く予定でまたバタバタになりそうです💦
ハードスケジュールで娘には申し訳ないですがなかなか予定が合わずで😭
私も小説たまに読みますよ!
奥田英朗や東野圭吾、湊かなえなどミステリーが好きです😃- 5月15日
-
まり
おはようございます😃
今日はお忙しい日になりそうですね!
私も今日から実家に帰るのでこれから準備ですー💦
奥田英朗さんは『空中ブランコ』を読んだことがあります(^^)
東野圭吾さんは読みやすいですよね😊
私は、有川浩さん神永学さんが特に好きです!
ラブコメ、ミステリー、時々ファンタジー系です😊- 5月16日
-
咲
こんにちは!
昨日は予防接種と健診もあって午前中潰れ、高速でビューンと唐津まで行ってランチして帰ってきて車屋さん行って1日終わりました😵
予防接種と疲れで娘は熱を出しちゃって、今日も昼前に病院に連れて行きました!
とりあえず様子見です😃
有川浩は読んだことないですが、原作がたくさんドラマになってるので面白いんだろうな〜と思って今まで読まずじまいできてます😅
図書館とかで借りてみようかな🎶- 5月17日
-
まり
こんにちは!
あら💦ドタバタでしたね💦
お疲れさまでした😖
娘さんの具合は大丈夫ですか??
近頃蒸し暑くなってきてるし、大人でも体調崩しそうですね😅
お大事になさってくださいね!
私は昨日実家に帰ってきて、今日明日で犬と娘と留守番です😊
午前中に久しぶりに職場に行ってきたら、早く戻ってきてー!と言われました😅
有川浩さんはドラマ化や映画化の作品が多いですね!
全作品読んだわけではないのですが、
『旅猫リポート』は結構すぐに読み終えました(^^)確か、これも実写化されます- 5月17日
-
咲
元気はあるんですけどね〜ホント熱だけです😖
でもやっぱりキツイのか、いつもよりよく寝てますが😅
ご心配ありがとうございます!
ワンちゃん仲良くしてくれてますか?
うちは常に当たらず障らずの距離をキープしてます🤣
職場行かれたんですか!
戻りたくないですよねー‼️
本の話してたら今度は小説読みたくなってきた!
影響されやすいなー笑
そういえば最近絵本読んであげると笑うんです💕
絶対本好きな子にさせたいです🎶- 5月17日
-
まり
こんにちは!
実家のワンさんは寝てばっかいますが、動き出すと落ち着きがないように見えます😅
職場行きました…そろそろ保活せねばならんので😅書類を持って行ったところです😅
戻りたくないですー😖💦
絵本良いですね!
私も読み聞かせしてます(^^)
笑ってくれると嬉しいですよね☺️
今のうちからたくさん触れさせたいですね!!!- 5月18日
-
咲
ワンちゃん寝てばかりなら少し高齢ですか?
今日は雨だからお散歩行けなかったですね😵
保活かぁ、悩ましいですね💦
娘とベッタリの生活じゃなくなるなんて考えただけで涙が出そうです😭
おとといこぐまちゃんシリーズの絵本を買いました!
可愛くて私がお気に入りです💕- 5月18日
-
まり
こんにちは!
確か今年で14歳です😊
おばあちゃん犬ですけど、食い気はあるので元気です!
昨日は雨の中お散歩行ってきました😅タイミング良く娘が寝てて助かりました😊
いちごさんは散歩の時は抱っこ紐ですか?
いよいよ保活です…これまでぐぅたらしてたので、本格的に始めるつもりです😅
こぐまちゃんシリーズかわいいですね!
私は図書館で絵本借りてます!- 5月19日
-
咲
こんにちは😃
食欲があるならまだまだ安心ですね!
前飼ってたチワワは最期らへんは食欲なかったので、それが一つの目安かもしれません。
雨の中行かれたんですか💦
それは大変でしたね😅
犬の散歩は夫と一緒の時に行くようにしてます。
私がベビーカー押して夫がリード引っぱって。
なのでなかなか散歩に連れてってやれないのでかわいそうですが、その分家の中でボール投げして遊んであげてます⚾️
図書館赤ちゃん向けの絵本たくさんありましたね!
私も借りてみよう!- 5月19日
-
まり
こんばんは!
そうだったんですね😭
久しぶりに散歩しましたが、歩く速度は遅くなったかなぁと感じました😅
でもまだまだ元気で長生きしそうです😊
ご主人と散歩なんて良いですね!!
羨ましい😊
うちは実現するかな…いつか3人で行きたいです!
最近はまた主人が出張でいないので、自分用にも本を借りるようにしました(*^^*)
娘が寝てからひとりタイムで読んでます(^^)
大人になってから絵本も面白いです(^^)
ヨシタケシンスケさんの絵本が面白くて爆笑しました🤣- 5月20日
-
咲
こんばんは!
ペットにはいつまでも元気で長生きしてほしいですね!
でも逝く時はコロッと苦しまずに😌
嫌だけど😢
今日散歩行こうと思ったらもう外は暑くなってたので諦めました💧
ヨシタケシンスケさんの絵本本屋さんでパラパラっと見てみたけど面白そうでした!
図書館にありますか?
見かけたら読んでみよう🎶- 5月21日
-
まり
おはようございます☔️
昨日実家から帰ってきました!
昨日も暑かったですね💦
夕方でも日差しが強くてもっと涼しくなってからじゃないと散歩はキツイですね😅
ヨシタケシンスケさんの絵本、図書館にありますよ(^^)
今日はおはなし会があるし、返却日なので行ってきます(^^)- 5月23日
-
咲
こんにちは!
お帰りなさい😃
ほんとムシムシして5月なのにもう不快ですね💦
これからもっとひどくなると考えただけで嫌になります😓
今日おはなし会だったんですね!
あさっては行けるかなー😊- 5月23日
-
まり
ありがとうございます😊
蒸し暑さ嫌ですね💦
梅雨入りが近いのかわからんですが、やっぱり晴れの日が良いですね!
おはなし会行ってきました!
とっとのめ行きたいですが、明後日は児童センターであるヨガに参加してきます(^^)
体が固すぎるので確実に筋肉痛になりそうです笑- 5月23日
-
咲
おはようございます☀
天気いいですね!
朝のうちは気持ちがいいですね😆
ヨガいいですね🧘♀️
私は申し込もうと思ったら既にいっぱいだったので無理でした💦
たまにやってますかね??- 5月24日
-
まり
こんにちは!
洗濯干しまくりました😊
今朝4時頃に起きたせいか暑いせいもあるのか、頭痛がひどいです😅
最近娘は夜寝るときだけギャン泣きするようになってきて😅
今日はもうゆっくりしてようと思います!
そうでしたか💦
どうですかね💦お知らせとかで気にしてみます!- 5月24日
-
咲
干しまくりですか笑
頭痛良くなりましたか??
体調悪くても家事育児しなきゃいけないから母親って大変ですよね💦
あ、いえいえまりさんヨガに参加されるということは今までもそういうの参加されてたのかな〜と思って聞いただけなので大丈夫ですよ!- 5月24日
-
まり
おかげでよく乾きました笑
2日分干したので😅
頭痛はだいぶ良いです(^^)
ありがとうございます😊
具合悪くなったとき主人がどれだけやってくれるのかなと考えますが、期待はしません😅
明日は初参加で💦
託児に預けるのも初めてで色々と緊張してますー(^^;
どんなだったかまたお知らせしますね!- 5月24日
-
咲
うちは洗濯毎日はしないですよ!
週に3〜4回くらいかな。
溜めてから洗うので1回量は多いですが😅
体調悪い時にご主人が出張だったらキツイですね💧
妹が今そんな感じらしくて、母がいるからまだいいんですが運転できないので結局は旦那を頼りたいのにそんな時に限って出張で😵
近ければ私もヘルプに行くんですけどね〜。
そうだったんですね💦
報告待ってます🎶- 5月24日
-
まり
こんにちは🌞
うちも溜めてからすれば良いんですけど、洗濯が好きなんですー😊
毎日しちゃう😅
妹さんきついですね💦
頼れる時は頼って、言葉悪いですけど、周りをうまく使うのが良いですね!
一番頼りたいのは旦那さんですけど、私はもういないものと考えてます😅
ヨガ行ってきましたよ(*^^*)
市報に載せた時点でもう定員いっぱいで託児もお断りしないといけないという状況だったそうで、嬉しい悲鳴をあげてましたと言ってました😊
初めてヨガをしましたけど、とても楽しかったです!
託児もファミサポの方々にみていただいてたので安心でした(^^)
うちの娘はずっと寝てたらしいです笑
また次がある時も参加したいなと思います😊- 5月25日
-
咲
こんにちは!
洗濯好きなのなんかわかります!
気持ちがいいですよね〜💡
じゃあまりさん掃除も好きでしょ?
妹は無理しちゃうんでしょうね💦
妊婦なんだからもっと自分に気を遣って欲しいんですが😓
ご主人をあてにしてもし無理だった時がよけいにきついですもんね💦
いない人が手伝ってくれたら喜びが倍になるんでそっちの考え方の方がいいですね笑
ヨガ楽しかったんですね〜🎶
次は行けたらいいなー!
私も情報に目を光らせときます👀✨- 5月25日
-
まり
こんにちは!
はい!好きです笑
炊事と掃除どっちする?ってなったら喜んで掃除します笑
料理はほんっとに苦手です😅
妹さん妊娠中でしたか💦
それは無理しちゃいかんですね💦💦
そうです!はなから期待していないとやってくれた時の嬉しさがたまらんです😊
ヨガのおかげかやっぱり筋肉痛です!😅
ち ちょっとずつでもストレッチとかしとかないといけないですね笑- 5月26日
-
咲
お返事遅すぎて申し訳ありません💦
なんか最近娘がやたらとぐずりまくりで大変でママリお休みしてました😣
明日は夫が休みで、おでかけの用事もないので久々ゆっくりできそうで夜更かししてます!
梅雨入っちゃいましたね☂️
最近も支援センターや図書館行ってますか??
おでかけしたいけど天気も良くなくて億劫になってます。。。- 6月7日
-
まり
こんにちは!
いえいえ、気にしないでください😊
早いですね!娘さん4ヶ月になったんですね🤗
うちの娘は先日やっっと寝返りしました笑
今日はゆっくりできましたか?😊
梅雨入り早かったですよね💦
開けるのも早いんですかねぇ〜😅
最近はバタバタしていて支援センターは行けていないです😅
図書館は自分の分も本を借りるようにしたのでそちらの方が多く行ってます!
今平日は主人が出張でいないので、1人の時間は読書にあててます(^^)- 6月8日
-
咲
こんにちは!
ありがとうございます😆
だいぶ蒸し暑くなりましたね💦
うちも数日前に寝返りしましたよ笑
その時はまぐれだったみたいで、今は枕や少しの段差を使ってどうにかこうにか寝返りの真似事をやってます😅
完璧にできたのは1度だけですが!
今日は夕方から車の点検で少し出かけてましたが、外ではおりこうさんにしててくれました😊
そういえば先週サンメッセの方のお話会に参加してきました!
そちらは人数少なめで、空間は広くて快適でしたよ🎶- 6月8日
-
まり
こんにちは!
今日は暑いですね😵💦
わぁ!寝返りしましたか⁉︎😊
成長〜😭✨
娘は先日したっきりです笑
お座り状態でもだいぶ動くようになってきました😊
先月末から保活していて今日も午前中に保育所見学に行ってきました(^^)
サンメッセはまだ行ったことないです💦
今度行ってみようかな!- 6月9日
-
咲
おはようございます🌞
今日は午後から雨みたいですね☂️
台風が来ないだけいいですが、雨は嫌ですね💦
おすわりから動くというとお尻で移動する感じですか??
保活大変ですよね😓
うちもそろそろ今後のこと話し合わなきゃですが、休みの日は外に出かけるので話すことも忘れちゃいます😵- 6月10日
-
まり
こんばんは!
今日は一日、離乳食のストック作ったり結婚式について主人と色々と話し合いしたり、ゆっくりしてました😊
蒸し暑かったですね😅
お座り状態で前傾姿勢→うつ伏せとか、近くにあるものに手を伸ばしたりですかね💦お尻歩きもちょっとします笑
保活とりあえずは見学をいくつか終えたのですが、やはりどこも0歳児クラスはいっぱいのようです😭
休みの日にお出かけ良いですね!
主人が出張で週末に帰ってきてますが、疲れもあって休日は引きこもりです😅
出かけたいけど、休んでほしいし悩ましいです😅😅- 6月10日
-
咲
おはようございます😃
ご主人のためにゆっくり過ごしてあげるまりさん素敵ですね✨
結婚式近づいてますね💒
まだまだウロウロしないだけ安心ですが、これからいよいよ目が離せなくなってきますね😂
保育園どこか入れそうですか??
うちは次の妊活か働くかしばらく子育てかってところからの話し合いです😅- 6月11日
-
まり
こんにちは☔️
ありがとうございます😅
お互いに出不精なのもあるんですけどね😂
そうなんですよね💦
動き回らない分まだ楽です笑
保育園どこでもいいから入れるといいのですが、こればかりはわからんですね💦
うちも2人目を考えているのですが、まずは復帰が優先ですかね😅
本当は働くならある程度大きくなってからが良いですねぇ😖- 6月11日
-
咲
おはようございます🌞
今日は晴れるみたいですね!
そういえば寝返りも目は離せないですよね💦
顔がマットに塞がれないか心配ですが、みんなどうしてるんでしょうね?
意外と静かに寝返りするからヒヤッとする時あります😅
入園は4月がしやすいんですかね?
中途半端な時期だとよけいに入るの難しそうですね😵- 6月12日
-
まり
こんにちは!
今日はカラッと晴れてますね☀️
そうですね💦
寝返りもあんまりふかふかマットの上とかだと怖いですね💦
西松屋とかで売ってるようなプレイマットが良いんですかねぇ…
やはり4月入園がしやすいのではないかと思います。見学時に、母子家庭の方が一番優先されると聞きました。
働くお母さんが多くなっていてもどこも保育士不足だそうです😅- 6月13日
-
咲
こんばんは!
昼間は暑かったですね🌞
でも確かに嫌な暑さではなかったかも💡
ほんと暇さえあれば寝返りしてますよ〜😅
今も隣で頑張ってます笑
保育士は結構労働環境よくないみたいですもんねー、給料安いし人間関係悪かったりするみたいだし体力勝負だし…って医療関係も一緒か😅- 6月13日
-
まり
こんにちは!
コロンコロンしてるのが目に浮かびます☺️💕
大変ですけど成長嬉しいですよね〜☺️
今日は初めてサンメッセに行ってきました!そんなに人も多くないようなのでまた行ってみようと思ってます(^^)- 6月14日
-
咲
こんばんは!
娘さん寝返り返りはできますか??
うちは寝返りしてから戻れないので苦しんでしまいには泣いてます😅
サンメッセよかったでしょー?
私も再来週あたりまた行こうかなと思ってます🎶
またお会いできたらいいですね😊- 6月14日
-
まり
娘は寝返り返りはまだです😅
左側にしかしないんですよねぇ笑
戻らないでそのまま後退してます😆
よかったです☺️
今日はくるゆめ行きたくて11時で帰ったのですが、次行くときは最後まで居ようと思ってます!
体を動かしたり歌ったりして楽しかったです!- 6月14日
-
咲
こんにちは!
うちもまだ片方しか寝返りできません笑
頑張ってる姿かわいいですよね😍
この前はサンメッセ何人ぐらい来られてましたか??
まりさんも図書館よりサンメッセの方が近いですか?
駐車場も広いし、途中退室もしやすいからいいですよね♡- 6月16日
-
まり
こんにちは😃
頑張ってる姿良いですね(*^^*)
うちの娘はぃヨイショーっ!って感じじゃなかったんですよね😅
意外とすんなり転がってドヤ顔でした笑笑
この前は私含めて5組でした!小学生が授業の一環か、何人か来てて一緒に歌ってくれてました😊
11:00〜のが多かったと思います
サンメッセが近いです!
二階は半分くらい図書コーナーなんですねぇ☺️- 6月16日
-
咲
ドヤ顔🤣
うちはヨイショって感じです笑
へー、小学生が来てることもあるんですね!
楽しそうでいいなぁ❤︎
サンメッセの図書コーナーは人が少なくて落ち着いて本が読めそうですよね♫
鳥栖の図書館はあんまり大きくないから好きじゃないんですよね〜。
地元の唐津の図書館が大きかったので比べてしまいます😐- 6月16日
-
まり
おはようございます🌞
寝返りでも動き始めると早いですね☺️
あと以前よりも大きな声を出せるようになってきました(^^)
唐津の図書館大きいんですか⁉︎いいなぁ〜!
私の地元の八女は鳥栖より狭いですね…😅駐車場も広くなくて。
今日も読み聞かせがあるので行ってきます(^^)- 6月17日
-
咲
おはようございます☀
わかります!
泣き声とか周りの家に迷惑になってないかとか気になります💦
唐津の図書館は宮殿みたいな感じで、1階は小さい美術館とかカフェもあるんですよ!
蔵書もたくさんで、高校の登下校とかでよく寄ってました!
今日もあるんですね💡
あたしも行けばよかったー🤣- 6月17日
-
まり
こんにちは!
娘さん夜泣きはしますか?
うちの娘は時々夜にギャン泣きすることがあるのですが、ま、いっか!とほったらかすことがあります😅😅
同じアパート内で小さいお子さんがいるところが多いみたいなんです。
わぁ!写真までありがとうございます!!
図書館とは思えないですね💦
カフェもあるんですか⁉︎洒落とる!
いいなぁ〜(*^^*)
今日のおはなし会はイクメンパパのヘロヘロさんのおはなし会でした☺️
休みの日だからか家族揃って参加されてる方もいましたよ(^^)
うちも夫を連れて行ってきました😄- 6月17日
-
咲
こんばんは!
うちは幸い夜泣きはないですねー💡
黄昏泣きもキツイけど夜泣きもかなりつらいだろうなぁ🤣
ほっといて寝る子ならいいですね🤣
唐津の図書館が恋しいです!
鳥栖は物足りない😵
ヘロヘロさんて方がいらっしゃるんですね!
家族での参加はまた一段と楽しそう✨
うちも予定が合えば誘って行きたいなぁ💡- 6月18日
-
まり
こんばんは!
夜泣きしないのはかなり楽ですよね(^^)
本当にありがたいです😊
ヘロヘロさんはご家族も一緒にいらっしゃってました(^^)
絵本も水曜日や金曜日のおはなし会とは違うものなので楽しいです(^^)
声が良いのか親の方が眠くなりますけど😅- 6月18日
-
咲
こんにちは!
今iPhoneで『こんに』と打ったら予測変換で次にチワワと出てきたので笑ってしまいました🤣
月1であってるんですね💡
いい声聞いて眠くなるのいいですね〜😆
その時は娘ちゃんは旦那さんに任せましょ💕- 6月19日
-
まり
こんにちは!
遅くなりすみません💦
法事があって少しバタバタしてました
終わってのんびりしてるところです(^^)
まだしばらく実家にいるのですが、実家だと怠けますね…何もする気が起きません😅- 6月23日
-
咲
こんにちは😊
お気になさらずに!
赤ちゃん連れで法事は大変だったでしょう💦
ご実家でゆっくりしてください😃
私は昨日ふたばルームに行ってきました!
思ったより人が多かったです💡- 6月23日
-
まり
こんばんは!
ありがとうございます😊
週末の疲れか今日はなんもやる気起きなくてだらけてました😅
暑かったですね💦
ふたばルームはどのへんにありますか?- 6月25日
-
咲
おはようございます!
実家はだらける所ですよ笑
多いにだらけましょう😊
私は最近育児疲れしてました😵
そんな時実家が近いのは本当に羨ましいです✨
ふたばルームは、ハンバーグ屋さんのフレンズわかりますか?
そこから結構すぐです!
駐車場には1台しか車が停まってなかったですが、5〜6組いらっしゃいました。
多分すぐ近くにある団地の方の利用が多いんだと思います。- 6月26日
-
まり
おはようございます!
朝から大雨ですね💦
今日自宅に帰る予定ですが、鳥栖の方もかなり降っているようですね💦💦
ふたばルームって保育園のところですね!
前は通ったことあると思います!
歩いていける距離だとお散歩にもなるし良いですよね〜☺️- 6月29日
-
咲
おはようございます!
久留米はすごかったみたいですね⚡️
鳥栖も明け方はヤバかったです😱
日中はそんなにひどくないみたいですが、気をつけて帰ってきてくださいね😊
そうです!
双葉保育園の中にありますよー🌱
早く歩けるようになって園庭で遊ばせたいです💕- 6月29日
-
まり
こんにちは!
昨日は雨が止んでるうちに帰ってきました!ありがとうございます😊
夜には主人が出張から一旦帰宅して、娘はハイテンションでした⤴︎⤴︎😆
パパ見知りはなさそうです☺︎
娘さん、汗疹はどうですか?
うちの娘はちょいちょい赤くなったり痒がったりしてて😅
関節部分や首とか…体がムチムチしてるから気をつけないといけないですね- 6月30日
-
咲
こんにちは!
今日も雷雨ひどかったですねー💦
天気予報見たらここ1週間雨とか曇り続きみたいでまだ梅雨明けしなさそうですね😓
娘ちゃんちゃんとパパを認識できてるなんてすごい✨
パパも嬉しいでしょう😍
まだあせもはできてないですよー。
一応首とか脇とか汗かきやすい部分は入念に洗って、しっかり拭くようにはしてます!
でも最近よだれがすごいので、それで首元とか湿っちゃいそうで心配してます💦- 6月30日
-
まり
こんにちは!
台風きてるみたいですね💦
パパ喜んでます笑
出張中なので時々テレビ電話をするのですが、わかってるみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
画面越しで変顔する旦那に私もウケてます😆
そうなんですね!
よだれ多くなりますよね💦歯が生え始めてきてさらに多くなったように思います。
なめなめした手で目を掻いたりするせいなのかぶわーっと赤くなってたので焦りました💦
むしろ私の方が汗疹になりかけてて😅
妊娠前はそうでもなかったのですが、産後は体質変化ですかね😅😅
あちこち痒くて💦- 7月2日
-
咲
おはようございます!
台風弱まってるみたいでよかったです😌
テレビ電話でもちゃんとわかるんですねー✨
パパ変顔って🤣
よだれだいぶ増えました!
さらに増えるなら困るなー💦
目うちもよくゴシゴシしてます😅
産後もホルモンの影響続きますもんね😥
私は抜け毛がひどくって💧
早く元の身体に戻って欲しいですね!- 7月3日
-
まり
こんばんは!
夕方からひどくなってきましたね!
抜け毛!やっぱりありますよね💦
犬も換毛期があるからきっと今その時期なんだと思ってました笑
ホルモンの影響ですね😅
私は7ヶ月頃まで続いて、おかげで美容室いく間隔が少し空きました笑- 7月3日
-
咲
おはようございます!
台風去って晴れたかと思ったらまた雨で、さらに新しい台風も発生してホント嫌になっちゃいます😑
この前美容室行って抜け毛のこと話したら、まだまだもっと抜けるよーって言われて恐怖です🙀
まりさんは抜け毛ひと段落したんですね!
いいなー😅
脱衣所とか布団とか毛だらけです🤣
そういやまた次のシーズンから遺留捜査始まりますね💡
また上川さん見放題でうらやましいです😆💕- 7月5日
-
まり
こんにちは!
雨が続きますね💦
今朝テレビで来週あたり梅雨明けと言ってました…😩
暑さに耐えられそうにないです笑
遺留捜査、待ってましたー✨
夏のドラマは全くリサーチしてないのですが、面白そうなのありますか?- 7月5日
-
咲
こんにちは!
大雨大変なことになってますね😥
まりさんとこは大丈夫ですか??
奇しくも去年の豪雨から1年ですもんね、不安でしょうがないです💧
ドラマ私もそんなにチェックしてませんが、前見てた絶対零度の続編は楽しみにしてます!
あとは透明なゆりかごっていう産婦人科を舞台にしたドラマも興味あるので観ようと思ってます📺- 7月6日
-
まり
こんにちは!
今朝、裏道使って実家に帰ってきました!
自宅の南側の田んぼが冠水で通行止めになってましてびっくりでした😳
いちごさんのところはいかがですか?💦
ホントにちょうど一年というのに、また豪雨で💦毎年恒例行事かっ!て感じで嫌ですね…
産婦人科が舞台ですか…それを聞いただけでも興味をそそられますね
チェックしてみます!- 7月7日
-
咲
こんばんは🌙
冠水してたんですか💦
それは大変でしたね😣
うちの周りは多分何事もなかったです!
本当に記録的大雨がここ5年くらい毎年のように続いてますよね😥
そうでしょう!
医療関係のドラマは特に気になります💡
テレビの録画機能が壊れてるので買い替えるかなぁ💦- 7月7日
-
まり
こんにちは!
田んぼが一面川になってましたね…
自宅自体はなんともないのですが、豪雨になるとああなるんだなと学びました😅
今朝は地震がありましたね💦
実家にいましたが、ドスンっ!となって目が覚めました💦怖いですね💦
大丈夫でしたか??
ありゃー!録画機能使えないのは痛いですね💦
職業柄、ドラマのジャンルも気にするところがありますが、やはり内容と出演者で決めてるところはあります笑- 7月9日
-
咲
こんにちは!
田んぼでも水場なんで豪雨の時は侮れないですね💦
用水路も近いだろうし。
あたしも地震の時に起きました!
一瞬のような気がしましたが、結構大きく揺れましたよね😨
怖かったです😭
昨日ヨドバシカメラに行ってハードディスク買ってきましたー🎶
これで観たいテレビを録画できるから嬉しいです😆✨- 7月10日
-
まり
こんにちは!
一面湖にはびっくりしました笑
地震の震源地は佐賀県内でしたね💦
鳥栖は結構揺れたでしょうね💦
自然災害はいつ起きるかわからんから怖いですね💦
お!良かったですね!
これで録画しまくりですね✨
今日は主人が出張で朝から国際線🛩まで送ってきました💦
早朝ドライブ🚗でしたけど、暑くてしょうがなかったです笑
と、私事ですが保育所落ちました😂- 7月11日
-
咲
こんにちは😃
そうだったんですか??
じゃあ今後も起きる可能性あるってことですよね😨
ホント怖いですねー💦
国際線遠いですよね💦
朝からお疲れさまです😌
保育園ダメだったんですか😱
仕事決まってても入れないのは厳しいですね😣
何ヶ所か申し込んでますか??- 7月11日
-
まり
こんにちは!
ありがとうございます😊
鳥栖から空港までそんなかからなさそーでもやっぱり遠いですね💦
保育園は計5カ所申し込みました!
第三希望まででしたが、枠外に書いてもオッケーだったので🙆♀️
職場に報告して育休延長を了承してもらってホッとしてます- 7月12日
-
咲
おはようございます☀
早朝なら道は混んでなかったでしょうけど、空港に近づくとどんどん車増えていきますよね!
5ヶ所ともダメだったんですか??
困りますね💧
中途での入園がダメなのかな〜🤔
来年の4月からなら入れそうですか?- 7月13日
-
まり
こんばんは!
毎日暑いですね💦
今日は軽い熱中症で夕方はダウンしてました⤵️もう元気です!
いちごさんも気をつけてくださいね💦
希望したどの保育園も定員いっぱいと通知がきました💦
継続して毎月審査はしてくれるみたいです。
やはり新年度からの方が少しは入りやすいのかなぁと思います。
職場からも育休延長オッケーもらったのでよかったです😅- 7月15日

しめじ
鳥栖市に住んでます😊
先週、里帰り先から帰ってきて毎日てんてこまいです💦
引っ越してきてから、なかなか話せる方もいないので、お話できると嬉しいです😆
よろしくお願いします✨
-
咲
はじめまして(*´∀`*)
よろしくお願いします💕
うちは母が手伝いに来てくれていたんですが、今月頭に帰ってしまったので、最初は辛くて泣きながら家事育児やってました😅
だいぶ落ち着いてきましたけどね!
ただ夫が仕事の時はほぼワンオペ育児なので、はぁ〜辛い💨ってなることもしばしばです💦
今日も気が利かない夫にイライラでした😤- 3月15日
-
しめじ
こんにちは😃
急に1人になってしまうと不安で仕方なくて、相談する人も近くにいなくて泣き続ける息子と一緒になって泣いてました💦💦
うちは普段19時頃帰ってきてくれるのですが、出張が多いので結構キツいですね😅
気を利かせたつもりが逆だったりしますし、余計イライラしちゃいます😤- 3月16日
-
咲
こんにちは!
不安で仕方ないっていう気持ちわかります!
母が帰った日はそうでした😭
意外となんとかなるもんですけどね笑
旦那さん出張はキツイですね〜💦
泣きやまない時どうしてますか?
私は抱っこしてバランスボールの上に座って揺れるか、抱っこ紐してうろうろか、最終手段は車に乗せてドライブです😅
夜が特に辛くないですか?- 3月16日
-
しめじ
泣いている時はたいてい寝ぐずりなので、寝るまでが大変ですね😅💦
おっぱいも咥えさせるけど、眠い時はギャン泣きで外すのでひたすら抱っこします✨
バランスボールいいですね😆
夜に泣かれるのは辛いですね💦
周りのことも気になりますし😓- 3月16日
-
咲
バランスボールおすすめです!
ダイソーで500円で買いました!
夜泣きやまない時は気が滅入って放っときたくなります😓
ひたすら抱っこもキツイですよね💦
みんなやってることなんでしょうけど、世の中のママさんってすごいですよね〜ほんと尊敬します✨- 3月16日

りか
鳥栖市に住んでます^_^
-
咲
はじめまして(*´∀`)
同じ鳥栖ですね!
よろしくお願いします✨
8ヶ月ですか〜!
それぐらいになると色々とできることも増えてきて、毎日成長とか見るのが楽しいでしょうね💕- 3月15日
-
りか
8ヶ月まであっという間でした笑
日に日に出来ることが増えているのを見るのは楽しいし嬉しいですよー😊- 3月15日
-
咲
そうですよねー!
うちの子も少しおっぱいを飲むのが上手くなったり、泣き声じゃない声を出すようになったりと小さなことで感動してます✨
りかさんとこは今ハイハイとかですか??- 3月15日
-
りか
感動ですよねー!
首すわり、寝返りまでは早かったんですけど、そこから全然進まないです笑
周りはハイハイしてる頃なのでちょっと焦ってます笑- 3月15日
-
咲
そうなんですね!
きっと大丈夫ですよ!
うちの姪っ子はもう1歳になるのにハイハイできず、お尻歩きみたいなのを覚えて今はそればっかりやってます😅
りかさんは母乳で育ててますか??- 3月15日
-
りか
ハイハイせずにつかまり立ちする子いるみたいですもんね☺️
完母で育ててます☺️- 3月16日

skywith
佐賀市ですが、娘と月齢同じ&30代でコメントさせていただきました❗️よかったらよろしくお願いします♥️
-
咲
はじめまして!
わぁおんなじですね、しかも女の子♡
仲良くしてください😊💕
年子ですか?
子育て大変でしょう?
尊敬します✨
私ももう1人欲しいんですが、次産むなら高齢出産になってしまうしつわりや陣痛に耐えれる自信がないのが正直なところです😓- 3月15日
-
skywith
年子のような、二学年差です‼️🌼もうお兄ちゃんが爆発してます😭💦
陣痛と生まれる直前の痛さはあれはきついですよね、、、😭私ももう一人ほしいですがもう少し間をあけようと心に誓いました😓💦
もう外出されてますか?- 3月18日
-
咲
上のお子さんは赤ちゃん返りありますか??
女の子なら母性目覚めたりしそうですけどね!
3人目考えてらっしゃるんですね💡
今は30〜40代の出産もよく聞くので心強いです😆
昨日初めてベビーカーで外出しました!
抱っこ紐だと高確率で寝てくれるけど、ベビーカーは少しぐずっちゃいました😓- 3月18日
-
skywith
めっちゃ赤ちゃん返りしてます😭というか、かなり攻撃的に😭下の子を叩いたりけったりひっかいたりで💦
体力も回復してきたので、今週はたくさん息子と遊んだら妹にも優しくしてくれる時間が多くなりました😊
考えてはいますが、体力やお金が大丈夫かなーと💦あと産まれてから自分がやってけるかなと、、、
おぉ!昨日はお天気よかったですもんね😊うちはベビーカー乗せようとおもったら、息子が娘を乗せたらダメって言うので諦めでした😓いつかのせれたらいいなと思います💦
これから暖かくなるのでお出かけの楽しみ多いですよね♥️- 3月18日
-
咲
やっぱりそうですよね〜、てか長男くん嫉妬すごいなー😂
魔の2歳っていいますもんね笑
ちょっと違うか😅
まだベビーカーはお兄ちゃんの物なんですね笑
これから大きくなるし、子連れで行きたいとこたくさんあります!
佐賀の辺りでいいとこありますか?- 3月18日

knk
はじめまして\( ˆoˆ )/
鳥栖市に住んでます💗
7ヶ月になる男の子がいます😍
-
咲
はじめまして(*´∀`)
雨がひどくて嫌ですね💦
今日は夫が休みなのでアウトレットでベビーカーデビューしようと思ってたのに無理そうです😭
お子さん7ヶ月ですか!
それくらいになるとだいぶ落ち着いているでしょうね✨
今はかわいいけど毎日大変で、早く大きくなって欲しいと思ってるところですが、今は今しかないんだよな〜って思ったり。
いつぐらいから楽になりますか??- 3月16日
-
knk
雨酷かったですね💦
今日は少しましですかね??
ベビーカーデビュー出来てますか??💗
うーん、落ち着いてはいますけど大変なのは変わりない気がします😂😂
動くようになると余計に😂😂- 3月16日
-
咲
昼過ぎから天気回復するらしいので、夕方以降か明日デビューしようと思います😆
泣き虫ちゃんだから泣かなければいいけど!
そっか、動けるようになると今度は目が離せなくなりますね💦
今は睡眠が取れないのがきつくてきつくて😭
早くまとまって寝て欲しいです!- 3月16日
-
knk
そうなんですね💗
楽しみですね🤗💗💗
うちも泣き虫くんですがベビーカーは好きですよ🤗❤
うちは最近まとまって寝れないみたいで💦
前の方がまとまって寝てくれてました😂😂😂- 3月16日
-
咲
今日は結局天気も大して良くなく、風も強くて寒かったので断念しました😓
なので今からコストコ行って抱っこ紐してまわる予定です!
寝てくれてたのが寝なくなったりもするんですね〜💦
ほんと人それぞれ、子育ててって難しいですね😭- 3月16日

m
基山町に住んでいます✨
近くにママ友さんいたら心強いですよね(*´ω`*)
よろしくおねがいします💓
-
咲
はじめまして(*´∀`*)
お子さん大っきいですね!
ママ友いないし、消極的なんでこれからもできそうにないし、ママリでこうやってお話しするだけでも気晴らしになります😊
基山は義両親が遠方から引っ越してくるかもしれないので、今後ちょくちょく行くことになりそうです❗️
よろしくお願いします💕- 3月16日
-
m
もう5歳になりました〜😭💦💦
あっという間すぎて私が付いて行けてません😂
お引越しされるんですね✨
基山はすごく住みやすいですよ😊💓- 3月16日
-
咲
あっという間なんですね!
1日1日大切に過ごしたいですが、なかなかまだ余裕がなく赤ちゃんとゆっくり過ごすことができないのが残念です😅
まぁこれからですよね!
基山は子育てしやすいですか?
鳥栖は意外と優しくないなって子どもを産んで思いました💦
子どもの医療費もタダではないし、妊娠・出産の助成も鳥栖市ならではってのがないので少しガッカリしました😓
待機児童も多いみたいですし💦- 3月16日
-
m
私も今となっては…って感じで
当時は余裕がなかったです😭💧
すごく子育てしやすいです!
基山は先に500円2回払えばあとはタダで用紙に記入して役場に提出したら
あとから振込みがあったりしますよ!
保育園もすんなり入れました😊- 3月16日
-
咲
そうなんですね〜うちも引っ越そうかな🙄
あと基山の図書館いつも横通るたび気になってるんですが、本たくさんありますか?
一度行ってみたいんですよねー!- 3月16日
-
m
すっごい多いですよ😍✨
公園もあるし子連れには嬉しいですね😊💓- 3月16日
-
咲
公園!そういえばあったような気がします💡
絵本も気になるし、本好きなんで行ってみようかな😆
これから気持ちのいい季節ですしね🌸- 3月16日
-
m
これからは公園日和も増えますね✨
私もよく行きますよ😍- 3月16日
-
咲
ほんとですかー!行く日一緒ならいいな〜😆
5歳ぐらいの女の子連れの方いたらここで聞いてから声かけますね笑
まだまだベビーカー押して散歩ぐらいしかできないけど!
犬もいるので、子どもと犬と一緒に散歩するのが楽しみです♪- 3月16日
-
m
色々お話できたら嬉しいですね〜😍✨
わんちゃんとお散歩、素敵〜💓- 3月16日
-
咲
その時はよろしくお願いします😆
犬には娘が産まれてから寂しい思いさせてるので、これからたくさんお散歩に連れて行ってあげたいと思ってます!- 3月17日

ヨシコ
はじめまして😊
鳥栖市に住んでます😄
3ヶ月の男の子で私は30代です💦
仲良くしてください😁
-
咲
はじめまして!
お子さん4人もいらっしゃるんですね✨
いいな〜楽しそう😆
夫は3人欲しがってますが、先日の出産が想像以上に痛すぎてあと1人が限界って感じです😅
よろしくお願いします⭐️- 3月16日
-
ヨシコ
今、二人が反抗期で毎日怒ってばっかりです😅
末っ子を見て癒されてます😊
一番上に比べてママ友が全く居なくて...よろしくお願いします😄- 3月16日
-
咲
大きくなったらなったでそれ相応の悩みが出てくるんですね〜😅
楽になっていくだけじゃないんだ😭
ママ友ってみなさんどうやって作ってるんですかねー?
やっぱ自分から話しかけるしかないんでしょうか😅
そういうの昔から苦手で💦
でもどこかでお会いしたら頑張って話しかけますね(*´∀`*)- 3月16日
-
ヨシコ
わかります...なかなかママ友作る機会がないですもんね💦それに大人になると話し掛けにくいし😅
もう少し暖かくなったら子育てサロンなんかに行こうと思ってます- 3月16日
-
咲
子育てサロンっていうのがあるんですか!
私も行ってみようかな!
暖かくなるので感染症とかの心配も減ってきますしね💡
どんどん外に出て行こうと思います😊- 3月16日
-
ヨシコ
まだ1ヶ月なら外出も余り出来ないですよね...
鳥栖市でも場所によって違いますよね...
いちごさんは地元もこちらですか?- 3月16日
-
咲
そうですね、色々連れ回しても可哀想ですし予防接種もまだですしね💦
近くで負担のない範囲で連れて行こうと思います!
地元は唐津です!- 3月17日

ゆか
はじめまして
鳥栖に住んでる30代です😃
地元です。
-
咲
はじめまして😄
お子さんの写真かわいいですね😍
鳥栖に住んでしばらく経ちますが全然わからないので色々教えてください😌- 3月16日

ゆか
ありがとうございます😄
地元ですがこの前までちょっと離れて筑紫野に住んでいました。地元に帰ってきた感じです。
筑紫野にいたころは地元に帰りたいと思ってましたが、子育てに関してはちょっと鳥栖は子育てしにくいところありますね💦
-
咲
そうですよね、住みやすい街って言われてる割には子育て世代にはそこまでかな〜って思ってました😅
助産師さんに愚痴ったら、どんどん投書した方がいいよ!って言われたんで機会があれば投書してみようと思います!- 3月17日
-
ゆか
子育てがしやすくなると住みたい街度もアップするでしょうね( ´∀`)
もう少し風がおさまったら散歩に出かけようと思ってます。- 3月17日
-
咲
そうですよね!
今日風強くて寒いですねー💦
天気がいいので風が止んだらすごく気持ちがいいと思います☀️- 3月17日
-
ゆか
風があると太陽が出てても寒いですね💦
お家の中は暖かいですけどね〜
お家はどのへんなんですか?- 3月17日
-
咲
そうですね〜ここ数日ずっと風が強いので嫌になります😤
うちはキューピーの工場の近くです!
ゆかさんはどの辺りですか??- 3月17日
-
ゆか
肥前旭駅の近くです★
天気がいいといつも家の周りをベビーカーで散歩してます(・∀・)- 3月17日
-
咲
そうなんですね〜💡
あの辺歩道が広くていいですよね!
うちは大通りに出るまではベビーカーで通ると邪魔になりそうな道なので近所で散歩できるとこがあるのは羨ましいです✨
お散歩の時は赤ちゃんにも日焼け止め塗ってますか?- 3月17日
-
ゆか
まだ塗ってません💦ほんとは塗らなきゃいけないんでしょうけど、靴下やベビーカーの日よけで、カバーしてます(笑)
さっきもお散歩いってきました!まだ少し風が冷たかったです。
ワンオペなんでお散歩が少しのリフレッシュです^^;- 3月17日
-
咲
わかりますー、ベビーカーもそうですし、抱っこ紐も上からおくるみ被せて対応してます😅
赤ちゃん用の日焼け止めもどれを買えばいいのかよくわかりませんしね💦
旦那さん単身赴任とかですか?- 3月17日
-
ゆか
とりあえず日焼け止めは赤ちゃんでも使えるもので数字が少なめのやつ選ぼうと思ってます!
旦那は単身赴任に近い感じです。
週末帰ってきたり帰ってこなかったりで💦
2月は一度も帰って来ませんでした(T_T)- 3月17日
-
咲
そうですよね、できるだけ刺激の少なそうなやつを使ってあげたいですね!
今はご実家にお住まいなんですか?
ゆかさんもきついし、旦那さんもお子さんに会えなくて寂しいでしょうね💦
私もほぼワンオペ育児のような感じですが、夫が毎日帰ってくるだけマシですね😅- 3月18日
-
ゆか
こんにちは(・∀・)
実家じゃないですよ〜、近くに住んでます🏠
下の子が4ヶ月になって旦那が久しぶりに会うと泣かれてました(笑)
上の子が大きいのでまだマシですが、それでも大変です💦- 3月18日
-
咲
ご実家が近くなら困った時は手が借りれていいですね!
旦那さん感動の再会が泣かれて切なかったでしょう😅
筑紫野にいらっしゃったのはお仕事の都合とかですか??
以前パートの仕事が筑紫野でした!
私の都合で1年足らずで辞めることになっちゃいましたが💦- 3月18日
-
ゆか
二人目ができたのと旦那の転職で実家近くに引っ越してきました。旦那の仕事の都合上実家が近くて安心です(^^
筑紫野は旦那の前の職場が福岡だったからです。
筑紫野は子育てにはいいとこだと思いました〜- 3月18日
-
咲
夫婦だけなら結構どうでもいいけど、子どものためには住む場所大事ですよね💡
4月からお子さん預けますか??
天気悪くなってきましたね💧
明日からまた雨のようなので嫌になります😓- 3月18日
-
ゆか
まだ下の子は預けません^^;
一歳過ぎたら預けようと思います。
上の子は4月から一年保育で幼稚園に行きますよ〜- 3月18日
-
咲
そうなんですね!
仕事しようかどうか迷い中で、なのでいつ預けるかとかも悩んでます💦
保育園か幼稚園かとか。- 3月18日
-
ゆか
私はガッツリ働きたいので保育園希望です。
専業主婦には向いてません(笑)
でも入れるかなぁと…待機が多いようなんで💧- 3月18日
-
咲
妊娠前はフルタイムで働いてましたか?
私は働くの好きじゃなくて、できればずっと専業主婦でいたいのですがそうもいかず😅
鳥栖は待機児童結構いるみたいですもんね💦
うちの近くの保育園も2〜3年前で数十人待ちがいるって聞いてたので今はもっとじゃないかと思います💦- 3月18日
-
ゆか
フルで働いてました。
なので、またフルに頑張りたいと思ってます!
きっと希望園には入れそうもないでしょうね〜- 3月18日
-
咲
あたしが仕事できる!ってタイプじゃないんでバリバリ働くママ憧れます!
資格でも取ろうかな〜🙄- 3月18日
-
ゆか
私は勉強嫌いなんで今更新しい資格とろうという気すらしないです(笑)
思うだけでも偉いですよ!- 3月18日
-
咲
そんな恐縮です😅
結局ほんとに思うだけで終わっちゃうんですが😵
今日は夕方からグズって、その度に抱っこ紐です😓
泣きやまない時どうしてますか??- 3月18日
-
ゆか
ひたすら抱っこか疲れたらおんぶ紐ですね〜💦
なぜ泣く⁉っていつも思いながら抱っこしてます、その気持ちが伝わってよけい泣いてるのかも😅
だんだん授乳時間が決まってくると新生児のときほどはないと思いますよ(*^^*)- 3月18日
-
咲
おんぶ紐早く使いたいんですよねー!
両手使えるのいいですよね✨
今の今まで5時間ぐらい寝てて、心配になって起こしちゃいました😅
こんな感じで睡眠時間長くなっていってくれたら少しは楽になるんですけどね!- 3月19日
-
ゆか
少しずつ長くなっていきますよ~
うちも1ヶ月半すぎたあたりから朝までってこと結構ありました(*^^*)
今はその頃より早い時間に寝て夜中一度起きます。
さっき起きてまた寝ました。私のほうが目覚めちゃってます😅
すぐ朝が来るので寝なきゃですね^^;- 3月19日
-
咲
そうだといいなぁ〜😌
確かに、気が張ってるのか目覚めちゃいますね😅
貴重な睡眠時間、寝れる時に寝とかないとですね!
おやすみなさい😴- 3月19日
-
ゆか
おはようございます☀
6時には起きてしまいました〜(T_T)- 3月19日
-
咲
おはようございます!
私もです😅
今度は娘に起こされました🍼
今日は天気が悪いのでお散歩行けないですね💦- 3月19日
-
ゆか
朝から雨降ってますね☔
洗濯物が乾かない(;_;)
娘は昼寝もほぼしないので一緒に寝れないです…
数時間とかお昼寝してくれますか?- 3月19日
-
咲
授乳したらこま切れでちょこちょこ寝てくれることもありますが、どうしてもその合間に家事をやらないと終わらないので私も全く昼寝はできないです😭
昨日は気づけば昼ごはん食べるのも忘れて夜になってました😵
毎日家事と育児に追われてますね💦- 3月19日
-
ゆか
あれもしなきゃ、これもしなきゃってしてると時間なんてあっという間にすぎますよね٩(′д‵)۶
お花見の時期になりますね🌸
上の子のときは二人でお花見に行きました〜- 3月19日
-
咲
お子さんと2人でのお花見もいいですね〜!
ドライブ好きなんで連れて行ってあげようかな💕
どこかいい所ありますか??
積水ハウスの桜が咲きかけてました✨
満開にはもう少しかかりそうですね🌸- 3月19日
-
ゆか
積水ハウスのところはキレイですよ〜🌸
私は、朝日山に娘と行きました。
上に上がる山道の両側に桜が咲くのでキレイです★
遠くからでも朝日山を見ると山道に沿って桜が見えますよ。- 3月19日
-
咲
積水ハウスめっちゃきれいですよね!
確か夜はライトアップもされてるような?
朝日山も綺麗らしいですね!
以前夜桜見に行ったけど散りかけてたのと雨だったので微妙でした😅
今年はあたしも娘と綺麗なうちに見に行こうと思います✨- 3月19日
-
ゆか
今日も一日終わりましたね。
引きこもってました💦
今、下の子は寝ました〜!- 3月19日
-
咲
ほんと、1日過ぎるのが早い!
30過ぎてから時間が過ぎるのが早く感じてましたが、子どもが産まれたら更に早く感じます😅
うちもおっぱいくわえながら寝ました😆
上のお子さんいらっしゃるから、ごはんしっかり作らなきゃですよね?
家事する時間ありますか?- 3月19日
-
ゆか
今まで上の子のお勉強(足し算や数)みてました。年長の1年間だけ幼稚園なんでどうにかついていかせなきゃと頑張ってますが理解力が(T_T)
赤ちゃんと二人なら適当なもので済ませられますけど上がいるとそうもいかず…下が機嫌がいいときにちょこちょこして簡単なものを作ってますよ💦
洗濯物干すときは泣かせながらしてます💧- 3月19日
-
咲
幼稚園って勉強があるんですね!
知りませんでした😵
今まで全く触れてなかった分野に触れるのは難しいですよね💦
やっぱそうですよねー、3食毎回ちゃんと作らなきゃいけないの大変ですね。
もし2人目とかできた時自信ないです💦
それを1人でやってるゆかさんすごいです!- 3月19日
-
ゆか
いやいや💦
ちょー手抜き料理ばかりですよ、煮込むだけ、レンジ使ったのとか市販の素使ったりとか。まだ味に文句いう年齢でもないのでよかったなと(笑)
お風呂が大変です💦なので、先に私と赤ちゃん入ってあとから上の子が一人入るってこともしばしば(T_T)
要領よくやれればいいんですが💧
毎日大人と話すことないんで誰かとこうして毎日話せてるだけで人と話してるなぁって思えます(*^^*)- 3月19日
-
咲
全然そんなんでいいですよー!
そういうのうまく利用できてていいと思います😌
あたしは不器用なので作れない時は諦めちゃいそう💦
でもそう言ってられなくなるんですよねー😵
お姉ちゃんも偉いですね✨
お風呂1人で入れるなんてすごい!
確かに普段は家族以外話す人いないですもんね。
こちらこそお話し相手になってもらってありがたいです💕
今日はペットのわんこをカットに連れていってきます🐶- 3月20日
-
ゆか
おはようございます☀
ペットがいるとまた癒やしが増えていいですねぇ😄
うちは実家に犬がいます。かわいいですけど、赤ちゃんにとって吠えた声は怖いみたいでビクッ!ってなってました^^;
気をつけていってくださいね。
うちは下の子が右目だけ目やにが出て充血してるので眼科に行こうと思ってます💦- 3月20日
-
咲
今は子どもが産まれたので犬には寂しい思いをさせてます😭
うちの犬は夫が帰ってきたら嬉しくてめっちゃ吠えるんですが、それがイラつくんですよね〜💦
せっかく寝たのに起きるやん!!って💦
いくら怒っても治らないので、最近はできるだけ怒らないようにしてるんですが💧
今日は風が強いですね🌪
うちも娘が湿疹できてるので、出るついでに病院連れて行こうかな〜。- 3月20日
-
ゆか
そうなんです!実家にいた頃は寝かせつけたときに誰かが道を通ったり母が帰ってきたりすると窓から見えて吠えまくってたので、うるさい!って毎日のように言ってました٩(′д‵)۶
今はそんなことないのでいいんですけど、近所の犬がたまに吠えて起きることがあります…
昨日はメッチャ充血して目やにがすごかったんですが、今日起きたときだけ目やにが出て拭いてあげると今は出てなく充血もおさまってます。様子見しようかな。
行ったほうがいいかな。こういうときの判断って迷いますね💦
上の子が新生児期から湿疹がひどかったです!ずっと病院通いしてました〜、ひどいですか?- 3月20日
-
咲
うちも一緒だー笑
あたしも吠えるたびにうるさい!って怒ってます💧
お子さん目の具合大丈夫そうですか??
さっき小児科行ってきました!
湿疹顔だけで、先生に見せたらそんなひどくないねって言われました😅
ひどいと可哀想ですよね😢
小児科どこに行ってますか??- 3月20日
-
ゆか
やっぱり眼科に連れていきました。
結膜炎ということで目薬もらってきました〜💦
湿疹ひどくないならよかったですね・v・
小児科は、むらかみ小児科です。
本当は家の近くに一度上の子を連れて行ったことあったのでそこをかかりつけにしようと思ったんですけど、下の子が産んだ産婦人科からK2シロップはそこの病院はないということで、むらかみさんにしました。
どこに行ってますか?- 3月20日
-
咲
行ってよかったですね!
一度見せてたら安心ですしね✨
私もむらかみ小児科に行きました!
他の方も行かれてるって聞いたので、行ってみたらよかったです!
最初すがい小児科に行きましたが、受付で、私が娘を抱っこしてるのに普通に問診票書かされて、抱っことかもしてくれず娘を置く場所もなく、なんか嫌だな〜って思いました💧
診察とかは別に普通だったんですが、受付でそんなだったんで行くのやめました😅- 3月20日
-
ゆか
返信おそくなりました!
ケータイがおかしくなって起動しなくなってました💦
むらかみさんならいつか会うかもですね〜(*^^*)
予防接種で月一通ってるので- 3月21日
-
咲
全然!マイペースでいいですよ😆
予防接種の日って指定されるんですか?
もし予定が近ければ一緒の日だといいなぁ😊- 3月21日
-
ゆか
受付の方がこの辺はどうですか?っていってくれるのでそのあたりをお願いしてます\(^o^)
4月は16日の夕方にしました〜- 3月21日
-
咲
それぐらいの時期指定されたら同じ日にしてもいいですかー😆??
そういえば今さらですが私肥前旭駅と肥前麓駅を勘違いしてました💦
この前近く通った時看板で気づきました😅- 3月21日
-
ゆか
いいですよ〜(*^^*)
何日産まれですか??
旭駅も周り何もないですからね💦
鹿児島本線と長崎本線の違いです(笑)- 3月21日
-
咲
31日です!
日にちで大まかに分けられるんですか??
確かに肥前旭駅の近く何にもないですね💦
周り田んぼばっかりですよね😅- 3月21日
-
ゆか
いえいえ、そんなことはないですっ!生まれ日に近い日に予約したので31日生まれだと16日は遠いかなって思いまして💦
たんに私が思っただけです😌
旭駅は以前はもっっとなーんにもない田んぼだらけだったんですよ。
それが住宅地ができてすこぉし栄えました(笑)- 3月21日
-
咲
なるほど、例えば2ヶ月とか3ヶ月とかになったら次の予防接種〜みたいな感じなんですね!
明日ほやほや教室なんで、予防接種の説明受けてきます!
鳥栖はたくさん新しい住宅地とか物流倉庫とかができてますもんね🙄
前いた職場が基里中学校の近くだったのですが、あの辺りも私が働き始めた10年前とはほんと様変わりしてます💡
ジャンクションがあるのありがたいですよね✨- 3月22日
-
ゆか
おはようございます☀
鳥栖って便利そうでそうでもないような…ただの通過点とよく言われてます💦
朝ごはん食べてると下の娘、じーっと見てるんですよね〜。
食に興味が出てるのかな。
これは5ヶ月になったらすぐに離乳食始めなきゃかもです^^;- 3月22日
-
咲
おはようございます!
今日の昼過ぎからしばらく晴れるみたいなのでよかったです🌞
もうそろそろ離乳食ですかー😆
早いですね、そして作るの大変ですよね?
私も数ヶ月後には…😱- 3月22日
-
ゆか
上の子の時は手作りしてましたけど、前よりお店にいろんな離乳食が充実してますね。
見てると美味しそうなのばっかりで(=^・^=)
極力手作りでと思いますがベビーフードに頼りそうな気がします(^^ゞ
ミルクも買いに行かなきゃなんですが、どこが安いかなぁって思います。
オムツにミルクにとお金かかりますね😅- 3月22日
-
咲
そうですねー、見てるだけでも楽しくなるくらいたくさん種類ありますよね!
しかも1個100円とかなんで毎食それでもいいくらい😆
ゆかさん完ミですか??
私は混合だったんですが、娘が飲むのうまくなってきたのか昨日から完母にトライしてみてるところです!
明日ほやほや教室に行くので体重みてよかったら完母でいこうと思ってます😃
ミルク高いから完母になってくれたら助かるのにな〜。
オムツはもっぱらコストコで買ってます‼️- 3月22日
-
ゆか
完母になるといいですね♪
私はミルク寄りの混合です。
娘が満足いくほど母乳出てないみたいで…
コストコはめったに行かないのでオムツは近所で買ってます。
コストコのオムツはいいですか?
ほやほや教室みたいなところだと同じ月齢の赤ちゃんたちがいていろいろ話せるかもですね★- 3月22日
-
咲
頑張りまーす(。・∀・。)💕
毎回飲ませてみてミルク足す感じですか?
正直母乳足りてるのかどうか分からないんですよね💦
おしっこがしっかり出てるんでミルク足さずにいますが、体重増えてなかったら混合に逆戻りだなー😵
コストコ多分オムツ安いですよー!
パンパースのテープ102枚入りが3つで3000円でした!
パンパースのパンツタイプもありましたよ💡
ミルクはアイクレオが2缶で4000円ぐらいで売ってありました。- 3月22日
-
ゆか
えっ!
安いですねっ!
めったに行かないので今度行ったときと見てみます😄
もう母乳足りてないの分かってるのでミルク準備してから母乳飲ませてます^^;
離乳食始めたらだんだんミルクのみになると思います😅
さて、今から上の子を寝かせま〜す💤- 3月22日
-
咲
ですよねー!
わざわざネットで値段比較して最安値より安いの確認して買いました🤣
コストコ微妙に遠いですもんね💦
いつも高速使って行ってます💦
私も数日前までそうしてましたー!
ミルク作って、どうせ冷めるから熱いままそばに置いて授乳してました!
お姉ちゃん寝ましたかー??- 3月22日
-
ゆか
はいっ!
21時前には寝ました〜\(^o^)/
時々下の娘がモゾモゾとしてるので起きやしないかヒヤヒヤもんです😥
寝相が悪い二人の娘たちに挟まれて寝てますがよく上の娘に蹴られ叩かれてます⤵そして狭い- 3月22日
-
咲
おはようございます☀
お子さんたち朝までぐっすりでしたか?
うちはあんまりよく寝てたんで心配になって起こして授乳しました😅
下のお子さんはいつから一緒に寝てますか??
一緒に寝たいけど、まだ小さくて潰しちゃいそうでちょっと怖いです😅- 3月23日
-
ゆか
おはようございます☀
夜中上の娘が寝ぼけて大声出したので下の娘起きてしまいました…
それからはまだ寝てますが、上の娘が起きてます^^;
2ヶ月過ぎたあたりからで少しずつ一緒に寝るようになって今じゃがっつり隣で寝てます。
よく手足バタつかせるので顔にあたります😅- 3月23日
-
咲
寝ぼけて大声🤣
なんかかわいいですね💕
そうですよね!
あたしも一緒に寝るのはもう少し大きくなってからにしよ😅
ほやほや教室行ってきました!
みんな個人個人って感じで話しかける感じじゃなかったです😨- 3月23日
-
ゆか
お疲れ様でした〜!
ああいう教室ってみんな子供に夢中になってそうですね💦
そういう時は確かに話しかけにくいです。
話しかけていいかなぁって思ったり…
筑紫野にいた頃はちょくちょく支援センターみたいとこや室内の遊び場が保健センターみたいなところにあったのでしょっちゅう言ってました。
でも鳥栖に来てからは全くいってないです。- 3月23日
-
咲
そうなんですか?
支援センターでの集まりとかいろいろ紹介されました!
でも距離あるとあんまり足が向かないですよね😅
うちからは結構近いので行ってみようかな〜って思ってます💡
鳥栖でお産されましたか?- 3月23日
-
ゆか
遊ばせることができるならどこでもいきますけどねぇ(・∀・)
上が幼稚園行き始めたら時間できるので😁
参院は、白水レディースクリニックです!
上も同じとこでした。
どこでしたか〜?- 3月23日
-
咲
忙しくて行けてないんですね💦
私も同じとこでした😆
そこのマタニティヨガとか興味あったんですが結局行かずじまいで😵
ベビーマッサージとか行ってみたいなぁと思ってました!
参加されたことありますか??- 3月23日
-
ゆか
聞いたことありましたけど、行ってないです^^;
ベビーマッサージ行ってみたかったですね〜。
月齢低いとどこ行こうもないですよね- 3月23日
-
咲
そうなんですね〜勇気が出れば行ってみます😅
その時は報告しますね🤣- 3月23日
-
ゆか
お願いします(・∀・)
3時半すぎからずっと起きてて今眠たいようで機嫌イマイチ。
今寝せるといつもの時間帯に寝てくれないと思って起こしてますが💦
10分くらい寝せようかな💦- 3月23日
-
咲
うちの子も5時から今まで起きてるのでおっぱいで寝かせようとしてます😅
それまでがぐっすりだったので寝ないかなー💦
夫とケンカしてムカつくんで数日妹の家にお世話になろうかな〜と考え中です😤- 3月23日
-
ゆか
今最後のミルクです。
昼間も大して寝てないのによく起きてられるなぁ。
とうとう寝なかったですよ〜^^;
えぇっ!
どうしたんですか⁉
私もその頃旦那にあたってました💦
妹さんの家は近いんですか??- 3月23日
-
咲
3時半ぐらいからずっと起きてるってことですよね🙄
今日は大変でしたね💦
お散歩に車で出かけたんですが、車を駐車場のどこに停めるかでケンカになりまして😅
ほんと些細なことなんですけどね〜。。。
妹の家は熊本です😅
少し遠いんで娘には申し訳ないけど、休み休み行きたいと思います!- 3月23日
-
ゆか
そのわりにミルク飲んだあとしばらく覚醒して泣いたりバタバタ遊んだり?してコテッと寝ました(笑)
周りから見たら些細なことでもこっちにしたらその時は重大なんですよね〜💦
あとからこんなことくらいでって思うんですけど、ムカつきが収まらないという…
熊本って遠いですね!
旦那が今熊本で仕事してます!
ゆっくり気をつけていってください😌- 3月23日
-
咲
ずっと起きてて疲れちゃったんですかね😆?
ぐっすり寝てくれるといいですね!
ギャン泣きしてて少し放置しちゃうこととかありますか?
ちょっと時間置いたらクールダウンできました😅
でもまだ少し癪なんで月曜日に泊まりで行ってこようと思います😝
旦那さん熊本なんですね!
下道だと遠いけど高速使えば割と早く行ける場所だからまだいいですね!- 3月23日
-
ゆか
たぶん眠気が来たり来なかったりしててちょうどミルク飲んだあとが眠気が少し冷めたんじゃないかと思ってます。
洗濯物や料理してるときはギャン泣きしてても声かけながら放置してますよ😂
ずっと抱っこできませんもん、疲れるし😛
少し落ち着いたなら良かったです(^^)
うちの旦那は最初の頃は高速で行ったりしてましたけど今は下道ばかりですよ。ケチってます、高速代…
ずっと行き来してたらバカになりませんからね^^;- 3月23日
-
咲
そういう時もありますよね!
夜中いくら授乳しても寝ずに娘が泣いてたんですが、いつまで経っても起きない夫にまたもやムカついて、1時間半近くも授乳して疲れてたんで夫が起きるまで放置しちゃいました😅
高速は急がなきゃ行けない時でいいですよね!
私は高速怖いので下道ばっかです!- 3月24日
-
ゆか
おはようございます☀
わかります!
こんな泣いてるのによく寝てられるねって怒りがフツフツと…
朝も遅くまで寝てるのでわざと隣に置いて大声で泣かせて起こします( ̄ー ̄)ニヤリ
それか上の子にお腹の上に乗らせます。
今日は旦那が帰ってくるといってましたが、何時頃帰ってくるとか連絡なかなかしないのでいつもこっちから連絡しないとです💦
それでもラインだと既読無視あります😤- 3月24日
-
咲
おはようございます🌞
ほんとですよー!!
こっちは授乳とかオムツで熟睡できないのにぐっすり寝やがってーって😡笑
お子さんに乗っからせるのいいですね!
怒るに怒れないだろうから笑
何時くらいに帰ってくるとか忙しい主婦にとっては重要なことですよねー!
毎回同じことだろうから言わなくても知らせて欲しいですよね😅- 3月24日
-
ゆか
重い‼っていって若干キレ気味ですけどね(笑)
起こせ起こせ!って思ってみてます。
うち、週末帰ってきたり帰ってこなかったりなんでどうするのか連絡してほしいです💧
帰ってくるなら何時頃帰る、ご飯はどうするかとか。
こっちは時間見ながらいろいろしてるし、、自由に時間使えるあなたじゃないんですからって😡
少しの間ケータイ使えなくなって復活したときも連絡したんですけど、既読無視ですからね。
なんの返信もなし。
分かったくらい返してもよくない?って思いましたよ〜- 3月24日
-
咲
そうそう!
ただでさえ赤ちゃんのお世話で時間ないのに、空いた時間だって暇じゃないんだから!って言いたくなりますね😤
連絡ないのは厳しいなぁ😅
あたしだったら口うるさく言っちゃうなぁ〜だからいつもケンカになるのか😵💦- 3月24日
-
ゆか
同じくそのたびに言ってるのに学習しないんですよ…٩(′д‵)۶
今日は帰ってくる予定ですと連絡ありました。
でも何時になるか分からんと。
少しイラッですよ。
何でも済ませて帰ってきたときには自分でしてもらいます。- 3月24日
-
咲
連絡あっただけマシなんですかね😅
男の人って不器用ですよね💦
うちの夫何かやってる時に話しかけでもしたらあいづちはうつけど全く頭に入ってないですもん、ほんと腹立つ!!
夫の愚痴話す人いなかったのでストレス発散できます、ありがとうございます😆✨- 3月24日
-
ゆか
友達と会うといつも最後には旦那の愚痴です(笑)
ストレス溜まりますよね!
いつでも愚痴ってください、私も愚痴ります😁
そういえば、お子さんの体重どうでした?
完母でいけそうですか??- 3月24日
-
咲
ありがとうございます😊
1ヶ月検診のと比較したら十分増えてたんですが、1週間前にみやきの産前産後サポートステーションで測ったのと比較したら増えてませんでした😵
まぁでもおしっこたくさん出てるし、1回で70弱は飲めてたので大丈夫だと思いますって言われました!
昨日は夜中なかなか寝てくれなくてミルク足しましたが、臨機応変にいこうと思います!
今日は初めてベビーカーで近所を散歩してきました!
近くの小学校の桜が綺麗に咲いてました✨- 3月24日
-
ゆか
おしっこが一つの目安って言いますからね、きっと完母でいけると思います!
暖かい気候でベビーカーでの散歩気持ちいいですよね♪
私もお散歩してきました(・∀・)
桜がどんどん開花していますよね。
どこの小学校ですか?- 3月24日
-
咲
頑張ります!
今日はすでに0時から12回と頻回です😅
しかし痩せない💧
授乳してたら痩せるっていうのは都市伝説なんでしょうかね😅?
今日はホント気持ちよかったですね〜☀️
確か若葉小学校?っていう名前?
家の近くはそこしか桜がなかったです😵
入学式にはもう終わっちゃってますねー。
そして歩道がガタガタ過ぎる💦- 3月24日
-
ゆか
ホントですね、おっぱいは痩せるっていいますよね。
私もお腹のお肉をどうにかしたいです😥
歩道はガタガタのとこおおいですよね〜💦
赤ちゃんが揺られて大丈夫かなって思いますもん- 3月24日
-
咲
私もお腹やばいです🐷
妊娠で皮も伸びて戻りそうにないです💧
あー確かに。
頭に影響なければいいですけどね💦
もっと舗装してほしい😵- 3月24日
-
ゆか
今、寝ました〜ヽ(`▽´)/
いちごさんは二人目は考えてますか?
うちはもう打ち止めです(笑)- 3月24日
-
咲
今日もお疲れさまでした!
うちはおっぱい咥えて寝てます笑
でも寝かしたら起きるんですよね〜😩
2人目考えてますよー!
私原因不明の不妊で今回体外受精で授かったので、また落ち着いたらチャレンジするつもりです‼️
夫は3人欲しいらしいですが、なら積極的に育児手伝えって感じです😤- 3月24日
-
ゆか
いちごさんもお疲れ様です(^^)
そのまま寝てくれればいいですね〜
3人授かれば嬉しいですね♡
そのぶん旦那さんも協力してくれないと…
女だけが育児するんじゃないですからね!
巷じゃイクメンという言葉がありますが、聞く限り周りにイクメンはいません☹️- 3月24日
-
咲
ダメでしたー😅
置いては泣きの繰り返しで、その度に授乳してます💦
ブクブク太っちゃうんじゃないかな?
痛みとかつわりに耐えれる精神力と体力に自信がないですが😵
意外と世の男性は育児に積極的じゃないんですね!
妹婿がめっちゃイクメンで、休みの日は子どものこと何でもやってくれるらしいです!
羨ましいけどレアなのかもですね〜。- 3月24日
-
ゆか
あ〜、残念😣‼
大丈夫、今太っても寝返りや体を動かしだしたらスマートになっていきますよ!
うちの子はそのくらいの時期、やっと赤ちゃんらしくなったねくらいでプクプクなってきてました😁
羨ましいですね〜٩(′д‵)۶
言わないと動かない旦那に教育してもらいたいです!- 3月24日
-
咲
添い乳で寝そうになってたんですが、今は動いたりチュッチュしたりしてます😵
かろうじて目を閉じてるので起こさないようにしなきゃ💦
痩せてくれるといいんですが!
赤ちゃん代謝いいですもんね!
今はクレヨンしんちゃんみたいにほっぺが落っこちそうです笑
待望の我が子だったので、産前はうちもイクメンになってくれると思ってたんですが、見当違いでした💧- 3月24日
-
ゆか
ほっぺ落ちるくらい大きくなってるなら十分完母でいけそうですね〜(・∀・)
赤ちゃんよく動きますよね〜💦
起きやしないかドキドキでなかなかぐっすり眠れない💤
しかも二人に挟まれて寝づらいし。
ダブルでも狭く感じるので、隣にシングル敷こうか、でも敷くなら誰をそこに寝せるかって考えてます- 3月24日
-
咲
おはようございます!
今日もいい天気☀️✨
夜になったらよく手足バタつかせてます💦
操られてるようにバタバタするのでかわいそうになっちゃう😭
挟まれてるとうまく寝返りもできないですね💦
旦那さん帰って来た時はどうやって寝てるんですか?- 3月25日
-
ゆか
おはようございます☀
朝晩はまだ寒いけど昼間はほんとにポカポカ天気ですね✨
まだまだ手足バタつかせは続きますね〜。
子供は大体が寝相悪いから離れて寝たいです^^;
旦那が帰ってきたときは隣にシングル敷いてそこに旦那一人寝てます。
でもいつもいないからシングルは押入れの中なんですよ。
昨日、上の娘に隣で寝らん?っていったらママと一緒がいい!って言われて結局ダブルに3人寝ました💤- 3月25日
-
咲
えーバタバタ続くんですね💦
そうなると泣くしおっぱい拒否するしで困ります😱
シングル敷いてダブルと同じ高さにはならないんですか?
やっぱり5歳ぐらいってまだまだママに甘えたい時期ですもんね!
しばらく狭いまんまですね😅- 3月25日
-
ゆか
同じ高さにはなるんですけど、くっつきたいみたいで離れてるとどんどんくっついてきて結局狭い中で寝なきゃいけなくなります💧
やっと旦那帰ってきました。
また洗濯物が増えたので今から洗濯機回します💧- 3月25日
-
咲
なるほどですね😅
ママが真ん中ってのは変えられないですもんね〜。。
旦那さん土日休みですか?
今日はどこかおでかけされますかー??
私は今日もお散歩行ってこようと思います😆- 3月25日
-
ゆか
もう少し大きくなったら離れて寝てくれるでしょうけど今は難しいですね^^;
土日休みよ。玉また今日の夜仕事いくみたいなので近場で散歩か公園にでも行きます!- 3月25日
-
咲
旦那さんお仕事お忙しいですね〜😵
少しの家族の時間ゆっくり過ごしてくださーい!- 3月25日
-
ゆか
自営業なんで働いてもらわなければ(笑)
毎月出費が激しくてやりくりができません💧
上の娘を近場の公園に連れて行って帰ってきたらお昼寝するといって寝ました💤- 3月25日
-
咲
だから忙しいんですね!
そりゃ頑張ってもらわねば😵
出産前後は出費がすごいですねー!!
貯金がどんどん減ってます😭
私も近くのコンビニまで遠回りして行ってきました☀️
抱っこ紐で寝てくれてたんですが、布団に寝かせたら起きました💧- 3月25日
-
ゆか
↑昼寝したの旦那です😑
役に立ちません…
収入より支出が多くて…
自営業の国保なので。
貯金減る一方ですね〜、毎月貯金できてますか?
チビちゃんは抱っこされたままお昼寝中です。膝の上には上の娘が座ってTV見てます😣
手がしびれてきました⤵- 3月25日
-
咲
旦那さんがお昼寝😂
こっちが昼寝したいですよねー!!
私も働いてた頃はしっかり貯金してましたが、辞めてからはボーナスぐらい、産後はそれも無理かなぁってところです😭
うちも昔自営業だったので大変さわかります💦
ボーナスなんてないですしね😵
あらママは大変だ💦
こんな時旦那さんがその役割やってくれたら色々家事できますけどねー💨- 3月25日
-
ゆか
結局いつもと同じ育児状態です。
イラッときたので、ベビーカーで散歩に出ました。
自営業初めてで今年初確定申告しました!
なぜか私に丸投げされ…したこともないのにこんなんでいいのか?って分からず。
会社に雇ってもらったほうが楽です。
もともと会社員時代もボーナスなかったので呆れてました。- 3月25日
-
咲
旦那さんいる意味なかったですね😅
確定申告めんどくさいですよね💦
私は医療費の還付請求するのとふるさと納税の分しかやったことないけど、自営業の人は領収書とか全部出すんですっけ??
考えただけでめんどくさそう😱
しかも乳飲み子抱えてですもんね💦
ほんとサラリーマンが気楽でいいですよね!
夫は将来漠然と自分の店持ちたいとか言ってるけど、そんな甘いもんじゃないですね😵😅- 3月25日
-
ゆか
ほんと何しに帰ってきた?って言いたくなります😑
さっきチビちゃん置いて買い物行って帰ってきたら外でギャン泣きしてるチビちゃんをあやしてました(笑)
ママを探してキョロキョロしよった〜!泣く泣く!って。
ちょっとは大変さがわかったか!って思いましたよ。
医療費控除もしました!
大して返ってこないとわかってても出産した年はしたほうがいいっていいますからね。
確定申告と医療費控除どちらも初めてだったのでなかなか大変でしたよ〜
毎年しなきゃいけないと思うと嫌になります٩(′д‵)۶
旦那さん、お店を持つ夢があるんですね。
どんなお店をいってるんですか?- 3月25日
-
咲
ごめんなさい、旦那さんの姿想像したらちょっと笑ってしまいました😂
ゆかさんの作戦勝ちですね!
私は1万円も返ってきませんでしたが、まぁ少しでもあるだけマシかと思ってやりました!
出産で手出しがまぁまぁあったんで、来年はもうちょっと返ってくるかなー!?
今はパソコンでできるのでまだ楽になった方でしょうね!
飲食店をやりたいみたいですよ!
喫茶店とか焼肉屋さんとか自分が好きなもののお店を出したいみたいで💧
食中毒とか出たら終わりよ!って言ってるんですが😅- 3月25日
-
ゆか
今また仕事へ行きました。
家にあるストックの惣菜やレトルトいろいろもっていきました。
ついでにお金も…これはやりたくなかった😤
収入多くないのにってお金に関しては結構シビアになるんです⤵
うちも医療費一万もかえってきませんよ⤵
パソコンで楽になったんでしょうけど、パソコンほとんど扱ったことないんで苦労しました…
自分でお店もつの大変でしょうね〜、飲食店だと気を遣うこと多々ありそうですし💦
娘ちゃんは肌着紐付き着てます?- 3月25日
-
咲
ストックはあなたのためにしてるんじゃない😤って感じですね😅
シビアになって当然ですよ〜子ども育てていかなきゃいけないですからね!
大学まで行かせてあげれるか不安です💧
結局なんだかんだ言っても今の仕事続けると思います!
ボーナスも退職金も出るんだから辞められたらたまったもんじゃない💦
資格もないし高卒だし😵
娘紐付きの肌着ですよ!
ユニクロのやつ着せてます。- 3月25日
-
ゆか
食費が朝昼晩3食買うと一週間で15000円かかるって言ってて、そんなんされたら家計破綻するわっ!節約してよって言ったらストック持っていきました。
うちは高卒就職希望です(笑)
大学行きたいって言われたらどうしよ〜って感じです⤵
貯金頑張りますけど…
ボーナス、退職金でるだけいいですね!
前の会社、両方なかったです。
超ブラック企業でした!- 3月25日
-
咲
そんなに!
ひと月で6万ですね😱
それは恐ろしい‼️
うちもですけど男の人ってコンビニでごはん買う時とかあんまり金額気にしなくないですか?
節約すべきなのに普通に高いパスタ買ったりとか😅
つわりでごはん作れない時外で買ってきてもらってたんですけど、食費かなりかかりましたもん💧
貯金しなきゃですね!
これからは自分たちにお金使えないんだ〜って思ったら少し寂しいです😵
退職金もないなんて最悪ですね!
従業員大事にしないとこはいずれ潰れますよね!!- 3月25日
-
ゆか
でかけたら必ずコンビニによるんです。そして高い飲み物買ってくる。
スーパーのほうが安いしっ!って言うんですけど💧
ほんとに値段見ずに欲しいからって理由だけですもんね。
これからどんだけお金かかってくるんだろう、怖い😵
前の会社労働時間も長くて朝早く帰り遅かったんです。そのくせお金に関してはケチっていうか…安月給で。
何度も労働基準監督署に連絡してやろうか?って旦那にいったことあります。- 3月25日
-
咲
うーん、金銭感覚のズレは困りますね💦
危機感ないのはほんと怖い😰
これから私も節約生活しなきゃなぁ💧
労基言えばよかったのに!
ちゃんと秘密厳守して動いてくれますよ!
でも言われる方は身バレ恐れて言って欲しくないみたいですもんね😅- 3月25日
-
ゆか
男の人みんなとは言わないですが、旦那はお金が手元にあれば使ってしまう人なんです。だから、管理なんて任せられないし、必要以上の現金をもたせられないんです💦
そう、旦那が言わんでいいって言いました。やっぱ秘密厳守してくれても社内告発っていうのは分かりますからなかなかいえないんでしょうね〜。- 3月25日
-
咲
あれま、そうなんですね〜💦
あるだけ使っちゃうっていうのもわかりますけどね!
結婚して子供もったらそういう風にはいかないですよね。
私も若い時はあればあるだけ、むしろローン組んでまで買い物してました💧
なので結婚するまで貯金なんてしたこともなかったです😅
今頃後悔しても遅いですけどね!- 3月26日
-
ゆか
私があまりにもお金お金うるさいんで時々もういいっ!って怒る時あります^^;
余裕ある暮らししてるならそこまでうるさく言わんわ!って思うんですが現実はカツカツ生活ですからそうもいかず…
いちごさんは昔はそうだったとしても今きちんとされてるからいいじゃないですか〜😀
それにいい旦那さんもたれて〜✨- 3月26日
-
咲
結婚当初は私より夫の方がしっかりしてたかもです😅
今でも私はコンビニでお菓子とか買っちゃうし、多少は昔の名残があるかも💦
今授乳してから、熊本に行ってきます!
数日いなくなるので少しは私の存在ありがたく思ってくれるといいんですけど!- 3月26日
-
ゆか
おはようございます!
朝早くから行かれるんですね🚗
気をつけて行ってください!
きっと旦那さんもお子さんに会えずに寂しい思いをすると思いますよ〜😁
それと家事してくれる奥さんもいないんですから困るんじゃないですかね〜- 3月26日
-
咲
おはようございます!
普段は2時間以上かかる道が1時間40分ぐらいで着きました😆
空いてたのでよかったです!
夫は夜勤だったのでメールしたらゆっくりしておいでーだそうです😅
言われなくてもしてくるわ😝- 3月26日
-
ゆか
こんにちは(・∀・)
朝早くから運転お疲れ様でした!
無事ついてよかったです。
うちの旦那も熊本で仕事してます。
ゆっくりしてくださいね〜😁- 3月26日
-
咲
熊本はどちらですか?
私は合志市の妹の家に来てます!
食事とか風呂の準備とか何にもしなくていいので気が楽です😆- 3月26日
-
ゆか
すみません💦
下に書いちゃいました💧- 3月26日

ゆとママ
初めまして!鳥栖市に住んでいます、3ヶ月の女の子ママです😊
よろしくお願いします
-
咲
はじめまして!
鳥栖なんですねー😆✨
よろしくお願いします♡
ゆとママさんは母乳育児ですか??
私は混合なんですが悩みだらけです💦- 3月17日
-
ゆとママ
完母です!いずれかは保育園に入れたいと思ってるんですが、まだミルクの練習はさせていません!
- 3月17日
-
咲
そうなんですねー!
今までトラブルなしできてますか??
私は昨日は出かけたので7時間くらい授乳しなかったら、おっぱいがゴリゴリに張って乳腺炎になるんじゃないかと心配になるくらい痛かったです😰
たまにおっぱい拒否もするし💦
毎日悩んでます😭- 3月17日
-
ゆとママ
2ヶ月くらいの頃に、1度両方の乳首が切れるトラブルはありました😭その時は、搾乳器で対応してました🙋
先日朝まで7時間起きなくてあげてなかったら張りすぎて痛かったです😢
出かける時は、授乳スペースがあるところばっかりなので、欲しがったらあげに行きますよ!
拒否はたまにありますが、その時は眠たい時ですね😅- 3月17日
-
咲
えー両乳首はなかなか辛いですね😭
そして7時間もまとまって寝てくれるの羨ましいですが朝のおっぱいヤバそうですね😵
拒否する時って眠い時なんですね!
思い返すと確かにそうかも💡
眠いなら寝てよーって感じですが、そうもいかないのが赤ちゃんですよね😅
今日も寝付くまで大変で、おっぱいでは効果なく結局抱っこ紐でしばらく抱っこしてたらやっと寝てくれました💧- 3月18日

退会ユーザー
こんにちは!上峰町です😊
2ヶ月になったばかりです✨
6月に里帰り終えて上峰町に帰ります!
去年、上峰町に引っ越ししたばかりで友だちとかいません💦
よかったら仲良くしてほしいです🍀
-
咲
こんばんは、はじめまして!
うちと半月違いぐらいです😍
実家はどちらですな??
6月まで実家頼れるなんていいですね😌✨
私もママ友とかいないので、月齢も近いですしぜひぜひこちらこそよろしくお願いします♡- 3月18日
-
退会ユーザー
こんばんは!こんな時間にすみません(´・ω・`)
実家は三重県なんです🍀旦那が仕事で2ヶ月程家にいないので、仕事が落ち着くまでは実家暮らしです😊
こちらこそよろしくお願いします💓- 3月18日
-
咲
おはようございます😃
三重ですかー!
私愛知に4年住んでたことがあって、その時にナガシマスパーランドとか伊勢神宮とか行きました💡
いいとこですよね✨
それはぜひ実家でお世話になった方がいいですね‼️
ご主人転勤族とかですか??- 3月18日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
そうなんですねー!伊勢神宮周辺は、何回行ってもいいですよね😊🍀引っ越し前は近いからそんなに行かなかったけど、引っ越ししてからは無性に行きたくなります😄
転勤族です😅去年、佐賀に転勤になって引っ越したばかりなんです🍀4.5年は佐賀にいる予定です🎵- 3月18日
-
咲
久しぶりに行きたくなりました!
神社とかパワースポットめぐり好きなんですよー✨
でも確かに近くにあるといつでも行けるっていう感覚なのかなかなか行かないですよね😅
転勤族だとなかなかその土地で友達できないし、できても離れちゃうから寂しいですね😢- 3月18日
-
退会ユーザー
わたし、御朱印集め好きなんですよ😊🎵生まれてからは行けてないですが…
いつでも行けるって思うけど、なかなか行けないんですよね😳💦不思議なもので…
そうなんですよー😭かといって4.5年も旦那と子どもだけっていうのも寂しいしって感じですね😂- 3月18日
-
咲
そうなんですかー😆✨
私も妊娠してからですが水天宮でご朱印帳作って、それからはまだどこも行けてないので色々行きたくてウズウズしてます❗️
九州もたくさん有名な神社あるので一緒に神社めぐりしたいですね😄- 3月18日
-
退会ユーザー
そうなんですー!😊わたしは、太宰府天満宮から始めました🎵もうすぐ1冊目が終わりそうな感じです🍀
したいですねー😆なんか楽しいですよね✨- 3月18日
-
咲
わー結構行ってるんですね!
私も最初からご朱印帳作ってたら結構たまってたのにって思います!
オススメの神社ありますか??
私はパワーとか何も感じないんですが、宮崎の東霧島神社行った時は何かなんとなく感じるものがあったような気がします✨
その後に妊娠したのでそのご利益って信じてます笑- 3月18日
-
退会ユーザー
御朱印帳、持ち歩いてたりします😆
オススメというか、お気に入りの御朱印は沖縄の沖宮と博多の櫛田神社のです!今行きたいのは、宝当神社😍
わたしもパワーとかはあまり感じないです😂- 3月18日
-
咲
櫛田神社は博多ですよね?
近いので行ってみよーっと!
宝当神社は私唐津が地元なんですが、一度も行ったことありません🙄
船に乗らなきゃいけないので億劫ですが、すごく行ってみたいです!
水天宮で1ページ目に書いてもらったご朱印帳の字がちょっと…だったのでテンション下がってましたが、また神社巡り熱が上がってきました🤣- 3月18日
-
退会ユーザー
そうです!博多ですよ😊櫛田神社の御朱印はすごくかっこいいですよ😍💓飾ってある山車も素敵でした✨
宝当神社のほうのネコにも会いたくて✨
唐津なんですね!呼子のイカは食べに行きましたよ🎵
人によって字が違うときありますね😅
集め始めるとワクワクします💓- 3月18日
-
咲
イカ美味しいですよね!
どうしても食べたくなって臨月なのに呼子まで行きました😅
高島はネコいるんですか?
知らなかったです!
ご朱印帳持ち歩いたらちょっと寄った神社でも書いてもらえますね💡
あたしも持ち歩くようにしよ!- 3月18日
-
退会ユーザー
イカめっちゃ美味しかったですー😍✨ぷりぷりで♪妊婦のときって、やたら海鮮物食べたくなりませんでした?
なんか有名なネコがいるみたいですよ😆✨
そうなんですよねー!意識せずに神社の前通ってて、あとから調べたら有名だった!😳とかありますもんね!- 3月18日
-
咲
わかりますー!
スシロー近いんですが、妊娠してない時より行ってた気がします!
食中毒とか水銀とか色々危険なのはわかってるんですけどね😅
あ〜看板ネコ的なやつですかね?
高島行きたいですね!
宝くじも当てたいし🤣- 3月18日
-
退会ユーザー
近くにあったら、それは食べたくなりますよね😆寿司食べたい〜って言ってたけど旦那に止められました😱
1回に食べすぎなければいいんですよね!😬
それです!宝くじ当てたいですよねー😍💓全然当たらないもんー😂- 3月18日
-
咲
いい旦那さん〜!
うちはそんなん気にもされなかったです😅
ていうかあたしがちゃんと説明しないといけなかったんでしょうけどね💦
うちも毎年年末ジャンボ買ってるけどサッパリです😅
ところでお子さん毎日ウンチ出てますか?
うちはすでに便秘気味で、今は3〜4日に1回とかです😵- 3月18日
-
退会ユーザー
わたしは食べたいから、特に何も言ってなかったんですけど、どこからか調べてきました😑笑
年末ジャンボ3000円当たりましたよ🍀もうちょっと欲しい🤔
最近は1日1〜2回出てますよ😆
少し前は綿棒浣腸しないと出なかったんですけど、ミルクの量増えたら出やすいみたいです💡- 3月18日
-
咲
3000円でも羨ましいです!
毎年買ってるのにこの前は300円が数枚しか当たりませんでした😂
ミルクで育ててますか?
私混合なんですが、水分が足りないのかな?
昨日は綿棒浣腸したら、力入れすぎたみたいで出血させてしまって💧ごめんねーって感じでした😢- 3月18日
-
退会ユーザー
旦那は1万当たってたみたいです💡内緒にされてたけど(笑)
混合だったんですけど、ほぼミルクになりました😅
💩粘り気つよかったりしませんか?うちがそれもあったので思い切ってミルク量増やしたんですよ💡
綿棒浣腸コワイですよね💦わたしもいつ傷つけちゃうか怖かったです😭- 3月18日
-
咲
えー1万円すごい!!
内緒て旦那さん笑
確かに、おととい綿棒浣腸した時最初硬めのうんちでそれから柔らかいのが出てきました!
母乳飲んでくれてるって信じてミルク少なめに足してるんですよね〜1日ミルク多めで様子みてみようかな🍼- 3月19日
-
退会ユーザー
言ってなかったけど、この前当たっとったら〜って事後報告(笑)あえて内緒にしたのは何故?って感じですよね!わたしが家計管理してるわけじゃないのに😂
そんな感じでしたよ〜綿棒浣腸しても、最初は出しにくそうでした💦
ちょっと足してみて試すのもありかもしれないです◡̈⃝- 3月19日
-
咲
うちなら内緒にして後でわかったら焼肉ごちそうさせます笑
家計は旦那さんが握ってるんですか?
でもうちもそうかも!
生活費は夫からもらってます!
ちなみに混合からミルクにしたのは、便秘がちなのが原因ですか??
混合って地味にめんどくさいんでどっちかにしたいんですよね💧- 3月19日
-
退会ユーザー
ひどいですよね!内緒とか(´・∀・`)
佐賀に帰ったら、美味しい物食べに連れてもらいます♡笑
生活費もらって生きてます!
いや、母乳がどんどん減っちゃって๛( °દ° )出るには出るけど、足りなくて泣いてくるし、絞っても微量だからもうミルクを主にしました!- 3月19日
-
咲
母乳出なくなることもあるんですね😵
今はもう全然張ったりしませんか?
完母にしていきたいけど、吸うのにめっちゃ時間かかるし地味にキツイしなぁとか思ったり💦
でもおっぱい飲む姿もめっちゃカワイイんですよね〜😍- 3月19日
-
退会ユーザー
もうほとんど張りませんー😭💦
確かに母乳は時間かかりますね!
そう考えるとミルクになって、めっちゃ楽になりました😊🍀
吸ってる口が可愛くて好きです😍- 3月19日
-
咲
寝たと思って離してもグズるんで、今ももう40分ぐらい吸ってます😵
きつすぎ!!
私は手が好きです💕
置き所がなくて動いてたり、下着つかんでたりとか!あーたまらなくカワイイ😂
とか言いつつ授乳中はスマホでドラマ見たりママリに書き込んだりとかしてますけどね笑- 3月19日
-
退会ユーザー
あるあるー!完全に寝てるやん!って思って話すと起きますよね😂40分は長いですね😳
手か〜!げっぷさせる時の顔もけっこう好きかな😍顎がちょっと潰れて寝てるとき!笑
ミルクは両手がふさがるのがな〜🤔💦- 3月19日
-
咲
結局ぐずぐずだったんで抱っこ紐に頼りました😅
ゲップの時の顔わかります笑
なぜかあの体勢の時は泣かないし🤣
ミルクは軽い哺乳瓶使ってるので、たまに娘が自分で両手添えて掴めてる時あります!!
つい手を離して写メ撮っちゃいましたー💕- 3月19日
-
退会ユーザー
抱っこ紐まだ買ってないんですよね💦購入を考えてるところで🎵抱っこ紐使えれば、だいぶラクにはなるんだろうけど…
今はとりあえずスリング使ってます😆
げっぷの時の顔、可愛いですよね😍
泣かないかも!顔スリスリしてくるけど!
哺乳瓶、自分で持ってくれるといいですよね!
わたしの手の上から持ってくるから、わたしは手を離すことできず😂なぜか両手の小指だけ立ってて面白かったことがあります💓- 3月19日
-
咲
抱っこ紐楽ですよー!
スリングも気になってました💡
首がすわってきたらおんぶが楽そうですよね!
何より前があくんで家事もできるし✨
ママの手の上から持ってくるとか想像しただけで可愛すぎるー😍
小指立ってる写メぜひ残しといて欲しかったですねー笑- 3月19日
-
退会ユーザー
抱っこ紐絶対ラクですよね😭✨もうそろそろ使ってもいいかな〜って思うんだけど、まだ買えてなくて…
スリングもなかなかいいですよ!すぐ寝てくれます😍でも重くなってくると支えが肩だけじゃしんどいです💦
よく小指立ってるんですよー!😆撮りたかったけど動けず😂- 3月19日
-
咲
最初のうちはスリングが楽そうでいいかな〜と思ってました!
抱っこ紐はちょっと抱っこするには装着が面倒なんですよね💦
確かに重くなるとキツそうですね💦
小指よく立ってるんですか笑
ぜひご家族に撮ってもらってください!!
りいこさんとこペットとか飼ってますか??- 3月19日
-
退会ユーザー
スリングも慣れるまでは付けるの難しいですよー😂足とか大丈夫かな?って感じになります💦
シャッターチャンス狙います😍👍🏻
実家には猫3匹いますよ😊
お母さん家にいるので娘には特に影響ないですが🐈- 3月19日
-
咲
うちは犬を飼ってて、悪さはしないけど明らかに拗ねたり余計甘えん坊になってるので可哀想だな〜って思ってしまいます💦
申し訳ないけど、子どもが大きくなるまでの辛抱ですね💧
猫はそんなの気にしなさそう😆
3匹も飼ってるんですね✨
うちも多頭飼いしたいけど当分無理そうだなー。
今日用事でみやき町に行ったんですが、行き過ぎて上峰まで行っちゃいました😅
上峰と鳥栖って意外と近いですね!
鳥栖に来ることとかありますか?- 3月19日
-
退会ユーザー
犬のほうが嫉妬みたいなのするかもしれないですねー😭
猫は構ってほしいときだけ寄ってくる感じなのであんまり怒らないと思います😆それもそれで、寂しいですけどね💦
多頭飼い、大変ですよ🤣
あ、まじですか!😊
たぶん、上峰からちょっと走ったら鳥栖だと思います!鳥栖のアウトレットには行ったことありますよ✨- 3月19日
-
咲
猫も飼ってみたらはまりそうですね!
子どもができなかったらもう1匹わんちゃん飼おうと思ってました!
子どもができた今は今いる1匹でも大変だけど、できるだけ愛情注いであげたいです💕
忙しくてつい二の次にしちゃってるけど💦
鳥栖はアウトレットぐらいですよね!
あとはよっぽどサッカーが好きとかではなければ佐賀方面行きますよね😄- 3月20日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
猫おもしろいですよー!マイペースで自由に生活してます😂何考えてるんだろな〜とか思いながら見てると本当おもしろいです😍💓癒されるし💓
犬も飼ってたんですけど、数年前に死んじゃって…もう飼いたくないです😭
サガン鳥栖でしたっけ?
サッカーより野球派なんですけどね😜
ゆめタウンばっかり行ってました😆- 3月20日
-
咲
こんにちは!
ペットロス経験してるんですね💦
私も想像しただけで泣けます😭
猫も今ほんと流行ってますよねー!
鳥栖にも猫カフェあるらしいし!
サッカー興味ないけどサガン鳥栖は2回見に行きました!
でもハマりませんでした😅
野球も一度はドームに見に行ってみたいんですよね〜!- 3月20日
-
退会ユーザー
猫がいなくなったときも、きっと同じ気持ちになるんだろうなと思います😭
焼肉きんぐ?の横辺りにありますよね!😍前を通った気がする💡佐賀では飼えないので、猫不足になるから行きたいんですよね💓
わたしもドームでは見たことないんですよー!夏の甲子園は1回見に行ったことあるんですけどね🎵- 3月20日
-
咲
そうそこです!
私もちょっと気になってました!
どっちかといえば猫派ですか??
甲子園もはまる人ははまるみたいですもんね〜⚾️
授乳終わったらビール飲みながら観戦するのがちょっとした夢です😆🎶- 3月20日
-
退会ユーザー
どっちも好きですけど…猫ですかね😍💓ツンデレなとこがたまらないです💓
甲子園、ハマりますよー!去年の夏は仕事もしてなかったから、テレビでずっと見てました😆
わたしもですー!去年行った時は妊婦だったので…暑い中ビール飲んでの応援は最高だと思います✨- 3月20日
-
咲
去年の甲子園、夫の地元の高校が出てたので私も少し観てました!
ルールとかわからんけど見だしたら面白いですね✨
お酒飲みですか??
私は強くないんですが、好きなんですよね〜!
今はノンアルコールビールの1口目だけで我慢してます😅
子どもは夫に預けるのでいつか飲みに行きましょー😆🍺- 3月20日
-
退会ユーザー
そうなんですねー!
わたしも詳しくはわからないけど、見てると興奮するし、感動するんですよね😭✨弟が野球しててよく見に行ってました🍀
お酒好きなんですよー😍
妊婦のときは全然飲みたいと思わなかったんですけど、最近めっちゃ飲みたくて😭💓ノンアルで我慢してます🤣
いいですね!飲みに行きたいですー!- 3月20日
-
咲
家族の応援とかも楽しそうですね!
妹がいるんですが、バレーやってたんですけど一度も見に行ったことありませんでした😅
当時は気にもしてなかったけど、今考えたら見に行っとけばよかったな〜って思いますね笑
ほんとですかー!
わかります、妊娠前は無性に飲みたくなる時があったんですが、不思議なもんで妊娠中は全くでした!
じゃあ卒乳したらぜひ💕
かわず家っていう焼肉屋さん行ったことありますか?
美味しいんですよー😆✨- 3月20日
-
退会ユーザー
めっちゃ楽しいですよー!😍本人たちも頑張ってるけど、観てる家族の方もめっちゃ燃えるんですよね✨仕事の夜勤明けに炎天下は死ぬかと思いましたけどね🤣笑
本当不思議ですよね😳旦那が職場の飲み会行ってもなんとも思わなかったけど、今はめっちゃイライラします😆笑
行ったことないですー!鳥栖ですか?😋- 3月20日
-
咲
明けで炎天下はきついですねー💦
日焼けもしますしね😅
スーパーモリナガとかケンタッキーとかあるとこ分かります?
あの辺にありますよ!
上峰からも近いかなと思って💡
実現したらそこで飲みたいです😆✨- 3月21日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
弟の最期の試合だったので、頑張りましたよ🤣試合の後、選手のお母さん達とお茶もしたので24時間以上起きてました😅あの頃は若かったと思います(笑)
んーちょっと覚えがないけど、調べてみます😊👍🏻
焼肉食べて飲んで…最高ですね😍💓- 3月21日
-
咲
私も夜勤のある仕事してましたが、若い時は明けで遊びに行ったりしてました笑
ほんと今じゃ考えられないですよねー😆
焼肉屋さんは少し入り込んだとこにあるんで分かりにくいとは思います!
考えてたらめっちゃ食べたくなってきた😋
まだまだ子供が小さいから当分はムリかなぁ😢- 3月21日
-
退会ユーザー
夜勤明けでモーニング行って、そのまま昼まで喋り続けてたりしてましたー😆🍀
今じゃ、夜勤を無事終えるだけでも必死です😅笑
焼肉食べたくなりますよねー😋💓正月に食べに行って以来、焼肉食べてないですよー😭
まだちょっとお店に入りにくいですよね💦- 3月21日
-
咲
私も明けのモーニングよく行ってました!
同業者かしら?
ナースですか??
確かにもう夜通し働ける自信ないです(´д`;)
焼肉好きなんですよー😍
神埼にも美味しいとこあります✨
私も出産前のジンクスで食べて以来行けてないです🤣- 3月21日
-
退会ユーザー
夜勤明けのモーニングって特別美味しいですよね😍
わたしは介護士です😊ナース目指してたんですけど挫折しました💦
ナースさんですか?
焼肉美味しいですよねー💓
わたしもジンクス試してみたけど予定日より1週間遅れました(笑)- 3月21日
-
咲
ですねー!
三重は愛知に近いからモーニング結構豪華だったりするんですか?
介護士さんですか💡
私はナースですが、仕事が嫌すぎて💦
今はもうやめてるので、これから探すとしたら施設とかでほぼ介護の仕事をしたいと思ってます。
りいこさんはこっちで仕事探しますか?- 3月21日
-
退会ユーザー
そうでもないですよー!ファミレスのモーニングとかコメダのモーニングとか、普通のモーニングです🌞
病院で実務経験積んで試験受けた後は施設で働いてました🎵
オムツ交換が1番すきです😍笑
4.5年は佐賀にいると思うので、たぶん仕事すると思います💡- 3月21日
-
咲
あれはほぼ名古屋だけの文化なんですね〜😅
鳥栖の個人でされてる喫茶店でワンコインのモーニングのセットが食べれるとこがあるんです☕️
近ければ一緒に行きたかったですー!
オムツ交換が好きってなんとなくわかります笑
おしも綺麗になったらスッキリしますもんね✨
介護士や看護師はどこも人材不足なんですぐ働き口見つかるでしょうね💡
いいとこあったら情報交換しましょう😄- 3月21日
-
退会ユーザー
四日市とか名古屋に近いほうだと、モーニングも豪華かもしれません😊🍀わたしは伊勢寄りなので、いたって普通のモーニングです😜
ワンコインはありがたいですね✨個人の喫茶店ってすごく魅力的✨そういうところ好きです😍
オムツの当て方の綺麗さは誰にも負けない自信あります😆👍🏻笑
今は年寄りばっかだし、施設も増えてきてますからね🍀
しましょー!働きやすいのが1番ですよね!- 3月21日
-
咲
普通のモーニングでもなんかワクワクしますよね!
朝マックとか大好きです😆
あーわかる!綺麗に左右対称に装着できた時の気持ち良さ!
私も結構完璧主義なんで綺麗さ求めちゃいます笑
赤ちゃんだと動いちゃうんでなかなかうまいことオムツはめれませんよね😅
病院でも施設でもどっちでもいい感じですか?
みやきとか上峰方面も視野に入れてみよ!- 3月21日
-
退会ユーザー
わかりますー!朝マックおいしいですよね😍ソーセージエッグマフィンが好きでした💓
綺麗に当たったときの何とも言えない気持ち良さがありますよね🤣そのあとの仕事せずに気分良く帰りたくなるぐらい😜笑
赤ちゃんは動くなと言っても無理ですもんね!余裕があると、左右対称に近くなるまで粘りますよ(笑)
どっちも経験してきたので、どっちでもいいかな〜って感じですね😊🍀施設のほうが、時間の流れはゆっくりな気がします!- 3月21日
-
咲
私はグリドル派ですー😋
あー食べたくなってきた‼️
そうそう!
シーツ交換とかも似たような感じですよね!
美しさ重視✨
前は何の施設で働いてたんですか??- 3月21日
-
退会ユーザー
無性に食べたくなるときありますよねー!😍
今じゃ食べる機会なさすぎて…
めっちゃわかりますよー!😆シーツ交換も好きかも!シワ1つ許したくないです🤣
在宅型有料老人ホームです😊💡- 3月21日
-
咲
私今でも1人で出かけた時は、良くないって知りつつ夫には内緒でよくファストフード行っちゃいます😅
子供が大きくなったらなかなか行かなくなるでしょうね🤣
私が小さい時はマックとかケンタとかごくたま〜にしか食べさせてもらえなかったので自分的にはご馳走でした✨
私も在宅型有料老人ホームみたいなとこで働きたいんですよね!
知人が老健で働いてるんですが、結構大変みたいです💦
施設って結構介護士さんの方が優遇されてるとこも多いみたいですね💡- 3月22日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
ファストフード、わたしもめっちゃ行きますよ😂手軽で食べやすいんですよね😅片手で抱っこしながらでも食べられるし🎵マックはどうもやめられないです💓
妊婦のとき、やたらマックのポテトが食べたくなりませんでした?🤔
その施設にもよるかもですが…話聞いてると、老健とか特養よりは働きやすかったかな〜って思います😊🍀在宅型なので、ころころ利用者さんが変わることもないので💡
主は介護士になってくるかもしれないですけど、施設でも看護師さんはとっても大事ですよ!✨- 3月22日
-
咲
おはようございます😃
なりましたなりましたー!!
つわり中なぜかマックのポテトは食べれたんですよね🍟
妊婦あるあるですね🤣
以前そのタイプの施設の見学に行ったことがあって、こんなとこで働きたいなーって思いました!
病院とかより密に関われそうだし、勝手なイメージだけど病院より平和そう笑- 3月22日
-
退会ユーザー
あるあるですよねー!
ポテトばっか食べてましたよ😍ちょうどいい塩っ気ですよね✨
病院ほど、そんなに利用者さんも多くないから、深く関われるってゆうかその人その人に合った方法を見出せるとゆうか😊🍀
うん…病院より平和かと!わたしがいた病院が荒れすぎてたっていうのもありますけどね🤣- 3月22日
-
咲
そうそう!
それもマックのポテトじゃなきゃダメなんですよね😅
荒れた病院って!!どんなとこにいたんですか🤣
今日はこっちは雨だし寒くて最悪です💦
そちらも寒いですか??- 3月22日
-
退会ユーザー
そうなんですよ!他のポテトじゃなくて、マックのポテト🍟ですよね✨不思議ですよね!
古くて汚い病院でした😂人間関係は良い方でしたけどね!
え!そんな荒れてるんですか😳
三重県はちょっと風強くてヒンヤリするけど晴れてますよ☀️- 3月22日
-
咲
人間関係大事ですよね!
幸い今まですごく悪いってことはなかったのでよかったですが、どこでも変わった人はいますよね〜😅
病院なので清潔感大事なのに汚かったんですね💦
明日からは晴れるみたいですが、朝晩は寒いみたいです😨
明日なんて最低が−1℃とかみたいです❄️
早く春になって欲しいですね!!- 3月22日
-
退会ユーザー
人間関係が1番大事だと思いますよ!!わたしも病院でも施設でも、人間関係には恵まれてる方でした◡̈⃝
今新しい病院に立て直してるみたいですけどね!しかし、本当に古いし汚かったですよ😅💦
え!だいぶ寒いですね😳こっちは最低7度ぐらいみたいです💡
ほんとに!暑すぎず寒くない感じが1番ですよね😊🌸お散歩出来るし!- 3月22日
-
咲
病院は30年くらいが建て替えの目安らしいですから、そこも築30年ぐらいだったんでしょうね!
それだったら確かに古そう🤣
九州の方が寒いなんてー😵
昼間は気温上がるみたいですけどね!- 3月22日
-
退会ユーザー
たぶん、そうなのかなー!
すんごい綺麗な新しい病院が建ってました!😆
ねー!寒暖差が激しそうですね😭- 3月22日
-
咲
どうせならその新しい病院の時に働けたらよかったですね😅
そうですね、体調崩さないようにしなきゃ💦
授乳してたらおっぱい丸出しなんで体が冷えちゃいます😨- 3月22日
-
退会ユーザー
本当ですよー!まあ、綺麗になってもクソ院長は変わらないから一緒でしょう😂
本当ですよ!ずっと寒いより、寒暖差のほうが嫌ですよね💦
冷えますよね…1ヶ月まではお風呂も浸かれないですしね😭めぐリズムの肩に貼るタイプのやつ貼ってました😊- 3月22日
-
咲
確かに、上がダメだとそこの組織もダメダメですよね💧
逆に上司がいいとそこの雰囲気全体もいいですもん✨
それがあたしどっから仕入れた情報か、1ヶ月経たずにお風呂に入っちゃってました😵
1ヶ月検診の時に、先生から今日からお風呂つかっていいよ〜って言われたけど内心ヒヤヒヤしてました😅
看護師のくせにほんとバカ😫💨- 3月23日
-
退会ユーザー
おはようございます☀
そうなんですよー!院長、本当に頭おかしくて😅💦師長がまともな人だったからまだ働きやすかったんですけど、その師長がやめたらめちゃくちゃ…なので嫌で辞めました😭
まじですか😆
そりゃ内心ヒヤヒヤです💦入っちゃったし〜って感じですよね😁
産科とかじゃなかったら、わからないですよ!- 3月23日
-
咲
頭おかしいって笑
でも医者って変わった人多いですよね💦
ちやほやされるから余計に!!
今日は昨日までとうってかわってめっちゃ天気いいです☀️
散歩行きたいって夫に言ったのに、昼寝するって言われてふてくされてます😤
まぁその前にあたしも昼寝してるんですけど😅- 3月23日
-
退会ユーザー
頭おかしいですよ😂迷言集が作れるぐらい、トンチンカンなことばっか言ってました💦変人の中の変人だと思います🤣
こっちも昨日より暖かくて気持ちがいいです😆アパートのベランダで日光浴しました☀️
暖かいとお昼寝も気持ちがいいけど…せっかくだから外に出たいですよね😊- 3月23日
-
咲
その院長相当ヤバいですね笑
日光浴とかいいですね☀️
ちゃんと日焼け止め塗りましたー??
結局夫とはケンカして、あたしは娘と家、夫は犬と外に散歩に行きました!- 3月23日
-
退会ユーザー
だいぶヤバイですよ😂聞いてるだけなら面白かったですけどね!
日焼け止めって、やっぱり塗ってあげたほうがいいですかね?🤔
わたし自身が日焼け止めはあまり好きじゃなくて😭
ケンカしちゃったんですか…- 3月23日
-
咲
娘ちゃんも一緒にひなたぼっこだったんですね😊
りいこさん日焼け止め塗らないんですか??
赤ちゃんどうなんでしょうねー?
日焼け止め自体があんまり体に良くなさそうな感じもしますよね😅- 3月23日
-
退会ユーザー
わたし、どうも日焼け止めが好きじゃなくて…汗かきだから、すぐ取れちゃうし、1回かぶれたことあって😭💦何回も塗り直すのがめんどくさいっていうのもあるんですけどね😜
最近は赤ちゃんにも大丈夫なやつあるけど…- 3月23日
-
咲
あーでも私もそうですよ!
塗り直したことなんてほとんどないですし、何か塗ってる感も嫌だし😅
かぶれるのは嫌ですね〜💦
昔は赤ちゃん用とかなかったし、そんなに神経質にならなくてもいいのかもしれませんねー。- 3月24日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
最近のいい物は気にならないんだろうけど、独特な匂いも嫌で…💦
塗り直さないと効果が弱いって、なんか信用できないし、めんどくさいですよね!
ね!特に皮膚に症状なかったらいいかな😊- 3月24日
-
咲
おはようございます😄
ほんとめんどくさいし、化粧してたら塗り直すとか無理ですよね!
それでも最近は、ジェルとかスプレーとか色んなのが出て前より良くはなってきてますね〜✨
昔のは白くなってベタベタでひどかったもんなー😵- 3月24日
-
退会ユーザー
30になるし、そろそろ気を使った方がいいかな〜…いや遅いですかね🤣💦
いい物出てきてるけど、それなりに高いですよね、日焼け止めって😅
乃が美の食パン食べたことありますか?🍞- 3月24日
-
咲
遅いかもしれないけど、これから老後のシミとかは防げるかもですよ笑
あたし若い頃ほとんど気を遣わなかったので今はシミソバカスだらけです😱
乃が美って最近どっかで看板見たような💡
食パン専門店でしたっけ?
食べたことないです😵
美味しいんですか??- 3月24日
-
退会ユーザー
将来、若くでいようと思ったら今からでも対策した方がいいですよね😅笑
そうですー!この前友達がくれて初めて食べたんですけど、めっちゃ美味しいんですよー😍🍞- 3月24日
-
咲
確かにそうですね、子どものためにも見た目だけでも若いママでいたいですよね!
調べたらまぁまぁ近くにできてました✨
美味しいんだ〜行ってみよう🎶
全国にあるんですか??- 3月24日
-
退会ユーザー
今は若いママが多いから、気にしちゃいますよ💦
めっちゃすごい人みたいです😅予約出来るみたいですが✨
全国に店舗出せるように頑張ってるみたいですよ!
佐賀に帰ったら行く気まんまんです😍- 3月24日
-
咲
えーそうなんですね😵
そう聞くと余計に行きたくなってきたー😆
最近もっぱら朝はパン派なんで🍞
鳥栖周辺は美味しいパン屋さんたくさんあるんで楽しいです🎶
上峰はどっか美味しいパン屋さんありますか?- 3月24日
-
退会ユーザー
わたしもパンばかりです🍞
そしたら尚更美味しいかも😍
美味しいパン屋さん多いですか!パン屋巡りしたいですー✨
上峰はまだ全然わからないんですよ😭- 3月24日
-
咲
パン屋さん巡りいいですね〜!
4ヶ所はあるんで🎶
探せばもっとたくさんあると思います💡
何か去年ぐらいにローカル番組で見た気がするんですよね〜上峰かその辺りにパン屋さんができたって。
調べてみますね😆- 3月24日
-
退会ユーザー
わたし、クロワッサンとカレーパンが好きなんですけど、美味しいとこありますか?😊
ローカル番組って結構個人のお店が特集されたりしますよね😆✨近いと行きたくなる🎵- 3月24日
-
咲
カレーパンはアウトレット近くのクリーブラッツが美味しいです!
牛肉ゴロッとはいっててボリュームありますよ😋
人気のお店なんでお客さん多いです!
ごめんなさいクロワッサンあんまり買わないんですよ〜コストコが美味しいですけどね💡
ももち浜ストアとか今日感テレビよく観ます📺
テレビとスマホが友達なので😭- 3月24日
-
退会ユーザー
まじですか!😍そのカレーパン、美味しそう😋❤️行ってみよ♪
コストコのパン美味しいですよね!チョコチップデニッシュみたいなの、好きですー😍
確かに!わたしも里帰り前はそうでしたよ!
佐賀に行ってビックリしたのは、テレビで吉本新喜劇やってないことでした😭- 3月24日
-
咲
私もそのチョコチップのパン好きです!
最近のヒットはマスカルポーネロール!
ディナーロールはあんまり好きじゃなかったけどこっちはほんのり甘くて好みの味でした😆
新喜劇前はやってたんですけどね〜そう言われたらしばらく見てないですね😵
吉本好きなんですか??- 3月24日
-
退会ユーザー
あれ美味しいですよね!😍ずっと食べちゃう!
マスカルポーネロール?!佐賀に帰ったらコストコ連れてもらおう🎵
そうなんですか?!引っ越ししてからやってなくて軽くショックを受けました😂
吉本好きなんですよー!😁- 3月24日
-
咲
私もこの前コストコ行ったのにもう行きたいです!
スコーンも美味しかった!
でもまずは乃が美に行ってみます😆
新喜劇とかあんまり興味なかったんですけど、学校の旅行で見に行った時はめっちゃ面白かったです!!
そういえばスマホアプリのTVerで観れるみたいですけど知ってました?- 3月24日
-
退会ユーザー
コストコ見てるだけでも楽しいですよね✨コストコのお尻拭き知ってますか?😊2つもらって、子どものお尻にはまだ使ってなくて、普通にウェットティッシュとして使ってるんですけど、なかなかいいですよ🎵
新喜劇面白いですよ😂辻本茂雄の回が1番好きです💓
無料で観れるんですかね?🤔- 3月24日
-
咲
使ってますよー😆
厚手だし大判だしいいですよね!
確かに水分もしっかりあるし、ウエットティッシュとして使ってもいいかもですね!
無料ですよ!
いつもそれで授乳中とか家事しながらドラマ見てます📱- 3月24日
-
退会ユーザー
すんごい厚手でしっかりしてますよね!✨拭いたー!って気分になります😊🎵今度コストコ行ったら買おうと思います🍀
なんか登録が必要とか?🤔
終わったドラマも観れるんですか?- 3月24日
-
咲
おはようございます!
💩の時とかもスッキリ拭き取れるので、お尻にもバッチリですよ👍
ぜひぜひ買ってみてくださいー!
登録はいりません!
でも放送後1週間までなので、新しいやつは見れないですが、期間限定で昔のとかをやったりしてます。
今は古畑任三郎、救命病棟24時、孤独のグルメ、仁、東京タラレバ娘、女王の教室、花より男子などなど色々やってますよ😃- 3月25日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
💩もスッキリですか!それはありがたい✨たまに粘り気強くて、普通のお尻拭きじゃなかなかな時あるから試してみよう🎵
そうなんですかー!
古畑任三郎とかめっちゃ懐かしいですね😆- 3月25日
-
咲
懐かしいのたくさんやるんで楽しいです!
めっちゃいい暇つぶしになりますよ🎶- 3月25日
-
退会ユーザー
テレビの再放送はだいたい決まってきますもんね😅
毎日2時間サスペンス見すぎて、見たことあるのばっかりだから退屈してました!
アプリ取ってみようかな😊- 3月25日
-
咲
ドラマだけでなくバラエティもアニメとかもあるんで退屈しないと思います!
私もこのアプリなかったら授乳の時間が苦痛だったと思うくらいです😅- 3月25日
-
退会ユーザー
早速とってみましたよー!
地味にすごい にハマってしまったんですけど5話から配信されてないー😭
でも、だいぶ暇つぶしになりますね!あっという間に時間が過ぎました😆- 3月25日
-
咲
コマ切れで配信されるので、しばらくしたら何話か追加されると思います!
テレビでやってるドラマが終わる時期に、次のドラマに関連のある人の過去のやつを配信されるんですよ。
もう4話まで観たんですね!
これが無料ってほんと有難いですよねー🎶- 3月25日
-
退会ユーザー
なるほど!待ってたらまた観れますかね😊
今日はよくお昼寝してくれてたので、一気に4話まで観ちゃいました!😆- 3月25日
-
咲
4月◯日配信終了って書いてあると思うんですけど、それまでに全話配信されます!
今期のドラマ何か観てました?
うちも抱っこ紐して散歩行ったらそれから3時間ほどお昼寝してくれたんで、その隙に家事を済ませました!
お昼寝が習慣づいてくれるといいですよね〜🎶- 3月25日
-
退会ユーザー
お、それはチェック出来てなかったです🤔チェックしときます😁
今期って最近終わったやつですよね?
アンナチュラル・もみ消して冬は録画までして欠かさず見てました🎵あとは、トドメの接吻と隣の家は青く見えるも見てましたよ!
3時間も寝てくれたら、できる事多いですね😆うちの子は2ヶ月入ったぐらいから、昼間まとめて寝るのが少なくなりました😭- 3月25日
-
咲
アンナチュラルと隣の家族は青く見えるはTVerでやってたので私も欠かさず観てました!!
終わるの寂しくなるくらい面白かったです😆
もみ消して冬見たかったけど、最初を見逃したんで見るのやめました😅
面白かったなら途中からでも見ればよかった〜!
昼間起きてる時は泣いてることが多いですか?
それとも一緒に遊んだりしてあげてます?- 3月25日
-
退会ユーザー
アンナチュラル面白かったですよね!😆✨中堂さんが好きでした😍
もみ消して冬はコメディチックでめっちゃ面白かったです!
起きてる時は、1人でツムツムの箱見てお喋りして笑ってます(笑)
あとはおもちゃで遊んだり、軽くマッサージしたり😊🎵手遊び?なんかもしてますかね🍀- 3月25日
-
咲
中堂さん切なかったですねー泣けました😢
あれコメディだったんですか?
イメージと違ったなぁ!
よくおしゃべりするんですか😍
うちの子も最近喃語話すようになってきてめっちゃ可愛いです💕
時間の使い方がわからなくて、昼間起きてもおっぱい飲ませるか寝かそうとしちゃいます💦
やっぱり遊んであげたりして昼夜のメリハリつけた方がよさそうですね!- 3月26日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
中堂さん、だいぶ切なかったですよ!😭
だいぶコメディですよー😆わたし的に波瑠さんの役が大好きでした😍💓
なに言ってるかわからないですけど、喋りかけてきますよ😊✨
ミルク飲んだ後は泣かなかったら、そのままにしてました🤣
カシャカシャ音するのとかラトル?でガラガラ遊んだり🎵- 3月26日
-
咲
えー喋りかけてくるとか可愛すぎでしょ😍
私も早く娘とお喋りしたいなぁ💕
今妹の家に泊まりに行ってるんですが、1歳になったばっかりの姪っ子がいて、娘との違いに驚かされます!
何よりデカイ!!
1年後はこんなかな〜とか思いながら見てます😍
絵本の読み聞かせはまだやってないですか?- 3月26日
-
退会ユーザー
何言ってるか、全然わかんないですけどね🤣
1歳とか可愛いですよね😍友だちの子とか可愛くて仕方ないですもん💓
絵本の読み聞かはまだしてないです😅動物の鳴き声が鳴る本はたまに見せてます🍀- 3月26日
-
咲
1歳と1ヶ月じゃ全く違う生き物みたいに感じます!
食べる物、動き、話すこと、全部がしっかりしてきますもんね😆
まだ目もしっかり見えてないので読み聞かせは無理ですよね💦- 3月26日
-
退会ユーザー
本当に!すごい差ですよね!
1ヶ月と2ヶ月もすごい違ってきますよー🤣
見るのは無理かもやけど、聞かせるのはいいかもしれないですよ😊🍀- 3月26日
-
咲
そうですよね!
ひと月前と比べても顔もかわってきてるし、笑顔も増えて声も出て成長したなって感じますね✨
毎月成長を感じられるのはホント楽しみです!- 3月26日
-
退会ユーザー
生まれた時に比べたら、全然顔違いますよねー!可愛いさは変わりないんですけどね😍←親バカ。
昨日、何が面白いのかは不明やけど、声出して爆笑してて!😆- 3月26日
-
咲
2ヶ月って爆笑するようになるんだ🤣
すごい‼️
三重は桜咲いてますか??
こっちはもう満開に近いです✨
朝晩はまだまだ寒いですけどね〜😰- 3月27日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
ビックリするぐらい爆笑でしたよ!🤣でも、成長って早いな〜って思いました🍀あっという間ですね!
三重は咲き始めのところが多い感じです🎵
満開に近いですか!どこかいい桜スポットありますか?🌸
朝晩は、確かに冷えますね😭寒暖差が大きい💦- 3月27日
-
咲
私も早く爆笑するところ見たいな〜来月には見れるかなー?
三重はこれからなんですね!
いいなー💕
佐賀県は、唐津市の相知町ってところが早咲きの河津桜が有名でピンクが濃くてすごく綺麗ですよ✨
3月の初めには咲いてます!
鳥栖でいうとアウトレットの近くの田代公園がたくさん桜植えてあって名所になってます⛲️
ここの他の方から聞いたのは、久留米の百年公園や鳥栖の朝日山ってところもキレイだそうで行ってみようと思います🌸
来年にでも行ってみてください😆- 3月27日
-
退会ユーザー
そうだなー!2ヶ月に入ったら変わってくるかも😊🍀
これからですよー!今日でけっこう咲いたをわじゃないかな✨
河津桜かー🌸いいかも😍
けっこう名所あるんですね!桜はいっぱい木があって、いっぱい咲いてるほうがキレイですもんね💓- 3月27日
-
咲
そうですね!
一本桜もすごく大きいのは綺麗ですが、やっぱり桜並木とかでズラリ並んで咲いてるのが迫力があってキレイですよね!!
明日と明後日夫が休みなので桜見に行こうと思います🎶
どこに行こうかなー😆- 3月27日
-
退会ユーザー
桜の花は、隙間がなくてギュッと詰まってるのがキレイですよね😆✨
お天気いいし、暖かいし家族水入らずでいいじゃないですか 🍀
わたしは明後日、ばあちゃんと桜見に行ってきます🎵- 3月27日
-
咲
おばあさんとですか!
いいですね✨
うちはおじいちゃんおばあちゃんみんな亡くなってるのでまだお元気なのは羨ましいです☺️
じゃあ娘ちゃんはひ孫になるんですね!
喜んでらっしゃるでしょう😍- 3月27日
-
退会ユーザー
あ、いやいや!わたしの母です🍀娘から見たばあちゃんです😁ややこしい書き方してすみません🤣
わたしのじいちゃんももういないし、ばあちゃんは老人ホームだしですよ🎵ばあちゃんには会わせてあげたいんですけど、インフルエンザの時期だから面会禁止で😅- 3月27日
-
咲
お母さんですね!
私こそ勝手に解釈して話勝手に進めちゃってスミマセン😅
お母さんお孫ちゃんにデレデレでしょう😍
病院や施設に入ってたらなかなか制限があったりして赤ちゃんとかだと断られることも多いですよね💦
逆に赤ちゃんが病気もらってきても困りますしね〜😵- 3月27日
-
退会ユーザー
みんなデレデレです😍特にわたし側は初孫なので余計にですよね😆
ありますよね💦わたしが働いてた施設は特に制限されてなかったですけどね😅💦
それが嫌ですよね🤣見てもらうのは全然いいけど、触られたくない…笑- 3月28日
-
咲
わかります!
うちは夫の方が初孫だったんで、義両親がデレデレでした😅
あ〜わかります笑
私も働いてたデイサービスに、産まれたら見せにきてねーって言われてたんですが、触られるのは嫌だな〜って思ってました😅
特に認知度がかなり低いおばあさんがいるんですが、トイレで普通にウンチとか触っちゃう人なんで絶対に嫌ですね😱- 3月28日
-
退会ユーザー
やっぱり初孫は可愛いんですね😆
ですよね!施設やったら動けん人の方が多かったりするけど、デイサービスは認知入ってても動けますからね😅💦💩はまじでやめて欲しいですね…- 3月28日
-
咲
でもうちの母は、妹の子が先に産まれて1歳なんですが、そっちが母にとっては初孫で、今はよく喋るし感情も豊かで何より一緒に住んでるから可愛いみたいです😵
言われたわけじゃないけど、そっちばっかり抱っこしたり構うし、この2泊3日間でうちの子1回でも抱っこしてくれた?ってくらいでした😢
何か差を感じちゃって悲しくなりました💧
不潔行為はホント無理ーですよね😅
赤ちゃんは汚れがない存在なので特にですね!- 3月28日
-
退会ユーザー
そっかー…1歳はまだ通じる部分はあるから構いやすいっちゃ構いやすいですもんね!首すわってないと怖いっていうのもあるかもですよ?1歳に慣れすぎて!😳
自分の子だと、余計にそう思っちゃいますよね!
うちも義実家は孫3人が近くにいるので、うちの子会わせた時どうだろ?🤔
ほんま勘弁ですよね😅ベッド上でされたときは全部変えやんとアカンから悲惨ですよね…
赤ちゃんにはすごく敏感になりますよね!- 3月28日
-
咲
ですかね〜💦
なんかうちの子と関わる時も妹の子を抱っこしながらとかだったんで、妹の子をあやす材料にしか見えなくて💦
そして妹が妊娠しててまた次の子が産まれるんで、そっちばっかり構うようになるだろうから娘が可哀想に感じてしまう😭
義実家も、義姉が妊娠中なのでそっちも産まれるしチヤホヤされるのも今だけかな…なんて💧
考えすぎかな、どんどん気持ちが歪んできちゃう😱
親の私が愛情持って育てれば問題ないですよね!
確かに!
どこそこ触るだけなら拭き取ればいいですが、服とか寝具とかも汚されるのホント嫌になりますね😵
可愛い認知症ならいいけど、そんな人に限ってめちゃ頑固とかね😓- 3月28日
-
退会ユーザー
そっかー…環境が環境なんですかね!
いちごさんが、娘ちゃんが可愛すぎるゆえの悩みではないですか?😊🍀いい事じゃないですか!
逆に可愛がられすぎて、娘ちゃんをずーーっと抱っこしてて自分に戻って来なくても、それはそれで寂しくないですか?😁💦
いちごさんが娘ちゃんを大事大事してあげたら娘ちゃんは1番嬉しいとおもいますよ✨
そうなんですよー!可愛い認知症は好きなんですけど、憎たらしいのは本当に嫌で…💦介護向いてないかもって思うときあります🤣- 3月28日
-
咲
確かに娘を独占されても嫌かもです😅
りいこさんがいう通りかも!
娘のことを心配しすぎなのかな💦
変な相談しちゃってすみません😅
でもおかげで少し気が晴れました!
ありがとうございます😊- 3月29日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
わたしの子なんやけどー🤣ってなりますよ!わたしだったらそうなるかと思います😅💦
初めての子なら尚更ですよー!💓
なんもです!ちょっとでも気が楽になったならよかったです😊🍀- 3月29日
-
咲
こんにちは!
義母とかがずっと抱っことかしてるとちょっと嫌かも🙄?
顔に出ないようにしなきゃ🤣
うちの子寝る時鼻がスピースピーいってるんですがなりますか?
鼻が悪かったら嫌だな〜と少し心配してます💦- 3月29日
-
退会ユーザー
こんばんは!
でしょ、でしょー!そう考えたら、ある程度距離あるほうが気楽に接することができますよ😁義母のこと嫌いじゃなくてもなんかね…🤔
あ、ありますよー!スピースピーいうし、フゴーフゴーいうときもありますよ😊💡それこそ、うちの子が鼻が悪いんかと思ってました🤣- 3月29日
-
咲
そうです!
嫌いじゃないけど、やっぱり自分の子っていう意識が強いのかも🙄
色んなところ痛めて産んだ子ですからね✨
よかった〜笑
なんか鼻の穴の奥の方が小さい気がして大丈夫かなーと!
ずっというわけじゃないしりいこさんとこもそうなら少し安心です!- 3月29日
-
退会ユーザー
そういえば、わたしではなかなか泣き止まないのにお母さんが抱っこすると泣き止んだ時は、嫉妬したし心折れそうになったこたとがあります😅💦
そうですよー!お腹痛いし、お股痛いし…わたしヘルニア持ちだから腰痛もあって😭
そう!ずっとじゃないんですよね!
なんか、鼻の奥で鼻くそが引っかかってるような音がする時もあります😁どうすることも出来ないので様子だけ見てますよ💡- 3月29日
-
咲
おはようございます!
あーそれ私もあります😂
訪問に来た保健師さんに相談したら、お母さんはおっぱいのにおいがするから赤ちゃんが欲しがって泣くんですよって言われました。
今はそんなことなくなったのでほんとよかったです!
ヘルニアあるんですか💦
ある意味職業病ですよね、たくさん人抱えたりするんで大変ですね😭- 3月30日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
なーるほど!!そういう泣く理由があったんですね!🤔ばあちゃんはさすがに、おっぱい出ないですもんね🤣
わたしも全くです💡膝の上でトントンしてたら寝てくれます!
完全に職業病ですよね😭病院では、寝たきりの人ばっかだったから、検査行くのにストレッチャーに乗せ換えたりして、何回も抱えてたら腰やりました…- 3月30日
-
咲
それ聞いて少し気が楽になりました😊
トントンで寝てくれるなんていいですね✨
うちはおっぱい咥えさせたらいつのまにか寝てます!
でも置いたらすぐ泣く…背中スイッチ感度良好です😓
腰痛ベルトとかしてますか?
無理しないでと言っても介護だと絶対腰使うから難しいですもんね💦- 3月30日
-
退会ユーザー
自分が悪いわけじゃないとわかったら、ホッとしますよね😊🍀
膝の上から布団に降ろすのが、難関なんですよね😅背中スイッチはだいぶなくなりました!夜はお風呂入ってミルク飲んで爆睡です😪
仕事の時は、ガチガチのコルセットしてましたー!今は骨盤ベルトをたまにするぐらいで…そしたら一昨日腰やりました🤣- 3月30日
-
咲
ほんとですかーいいなぁ!
爆睡はお出かけ中ぐらいかな、車や抱っこ紐、ベビーカーとかで揺られてる時。
やっぱりママに抱かれてるのが一番心地いいのかなぁ。
私も爆睡したいー😭
コルセット自分用に作ったんですか??
骨盤ベルト私もやんなきゃなぁって思いつつ、トイレで外すの面倒でできてないですねー💦
大丈夫ですか??
変な姿勢しちゃいました?- 3月30日
-
退会ユーザー
お出かけしてる時は寝るんですけど、昼間はほんと寝なくなりました!😅寝ても3.40分ずつをちょこちょこと💦
作りましたよー!仕事に支障が出ても休めなかったので😭申請したら、お金も7割だったか返ってくるし😊
そうなんですよね!骨盤ベルトしてるほうが楽なんだけど、トイレの時がめんどくさいんですよね!
普段通りに座ってたつもりだったんですけどね😳💦突然痛みがくるんですよね😭- 3月30日
-
咲
その分夜まとまって寝るようになるんですかね?
2ヶ月ぐらいでリズムがついてくるって市のほやほや教室で言ってたので、そうなってきてるんでしょうね!
うわー大変でしたね💦
まだ2ヶ月で軽いからいいけど、これからどんどん重くなってくるとなおさらキツイですね😱- 3月30日
-
退会ユーザー
そうなんですねー!確かにリズムは整ってきましたよ😊🍀だいぶ楽させてもらってます😭✨いちごさんも、2ヶ月になるまで、もうちょっとですかね?😊
本当にですよー!5.8キロあるんですけど、すでにしんどいですよ🤣- 3月30日
-
咲
明日で2ヶ月です✨
ほんとにリズムつくのかなー?って感じです!
でも今日は昼間あんまり寝なかったかも☝️
たまたまかもですけど😅
りいこさんとこはいつで3ヶ月ですか?
そうですよね〜うちで4.5キロくらいなんですがそれでも手首痛めましたもん😭
ほんと育児って大変💦- 3月30日
-
退会ユーザー
明日で2ヶ月ですか!😆
うちは2ヶ月になる2.3日前から夜中起きなくなって、昼間も起きてる事が多くなって今!って感じです🍀もしかしたら、リズムついてくるかもですね😊💡
うちは4月13日で3ヶ月になります!🌸
本当に大変😭何を訴えたくて泣いてるのとかわからない時は、本当に落ち込むし…何するにも一緒に行動する!って難しいな〜って思います😅未だに動き方がわからない🤣笑- 3月30日
-
咲
娘早々と起きました😵
そううまくはいかないみたいです💦
半月ほど早いんですね!
新生児の頃に比べたらだいぶいろいろわかってはきました🎶
パニックになって一緒に泣くことはなくなりましたね〜😅
それでも寝ない時はどうすればいいかとか、まだまだわからないことはたくさんですが💦- 3月31日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
早起きさんですね🤣何時頃から寝てますか?😪
ミルク欲しいときと、かまってほしい時は全然泣き方が違うのでわかってきましたよ😆🍀
寝ない時はずっと抱っこですか?- 3月31日
-
咲
おはようございます!
昨日は11時に寝たんですが、見事に3時間おきに起きて夜は2回授乳しました😅
今も絶賛覚醒中です😓
要求で泣き方も変わってくるって何かに書いてありましたけど、ホントなんですね〜すごい✨
授乳したら絶対ウトウトしだすんで、寝たと思ったら横にするんですが、起きたらまた授乳か、両乳終わったら抱っこですね🤱
りいこさんは産後痔になりませんでしたか?
私はまさに今苦しんでます😭- 3月31日
-
退会ユーザー
3時間おきって、ママからしたら全然寝れないですよね😭せめてあと1時間は寝てほしい!って思ってました😅
変わってきましたよ〜!わかりやすいです✨
そっかー…ずっと抱っこはしんどいですね!だから、わたしは起きてても布団に寝かしてました!そしたら勝手にに寝てました(笑)
痔は、大丈夫ですよー!
痛いんですか?😭
わたしは生理痛で怠いです😭😭- 3月31日
-
咲
授乳しながらウトウトでした😅
お陰で何度も乳首から口が離れてくわえなおさせる羽目に💦
生活リズムは赤ちゃんが自然に寝たり起きたりする時間がいつも同じくらいになってきた感じですか?それとも親がこの時間は起こして、これぐらいに昼寝させて、ってしてたらリズムがついてきた感じですか??
意味がわからなかったらスミマセン💦
お尻めっちゃ痛いです😓
まさか自分が切れ痔になるとは情けない💨
もう生理きたんですか!
早いですね‼️- 3月31日
-
退会ユーザー
吸わせてる途中に口から離れたら、大洪水ですよね🤣しかも母乳ってベタベタするし💦
ほとんど子どものペースかもしれないです!😊朝は7時半に起きてミルク飲んで、昼間も眠くなったら寝かせて…ってしてます💡特にわたしが起こすとか時間を決めて昼寝をさせるとかはしてないですよ😁🍀
意味合ってますか?違ったらこちらこそすみません😥
切れ痔ですかー…それは痛いですね💦傷ですもんね!痔になる人多いって聞いたことありますよ?🤔
そうなんですよ!産後1ヶ月と1週間で再開しました😭産後のほうが生理痛が重くなった気がします💦- 3月31日
-
咲
それがあんまり出てこないんですよ〜というか、前はポタポタ溢れてたんですが、飲んでくれるようになったからか出なくなりました!
確かにベタベタして不快ですよね😅
溢れはしないけど咥える時にたまに遊んで口周りにベタベタついちゃうので、おとといぐらいからスタイを装着するようにしました!
いちいちティッシュ取らなくていいんで楽になったし、少し吐き戻しある時もガーゼハンカチのかわりに顔の横にスタイをずらしとけば心配なし、前からやっとけばよかった〜!
ありがとうございます、私が求めてたお返事でした😂
えーお利口な娘ちゃんですねー😆✨
じゃああえてお昼寝させたりとかはしなくてよさそう!
痔、辛いです。。。
汚い話ですが、ごくたまにすっごい固い便のときにちょっと切れるってことはあったんですがすぐ治ってたんです。
でも今は全然治らないし、固くないのにめっちゃ痛いんですよ😭すみません、こんな話💧
確かに産後って生理痛きつそうですよね💦
当分こなくていいですけどね〜‼️- 3月31日

はる
こんにちは🐻💕生後4ヶ月の男の子ママです。
私も鳥栖市に住んでて毎日子どものことばかり考えててんやわんやしてます😂😂
今年29になるのでいちごさんと年齢も近いのでよければ仲良くしてください🙆💕
-
咲
こんにちはー!
こちらこそ仲良くしてください✨
年齢近くないんですよ〜もうすぐ30半ばになるので🤣
子どもは可愛いけど毎日大変ですよね💦
寝顔を見て癒されてます💕- 3月18日
-
はる
私もアラサーで似たようなものなので気にしないでください😂💕👌
寝顔ってほんと天使ですよね~😭💓
1ヶ月ならまだまだ大変な時期ですね😱暖かくなってきたしそろそろお出掛けなどでリフレッシュしてくださいね😆- 3月18日
-
咲
そうなんですよ〜、わからないことだらけで、何で泣いてるの?どうすればいいの?ってパニックになりそうな時もあります💦
外に出るだけでだいぶ気晴らしになりますもんね!
アウトドア派なんでたくさん出かけていきたいと思います😆
支援センター的な所行ってますか??- 3月18日
-
はる
そうですよね~😭私もまだ全然わからないことだらけです😂💥
支援センター、バスに乗らないと行けない距離なので全く行ったことないです😫行ってみたいんですけど、いつ何があってるのかわからなくて行けずじまいで😥- 3月18日
-
咲
そうなんですね!
よかったら一緒に車で行きましょう〜って言おうと思ったけど、チャイルドシートに載せなきゃいけなかった😅
そういうの気にはなるけど内容もよくわからないし、なかなか足が向かないですよね💦
ベビーマッサージとかも行ってみたいです!- 3月18日
-
はる
ありがとうございます😄💕最近はベビーカーのままバス乗ってるので全然大丈夫ですよ😂👌👌
来月離乳食の説明会みたいなのがあるのでそこで支援センターの内容聞いてきます🎵都合が合えば一緒に遊びたいです😆👍- 3月18日
-
咲
離乳食の説明会とかあるんですね!
私は今週ほやほや教室なんですが、行かれましたか?
いつでも暇なのでぜひぜひ💕
差し支えなければどの辺にお住まいですか??- 3月18日
-
はる
生後4~6ヶ月対象のぴよぴよ教室っていうのがあるみたいです👍💮
今週ほやほや教室なんですね!私もいきましたよ~😄赤ちゃんがたくさんいて賑やかで楽しかったです😆💓そこでぴよぴよ教室の説明もあるかと思います☺
私は34号線のブリヂストン工場の近くです🙆💕いちごさんはどの辺ですか?✴- 3月18日
-
咲
月齢ごとにそういう集いみたいなのがあるんですね❗️
ほやほや教室って身体測定以外に何をするんですか??
ブリヂストンというと、サイクルの方ですか?
私はキューピーの工場わかりますか??
あの辺りです💡- 3月19日
-
はる
おはようございます。雨ですね😅
身体測定以外に、支援センターの方のお話を聞いてあとは予防接種の用紙をもらって、全部終わってから希望者だけ個別に育児相談と母乳相談がありましたよ🎵私はそのとき完母で育てていたのですが、ほやほや教室で身体測定をしたときに体重が増えていないことに気づいて、そのときに助産師さんに相談したら解決法が見つかってほんとに相談してよかったと思いました😭👌💮
そうです、サイクルの方です!☺
キューピーわかります!車であの辺りよく通ります🎵- 3月19日
-
咲
おはようございます!
天気悪いですね〜出かけようと思ってたのにどうしようかな💧
なかなか普段の生活で助産師さんに助言もらえることとかないので、いい機会ですよね✨
特に母乳のこととか個人差あるしネットとか見てもわからないこと多いですもんね😰
私も相談してみよう!
同じ34号線沿線近くなのに、キューピーとブリヂストンはだいぶ離れてますね😅
近くなら一緒にベビーカーでお散歩とかしたかったですー😭- 3月19日
-
はる
水曜日まで雨みたいですね😅💧
雨の日は引きこもります👍
いちごさんは今日お出掛けされましたか?😄💕
ほんとそうですよね😭ネット見てもあてはまらなかったり😥
相談するだけで気分転換になると思いますよ~☺👌
ですね、だいぶ離れてますね😥
キューピー近くのいぬお病院ってご存知ですか?そこにいま旦那が入院中なので、ベビーカーにこども乗せてよくお見舞いに行ってます😄💡
なのでご都合あえばその付近でお散歩しましょう🐵🎵 いつもどの辺りをお散歩されてますか?🐥- 3月19日
-
咲
胸が張って詰まり気味だったのでおっぱいマッサージに行ってきました!
4000円と出費が痛かったですが、柔らかくしてもらえて色々わからないことも教えてもらえたのでよかったです😌
駐車場と建物が少し離れてたので、雨風が少し強くて、娘を濡らさないように必死でした😅
いぬお病院めっちゃ近いですよ!
徒歩で3分ぐらい!
歩いて行かれてるんですか??
ぜひぜひご一緒しましょう😆
まだお散歩デビューしてないんですよ💦
ここ数日も雨の予報ですしね〜💧
しかもこの辺り公園とかもないので歩道を歩くしかない感じです😅- 3月19日
-
はる
雨のなかお疲れ様です😵💦
母乳外来ですか?✴鳥栖にあるの知らなかったです😆
わ、めちゃめちゃ近いですね☺💓
西鉄鳥栖のバス停からいぬお病院まで歩いてます😃✨
ですよね😭歩道ばっかりで💧ベビーカーがたがた押しながらお散歩してます😅
お花見たり自然に触れあえるところでお散歩したいですよね🐻💓- 3月19日
-
咲
鳥栖寄りのみやき町にあります!
母乳外来というより、産後のケア施設っていう感じです💡
鳥栖にもそんなのできて欲しいです!
バス停はネットカフェの近くのとこですか?
この辺もたくさん新しい家とかアパートとかも建ってきてるので公園の一つでもあっていいと思うんですけどね😤
弥生が丘とか無駄にたくさん公園ありますからね〜1つくらい分けて欲しい😅
面会行かれる時教えてください😆💕- 3月19日
-
はる
みやきの施設、フリーペーパーで見ました😍👍ここいいなあと思ったんですよね🐻💕私も行ってみたいです☺💓
ネットカフェのところではなくて、星乃珈琲の前にあるバス停です😵💦うちの最寄りのバス停からだとそこがいちばん近くて😅
そうですよね、道路とかもきれいだし🎵公園ほしいですよね😭
わかりました!お天気次第なのですが、来週行けたら行こうと思ってます😄👍- 3月19日
-
咲
なんか有料でしたが、ベビーマッサージとか歯医者さんの指導とかいろいろあるみたいです💡
私は手形足形アートに参加しました👣
いいイベントあれば一緒に行きたいですね✨
えー星乃珈琲結構遠いですよー!
そこから歩いてるんですか😵
すごい!いい運動になりそう✨
来週お会いできるかもですね〜楽しみです😆🎶- 3月20日
-
はる
いいですね😆楽しそう💕💕
手形足形アートやってみたいです😄💮
ぜひ行きたいです😍👌
そうなんですよ、遠くて😭😭
先月の雪の日にどうしても行かないといけないときがあって、もう寒くて寒くて😭
もしかしたら今週半ばから旦那の実家(鹿児島)に帰るかもなので、来月になるかもしれないです🙏💦
義母から、帰ってきたら~?とお誘いがあったので😂😂
そのときは鹿児島土産買ってきます😍甘いものはお好きですか?🌠- 3月20日
-
咲
手形足形はまた行きたいと思っているので、都合が合えば一緒に行きましょう😆
そうなんですね!
ゆっくりしてきてください💕
おみやげですかー嬉しい🤣
甘いもの母乳に悪いかもと思っていても食べちゃいます😋- 3月20日

ゆっ
鳥栖市に住んでる生後一ヶ月の女の子のママです💫2月産まれてです。
8才と5歳の男の子と一ヶ月の女の子のまママですが、知り合いに同じ月齢ぐらいの子がいないです💧なので、良かったら仲良くして欲しいです。
年齢は、38です。
-
咲
はじめまして!
娘は1/31生まれなので近いですね💕
こちらこそ仲良くしてください😆
私は34歳です!
よろしくお願いします✨- 3月22日
-
ゆっ
うちは、2月21日生まれです💫
本当に近いですよね❗️同じ月だったらホヤホヤ教室とかで会えるのに、少しだけ残念です。
こちらこそよろしくおねがいします- 3月22日
-
咲
昨日で1ヶ月だったんですね✨
うちの子とはひと月も違わないですね😆
次のぴよぴよ教室とかでは一緒かな?
支援センターとかなんかイベントごととかあれば参加したいと思ってます🎶
そんなの行かれますか??
お兄ちゃんたちは妹ちゃん可愛がってくれてますか😍?- 3月22日
-
ゆっ
本当そうですよねー💫ぴよぴよ教室行く予定です🏃♂️イベントごとも行きたいなぁとも思ってます❗️上の子たちとは、5歳以上離れてるから、赤ちゃん時代すっかり忘れてしまってるので。一緒に行けたら楽しいかも💕
お兄ちゃんたちは、可愛がってはくれてます。抱っこ抱っこ行ってますよ笑
やきもちも焼く時もありますが。- 3月22日
-
咲
何かよさそうなのあればぜひご一緒できたら嬉しいです😆🎶
どうしても市の集まりとかだけじゃ、私が人見知りするのでママ友とか娘にお友達作れなくて💦
そうなんですねー!
かわいいな😍
でもやっぱり多少はママを取られた感はあるんでしょうね😅- 3月22日
-
ゆっ
ぜひぜひ💕私も、この子と同じくらいのママさんには全く知り合いもいないので、本当に嬉しいです😃
- 3月22日
-
咲
でもそんなのって生後どれぐらいから行くものなんですかね??
ていうかどんなことがあってるのかもよくわからない状態なんですけどね😅
案内とかあれば明日見てきます🎶- 3月22日
-
ゆっ
明日?明日が、もしかしてホヤホヤ教室とかですか?!子育て情報とか、予防接種の情報とか沢山教えてくれますよね❗️
支援センターとかは、1人目ならせめて首が座ってからくらいからかなぁ。でも、2人目の人とかは上の子がいるので、1ヶ月過ぎてか過ぎないくらいからもうきてる人居ましたよ❗️
でも、保健センターのキララルームだったかな?!1ヶ月に一回くらいあるやつには、体重計りとかに行ってた気がします。育児相談とかも乗ってくれたりしてたと思いますよ💕- 3月22日
-
咲
おはようございます☀
ほやほや今日です✨
前も行かれてたんですね!参考になります😌
体重は増えてるかいつも気になってるんでぜひとも行きたいなぁ〜💡
でもそうですね、首がすわらないと連れて行ったとしてもいろいろ大変ですしね!
育児相談とかも助かりそう😆- 3月23日
-
ゆっ
おはようございます😃
ほやほや教室が今日なんですねー❗️体重きになるのわかります💫うちも、なかなか出生体重に戻らなくって、三週間目でやっとだったから・・。
私は、今日1ヶ月健診で体重測定です。
この頃はちょっとだけお顔がまんまるしてきてたから増えてるといいなぁ💫
育児相談とか、良いですよね♬
いちごさんは、どこで出産されましたか?!- 3月23日
-
咲
今日は一段と寒いですねー⛄️
エアコンつけてるのに部屋も寒すぎて授乳がこたえます😨
今日健診なんですね!
私は白水レディースクリニックで出産しましたよ😄
綺麗で快適でした✨
ゆっさんはどちらでしたか??- 3月23日
-
ゆっ
本当、昨日は寒かったです。赤ちゃんも寒いだろうと、ベスト着せたりしてましたよ。
私は、小郡の松隈産婦人科ってところです。施設は古いし、オススメは出来ないけど、私は先生があっさりしてるし、助産師さん達は優しいし良かったです♬あと、健診とかの際予約とかじゃなかったから、仕事帰りにでも行けたから楽でした❗️
白水さんは、施設が新しくなりましたよね?!綺麗なとこ良いですよね。- 3月23日
-
咲
松隈産婦人科いいんですね!
知り合いも鳥栖から通ってました!
小郡は渋滞するのが嫌でなかなか行かないんですよね〜😅
でもスタッフの人たちや先生が優しかったりっていうのは重要ですよね💡
1人でも嫌な人がいたら行きたくないですもん。
白水さんは去年の秋頃に建て替わったのかな!?
通ってる途中に新築になったのでラッキーって思いました🎶- 3月23日
-
ゆっ
小郡はあんまり行かないんですね❗️
私は、小郡は、割と行ってるかもです。実家と自分の家の間なので。
建て替わったばかりってのが、本当に魅力的ですねー⭐️評判も良いですよねでも、健診とか予約取りづらそう。
ほやほや教室どうでした?!- 3月23日
-
咲
実家はこの辺りじゃないんですね!
鳥栖って外から来られてる人が多いですね😃
そういう私も実家は唐津で外の人間なんですが!
確かに4週ごとの健診は予約取れるんですけど、予定日近くなってきて2週間、1週間ごとの健診になるとほとんど埋まってしまって受付に言わないと取れないってことが多かったです😅
私は仕事してなかったのでいつでも大丈夫でしたが、仕事とかしてる人は予定入れるの大変だろうなぁ。
ほやほや教室は和気あいあいとした感じかな〜って勝手に思ってましたが、私も含めみなさん個々で説明を聞いてる感じでした!
ママ友を作るっていう感じじゃなかったかな😅
ぴよぴよ教室も全員参加だと思ってたんですけど自由参加なんですね!- 3月23日
-
ゆっ
下に返信してしまいました💧
- 3月23日

ゆっ
実家は、甘木って言って、キリンビールの近くです❗️唐津に住んでたんですね❗️海の近くとかですか?!唐津あまり行く機会ないけど、住みやすそうですよね。海が近いっていうのも、憧れです。
ほやほや教室 たしかに説明を聞いてるって感じだったような。ぴよぴよ教室だったら、気が合う人ととかだったら、知り合うきっかけになるかもですよね⭐️
-
咲
私もよく間違いそうになって、途中で気づいて書き直します😅
甘木はこの前日田に行く途中に通りました!
道の駅ありますよね?
寄ったような気がします!
キリンビールの工場行ってみたいんですよね〜ビール飲みたい🤣
唐津といっても海の近くではないんですよねー。
30分も走れば行けますけどね!
そうですね、子どもが泣かないようにあやしながらだったんであんまり頭に入りませんでした💦
やっぱり自分から話しかけないと無理なのかなー😅- 3月23日
-
ゆっ
ビール工場見学毎日やってますもんね!!私は、ビールは苦手何ですが、工場見学は、子供の頃からたくさん行ってましたよ💕昔は、毎日はあってなかったんですけど!
となりにあるビアファームもオススメですよー。義理の妹が働いてるので、時々行きます♬
ママ友は、保育園とか、小学校とか行き始めてからのほうがすんなり出来やすい印象です。そして、保育園より幼稚園のほうがなお出来る印象です。
すぐ出来る方も居るんだろうけど、私は、そうでした❗️その場かぎりでお話しする人はいたんですが、連絡先とかなかなか聞けなくって💧
でも、同じ月齢くらいのママ友さんいると心強いですよねー。
唐津は、海の近くではなかったんですね❗️でも、海に30分で行けるのなら良いなぁ♬- 3月23日
-
咲
ビアファームって食事したりできるとこですかね?
ますます行ってみたくなりました!!
確かビールも試飲できるんですよね?
やっぱりそうですよねー。
毎日会うとこの方が友達になりやすいですよね!
ゆっさんはどちらにお住まいですか?
私は神辺です!
いずれ神辺幼稚園に入れれたらと思ってます(。・∀・。)- 3月23日
-
ゆっ
ビアファームは、食事するとこですよ💕そして、時期によっては、コスモスが凄く満開だったりポピーだったりひまわり🌻だったりが咲いてて ちょっとした露店とかも出て楽しい時がありますよ💕
ビールの試飲は、工場見学に行かないと無理ですが。
うちは、基里地区です。曽根崎町ってとこですが、わかりますか?中川歯科とかのところです💫
神辺だと、すがい小児科あたりですか?!
うちは、かかりつけがすがい小児科です💫- 3月23日
-
咲
えーめっちゃ楽しそう!!
お花見るのも好きなんですよ✨
何より食べることが大好きなんで私にうってつけの場所です😆💕
曽根崎わかりますよ!
中学校の前の病院で働いてました😃
いぬお病院に近いです💡
すがい小児科まで行かれてるんですね!
少し遠いでしょう?- 3月23日
-
ゆっ
啓心会病院ですか?!看護師さんですか?!
でも、産前には働かれてはなかったんですよね?!
いぬお病院の近くなんですねー⭐️
すがい小児科そんなに遠いと感じたことはなかったです❗️そんなに、子供達今は病気する事も無いから、あんまり行っては無いんですが・・。
お花見るの良いですよねー😀
本当は、今年も桜🌸の花見見れたらなぁとも思ったけど、今年は、ちょっと厳しいかなぁ😉
見れても、お宮参りとかの時とかちらっとの外出で見るくらいかな👀- 3月23日
-
咲
何年か前に辞めちゃいました(^^)
またいずれは違うところで働こうと思ってますが!
もうすぐ予防接種が始まったらまた小児科通いになりますね!
私はむらかみ小児科に行きはじめました〜この辺り小児科多いので迷いました🏥
お花見私も行きたかったけど、夫の休みと合わなさそうなので行けなそうで残念です😢- 3月23日
-
ゆっ
そうだったんですねー😆もういちごさんは鳥栖に住んで長いんですか?
私は、鳥栖に来て、もう10年ちょっとになります😄
本当に予防接種三昧になりますよね!!でも、予防接種は、近所の病院に受けに行ってました⭐️本当は、小児科の方が良いとは思いますが💦
村上小児科に行かれたんですね❗️未だ1ヶ月なのに、もう小児科デビューされたんですね!
うちも、上の子が小さい時は村上行ったりもしてましたよ💕熱型表つけないといけなかったですよね!- 3月24日
-
咲
私も10年ぐらいですよ!
仕事でこっちに来ました!
ゆっさんは?結婚とかですか?
意外とどこかですれ違ってるかもですね!
昨日予防接種の説明聞いてあまりにも多いんでビックリしました😵
泣き喚くでしょうね〜😢
乳児湿疹でかかりました。
もらった薬塗ったらすぐ良くなったんですごいですね✨
熱型表🙄基礎体温つけるみたいな感じですか?
熱が出る病気の時かな?- 3月24日

ゆっ
きっかけは、結婚というよりは、転職です💫職場がみやき町なので鳥栖にしました!!曽根崎町と藤木町に住んでましたー
本当に意外とどこかですれ違ってるかもですね笑
買い物とかは、どこによく行かれますか?!
予防接種本当呆れるほど多いですよね。きちんとした時間に予約していかないとなので、上の子のときは、小児科でしてたけど、下の子になってからは、もう近くの内科で受けてました。
同時接種とか当たり前だったから、本当泣いてましたー。そして、一歳過ぎたらまたまたたくさんあったから、結構な期間予防接種だらけだったような。
乳児湿疹でかかられたんですねー。でも、お薬で治って良かったですね😆
熱型表は、そうそう、基礎体温のグラフつける感じですよ。
そして、熱のある病気の時です❗️もしかしたら、8年くらい前の話なので、変わってるかもですが。
あそこは院内処方だから、そこは魅力的でした。今もまだ院内処方ですか?
-
咲
私も鳥栖は原町、蔵上、古賀町と市内で転々としてきました!
今はユートクだったりマックスバリュに行きますよ!
曽根崎だったらくらし館ですか?
あそこももう少し品揃えよくて綺麗になったらいいんですけどね〜😅
予防接種まとめて打ってくれることもあるんですね💉
何度も行かなくていいのはいいけど打たれる方はたまったもんじゃないですよね😭
むらかみ小児科は院内処方でした!
いちいち外に行かなくていいのはほんと助かります✨- 3月24日
-
ゆっ
結構色んなところに住んでますね⭐️
ユートク行ったことないです❗️いいですか?!
私は、仕事してた時は、ライフガーデンのとこのダイレックスばっかりでした。あとは、村田のマックスバリューも行ってましたよ。
でも、産休中は、フレスポか市役所近くのビックに良く行ってました⭐️
くらし館は、良く行くけど、ちょこっと買うときにとか頻繁に利用してます。こじんまりしてる分利用しやすいけど、本当に品揃えはイマイチだからそんな感じです。
本当に予防接種は、打たれる方は溜まったもんじゃないと思うけど、数が多すぎて、しかも生ワクチンとかだと、1ヶ月開けたりしないととかあると、スケジュール的にそうなってました💦体調悪い時もうてないし、任意のまで接種してたら本当に多いですもんねー。
村上まだ、院内処方なんですねー
院内処方は、本当便利ですよねー- 3月24日
-
咲
ユートク野菜がめっちゃ安いですよ!
葉物野菜が高かった時助かりました✨
でも曽根崎からは遠いですね💦
あ〜あそこのダイレックス広いですもんね!
ビックって旬鮮市場が変わったとこですよね??
中身も変わりました?
夫が肉好きなんで、普通のスーパーのよりもお肉屋さんのやつがいいみたいで、フレスポの肉屋さんはよく行きます!
なるほど、そうですよね〜赤ちゃん体調崩しやすいですもんね💧
私もよく注射打たれてたからそれを小さい赤ちゃんが打つのはかわいそうだけど仕方ないですよね!- 3月24日
-
ゆっ
えー❗️10年以上も鳥栖にいるというのに、ユートクっててっきりナフコみたいな所とばかり思っていました💦💦
まさかの野菜が売っててしかも野菜が安いとか、全く知らなかったぁ〜。教えてくれてありがとうございます⭐️近くではないけど、安いなら行くかもです❗️遠いけど、筑紫野のルミエールとかは、旦那さんがいる時とかは行ったりするので😀
本当に、野菜たかかったですよねー❗️
赤ちゃん産まれてからは、買い物は、コープか旦那さん任せだったので、最近の傾向は、把握出来てないんですが
ビックは、前の旬鮮市場の所ですよー
中身あんまり変わってない感じで、WAONも使えて、安いのは安いです💫フレスポとかより全然安いですよー
でも、フレスポの肉屋さんは、うちも利用してます。何だかんだ、安くなくってもフレスポには、ちょいちょい行くので、その時肉は割と肉屋さん野菜は野菜やさんで買うことが多いです💫
注射 打つのは本当可愛いそうだけど・・予防接種があんまり遅くなって、病気になるよりは良いですよね。- 3月24日
-
咲
私も人から聞いて知りました笑
確かに地元にあるユートクはホームセンターでした😅
鳥栖のは正式名称はユートク食品館なんですよ!
中に入ってる100円パンが意外と美味しいんです🥖
よかったら一度行ってみてください!
ルミエール私も一時期行ってました。
お客さん多いですよね〜!
午後は何にもなくなりますね💦
ビックってそうか、イオン系列なんですっけ!
行ってみよ〜っと。- 3月24日
-
ゆっ
そうだったんですね⭐️本当に良いこと聞いた、ぜひ行ってみたいと思います❗️ユートク食品館は、小さい月齢から使えるベビーカーはありますか?!
ライフガーデンのダイレックスには、ないんですよ💦まだ、産後は赤ちゃん連れての買い物は、行ってないんですが、そろそろ行こうと思うので
と言っても、まだスーパーのベビーカーに乗せるのは若干早い気がするけど
ルミエールは、お客さん多すぎです❗️だけど、肉やら、やっぱり安さを求めるなら安い😃
ビックも割と多いけど、ルミエール程じゃないですよ。でも、確か木曜だったかな?木曜が確か安かったような。- 3月24日
-
咲
やっちゃいました😵
⬇︎です😅- 3月24日

咲
あー赤ちゃん乗っけるカートですか🛒??
多分ユートクも首がすわってないと無理だと思います💦
いつも行く時は抱っこ紐か車の中で待たせて買い物してます!
待たせるのは少し気が引けるので、ササっと済ませます💦
ルミエールは肉ですよね!
大量に入って安い😆‼️
久々に行ってみよーかな!

ゆっ
もう、抱っこ紐使ってるんですねー。私は、まだ使ってないです💦
買い物は、本当コープ様様ですよー。
車の中で待たせる気持ちわかります!私も保育園迎えの時とかは、そうしてします。短時間だし、寝てるから
ルミエールは、本当に肉です🍖
とんかつ肉とか、他のところで買ったら、倍くらいするから、ルミエール行ったら絶対トンカツ肉は買います😃
うちは、子供たちが、トンカツ大好きなので❤️
-
咲
抱っこ紐めっちゃ楽なんで使ってます!
新生児から使えるやつだったので😃
コープは宅配してもらえるやつですよね!?
妊娠中は安静だったのでそんなのを利用すればよかったなぁ〜今さらですが!
もし次があれば使ってみようかな💡
車は高確率で寝てくれますね😪
私は肉はコストコですかね🎶
コストコ専用に冷凍庫買っちゃいました😆
トンカツ美味しいですよね〜私も大好きです💕- 3月24日
-
ゆっ
コストコうちも
めっちゃ大好きです❤️
でも最後に行ったのは1月半ば頃です。もうちょっとしたら行きたいです
肉もですけど、魚🐟も新鮮で美味しい
コストコ用に冷凍庫購入したのなら、いっぱい買えますね⭐️うちも、買いたいものいっぱいなのに、冷凍庫事情で、我慢してますよ笑
コープは、配達してくれるやつです❗️だけど、一週間前に注文なので、若干不便です。でも、便利なやついっぱいあるから、今は、大いに利用させてもらってます。まだまだ、家事は手抜きで、楽したいので。
妊娠中は、切迫とかだったんですか?!
車🚗は、あの揺れが良いんでしょうね♬本当寝てくれます- 3月24日
-
咲
コストコしばらく行ってないとものすごく行きたくなりますよね😆
2ヶ月もあくと禁断症状出ます‼️
サーモンフィレとかほんと美味しいですよね✨
今久山倉庫は改装中でフードコートが閉鎖されてました😭
広くなればいいですが!
うちも冷凍庫買う前はめっちゃ我慢してましたよー笑
あるあるですね!
コストコで絶対買うものってありますか??
そうなんです、子宮頸管が2cm切っちゃって自宅安静でした😅
宅配サービスは頭になかったです。- 3月24日
-
ゆっ
コストコで、絶対買うものは、サーモンの生の方じゃなくって、焼く方のやつや、サバやブリとか気分でどれかお魚はどれかを絶対買ってきます。あとは、プルコギの肉とか
あとは、オニオンドレッシングや吉田のグリルのタレや鮭フレークやプルコギのタレや和風だしやカリカリ梅のふりかけやトイレっとペーパークッキングペーパーやラップやオーブンペーパーや洗剤 食器用洗剤や油とか床とかどこでも拭けるペーパーとかは、切らしたら絶対に買います。
あとは、コストコ行った日は、コストコの食材で、ご飯するので、惣菜系かお寿司か焼肉のお肉をその日の気分で買います。
あと、ピザ🍕やパン系 シャウエッセンかアルトバイエルン 卵🥚 冷凍の唐揚げは買うかなぁ〜。あと、お菓子もどれか買うかもです。
あとはその時の気分で新たなものも買いますよ❗️
いちごさんは、どんなのを買いますか?オススメ教えて下さい😃
本当行きたくなってきました⭐️多分つぎはオムツとかも買うかもです❗️おしりふきとかも、気に入っててさすがに今はまだコットン使ってるから、使ってないけど、おしりふきなのに、おしりふきに使わなくって、台拭きとかに使ってます😀
自宅安静はキツかったですね・・。産後は、里帰りですか?!私は、里帰りじゃなくって、二週間程親が来てくれたりだったけど、産前にこれるか産後にならないとわからないって事だったから、色々サービス利用しようと思って、宅配契約しました😊
ちなみに、保育園の送り迎えで、ひよこタクシーっていって、子供だけでタクシーが連れてってくれるサービスとかも何回かですが、利用したりしましたよ!とか、産後のデイサービスとか- 3月24日
-
咲
わぉたくさんありがとうございます✨
ついつい買っちゃいますよね!
私はトンカツ用の厚切り肉、豚バラ薄切り、冷凍のエビをサイズ違いで2種類、シャウエッセン、キリのクリームチーズ、林檎のベーコン、冷凍ほうれんそう、犬のおしりふき、キッチンペーパー、洗濯洗剤、食器用洗剤、お風呂洗い洗剤、マッシュルーム、椎茸、アスパラガス、ルイボスティーなどなどがリピートしてるやつですね💡
アスパラはメキシコ産ですが、太くて甘みがあって美味しいです!
あとエビ好きなんで必ず冷凍庫にストックしてます!
この前買ってヒットだったのは、マスカルポーネロールとスコーンとマセズのトリュフです😆
赤ちゃんのおしりふきは他の方も手拭きとかに使ってるそうです!
私はお尻ふきとして使ってますが、他の用途でもいけそうですね✨
オムツもパンパースが安くで売ってあったのでよかったですよ!
306枚で3000円ちょっとでした!
ホント楽しいですよね🎶
下手なアミューズメントパークなんかより全然ワクワクします‼️
私も1ヶ月母親に来てもらってました!
うまくいろんなサービス利用してますね😃
デイサービスはどんなのですか??- 3月24日
-
ゆっ
林檎のベーコン気になってましたー
美味しいですか?冷凍エビは、一回だけ買ったことありますが、いまいち使い方がわからなかった気がします。アスパラは、美味しいですよねー😃その辺に売ってるアスパラとは全く違う味でした❗️マスカルポーネロールとスコーンのってやつは、パンですか?!気になります‼️
パンパースは、きっと買うと思います💕
本当にアミューズメントパークですねー😀楽しくって、ついついお金も使いすぎちゃうけど。
デイサービスは、おっぱいマッサージや授乳指導やホメオストレッチってやつをしてもらったりそして、赤ちゃんは授乳以外は、預かってくれてて、私は、ベットでゆっくりと横になって休んだり、シャワー浴びたり🚿ランチ食べたりでゆっくりできて、赤ちゃんの沐浴までしてもらって帰るって感じでした😀
もちろん育児や体調の悩みも聞いてもらえるし。何よりランチも美味しくって😀
7千円とちょっと高いなぁと感じたけど、その値段で、それだけの事が出来るって思うと安くも感じましたよ😆
ただ、悔しいのが、みやき町の人は、同じ内容を3,500円で受けれるんです😂そこが、本当悔しくって❗️その値段ならもっと行ってたなぁって。
おっぱいマッサージだけで、鳥栖は4千円なので、みやき町の人はお得過ぎます。
ただ、おっぱいマッサージは、そこで継続しようかとも思ってたんですが、結局、私は1人目からお気に入りのとこがあって、デイサービスじゃないなら- 3月24日
-
ゆっ
途中で送ってしまいました💦
おっぱいマッサージは、小郡の方で、次予約してしまいました😀
本当ならもっと行きたい気もしたけど、もう一カ月過ぎたし、もう良いかなぁって、ただ、おっぱいだけは、まだまだ張ったりするんで、乳腺炎予防のためにも継続したくって。- 3月24日
-
咲
おはようございます!
林檎のベーコン美味しいんですよ〜めっちゃジューシーで🥓
甘くはないですよ!
エビはそのままだと大してプリプリしてない気がするので、重曹で揉んでプリッとさせます🦐
そうです、パンのところにあります🥐
お金使っちゃいますね〜コストコ行ったら金欠になります😅
デイサービス同じとこ行ってました!
別のサービスかと思って聞いちゃいました。
いいですよね、私も3回通いました。
7000円は痛いけど、それでも元は14000円ぐらいですもんね😭
それだとなおさら行けません💦
みやき町民そんなに安くでやってもらえるんですか?
鳥栖も助成金出して欲しいですよね〜😤
小郡のおっぱいマッサージは心ゆるりとは別のところですか?- 3月25日
-
ゆっ
おはようございます🌞
林檎のベーコンと海老とそのパン買ってみよう🍞海老買ったら、オススメレシピ教えてください😀
また何かオススメあったら教えてください⭐️
デイサービスすごく良かったですよね😀私は、おっぱいマッサージ一回とデイサービスに2回利用しました😀
みやき町民羨ましいですよね😀みやき町だったら、おっぱいマッサージは、一回二千円なんですよ⭐️
でも、小郡のゆるりだと15,000円つて言ってました。なので、それよりはいいから、それに満足内容だから、しょうがないですよね❤️
小郡のおっぱいマッサージは、心ゆるりじゃなくって、マミーまんまってところです。三国ヶ丘のところにあるんですが、そこの先生がマッサージすると、全然痛くなくって。正直、キャンドルハート嫌いじゃなかったんですが、おっぱいマッサージは、痛すぎて💦💦
あと、通い続けるなら、マミーまんまの方が、五百円ですけど安いから😄
離乳食の時期になったら、離乳食の進め方とか楽な方法とかも教えてくれて、私はお気に入りでした😆
でも、キャンドルハートもスタッフさん凄く良い人たちばっかりだったし、イベントとかも良くあってるみたいだし、今回はそっちの方にお世話になろうかと迷ったのは迷ったんですけどね😆
いちごさんは、通われてますか?!おっぱいトラブルありますか?!- 3月25日
-
咲
ぜひぜひこちらこそ😍
新商品とか試されたら教えてください‼️
デイほんとよかったので、もっと安かったら気軽に利用できるんですけどね〜。
赤ちゃんも預けれるからほんとリフレッシュになりますよね!
イベントいろいろあってますね✨
よかったら何か一緒に参加してみませんか??
ベビーマッサージが気になります☝️
手形足形アートに行きましたが楽しかったですよ🎶
おっぱいマッサージ確かにめちゃくちゃ痛いですよね😅
少し前まで娘がうまくおっぱいを吸えてなかったので、搾乳しても一部ゴリゴリが残ってたんですけど、マッサージしてもらってすごく柔らかくなって吸いやすくしてもらってました✨
この前は月3回くらい来られる年配の助産師さんでしたが、その方のマッサージは痛くありませんでした!
マミーまんまって白水の助産師さんが、知り合いがやってるって言ってました!
今は順調にいってるので、もし詰まったりした時は行ってみようかな!- 3月25日
-
ゆっ
イベントぜひご一緒したいです❗️❗️誘って下さい♬
ベビーマッサージやベビーサインとか気になります❗️
ベビーサインが4月2日に筑紫野イオンであるみたいで、いいなぁとも思ったんですが、ちょっと早いかなぁ?とか前日がお宮参りで、お食事会とか、写真撮影とか入れて一日中外出なので、赤ちゃんが疲れるかなぁと思って、行きたいけど、我慢することにしました。
手形・足形イベントもいいですね⭐️記念になっていいなぁ。
おっぱいもう順調にいってるんですね❗️羨ましいです♬私は前よりはマシだけど、やっぱり時々ズキンと痛みます。そして、夜や朝方は、パンパンに張ってます。マッサージいくとふわふわになるので、本当いいです。
マミーマンマ本当オススメです。何か機会があれば是非♬初回は、確か初診料があった気がするけど。
コストコ新商品とか試したら言いますね😄- 3月25日
-
咲
今度きゃんどるハート行った時聞いてみますね!
ベビーサイン私も気になります💡
赤ちゃんとコミュニケーションとれたら楽しいでしょうね🎶
私お宮参りの時は天気大荒れで、写真もほとんど撮れずじまいでした💧
写真館での記念撮影も義母が嫌がったため撮らずで😵
手形足形もまた行きたいと思ってるのでぜひ!
おっぱいうまく行き始めたのほんと最近で、娘が少し成長してきてうまく吸えるようになってきたみたいです✨- 3月25日
-
ゆっ
また、キャンドルハートいく機会あるんですねー♬ぜひぜひお願いします😄
お宮参り天気大荒れだと、キツイですね💦そりゃ〜写真も撮れずじまいになりますね。うちは、写真撮影は、別の日が良かったんですが、義理母たちの希望ですよ💦一日中連れまわすと、寝ちゃったりして、しかも授乳タイミングが合わずだったりで、おっぱいがガチガチになりそう💦
おっぱい最近なんですねー。うちも、早く一回にたくさん飲んでくれるようになって欲しいです😆
いまは、片乳で終わることも多くって😂
だけど、ちょっと前から、ミルクスルーブレンド飲み始めてから少し良いような。
とりあえず乳腺炎は、勘弁なので、早くおっぱい軌道に乗って欲しい😄- 3月25日
-
咲
夫の給料出たんで、体重もみたいし、授乳も自信つけたいし、なによりゆっくり休みたいので行ってこようと思います!
確かに1日中おでかけは赤ちゃんに負担かもだし、私は午前中だけだったけどめっちゃおっぱい張りました😵💦
赤ちゃん初の本格的なお出かけですよね?
お世話するのはママなのにー😤
1回にある程度飲んでくれるようにはなったんですが、休み休みウトウトしながら飲むので半端なく時間かかります💦
安心するんでしょうけど困る😅- 3月25日
-
ゆっ
何よりゆっくり休みたいの分かります⭐️本当に癒されますもんね😆
1人目や2人目の時にはなかったけど、1人目の時あればどんなに良かったかと思います。
また、疲れたって思ったら、行きたいなぁと。
ホメオストレッチもなんか良かったし。
お宮参りは、赤ちゃんにとっては、初本格的お出かけです!キャンドルハートや産婦人科位しかまだお出かけしてないから。
朝の9時位から夕方6時もしくは、それ以上になりそう💦
ウトウトしながらってのは、分かります❗️だからわたしは、始めじゃなくって、途中で、オムツを変えます。そしたら起きる時もあるので、それでも飲まない時は飲まないんですけどねー。
時間はかかったりかからなかったりです。- 3月25日
-
咲
ホメオストレッチなんかいいっていうのわかるー😂
揉みほぐされるわけじゃないけどなんかゆるくてリラックスできますよね〜!
確かにできたの最近って言ってました!
あの施設なかったら今頃もっと髪振り乱して育児やってるんだろうなーと思います。
逃げ場があるのは気持ち的にかなり楽ですよね✨
朝から夜までとは😵
天気いいといいですね〜頑張ってください!
途中のオムツ替えはいいアイデアですね💡
いつも大体泣くんで、片方飲んだらオムツ替えてそれからまた反対飲ませればいいですね!
やってみよー😆- 3月25日
-
ゆっ
逃げ場だし、育児の相談だし、本当有難い施設です😆💕
ランチも美味しいし、沐浴までしてくれるし
ホメオストレッチ本当不思議な感覚です❤️してくれる方もなんだか、穏やかな感じの方ですよねー
途中のオムツ替えは、本当オススメです😆それでも起きない時は起きないけど😅片方だけしか飲まないの本当嫌なんで😂- 3月25日
-
咲
ランチ美味しいし健康的でボリューム満点でいいですよね!
いつもおかわり聞かれますが、満腹すぎて無理ですもん🤣
この前はホメオストレッチが1回目無料だったのでおっぱいマッサージのついでにやってもらいました!
確かに2人とも穏やかそうですね☺️
オムツ替え途中に入れたらgoodでした👌
私は片方だけ張りすぎると母乳パッドに大量に出てます😅
朝起きてじゅっくりで驚きました!- 3月25日
-
ゆっ
母乳パッドに出てくる瞬間は、痛くないですか?!
ちなみに、寝てる間に勝手に出てくることはまだないです💦
おっぱい張ってても赤ちゃんが泣いたりとか起きて痛いなぁとか思った時じゃないとなぜか?出ないです😂それと、おっぱいやってて反対から出るのはあるんですけど。
なので、長く寝てしまった時は、パンパンです💦
夜も勝手に出て来て欲しいなぁと思うんですけど。
ホメオストレッチが一回無料とかもあるんですねー❗️それは、良いなぁ。
ランチ美味しいし、健康的で、ボリューム満点です❗️おかわりってご飯だけじゃなくっておかずもできるんですか?!もしそうなら食べれるかも笑
美味しいやつは、いっぱいたべれるので😆
オムツ替え途中作戦うまく行って良かった💕- 3月25日
-
咲
痛くないですよ!
触るまで気づかないくらいなんで😅
出ても張りはおさまらないんですけどね。
最近は頻回に飲ませてるのでそういえば出てないなぁ。
ホメオストレッチは1回目無料、2回目3回目とかは1000円とか2000円で受けれた気がするので、それだけでも受けに行っていいかな〜と思ってます✨
それかイベント行ったついでとか!
ランチのおかわり私もごはんだけだと思ってました!
どうなんでしょうね?
いつもおかわりはいいですか?って聞かれるのでごはんかおかずもかわからないですね😅- 3月25日
-
ゆっ
痛くないんですね・・。
わたしは、母乳パッドがびしょびしょになるまでは出ないというのに、なんか出る瞬間は、ぎゅーってなります😅
なんか痛いなぁ〜と。
ホメオストレッチは、一回無料だったんですね。知らなかった。デイの利用とかで、しただけだから。
あれ、気持ちいいから、魅力的だけど、骨盤矯正の方に行くことにしたから、ストレッチまでは、厳しいなぁ💦
ランチおかわりわたしは言われたことないかも。おかずもならすれば良かったなぁ。一回 いわしのつみれ汁とかあったけど、家で作ったこともないメニューで、美味しすぎました。- 3月25日
-
咲
骨盤矯正いいですね!
どちらに行かれますか?
わたしも骨盤底筋群の緩みを自覚してるので、できれば行ってみたいんですよね〜。
医療保険ききますか?
おかわりは毎回お膳下げる時に聞かれました!
たくさん食べるように見えるのかもしれないです😅
変わったメニューというかなかなか作らないようなメニュー多いのでいつも食事はホント楽しみです🎶- 3月26日
-
ゆっ
また、返信じゃなくって、下に返信してしまいました💦
- 3月26日

ゆっ
いいですよねー。私も凄く骨盤の歪みを自覚してました💦まず恥骨や尾骨や左股関節が痛かったり・・。産前の尿もれには本当にもう凄くショックでした😂
基山の多賀整骨院って所です😀
産後の骨盤矯正には、保険はききそうになかったです😂
本当、なかなか作らないメニュー多い気がします😀
-
咲
私は産前は特に何ともなかったですが、むしろ今の方が尿もれしそうになったり、膣も緩くなってるしすごく困ってます😥
基山まで行ってるんですね!
とりあえず骨盤ベルトしてよくならなければ私もどこか通おうと思います!
今から準備して熊本の母と妹のところに行って気分転換してきます!
自宅にいるとやることが多くて疲れちゃいますからね😅- 3月26日
-
ゆっ
骨盤ベルト大事ですねー😆私も、今回は、ずっーとしてます😀
膣が緩くなってるのもわかる❗️❗️だけど、力ってなかなかいれれない💦
頑張って入れようとはしてるんだけど。
実家は熊本なんですね。高速で行かれるんですか?お母さんも妹さんもいるなら心強いですねー。
ゆっくり療養して、リフレッシュしてきてくださいね😆
そして、気をつけて行ってきて下さい🤗- 3月26日
-
咲
そうですよね!
シモの話で申し訳ないですが、膣に空気入る感覚が分かってすごく気持ち悪いんです😰
肛門締めるトレーニングとかも気づいたらやってみてるんですが、効果あるのかないのか💧
ありがとうござい✨
実家は唐津なんですけど、妹夫婦の家に母が同居してるんですよ!
実家には父が暮らしてます!
下道で行きました🚗💨
今からみんなでお花見に行ってきます🌸- 3月26日
-
ゆっ
それ分かる❗️❗️そして、私は、お風呂の時に膣から水が出てくることもありますよ😥
そして、おならももう我慢出来ない😂💧おばちゃんまっしぐらで、お先まっしぐらです💦笑
肛門や膣を締めないと❗️でも、なかなか閉まりにくい感じがしないですか?!わたしだけかな?
お花見🌸楽しんできて下さいね⭐️
熊本に唐津にと、なんか実家が二つもある感じで、良いですよね😄- 3月26日
-
咲
私もお風呂の時もそうです!
湯船から上がったらダラ〜って出てきますよね😵
上のお子さんたちの時はなかったですか??
肛門はゆるくならなかったですが、痔になりました💧
うんちのたびにチクチク痛むんで憂鬱です💦
お花見綺麗でしたー🌸✨
コンビニでお弁当買って赤ちゃんと犬連れて😆💕
楽しかったです‼️- 3月26日
-
ゆっ
いちごさんもなんですねー。
上の子たちの時はそれはあんまり感じなかったです💦
痔 痛いですね💦チクチク痛むとか、キツイです😂
お花見🌸楽しかっただろうなぁって思います😆
今日花見まではしなかったけど、桜🌸見ました❗️満開に近くって、本当にきれいでした😆❤️
来年は、ちゃんと花見行きたいな♬- 3月26日
-
咲
妹も産後痔になったらしく、塗り薬をもらいました!
ホント色々ガタがきてるのか情けないです💧
桜は近場ですか??
ほんとはビール片手にお花見したいところですけど我慢です😆
来年は授乳終わってるかな?- 3月26日
-
ゆっ
本当産後の体って、ガタガタです笑
お腹とかも、もはや笑いでしか無い🤣
桜は、🌸本当に通りすがりとかに咲いてるのを観ただけですよー。いちごさんは、ビール好きなんですね🍺
私は、ビールは苦手です💦
来年は、どうですかねー。私は2歳手前くらいまではあげたいな♬
でも、子供の方から卒乳する子もいるっていうし、どうなんだろう?!
来年 楽しみですねー⭐️- 3月26日
-
咲
ほんとですよねー!
女って子どもの出産と引き換えに色んなものを犠牲にするんですね😅
ムカつくんですけど、夫には女として見れないって冗談交じりに言われました😤
まぁ気持ちはわかりますが!
ダルダルで妊娠線と毛が濃くなったお腹、黒ずんだ乳首、確かに萎えるだろうな〜って思います😵
ビールはお酒の中で一番好きなんですよー🍻
そんな強くはないですが。
あんまりお酒とか飲まないですか?
妹がちょうど1歳で卒乳したって言ってたから、何か漠然とそれぐらいかな〜って思ってました!
まだどうなるか全然分からないですね😅- 3月26日
-
ゆっ
なんて、失礼な🤨冗談でもやっぱり傷つきます😥
でも、実際そうなんだろうなぁ〜っても思いはするんですけどね😫
うちは、旦那に、この腹どうにかせんといかんよって!言われますね。
よく、勲章とか🎖言うけど、実際は、やっぱり勲章って思って嬉しくまでは無いですよねー。
でも、産後の体で、腹筋や鍛える時間も体力もない💦多分言い訳なんでしょうけど😥
ちなみに、妊娠線私は正中線とおっぱいにまで出来てます😂💦💦
そして、卒乳後のおっぱいは、本当悲惨ですよ😭
ビール🍺が一番お好きなんですね😋
私は、甘いお酒しか基本飲めないです。でも、別にそれならジュースで、全然良いし、お酒も弱いしあんまり得意じゃないです。なので、その場の雰囲気で、まれに飲んでたくらいです♬
妹さん素敵ですねー。一歳くらいの方が理想なのかも。その方が離乳食がより進みそう😀
断乳するなら、2歳までにした方が、苦労しないってよく言いますもんね⭐️
けど、今回は、最後になるし、おっぱいあげるのが(今はトラブルあって大変だけど・・)
なんか幸せを感じてたからギリギリまで飲ませたいなぁって思って。
でもその子のペースもあるし、ママのおっぱいのトラブルとか体調で、分からないですよね😆- 3月26日
-
咲
相当失礼ですよね💦
内心結構ショックでしたもん😢
こっちは死ぬ思いして誰の子を産んであげたと思ってるんだって感じです‼️
産後ダイエットなんてほんとやる時間ないですよ〜毎日家事や育児に追われて、芸能人じゃないんだから引き締めたり鍛えたりなんてそこ数ヶ月で無理です💧
おっぱいしぼむって言いますよね😅
私元々小さいんですが、さらに小さくなっちゃうのかしら😱?
今の状態がキープできれば嬉しいけど😅
でも確かにおっぱい飲んでる姿見ると可愛くて癒されますよね💕
幸せホルモン出るって言うし💡
赤ちゃんが望むまま飲ませてあげたいですね!- 3月27日
-
ゆっ
失礼過ぎるけど、世の男性は、その死ぬ思いをして産んでもらってるって言う認識がきっと無いんですよ😤
労いどころか、もう当たり前なんでしょうね❗️❗️
芸能人と一緒にしないでほしいですよね🤨芸能人たちがあんなに戻ってるから、世の女性たちがサボってる感があるんだろうけど、芸能人は、時間とお金浪費して努力のたまものじゃないかもと勝手に私は思ってます🤗
おっぱい、私もそんなに大きい方ではないんですが、今は溜まり乳の為豊満になってますが笑
しぼんでしまった上に垂れ下がるんです💦そして、張りも何もない。
こんなおっぱいにはなりたくないって思ってたおっぱいになってました。また、そのあと、少しだけは、良くなるっては聞いたんですけど、卒乳後ちょっとしてはそんな感じでしたよ。
本当赤ちゃんが望むまま飲ませてあげたいな❤️- 3月27日
-
咲
立会い出産して妻の大変さがわかったって言ってたのにもう忘れてますね😠
旦那さん立会いされました?
大体芸能人は産後すぐに復帰しすぎなんですよ!
3ヶ月とか普通体型も戻らないし、何より子どもがそんなに小さいのに母の手を離れれるわけがないのに☹️
ほんとお金があれば何でもできますよね!
頑張って稼いでもらいましょう💨
垂れるの嫌ですね💦
あっ、おばあちゃんのおっぱいがだらーんってしてるのはそういうことか笑
それは困る😱- 3月27日
-
ゆっ
立会いは今回が初めてでした。でも結局いろんな処置とかあったので、産まれる直前に 旦那さん呼んで来ます❗️って呼ばれた感じです。しかも、早かったので立会いしたの20分くらいですよ笑でも、息子も立会いしてくれて、手を握っててくれました🤗上の子だけですけど。
本当芸能人の体になってほしいなら、旦那さんに稼いでもらわないとですね- 3月27日
-
咲
そうだったんですね!
でも最後一番頑張ってる姿見せれたんじゃないですか?
ゆっさんも息子さんから手を握られて頑張れましたね😆
やっぱ経産婦って早いんですね〜!
痛みは極力短い方がいいです😭
でも夫の給料だけじゃ余裕のある生活できないので、また働かなきゃなぁ😅
ゆっさんは育休中ですか??- 3月27日
-
ゆっ
確かに、最後の最後の本当に痛いトコを息子には見られました💦私は、最後涙流してたので、恥ずかしいといえば、恥ずかしいです💦感動というより、痛くて、泣いてました😭叫んだりとかはないですが。
わたしは、1人目2人目3人目どれも早かったです。三時間から4時間くらいです。今回も、産院に着いてからは2時間で産まれました。
だからといって、けっして痛みは楽ではないです💧
けど、安産だったけど、後陣痛は、本当に激痛でしたよ💧💧今回は、後陣痛一週間以上でした😭授乳度に痛くて痛くて・・。
私も、夫の収入だけではとても余裕がある生活は出来そうにないです😭
家のローンもあるし、子供達にもお金かかるし。
お金の面だけなら、独身時代がゆとりのある生活してました。
ちなみに、来月18日まで、産休で、その後は育児休暇です❗️
去年の年末まで働きました。
ただ、復帰は、経済的には、厳しいけど、継続するためにも、2年三ヶ月ほどお休みを頂いてます。- 3月27日
-
咲
泣くほど痛かったんですね😭
それだけ辛いことだって伝わったんじゃないでしょうか!
全員安産だなんて羨ましいです🤣
私は促進剤使ったんで初産の割には8時間ちょいと早い方でしたが、本当に死ぬほど痛かったです😢
痛いのはみんな変わらないですよね!
後陣痛は私はほとんどなかったです。
そんなに痛くて長く続いたらある意味陣痛より辛いかもでしたね💦
家のローンは悩ましいですよね😥
うちもあと30年ほど払い続けなきゃいけないので気が重いです💧
産休育休たっぷり取れるんですね!
いい職場ですね😆
何のお仕事されてるんですか??- 3月27日
-
ゆっ
泣くほど痛かったのかな?!ある意味恐怖もあったかもです。またあの痛みが来るーって言う。本当に前日とか直前まで痛み忘れてたのに、陣痛が本格的になってきてからは、恐怖でした。きっと、頭で覚えてなくても、体が痛みを覚えてたんだと思います。
いちごさんは促進剤使われたんですね。
家のローンは、うちも同じくらいです。今、7年目くらいだから。
仕事は、もしかしたらいちごさんと一緒かも。私も病院で働いてましたよー。みやき町の方の病院です❤️- 3月27日
-
咲
痛み忘れるって言いますよね!
だからこそそれ以降の妊娠が可能なんでしょうね、きっと。
本能で涙が流れてきた感じですか?
それ怖いなぁ😰
てことはゆっさんナースですか??
みやきの病院なんですね💡- 3月27日
-
ゆっ
本能で涙流れてきたのかも。私も本当必死でした❗️でも、もう記憶薄れつつあります😆
ほんと、だからこそ次産めるんですよね❗️
そうです❗️一応ナースです⭐️- 3月27日
-
咲
今日妹とも、陣痛の痛みどんなのだったっけ?って話してました!
みんな忘れるみたいですね笑
人間よくできてるなぁ。
でもその痛みを経験したからこそ尚更子どものことを愛おしく感じれます☺️💕
わー同業者ですね😆✨
嬉しいな🎶
精神科ですか??- 3月27日
-
ゆっ
精神科ではないですよ😆本当同業者ですねー。でも、私は、30代は、まともに仕事してないって感じです💦
夜勤も29の時からしてないです。
いちごさんは、けいしんかい辞められてそのあと他のところで働いてました?!産休中ですか?!
陣痛の痛み ある意味不思議ですね。もう痛かったっていう記憶しかないです🤣本当人間良く出来てますよ❗️❗️- 3月28日
-
咲
おはようございます!
辞めて3〜4年になりますが、その後はデイサービスでパートとして働いたこともありますが、ほとんど専業主婦してました!
今は働いてないですよー。
私も働くとしても夜勤は当分しないか、体がなまってできないと思います😅
でも病院じゃないとこでまたパートとかで働こうとは思ってます。- 3月28日
-
ゆっ
おはよございます⭐️
デイサービスどうでしたか?!デイサービス気になります❗️❗️
私も、夜勤はちょっと厳しそうな感じです。旦那も夜勤をしてるし、休みの日とか以外は帰りも遅いので。家庭が回らなくなりそうで。体ももう夜勤出来なさそうな気もします😆
なので、夜勤のない、デイサービスや訪問看護はどんなだろうか?と気になってました😆- 3月28日
-
咲
私が働いてたデイサービスは個人でされてて、普通の一軒家で3〜4人の利用者さんのお世話をしてたんですが、うち2人は自立であと2人は手引き歩行とかで介護度はさほど高くなかったので、そんなに大変ではなかったです!
主に入浴、トイレ、食事の介助にレクなんかをやってました。
検温もしてましたが、実際看護師じゃなくてもできるようなことばかりでした😅
送迎の時間がしっかり決まってたので、ちゃんと定時に帰れるし良かったですよ!
今後は保育園の看護師をしてみたいなぁと思ってます。
知人から紹介されて働こうと思いましたが、妊娠したのでできませんでした💦
でも意外と募集してるみたいです!
訪問看護は比較的時給もいいので私も気になりますね〜。
夜勤してたら手当付くので魅力的ですが、やはり体力と時間を考えると難しいですね😵- 3月28日
-
ゆっ
普通の一軒家で三、四人くらいの規模のデイサービスとかもあってるんですね❗️知らなかったです。介護度もそんなに高くない事を思うと良いかもですね。だだレクとか前に立って歌ったりですか?!そーゆーの苦手だなぁ〜と。でも、定時で帰れるの魅力的です⭐️
私も保育園看護師も気になってました。ただ、実際のところ小児科の経験もないし、小児疾患の知識とか皆無なんです😥💦なので、無理かなぁとおもってました。しかも、基本は保育士さんのお仕事とかするんですよね?!製作とか歌歌ったりダンスとか無理だぁーと思ってました。
訪問は、時給も魅力だし、子供達が大きくなったら正社員とかになれるんじゃないか?という淡い期待もあります。訪問入浴が友達が良かったって言ってたからそれいいなぁと。
夜勤は、本当手当が魅力ですよね。独身時代は、やっぱりしっかりお給料もらってたなぁって思います。今とは全然違いますもん。
子供達がいなかったら夜勤してたんだろうけど、今は、家庭が優先なので、無理ですね。- 3月28日
-
咲
意外と探してみたら小規模のデイサービスあるらしいですよ!
歌は歌ってましたね〜でもそこはレクの内容は好きなことできるので歌じゃなくてもよかったです✨
保育園看護師は保育士さんみたいなこともやるんですね💦
軽く考えてましたが、保護者の方とかから専門的なこと聞かれそうですよね💦
私も全く知識ないんで無理かも😱
極力体力と頭使わないところがいいですけどそんなうまい話はないですよね〜😅
私も結婚する前は、夜勤やることで同世代の子たちと比べたら稼いでた方だと思うのでなかなか散財してました笑💸
子どもが大きくなるまでは夜は家にいてあげたいですから夜勤は当分やらないだろうなぁ。- 3月28日
-
ゆっ
そうなんですね。でも、自宅のようなところにあるってことはあんまり気づかないけどあるってことですよね。ちなみに、グループホームだと、料理作ったりもあるみたいだけど、デイの方はそーゆーのはなかったですか?
保育園看護師は正直わからないんですが、そうかなぁとかってに思ってました❗️しかも、時給は、クリニックのほうがよかったような。
私も、頭使わないとこで楽に働きたいもんです。そして夜勤なしで残業なし。そんなとこなさそうですね😅
いちごさん、私も散財でした💦今になって後悔してます。あの時なら貯めれたのになぁとか。正直もっと早く結婚して子供作っておけば良かったとか思いますよ😅
私も、実家が近いわけでもないし、旦那夜勤して帰り遅いし、当分夜勤は考えてません😥しかも、三交代とかもってのほかです。私は、二交代しかしたことないので、三交代には、抵抗ありです。しかも、夜勤だけならいいけど、遅出早出ありますよね😑- 3月28日
-
咲
同じところで働いてた人が、鳥栖にも小規模のデイサービスあるよ!って言ってました🙄
場所は聞いてないですが、以前そこでも働いてたそうです。
私は働くときに食事作れるか聞かれて、自信ないですって言ったら作らなくてよかったです😅
でもそこの管理者の人か、たまに来るヘルパーさんが作ってました!
ですよねー笑
若い時はお金手元にあるだけ使って、全く貯金してなかったですよー💦
ちゃんとやってれば今頃は…って後悔先に立たずですが😓
うちも夫が夜勤のある仕事してるんで、それもあって夜勤無理やし私も2交代しか経験ないんで3交代とかありえないですね!- 3月28日
-
ゆっ
やっぱり食事作ったりとかあったりもするんですね。なんか、作ったら作ったで勉強にはなるんだろうけど、人様に作る料理とこ作ってないから自信ないです。でも、言ったら作らなくていいのなら良いかも。
若気の至りなのかもしれませんが・・
貯金しようと言う頭全くゼロでした笑
けど、生活レベル上げるのは簡単だけど、下げるのって難しいですよねー。
本当はまだまだ使い過ぎなのかも知れません😅
ままりのつぶやきとか見てて、みんなすごいなぁ〜と。
いちごさんところも旦那さん夜勤ありのお仕事なんですねー😆
夜勤ありの仕事だと、妊娠中とか不安はなかったですか?!- 3月28日
-
咲
働く条件に食事作りっていうのなかったので断れたのかもです!
グループホームとかは食事作りは必須な気がします。
私も貯金って何?ってレベルでした笑
ホント先のこと考えずローン組んで服とかブランド物買ったり💦
しかも通帳にお金入ってなくて引き落とされないこともたびたびで、何年かブラックリスト入りしましたからね💧
今考えると当時の金銭感覚にゾッとしちゃいます😱
そうなんです、私とは全く違う仕事なんですけど2交替の夜勤ありです!
妊娠中は、いつでも連絡つくように緊急のTEL番号教えてもらって、陣痛きたらすぐ駆けつけれるようにしてもらってたんで不安はなかったです😆
むしろ今の方が不安かも、娘が泣き止まなかったら〜とか育児ノイローゼみたいになったら…とかそっちの不安が😵- 3月28日

ゆか
現場仕事なので今どこで仕事してるか分かりません。
先週は熊本市の御領ってとこだったと思います^^;
今週もそうかも‥
ゆっくりできるならよかったですね、やっぱり実家が1番落ち着きますよね♡
-
咲
いろんなとこ回られてるんですね!
それは大変だ💦
御陵…すみません、聞いたのにわかりませんでした😅
妹の旦那さんには悪いけどくつろがせてもらってます😅- 3月26日
-
ゆか
いえいえ💦
私も熊本の仕事のことは全くノータッチなんです💧
たまに帰る実家なんですからくつろいでください😄
家の近くの桜が満開になってました🌸
散歩コースから少しズレるとこですがきれいでした〜。- 3月26日
-
咲
環境がかわったせいかあんまり寝てくれませんでした💦
朝寝坊決定です😪
授乳してるんですが寒くて風邪引きそうです💧
鳥栖もだいぶ桜が咲いてるみたいですね!
帰ってから行く花見も楽しみです🌸- 3月27日
-
ゆか
おはようございます☼
赤ちゃんも環境の変化を敏感に感じ取っているんでしょうかね💦
まだ夜は肌寒さが残ってるので上に羽織って授乳しないと寒いですね〜
ママが風邪引いたら元も子もないので体調管理気をつけなきゃですっ💦- 3月27日
-
咲
昼間は暖かいですね〜ほんと気持ちがよくて2回も散歩してきました!
実際は犬に排泄させるためですが😅
昼間と朝晩の気温差あるんで風邪ひかないように気をつけます!- 3月27日
-
ゆか
筑紫野イオンに3時間ほどいってきました〜、疲れましたぁ٩(′д‵)۶
おチビは💩まみれになって上の子はトイザらスでおもちゃで遊ぶ〜って言うし…買い物一つするのに疲れまくりました。- 3月27日
-
咲
おかえりなさい!
私もよく筑紫野のイオン行きますよー!
ウンチまみれでしたか〜😅
その対処だけでも大変なのに💦
3時間でもドッと疲れますね😱- 3月27日
-
ゆか
ただいまです!
筑紫野イオンは以前筑紫野に住んでた頃、すごい近かったのでずっと行ってました!
久しぶりに行きましたよ♪
チーズケーキ屋さんができててめっちゃ安くて!
ホールで700円しないくらいでした!
チーズケーキ大好きでかなり迷いましたが、ホールは食べきれんなぁって思ってやめました。でもやっぱり食べたい…いまさらながら…😋- 3月27日
-
咲
イオンの近くですか!
めっちゃいい場所に住んでたんですねー✨
チーズケーキやさんありました!
フワフワのやつですよね?
この前行った時試食あってたので食べました😆
そんなに安かったんですね!
私も甘いものやめられません😅- 3月27日
-
ゆか
そうなんです!
車で2〜3分のとこでした。
一人目妊娠中は家から歩いてイオンまで行ってましたよ〜
KALDIの横にチーズケーキ屋さんできてたの今日知ってテンション上がりました!
美味しかったですか??- 3月27日
-
咲
徒歩圏内にイオンがあったとか羨ましいです!
ちょっといきなりステーキ食べてくる!とかできたんですもんね😆
フワフワ系はそこまで好きではないのと、少し甘すぎると感じたので私は好みではなかったかな〜😅
いわゆる濃厚なチーズケーキではないです!- 3月27日
-
ゆか
いきなりステーキ行ったことないんですよねぇ。
あります?
美味しいですか?
いつも行列ができてるのはみてたんですけど、スルーしてたんで(^.^;
フワフワ好きだからたべてみたいなぁ♪今度行ったら買おう♡
鳥栖のポアソンっていうケーキ屋さん知ってます?
あそこにザルチーズケーキあったんですよ〜。
めっちゃ美味しかったですよ〜♫♡- 3月28日
-
咲
いきなりステーキは、国産の霜降りの柔らかいお肉とは違うんですが、赤身肉でガッツリ肉食べてるー!って感じでボリュームはありますよ🥩
基山にもできたんで、妊娠期間終わったしまた行ってみようかな〜って思います!
あの行列には並びたくないですよね😅
今はだいぶ落ち着いたみたいやけど。
ポアソンわかります!
ザルチーズケーキって聞いただけで美味しそうです✨
レアチーズケーキみたいな感じですよね?
今もありますかね?
食べたい😋- 3月28日
-
ゆか
いきなりステーキ食べてみたいんですよ〜!🤩
いいニオイが通るたびただよってきてました。
レアみたいな感じでいちごソースをかけて食べる白いチーズケーキです♡
今見なくなったんですけど、あるのかなぁ?
期間限定なのかなぁ。
この前行ったときはなかったです💧- 3月28日
-
咲
いきなりステーキ子連れじゃ入りにくいですよね〜💦
席でソースをかけるので紙エプロンはあるんですが少し周りに飛び散ります💦
絶対服に臭いが付くのでもし行かれる時は気をつけてくださいね!
うわぁいちごソース🍓
間違いないやつじゃないですかー😍
見つけたら即買いですね!!- 3月28日
-
ゆか
肉食べたくなってきました!
おいしそうですね😋
ほんとに美味しいんです!
きっとハマりますよ♫
イオンのトイザらスのベビースペースで体重測ろうとして乗せたら1.30とかになって壊れてました…今何キロか図りたかったのに💦- 3月28日
-
咲
さっき熊本から帰ってきました!
今日は馬刺しにします🐎
お肉好きならいきなりステーキ好きだと思います!
あそこのトイザらス体重計あったんですね💡
でも壊れてるなら撤去して修理して欲しいですね〜💦
なかなか体重測れるとこないから貴重なのに😵
家の体重計で一緒に乗って差し引くのも面倒だし誤差ありそうだし細かいとこまで測れないですしね😅- 3月28日
-
ゆっ
間違って下に書いてしまいました💦
- 3月28日

ゆか
おかえりなさ〜い!
おぉっ!
馬刺し♪なかなか美味しいですよね。
あったんですよ〜☆
イオンに行ったら測ります。
あと、1階にも体重計ありました〜
そっちで測ればよかったなぁ。
もう7キロありそう
-
咲
1年以上ぶりの馬刺し美味しかったです✨
ずっと食べたかったけど妊娠で我慢してました😅
イオンの1階は授乳室にありますか?
7キロ!
姪っ子は1歳で8キロって言ってました🙄
小さい方みたいですけどね!- 3月29日
-
ゆか
授乳室ATM近くにありましたよ〜☆
身長も測れたような…
久留米のゆめタウンは授乳室に体重計ないですもんね?
イオンは体重測れるから嬉しいです。
3〜4ケ月検診のときに6.7㌔あったんでたぶんだいたい7㌔にはなってるんやないかなぁって☺️
1歳で8㌔は小さめですね〜、その子の成長ですから元気ならそれでいいですよね♫
その頃何キロになってるんだろう^^;- 3月29日
-
咲
いい事聞きました!
ありがとうございます😊
今度前後の体重測ってみよっと〜🎶
8ヶ月の時からほとんど変わってないそうです💦
それに未だにつかまり立ちもおぼつかないし、成長もゆっくりみたいです😅
ゆかさんとこの妹ちゃんは今何ができますか??
うちは最近よく笑うようになって喃語も出てきて、成長を実感してます💕- 3月29日
-
ゆか
おはようございます☼
私もイオンに行ったら今度測ってみます♪
成長がゆっくりのお子様なんでしょうね☺️先生から何も言われないならそのままでいいと思います★
うちは、喃語をよく話し、気に入らないと怒ったような声、甘えたような声を出します。また、寝返りし放題…でもなかなか戻れずぐずり出します💦
少し人見知りが始まりました。
キョロキョロと興味があれば見たりおもちゃも自分で取ろうとする姿が見られ、足の力も強くなって脇を掴んで立たせると足をつっぱらせます👣
歯固めを最近のお気に入りです♪
赤ちゃんの成長は早いから見逃せませんね!- 3月29日
-
咲
こんにちは🌞
いい天気が続いてますねー!
それくらいの子は活発だからカロリー消費しやすいらしく、そこまで体重が増えなくても心配いらないと言われたそうです!
4ヶ月も過ぎると感情が分かるようになってくるんですね〜💕
寝返りし出したら高いとこには寝かせれませんね!
四肢も目もしっかりしてくるんですかぁ👀✨
あと2日で2ヶ月なんですが、これからできることも増えてくるだろうからホント楽しみです😍
おもちゃも買ってあげなきゃだなー!
どんなおもちゃが好きですか?- 3月29日
-
ゆか
フレスポ行ったら友達に会ってお喋りしてきました!久々に友達と話しました😄
今は拳や指を口の中に入れてチュッチュすることが多いです💦
あとは、歯固めや鈴が入ったやつがお気に入りみたいです😁- 3月29日
-
咲
地元だとたまに友達と会いますよね〜!
そう言われたら普段の生活で家族以外と話すことないですね💦
ちょっと気分転換になったんじゃないですか?
口に入れても大丈夫なやつがよさそうですね!
あとは300円ショップでパペットを買いました😆🎶
興味を示してくれたらいいけど!- 3月29日
-
ゆか
うちはワンオペなんで毎日子供としか会話してないです⤵
もっと話したかったけど子どもたちが飽きたみたいだったので早々に引き上げました。
歯固めは3ヶ月からってかいてあるのがあったのでそれを買いました❣
パペットうちも買いましたよ!
ウサギさんのやつ🐰
目で追いますよ〜★- 3月29日
-
咲
それは残念でしたね💦
また幼稚園に行き始めたら先生とか保護者の方とかとの会話があるんでしょうけどね。
あまりご実家には行かれないんですか??
うさぎさんのパペットかわいいそう😍
私はきりんとひよことライオンがあって、悩んだ末なぜかライオンにしました🦁
きりんにすればよかった。- 3月29日
-
ゆか
幼稚園行き始めたら会話があるんでしょうね〜。
実家は平日父がいたりいなかったりです😅
行くとしても土日。それでも行かないときもあります。
(笑)ライオンに何かの縁を感じたんでしょう😁
パペットどんな動物でも可愛いですよね✨
何か反応ありました?- 3月29日
-
咲
おはようございます!
実家に父親だけだと行かないですよね笑
私はまだ父親に娘を見せに行けてないので、来月あたりそろそろ行かなきゃな〜と思っているところです😅
ライオンは、私が獅子座だからかな?
次行った時きりんも買って両手でやろう!
まだ見せてないんですよ〜とりあえず洗ってからやってみます💕- 3月30日
-
ゆか
おはようございます☼
お父さん喜ぶでしょうね♡
孫は子供より可愛いといいますから🤣
実家に帰ってたときは、毎日上の子がいて騒がしくするので父がずっと叱ってたんですよ💦
でも家に帰って時々会うくらいになるとめっちゃ優しくて(笑)
たまに会うくらいがいい距離感かもです- 3月30日
-
咲
喜んでくれるといいですが😆
確かに毎日一緒にいると疎ましくなるのかもですが、離れると恋しくなるもんですよね!
私は逆で父のこと大嫌いでしたが、離れたら親孝行せんといかんなぁって思うようになりました!
ちょっと違うか😅- 3月30日
-
ゆか
いるのが当たり前だったんですもんね。離れたら寂しさがあるんでしょう。
私もあまり父のこと好きじゃなかったですよ💦
西松屋に行って夏物見てこようかなぁ。上の子のをとってたと思ったんだけど、80サイズがなかった(¯―¯٥)- 3月30日
-
咲
そうかもですね!
あんな父親でも居なくなったら寂しいのかな〜
今は母親が妹夫婦と暮らしてるので、父は実家で一人で住んでるんですよ。
仕事を辞めたら一緒に住むらしいのですが、もう歳なんで孤独死しないか少し心配😅
もう80なんですねー!
私は昨日ユニクロで60の肌着を買い足しました🎶
こぐまちゃんの柄のロンパースが可愛くて💕
うちの子おチビちゃんなんで当分60で良さそうです!- 3月30日
-
ゆか
どんな親でもやっぱり親ですから心配しますよね。
いつ何が起きるか誰にも分からないんですもん^^;
まだ70でちょうどいいんですけど、80を買っとこうと思って。70の時期すぐ過ぎそうで💦- 3月30日
-
咲
西松屋行ってこられましたか?
アカチャンホンポもつぶれなければよかったのにですねー😭
ゆめタウン筑紫野はちょっと遠くて行きにくいのでなかなか行かないんですよね💦- 3月30日
-
ゆか
おチビちゃんが寝て起きたと思ったらぐずってミルク飲ませたりしてたらこの時間になってもういいやってなってます😅
予定が変わること多々増えました💦
赤ちゃん本舗も古くなってましたもんね💦
にしても何故に鳥栖じゃなくて筑紫野に?って感じですが…それに筑紫野のゆめタウンは交通の便が悪い💦- 3月30日
-
咲
ほんとやることやってたら夕方になるのが早くって、やりたいこと全部できなかったりしますよね💦
今日なんかも何もやってない気がするのにもうこんな時間😓
そうなんですよー、3号線の下の交差点とかどうにかならないんですかね😵💨
めんどくさくて行く気になりませんよね〜。。。
ポイントもあるしサービスとかもいろいろあるのでアカチャンホンポ好きなんですけどね〜😞- 3月30日
-
ゆか
ほんとにあっという間に過ぎますね^^;
買い物行ってもお店はしごしたいのにぐずりだすと帰らなきゃだし…
今日はちょっと時間がずれて今寝てます。
さっきからトントンで寝かせつけようとしたらギャン泣き😭でとうとう抱っこでした😴- 3月30日
-
咲
今日は午前中散歩も兼ねてパン屋さんに行きたかったのですが、グズって授乳してたら昼過ぎで、洗濯とかいろいろしてたら結局行けませんでした😓
寝るの早いですね💦
変な時間に起きちゃいそう💦
赤ちゃんって日々パターンが違うから大変ですね😵- 3月30日
-
ゆか
夜の睡眠でなくて夕方のお昼寝?です。15分くらいで起きました😅
お風呂入れて下においたら泣いたので今おんぶしてご飯の準備です💦- 3月30日
-
咲
お疲れさまです😅
うちも下に寝かせては泣きの繰り返しで夜ごはんの準備ができません😭
抱っこ紐しようかな💦- 3月30日
-
ゆか
しばらくおんぶしてたら落ち着いたみたいです😀
でもご飯食べるときは私の膝の上でないとぐずり出します💦片手でのご飯は食べづらい🍚
食べてる姿をじーっと見てるので離乳食サインなんでしょうね😁- 3月30日
-
咲
私もよくやります、片手で抱っこしながらのごはん!
手が3本あればなぁって今まで何度も思ったことあります😅
娘ちゃんうける!かわいい!
食べた時の反応が気になりますね💕- 3月30日
-
ゆか
手が三本あれば…そう思います!
下から見上げるように見てくるんでこれもまた食べづらい😅
今までは食べてるときに目が合うとニコッて笑顔を見せてくれてたのが今じゃ目があっても真顔で見てくる👀- 3月30日
-
咲
はよ食べさせろーって感じですかね笑
見えるし匂いもするしで気になるのかな?
明日で2ヶ月になるんですが、予防接種は最初は電話で予約を入れましたか?- 3月30日
-
ゆか
そうです。
くれよって顔でした(笑)
k2シロップをもらいにむらかみさんに行ったときに予約してきました🙂
電話で予約していいと思いますよ〜
😀
たぶん希望の日にち聞かれると思います。- 3月30日
-
咲
あ、K2シロップ12回飲ませましたか!
どうしよう〜って思ってたら1ヶ月検診の時にナースに、もらってきて飲ませてくださいって言われたので仕方なくもらいに行きました😅
ゆかさん16日って言ってましたっけ?
早い方がいいんですかねー?- 3月30日
-
ゆか
飲ませましたよ〜!
上の子のときは、入院中と一ヶ月検診のときに飲ませるだけで良かったのが、今回12回も飲ませることになってて正直めんどくさっ!って思いました⤵
それも小児科に取りに行かないかんのも٩(′д‵)۶
そうです、16日です😁
2ヶ月以内だったらいいと思いますよ〜❣- 3月31日
-
咲
おはようございます!
ねー、ほんと。
私も妹に聞いたら飲ませてないよって言ってたんでいらないかなって思ってたんですけどね〜、まだまだ3回しか飲ませてないとこも多いみたいだし。
それに12回推奨してるなら退院の時に出してくれたらよかったですよね💨
16日行けそうだったらその日にしたいと思います😆- 3月31日
-
ゆか
おはようございます☼
そう!なんで産院で出せない?って思いました!
わざわざまだかかりつけすら決めてないのにどこでもらえばいいんだよ?ってかもらえる小児科決まっとるし!って思いました😑
むらかみさんにしたのも何となくです(笑)そこがK2もらえたんで。
予防接種ドキドキですね。
これからたくさん打つからみてるとかわいそうです( •̀ㅁ•́;)- 3月31日
-
咲
そっか、長女さんの時はかかりつけも筑紫野だったんですよね!
しかも鳥栖って小児科がある地域集中しちゃってるので遠い人は遠いですよね💦
うちは割とどこも近いですけど。
そうですよね、痛くて泣いてるとこ見るの心が痛みそうです😭- 3月31日
-
ゆか
そうなんですよ、筑紫野は予防接種と体調不良のときのかかりつけを別にしていました。
予防接種のとこは予約時間にきっちりしてくれて待たなくてよかったので😀
でも診察はいまいちで💦
こっち戻ってきて近場のクリニックに一度行ったのでそこをかかりつけにしようと思ったらK2もらえるとこじゃなく…結果的にむらかみさんに落ち着いてます。
16日は上の子も一緒に予防接種です!
ロタ飲ませますか?- 3月31日
-
咲
そうですね、同じ日にできたら何回も通わなくていいから楽なので、ロタも一緒にと考えてます!
上のお子さんは何の予防接種ですか??
1ヶ所にまとめれるならそれが一番いいですよね!
診察券いくつもあっても邪魔だし😵- 3月31日
-
ゆか
ロタ高いですよね⤵
任意だから自費だし。
これこそ公費にしてもらいたいです!
上の娘はMRです。2回目なんでこれで終わりです(・∀・)- 3月31日
-
咲
そうなんですか?
妹も最初の予防接種の時にロタも飲ませてたんで、単純に同じのを〜って考えてました😅
高いんですかー💦
てことは500円じゃないんですね😱
私も妊娠前にMR受けました😅
子どもは2回接種なんですね〜。
明日から4月、早いですね😃
娘さんもうすぐ入園ですか??- 3月31日
-
ゆか
ロタは2回飲むのと3回飲むのがあります。
値段的には同じですが、3回のほうが1回ごとの値段が安いんですっていっても9200円でした(ー_ー)!!
上の娘のときはロタなんて飲ませようとも思わなかったです。ロタというものがどういうのかよくわかってなくて。でもここ何年かでロタ推奨になっててかかったらひどいとか聞いたんで飲ませとこうと思って飲ませました。
MRは1歳と年長になる年に1回です😁
4月13日が入園式です🌸
その頃桜🌸満開だと良かったんですけどね〜💦
葉桜になってるでしょうね。- 3月31日
-
咲
えーめちゃ高っ!!
ちょっと考えちゃうな〜💦
でも大事な娘のためなんでやんなきゃかなー😭
ほんと推奨するなら自費はやめてほしいですね😓
入園式そんな遅いんですね!
残念ながら確実に散ってますよね🌸
最近桜が咲くの早すぎる〜入学式とかも絶対散ってるし。- 3月31日
-
ゆか
幼稚園って意外と遅いですよね。そしてしばらく午前中のみという…
保育園がいいー!
さっき車に乗せてちょっとお出かけしたら行き帰りとお出かけ中寝てたのに家帰って布団に寝せた途端覚醒!
それからご機嫌でお喋りしてます(ㆀ˘・з・˘)- 3月31日
-
咲
幼稚園ってそうなんですか?
徐々に慣れさせていくってことなんですかね?
保育園と幼稚園の違いがイマイチわからないんですが、入園できる年齢がちがいますよね。
幼稚園は帰る時間が早い、とかそんなところ?ぐらい。
車とかで寝たらなんかもったいない気がしちゃいます!
その分家で寝てくれたらどんなに楽か笑
まぁでも車とかベビーカーとかで泣かれても困るけど💧- 3月31日

ゆっ
やっぱりグループホームとかだと食事も作るんですねー。
私もローン組んでました⭐️でも、私の場合は、車とか勧められた美容グッズやABCクッキングとかでした❗️車は、3年以内で買い直してました。高級車とかじゃないけど笑 あとは、旅行とか✈️大好きだったので、そーゆーのかな。散財って案外簡単ですよね笑
いちごさんのようにブランドものとかは買ってなかったので、今手元にあるものは何もないって感じです😂
どうせなら独身のうちに今は買えないブランドものとか買っておけば良かったとかって思います。
旦那さん違う職種なんですねー。うちは同業者ですよー。学生時代の同級生何です。だから、夜勤中に抜け出すなんてもってのほかだから、夜勤中に産まれだとしたら、Line入れるだけって言ってました。なので、陣痛タクシーの登録をしていたんですが、やっぱり嫌だなぁと思ってました。いちごさんの旦那さんは年上ですか?同じ年??
すぐに駆けつけれるなら安心でしたね。
泣き止まなかったらって言う不安分かります。1人目の時は、本当に泣き止まなくって、一緒に泣いたこともありました😂そーいう時旦那がいると居ないとじゃ違いますもんね。
-
咲
あ〜ナースはよくABC行ってますよね😆
友達が契約してて、500円の回を何度か受けたことがあります。
その頃は結婚してたので勧誘されても入会しませんでしたが、独身だったらきっと入ってたと思います😅
車も先輩とか高いの乗ってたし✨
私もブランド物は当時の流行りの型だったので今持ってても恥ずかしいし大した金額で売れないと思います😓
定番のにしとけばよかった〜💦
同業の旦那様なら話通じるからいいですね!
私なんて言っても分からないだろうから夫に仕事の話はほとんどしません😅
看護師なら食いっぱぐれないから旦那さんも失業する心配もないし安心ですね!
夫は1歳下ですよ!
飲み会で知り合いました😅
私も最初の頃は夜一人の育児が不安で不安で💦
一緒に泣いてましたねー!
みなさん通る道なのでしょうか😅- 3月29日
-
ゆっ
A B Cクッキングが、久留米夢にオープンしたばっかの時でした❗️結構行ってた人いたけど、いっときしたら、そこは高いって言われてました💦オープン当初じゃなかったらその噂で契約してなかったのかも😥まー、金銭感覚もおかしかったんだと思います。ローンとか、あれ罠ですよー。それくらいなら、まっいっか♬って思ってしまってました。
ブランドは、流行りだと全然売れないですよね。えー、結局この値段?!と思って売らないことありました。
同業だと、仕事の話はちょいちょいしますねー。旦那も、仕事の話してくるので、でも、旦那は急性期にいるので、聞くともうそんなところいけんなぁと思うことや知らないことばかりです💦
食いっぱぐれは無いですかね?今の病院は、経営が怪しいみたいだとはよく言ってるんだけど。
旦那様年下なんですねー。
誰もが通る道なのかな?!育児って可愛いぃばかりじゃ無いですもんね。
とりあえず、無理なくってのが一番ですよね。- 3月29日
-
咲
同じ職場の人も何人か久留米ゆめタウンのABCに通われてました。
店舗によって値段違ったんですか?
コースにもよるんでしょうけど、むちゃくちゃ高いですよね💦
作った後に食べれるのは魅力ですけど😍
お試しで行った時勧誘が凄かったのがちょっと嫌でした😅
旦那さん急性期ですかー!
すごい!!バリバリですね✨
私ももうそのようなところはムリです!
ゆ〜ったりしたところが性に合ってます😅
食いっぱぐれないというか、もし辞めたり病院がどうにかなっても、就職口には困りませんよね💡
同じ病院ですか??- 3月29日
-
ゆっ
店舗によって値段どうですかね⁈!勧誘は、本当凄すぎました❗️❗️あの営業の方は、売り上げが給料につながるみたいだから、必死だったみたいですよー😊
ちなみに、料理メインじゃなくって、私はケーキの全部コースを契約と料理でした。ケーキは、持ち帰れるのは良かったけど、全て専門的で、材料とかも家で揃えるの無理だし、結局家で全くしなくって無駄なだけでしたね。今思えば、パンの方が良かったです⭐️
料理も当初は包丁とか苦手だったから、洗い物とか混ぜたりとか簡単なことばかりしてました。本当役に立ててない😂友達と楽しく行く事を目的にしてましたよ😥
旦那は、多分バリバリ働いているんだと思います。けど、シャキシャキッタイプじゃなくって、きっとマイペースだと思うけど。入院とか、忙しいときは、8人とかあってるみたいで😥
それに、今年から研究メンバーらしくって、家庭的には、大打撃ですよ💦
出来たら早く帰ってきて欲しいのに、色々と大変みたいです💦
ちなみに、同じ病院ではないですよ😆大昔、学生の頃は一緒の病院で働いてたんですけどねー。
確かに、どこかには就職出来そうですよねー。- 3月29日
-
咲
どうりでみんな熱心に誘ってくるなと思った😅
友達はパンと料理のコースにしてて、すごく楽しそうでしたー‼️
ケーキもいいですね🎂
毎回ホールで食べれるんですよね?
私なら作れなくてもそれだけで満足しそう!
えー入院8人とかヤバすぎですね!!
そんな病棟で働かれてるってことは出来る人じゃないとムリですよ〜素敵ですね✨
研究ホントめんどくさいですよね💨
子供が産まれたばかりってわかってるんだから周りも配慮すればいいのにって感じですね😓
お付き合いされてる頃に一緒に働かれてたんですか??
なんかいいですね😘- 3月29日
-
ゆっ
熱心ですよねー❗️❗️でも、営業するの大変だったってA B Cの先生が言ってありました😆
ケーキは、持ち帰るのは、すっごい楽しみでしたよ❤️なので、楽しかったのは楽しかったです😆
研究とか本当ありえん❗️って思いましたよー❗️それでなくても、委員会とかでも、休みの日わざわざ出て行くこともあったり、しかも、産後すぐの歓送迎会の幹事とかになってて、幹事やけん絶対出席しないと行けないらしく😥
とか、もう少し周り配慮して欲しいなぁ〜と思ったりしてました。
本当は育休とって欲しいって言ったけど、当たり前ながら無理でした😭
産後里帰り出来なかったから、色々と不安だったので‥。しょうがないんですけどね😉
そうです〜。付き合ってるとき一緒に働いてた同期なんです。だから、もう、付き合ってからは、もう少しで20年です笑。恐ろしいですねー。
いちごさんは、旦那さんと出会ってどのくらいですか?- 3月29日
-
咲
ほんと楽しそうだなー✨
お料理教室行きたくなりました!
でも当分そんな余裕はないですよね💦
うーん、なんか微妙な病院?病棟?ですね💧
普通家庭の事情考慮しないかなー?
うんうん、委員会とかもほんと嫌でしたね〜😅
勉強会とかもあったり、今の時期花見とか、社員旅行とか、色々面倒なイベントもたくさんありますよね😓
男性の育休はやはりとる人いないんですね💦
うちも夫に頼んでみたけど、申請する前から無理やろって決めつけられて断られました😅
ダメ元でも言ってみて欲しかったですね。
20年!すごい!
何年付き合って結婚されたんですか??
私は3年付き合って、結婚して7年なので10年になりますね🙄
改めて考えると長いこと一緒にいるんだなぁ‼️
どおりで喧嘩ばっかやし笑- 3月29日
-
ゆっ
今回の上司が良くないみたいなんです😥上の子たちの時は、上司に恵まれてて、本当に良く配慮してもらったって思います。だからこそ余計に思うのかも❗️忙しいのは、人手不足でしょうがないんでしょうけど。
勉強会に病棟会に委員会にとか、まともに働いてたら、結構大変ですよねー。私は、時短だったから、その辺免除出来てて本当良かったです。ただ、その分色々と肩身がせまい思いもありましたけど‥。
育休とってる人いるかは聞いてないけどど、うちも初めっから無理って言われました😭
本当ダメ元でもいって欲しかった。
20年凄いですよねー。高校卒業してからすぐなんで。結婚は、10年目にしましたよ❗️そして今年結婚して10年です‼️考えたらビックリしてます💦
年取るはずですねー。なので、考えたらもっと早くに結婚して子供いたら良かったなぁと- 3月29日
-
咲
あー確かに上司によりますよね💧
働いてて私が子なしの時、子どもがいる人があまりにも他の人無視で休み希望を入れまくるので、不公平だな〜と思って病棟会の議題に挙げたら、師長からなんかめっちゃ怒られて、子どもがいないあなたにはわからないのよって言われたことがあります。
今となっては子どもいる人に対しての配慮だったんだな〜って感じるんですが、当時はものすごく傷付き一生忘れられない出来事になりました。
子持ちの人にとってはいい師長だったと思います!
それは極端な話ですが、今はどっちの気持ちもわかるだけに複雑ですね😅
時短してもらえてたんですね💡
そうやって臨機応変に勤務形態変えてもらえるのはいいなぁ!
10年も付き合ったんですね😆✨
ある意味もうすぐ銀婚式と一緒だ!- 3月29日
-
ゆっ
いや〜それわかります😥正直なところ子供居ない時子供がこんなに寝ないとか、こんなに育児が大変だとか、しょっちゅう休まないといけない程に熱出したりと、全く未知の世界でした。その全くわからない中、しょっちゅう夜勤変わったりと勤務変更の申し出をされたり、休みや休みの希望の融通が優先されてたりとか見てたら、不公平って思ってました💦💦
でも、それが逆の立場になると、理解出来るけど、理解してくれてない人の気持ちも分かってなんか辛い気持ちになったりでした。
で、上司もスタッフよりか病棟よりかとかありますねー。あまりにも、スタッフの意見取り入れすぎてたら病棟回らなかったり、不公平が出て来ますもんね。
ただ、子供の熱で、保育園の迎えの連絡きても、この状況で、帰れるはずないよね?!と言われて主人に電話するよう言われた時には、辞めたいって思ってました💦💦
その時は、祖父母にも連絡した上でのことだったので。ちなみに主人は通勤1時間かかるのに😭
上司が子供居ないと、やっぱり理解ない事多いなぁと思ってました😥
時短勤務は、凄くありがたかったですが、やっぱりよく思ってる人ばかりじゃないですよ😂夜勤もしてなかったから。実際、子育てしながら、夜勤も仕事もバリバリしてた人もいたので。
本当、復帰色々とためらうなぁ〜。結局の所子供達に無理させてたから。- 3月29日
-
咲
おはようございます!
そうですよね、子どもさんのためってわかってはいても内心また帰るの?とか思っちゃってました💦
でもそのさっき上に挙げた人なんて子どもが高校生とかでもう大きいのに熱が出て帰ったりとか、模試や受験の送り迎えで休んだりとかしてたんですよ😠
ちょっとおかしな人だったんですけどね💧
帰してもらえない時もあったんですかー💦
それはよっぽど忙しかったでしょうね😵
ひどい上司もいるもんだ😱
そうですね、上司に子どもいる、いないでまた違いますね。
ほんと小さいお子さんがいてしっかり働いてる人すごいと思うけど、周りのサポートがないと無理ですよね!
こういう時近くに親が住んでたらな〜と思います。- 3月30日
-
ゆっ
おはようございます☀
それは、ビックリ‼️でした〜。さすがに高校生の熱だったら、えー🤨ってなっちゃいます。そりゃー高校生でも、いた方が良いかもですが、仕事休むとなると別かも。
帰してもらえないというか、旦那さんと同じ立場なんだから、旦那さんの方の仕事先にも電話してと言われました。女が絶対帰らないと行けないのはおかしいと言われました。まーそりゃーそうかもですが。結局復帰後初の上司がそんな感じなんで、休んだり早退するのは恐怖になりましたね。出来るだけ休まないようにしてました⭐️
本当周りのサポートないと色々と厳しいですよねー。うちは、まだ実家が近い方からまだマシかも。けど、親もいつまでも元気じゃないしと思うと、いつまで仕事出来るんだろう⁈って思います大きくなってくれたら、なんとかなりそうですけどね❗️
けだ、看護師って、シングルマザー多いですよね!シングルの方は、働かないと食べさせれないからといって、みてくれる人いないけど、ご飯とか🍚だけ作っていって、夜勤してました。三交代だったら、何とかなるっていってましたよ❗️本当強いなぁと尊敬もしてました。
だから、本気でしようと思えば出来るんかもとは思うんですけどね。- 3月30日
-
咲
でしょー😂!
その他にもおかしなところが多々ある人でした😅
前の病院はああだったこうだったって言って総合病院と個人病院を比較して色々決まりごとを変えようとしたり、大して働きもしないのに病院のシステムとかにケチつけるような。
免許とって数年だったくせに出しゃばってホント嫌なババアでしたよ😠‼️
結局旦那さんが迎えに言ったんですか??
なんとまぁ理解のない上司💨
子どもの病気は気をつけててもなる時はなりますからね、なるべく休まないようになんて大変でしたね💦
確かにシングルマザー多いです!
私の周りはみんなお子さん大きい人が多かったので、バリバリ夜勤してましたね〜。
働かざるをえないですもんね、ホント尊敬します😓- 3月30日
-
ゆっ
そーゆー人いますね。けど、それだけ言ってる割にはする事やってないし、自分の事ばかり考えていると周りはついても来ないですもんね。
結局旦那の方が迎えにいきましたよ😆
それ以外にも色々あった上司でしたよ。けど、そのあとの上司は、恵まれてたりもありましたけど、やすみ取る事って本当なかったですね。でも、それも祖父の協力あってのことでしたよ。ただ、祖父だとお薬のませる事は出来なかったりでしたけど。- 3月30日
-
咲
そうそう!
その人仕事あんまりできてませんでした🤣
口だけの人っていますよね〜。
案の定嫌われてました😜
嫌な上司や同僚ほど覚えてますよね💦
忘れたいのに。
私もさっき言った上司はいろいろありました💧
スタッフのことを下々って言ったり、えこひいきが半端なかったり、お気に入りの男性セラピストをプライベートで遊びに誘ったり😱
50も過ぎた既婚子持ちのおばさんが権力行使して好き放題やってました💧
お父様たくさん協力してくださってるんですね!
甘木でしたよね?
近いと言ってもすぐに駆けつけるには少しかかりますもんね、来てもらう方も身内とはいえ気をつかうだろうし。。
いいご家族ですね!- 3月30日
-
ゆっ
間違えてまた下⬇️に書いてしまいました💧
- 3月30日

ゆっ
どこでも居ますね〜。でも、その上司の方がビックリ‼️ですね。下々とかなかなか言えない言葉だし、男性セラピストさんを遊びに誘うってのもなかなかですねー。
てか、セラピストさんとかいらっしゃったんですか?!すごいですねー。
やっぱり色んな人いますね〜。まー、人からは見たら、私も色々言われてたかもですが💦
父と母には、本当助けてもらってました。まず、父母居なかったら、今の仕事ここまで続けられてないです。
やきんはなくても、土日は働いていたので、しょっちゅう預けてました😅
-
咲
リハビリスタッフです😆
正直そんな上司がキモかったです💦
私は偉いのよっていう威圧感とオーラがものすごかった😱
私は両親が遠方なんで羨ましいです!
義両親は今年近くに引っ越してくる予定ですが、頼りにくいというか気を遣っちゃいそう💦
もう少し行政がそこらへん整えてくれたら働きやすくなるんですけどね〜😓- 3月30日
-
ゆっ
そのオーラなんなんですかね〜。いますよね。けど、そーゆーの仕事しにくい💦💦
でも、威圧感も少々は必要なのかな?!
リハスタッフの中にセラピストさんとかいるんですね!
両親は、遠方だと色々不安ですね。
近くにいると、お互いに何かと心強いんですが・・
親もいつまでも元気かわかんないので、そーゆーときも近いとすぐ行けるし
義理両親がせめて近いってのは、少しは良い事でもあり、やっぱり気は使いますもんね。うちは、義理の両親のほうが10分くらい実家より近いけど、やっぱり実親を頼ってしまいます💦
義理の両親は正直なところちょっと距離あるほうが理想です😅
近いと、ちょいちょい呼ばれたり、急に来たりで、嫌なときもあるので😂- 3月30日
-
咲
私がはたらいてたとこリハスタッフのことセラピストって言ってたんですよ!
なんでつい😅
わかりにくかったですね💦
普通のPTOTSTです!
自分の親の方が頼みやすいのは誰でもですからね😆
うちも近くに住んだらお節介が待ってるのかな?
最初はいいだろうけど、そのうち鬱陶しくなりそう💦- 3月30日
-
ゆっ
そうなんですね😅全くの勘違いでした💦すみません😥
そうですよねーやっぱり自分の親の方が色々と要望も伝えやすいし、気を使わなくってもいいので。
義理の家では、ご飯ご馳走になるのも相当気を遣ってしまいます😅
せっかくの好意なのに、あんまり嬉しくない時もあります。やな嫁ですね😥- 3月30日
-
咲
いえいえこちらこそすみません💦
そんなもんですよ!
私なんかすぐ顔にでちゃうから逆に義親に気を遣われてると思います😅
でも義母は天然というかO型マイペースなんでイラっとしちゃう😱
私はもっと嫌な嫁です💦
気兼ねなく仲良くしたいんですけどねー!
そういえばもう骨盤矯正行かれてますか?
施術は痛いんですかね??- 3月30日
-
ゆっ
いちごさん凄い‼️それくらい自分の意思を出せたら良いかもです✨✨
私は、まだまだ、ねこかぶっていい嫁と思われたいって思ってると思います😥
だけど、空回りです💦
うちの義理母は、シャキシャキ元気もんで気の強いお母さんです。そして、私はマイペース。きっとイライラこられてる方です💦
骨盤矯正行ってます😆⭐️今日も実は行ってきました♬
施術は、痛くはないですよ〜。ただ、電気みたいなの当てるのは違和感凄いですが✨✨- 3月30日
-
咲
いやいや褒められたもんじゃないですよ😅
最低です😱
義母は傷つくことを気にせず言っちゃう感じ?ちょっと空気読めないとこあるんでイラッとくるんです💦
悪気がないのわかってるんですけどね!
だいぶ私も慣れてはきましたが。
いい嫁でいたいっていい心がけだと思います✨
おつかれさまでした!
電気当てるんですか〜それはやだなぁ😅
鳥栖にもいくつかあるんで行ってみようかとは思うんですが、口コミとかあんまりないんでどこがいいかわからないですね😵- 3月30日
-
ゆっ
義理の母ってなんでそうなんでしょうか?!うちもそれありますよ😥
特に1人目の時は、いちいち傷つく事ばかりで、今でも若干恨んでます笑
悪気はないってわかってるんですが・・。まず、私に対しての労いとかまるっきしなしですねー。妊娠中すら、全くです💦
なので、産後は、あまり会いたくないんです。義理の母と会うときは出来るだけ、元気な時が良いです。弱ってる時は余計に傷つくので。
良い嫁というか、距離を適度において、お互いにトラブルを避けたいって言ったほうがしっくり来るかも😆
けど、子供が産まれる前までは、全然そんなことを思わなかったし、むしろ尊敬してたんですけどね〜😆
電気刺激凄いですよ〜✨当てて最初は、嫌かもです。
ちなみに、私は基山のところに行ってます❗️ほかのところ知らないので、良いかはわかんないですけど、お客さんというか、患者さんが産後の人がたくさんだったんですよー。最初の日、赤ちゃん5人も来ててビックリでした😆- 3月30日
-
咲
妊娠中とか産後ってただでさえホルモンバランス崩れてメンタルおかしくなってる状態なんで、傷つくことを言われたら普段より数倍ダメージ受けますよね💦
そう考えると遠方に住んでる義両親でよかったかもと思いますね!
トラブル避けたいっていう気持ちよくわかります‼️
私の場合はムカつきたくないから連絡取らんどこうって思ってました😅
嫁姑関係もなかなか難しいですね💧
所詮他人ですもんね😓
そこの整骨院は赤ちゃん見ててくれるんですか?
赤ちゃん5人て凄いですね〜😆
ホームページ見たんですが、骨盤矯正に力入れてあるみたいでよさそうな感じがしましたし、口コミも良い評価がほとんどでした!- 3月30日
-
ゆっ
そうなんですよ‼️きっとそのホルモンバランスのせいと思いますが、数倍ものダメージだったんです💦
しかも育児にも自信がないところアレコレと言われてなんか駄目な母らく印されたような気持ちになってて嫌でした。きっと、そーゆーつもりはないんだろうけど。なので、その後から旦那の実家でご飯食べるのも嫌になりました。子供の食事の食べ方とか色々言われるんで😓お母さん的にはしつけなんでしょうね。
嫁姑関係は、やっぱり難しいですね😓
渡る世間は〜みたいな感じはなくても少なくともあれみたいなのはあるのかも❗️って思いましたよ⭐️
やっぱり母は、いつまでたっても、息子が可愛いみたいだし。
私も、そのうちそうなるかもですが😥
整骨院は、赤ちゃん見てくれるみたいです❗️❗️まだ、私は旦那さんとしか行ってないので分からないけど、他の方は見てもらったりしてました。ハイローチェアも二台あって、それに乗って目の前にいたり、空いてないときは、抱っこしてくれてたり。ただ、泣き声はやっぱりありますけど😆
5人は、凄いですよねー。それを見てここなら通いやすいかもと思いましたよ⭐️
口コミ良かったなら、良かった‼️- 3月31日
-
咲
ですねー、義実家に行くのも嫌になりましたね〜💦
私はまだ自分のことだけなんでいいけど、育児のことまで口出されるのはたまりませんね😠💨
そこは息子夫婦に任せるというか、姑が口出すところじゃないと思う。
育児の先輩としてのアドバイスだったのかもしれないけど、ほんと余計なお世話ですね😓
そんな時旦那さんに相談とかしました?
私は夫に愚痴ってたけど、内心複雑だったろうな〜って思います😅
母は息子が可愛いし、息子も母が大事みたいですから💦
赤ちゃん見てもらえるなら気兼ねなく行けますね!
他にも赤ちゃんいるなら泣き声も気にならないだろうし!
候補に入れとこ💡
そういえば来週きゃんどるハートのデイサービスに行くんですが、ベビーマッサージあいてたら行きますか??
聞いてみようと思ってます😄- 3月31日
-
ゆっ
育児のことはきっと孫可愛さにもあるんですよね〜。待ちに待った初孫だったから、圧力凄かったです😥
旦那には、相談というより、結局相談が愚痴になってました😓本当、複雑だと思いますけど、言ってしまいます😅
でも、旦那は、口下手だから仲を取り繕うとかそんなの全くないですね〜。
本当は、旦那さんが間に入って、お母さんとのコミュニケーションを円滑にいくよう計らって欲しいんですが😓
赤ちゃんみてもらえると、定期的に行けていいと思います。ちょっと距離ありますが。泣き声私には可愛く聞こえてしまいます😆ただ、嫌な人もいるかもですが💦
ベビーマッサージ👶興味ありです❗️
日にちがあえば行きたいなぁと思います😆
そーいえば、いちごさんとこ子供さん🍓二ヶ月に入られましたね⭐️おめでとう㊗️ございます😆- 3月31日
-
咲
おはようございます!
うちもそうです、板挟みになりたくないのか…
でもまぁめんどくさがらずに聞いてくれるだけでもありがたいと思わなきゃいけないのかもしれないですけど😅
近くに引っ越して来て、ゆっさんとこみたいに育児に口出されるようになったら嫌だなぁ〜💦
近いだけに気まずくなりたくないし。
赤ちゃん連れじゃないお客さんにとっては確かに耳障りかもしれないですね😵
4月は13日ですが、予定どうですか??
もしそこがいっぱいなら5月の日程聞いてまたお知らせしますね‼️- 3月31日
-
ゆっ
本当ですねー。母親の愚痴を聞くだけでも聞いてもらえるだけありがたいと思わなきゃですねー😆それにきっといざとなったら私の味方してくれるはずだし。
いちごさんとこも近くに住むようになるって事だけど、適度な距離感は保たないとですね‼️近いといいことにもたくさんあるんですけどねー😆
近くなればそれだけ、距離感大事に感じてます😆
4月13日なんですが、整体も予約してしまったし、5月の方でご一緒をお願いしてもいいですか?!- 3月31日
-
咲
そうですね!
母親の味方なんかした時にはもう離婚覚悟ですよ笑
同じ市内か近辺の市町村に住むつもりみたいなので、付かず離れずの距離で接したいですね😅
困った時はちゃっかり頼って。
了解です!
予定が合うといいですね😄- 3月31日
-
ゆっ
本当、その時は離婚覚悟ですね笑でも、離婚の自信もないですが😉
困った時に頼るのが一番関係うまく行きそうですね😆
付かず離れずの距離感教訓にしとこー
5月は、是非是非行きたいです♬今月はまだ1ヶ月だし躊躇しますが。予定がない日だと良いな♬
ベビーマッサージ👶赤ちゃん喜んでくれると良いな♬
いちごさんに会えるのも楽しみです💖- 3月31日
-
咲
私はなにかと大げんかのたびに離婚しよって言っちゃいます💧
ホント嫌な妻ですね😵
そのうち愛想つかされて、ほんとに離婚承諾されそう😱
子どもの為にも円満でいなきゃですね!
そうですね、うまーく利用することも大事かも。
頼られると嬉しいもんですからね、特に孫関係ならなおさら!
5月ならお互い2ヶ月と3ヶ月かぁ〜
ちょうどいいんじゃないでしょうか😄?
ほんと楽しみですねー🎶- 3月31日
-
ゆっ
そうなんですか?!私は、離婚や別れるって言葉はなんかタブーって思ってて言ったことないかもです😓多分、自信がないんだと思います。
子供の為に円満👶それが一番かもですね❤️でも、うちは子供がいるから、余計に円満👶かもです‼️私は一人で育てて行く自信も、一人で生活する自信も無いです😭
なので、旦那が死んだらどうしようって感じですね。
孫関係で上手に頼る可愛い嫁💕理想です!!
でも、旦那の方は、男兄弟だから、小姑さんいないだけでもマシかな😆
いちごさんとこはどうですか?!
小姑さん仲良くなれば、凄く力になるけど、仲良くなれなかったら災厄ですよね😊
5月楽しみです💖
いちごさんも来週キャンドルハートでゆっくり療養してきて下さいね🤗- 3月31日
-
咲
私も決して自信があるわけじゃないですよ😥
性格が悪いだけです💦
素直になれない性格でその裏返しというか…
夫にもホント性格悪いねって言われるんです😓
どんな嫁だ💧
ゆっさんは旦那さんと仲良しなんですね💕
うちは両親が仲が悪く夫婦喧嘩も時々見てたから、そんな親にはなりたくないなって反面教師にしていました。
やっぱり親同士が仲良しだと家族の雰囲気もすごくいいですもんね❗️
義理の姉がいますが、私にいつも気を遣ってくれるのでいい姉だと思います!
まとめサイトとか見てたら、ひどい姑や小姑がいますからね〜うちがそんなじゃなくてよかったと思います笑
ありがとうございます!
育児疲れの身体をゆっくり休めてきます😴- 3月31日

退会ユーザー
遊びますよねー!咥えてる途中で爆笑してきたりしてました、うちの子🤣可愛いんですけどベタベタ…笑
うちもスタイ使ってますよー!✨外出する時は絶対つけてます💡すぐにガーゼ出せない時とかは、スタイで拭いちゃいます🎵
スタイ使うの。もっと先の話かと思ってたんですけど違いました!もっといっぱい作っとけばよかったー😭
あ、本当に!それならよかったです😁眠くなってきたらグズりだすので抱っこして寝かしたり、グズってたと思ったら勝手に寝てます🤣
栄養が母乳で取られてるから傷の治りが遅いとかですかね?それで治ってないから痛いのかもですね😭😭でも便を我慢するわけにもいけないし…辛いですね💦全然大丈夫ですよ🙆
もうちょっと来なくてよかったんですけどねー…生理が早く来る条件がピッタリすぎて納得しました😁
-
咲
うちもおっぱい飲みながらたまにニタ〜ってします、ほんと可愛い😍
スタイの便利さに感激ですよね!
可愛さも倍増するし💕
私も手作りしたんですがへたっぴで、3枚で力尽きました😅
帰ってこられたら一緒に手作りしましょう💕
あーそうなのかもですね!
便出すの怖くて我慢してたけどムリでした😅
生理が早く来る条件って何ですか??- 3月31日
-
退会ユーザー
ニタ〜って笑うの可愛いですよねー😍
寝ながら笑うこともないですか?😁
そうなんですよ!しかも好きな柄の布で作れるから、誰とも被らないし楽しくなりますよね💓
いいですねー!😍✨作りましょ!
わたし、出産のときにめっちゃいろんなところ裂けて😱肛門側に裂けたところがあって縫ったので、便出すの恐怖でした😭ある意味、陣痛より嫌ですよね…
なんかね、
ミルク寄りの混合・夜はミルクだけって人は早くなりやすいみたいです!あともう1.2つあった気がするけど忘れました😵- 3月31日
-
咲
ほんとここ数日笑ってくれるようになったから嬉しくて💕
癒されますよね😊
手作り好きですかー??
作るまではめんどくさいけど、いざ作り始めると楽しいですよね!
会陰切開して裂けたんですか😱??
聞くだけでゾッとします💦
出産が終わっても今度は別の痛みが続くなんてほんと嫌ですね😓
そうなんですか!
確かに授乳してたら生理くるの遅いって聞きますね!
この忙しい時期に生理はキツイですね💦- 3月31日
-
退会ユーザー
笑うと可愛いですよねー!😍💓
最近ギャン泣きすると、いっちょまえに涙流すんですよ😁それもまた可愛くて🤣✨
作るの好きなんですよー!💓裁縫とかも好きで🎵スタイとサッキングパットは簡単なものやけど作りました😊
やる気起きるまでは面倒くさいけど、材料揃えたりとかも楽しいですよね😍
会陰切開する前に勢いよく出てきたので裂けちゃって💦縫った後の痛さのほうが嫌でした😵
行きたい時にトイレ行けないですしね😭- 3月31日
-
咲
うちも少し前から涙流して泣いてます!
かわいくて泣いてるにもかかわらずつい写メとか動画とか撮っちゃいました💕
ほんとですかー!
私も好きだけどホント下手で💦なので教えてください🎶
そうそう、可愛い布とか見つけるとテンション上がりますね✨
そうだったんですか😱
だから降りてくるまで我慢して!って言われるんですね😭
しかも縫ってるとしばらく突っ張った感じで違和感すごいですよね💧
大変だったんですね💦- 4月1日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
わかりますー!わたしも写メ撮りました🤣涙でぐっちゃぐちゃの顔も可愛いですよね😍💓
わたしも上手ではないですよ😭縫い目とかガタガタです😵誰にあげるわけでもないからいいかな〜って思って使ってます🎵自己満足の世界ですよね🤣💓
手芸屋とか大好きで、用事なくても行っちゃうんですよね✨で、ついつい布買っちゃう(笑)
それもあるかもだけど、降りて来る前にいきんだら、赤ちゃんが苦しいらしいです💦
そうなんですよー!抜糸は嫌やったけど抜糸の後は全然違いますよね!- 4月1日
-
咲
おはようございます☀
周りから見たらきっと、写真撮ってないであやせよって感じでしょうけど😅
下手でいいですよね、使えれば!
ほんと自己満です笑
刺繍も好きなんでワンポイントで入れたりしてます♡
あー作りたくなってきました♬
そういえば、そういうことも言われたような😅
苦しんでる時だったんでうろ覚えです笑
私んとこ抜糸なくて、糸溶けるまで1ヶ月以上ずーっと違和感続いてました😭
今もシモは変な感じです💧- 4月1日
-
退会ユーザー
絶対そうですよね!🤣周りもだし、1番そう思うのは子ども本人ですよね!😆
そうですよー!使えたらなんでもいいんですよ!ボロボロになったら捨てるしかないんやし😅刺繍可愛いですよねー!ワンポイントに入れる刺繍はまだした事ないんですけど、クロスステッチとか刺し子は好きです💓
フェルトで作るのも好きなんですよね🍀
いろいろ作りたいけど、なかなかですよね😭
抜糸なかったんですか!😳💦それは動き辛くてしんどいですよね😥わたしは産後4日目だったかな?抜糸してくれました💡- 4月1日
-
咲
色々作られてそうですね!
赤ちゃんの服とかおもちゃとかお人形とか作りました?
クロスステッチなんかは子どものバッグとかによさそうですね🛍
時間ができれば何か作ろうかな〜❗️
当分無理だろうけど😅
溶ける糸だったんですが、それでも抜糸するとこもあるみたいです。
次があれば希望してみようと思います!- 4月1日
-
退会ユーザー
服は作ってないですけど、サニーマット・おくるみは作りました😊あと、フェルトでリトルグリーンメンのガラガラ作りましたよ🎵
クロスステッチでワッペンみたいなのにもなりそうですよね🎵
時間さえあれば、もっと作りたいんですけどね🤣✨
みたいですね!💡そういえば、友だちが溶ける糸やけど、しんどいから抜糸してもらった!って言ってました😳💡- 4月1日
-
咲
サニーマット作りたかったんですけど、大変そうで諦めましたー😭
すごーい色々作ってますね✨
妊娠中安静期間があって暇すぎたので私も何か作ればよかった💦
毎月写真とかで成長記録してますか??
やっぱ溶けるやつでも抜糸してもらえるんですね!
私もしてもらっとけば1ヶ月も苦しまんでよかったかもなのにー😱- 4月1日
-
退会ユーザー
サニーマットね…大きすぎて大変でした🤣それこそ、縫い目ガタガタですよ!
成長記録という成長記録は特に何も💦毎日のように写メは撮ってますが😍あとは毎月サニーマットに乗せて、写真撮ってるぐらいですかね🤔
次、絶対してもらったほうがいいですよー!抜糸した瞬間からラクですから!座る時が一番ちがう!😭✨- 4月1日
-
咲
そうですよね〜かなりの大作ですね✨
私もサニーマットで月齢の写真とりたかったんです!
今じゃ1ヶ月の時の写真撮り忘れてたのを昨日気付いたくらいなぁなぁです😱
ほぼ毎日写真撮ってるのによりにもよって忘れるとは…😭
産後あちこち痛くて、抜糸したいけどそれすら痛いのかなーって思って怖くて言い出せずじまいでした😵
勇気を出して言ってればよかったなぁ。- 4月1日
-
退会ユーザー
作りたいと思って材料揃えたけど、作ろう!っていうやる気が出るまで時間かかりました🤣大きすぎて(笑)まず布を切るのが大変でした💦
一応今のところ撮ってます!📸いつまで続くか…なんせ三日坊主なもんで🙄
抜糸するとき、正直痛いです😅痛いっていうか気持ち悪い感覚!私は、あいたたたた〜って言い続けてましたよ(笑)- 4月1日
-
咲
おはようございます☀
でも作った後の達成感はすごそうですね!
娘ちゃんも写真見返した時きっと嬉しいと思いますよ✨
抜糸もやっぱ痛いんですね💦
でも、その後しばらく痛みや違和感に悩まされること考えたら、そこ数秒の痛みぐらい我慢した方がよさそうですね😅- 4月2日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
確かに、達成感はすごかったです!✨もうしばらくは作りたくないですけどね🤣
フェルトで名前作って、一緒に写真撮ってます🎵
抜糸は本当に一瞬だと思いますよ😊💡わたしは避けた部分が多くてたくさん縫ったので時間かかりましたが…😭- 4月2日
-
咲
確かに大作の後は抜け殻というかもうしばらくいいやってなりますよね笑
私もソファーのカバー縫った時は燃え尽きました😅
作ってる時は早く完成形が見たいから頑張るんですけどね‼️
私も会陰切開部分縫うのにかなり時間かかってたんですよー、実は結構裂けてたのかな?
肛門まではいかなかったみたいですが、その手前まで縫ってありました💦- 4月2日
-
退会ユーザー
ですよね!だから、サニーマットはスタイとか作り終わってから作りました🤣
そうそう!そしてなるべく1.2日ぐらいで終えたくて😅時間空けすぎるとまたやる気なくなっちゃうし💦
避けた長さが長かったとかですかね?😵- 4月2日
-
咲
2日で作ったんですか!?
すごぉい!!
そうそう、一気に作った方がモチベーションも保たれますしね笑
またもし次産む時もそんな痛みがあるなら躊躇しますね💦
りいこさんは今1人目ですか?
次考えてます?- 4月2日
-
退会ユーザー
さすがに1日では無理でした🤣花びら作るのがめんどくさかったです(笑)
1人目です!もう1人は欲しいな〜って思ってはいますよ😊🍀せめて2人は欲しいな〜と旦那と言ってます🎵- 4月2日
-
咲
花びら確かにめんどくさそう!
でもあるのとないのじゃ大違いですよね🌻
そうですよね、ひとりっ子だと寂しいでしょうしね!
いいタイミングでできればいいですね💕- 4月2日
-
退会ユーザー
同じことを24枚分…ちょっと大変でした😅
頑張って作った24枚も、マットに縫い付けるとき23枚しか入らなくて、1個無駄になりました🤣
もう1人考えてますか?😊- 4月2日
-
咲
24枚も!あ、23枚か😅
直径1mくらいですか!?
やっぱり作ればよかった!
ねんねアートですっけ?そんなのもできますね😍
夫はあと2人欲しいって言ってますが、年齢的にも経済的にもあと1人が限度ですね😅- 4月2日
-
退会ユーザー
確か直径1メートルで作ったと思います😊🍀うまく花びらを詰めて縫えば24枚入ったんだろうけど…笑
お昼寝アート、凝ってる人はすごいですよね!とことん😅💦うちはそんな広げる場所がないし、センスがないので出来ません🤣
確かに兄弟多いと楽しそうですが…
ひとりっ子はなんか嫌なんですよね🤔- 4月2日
-
咲
1mてかなり大きいですよね!
綿も入れるんですよね?
そんなに大きいと材料費もかかりそう😵
でもプレイマットにもなるしいいですね😃
せめてもう一人は頑張りたいですね🎶
今さらですがりいこさんおいくつですか??- 4月2日
-
退会ユーザー
綿というか、生地をキルト生地にして、中に接着芯入れました😊🍀接着芯の役割がよくわかってないですが(笑)
布はネットで安く買いましたよー!🎵
そうなんですよね!ちょっと畳の上に敷いて遊ばせとくのもアリかなと😆借家だから畳汚せないし😵
わたし、来週で30になります🙄- 4月2日
-
咲
キルトなら綿はいらないですね!
接着芯て生地と生地を貼り付けるんでしたっけ?
私も前何かに使ったけど、何を作った時か忘れてるくらいなので用途も忘れました😅
ネットなら安いのたくさんありそうですね!
30ですか!しかも来週✨
おめでとうございます🎉
って嬉しくないですね😅
三十路になるの嫌だったなぁ🤣- 4月2日
-
退会ユーザー
キルト生地自体がしっかりしてるからいいと思います😊
ただ必要物品に接着芯って書いてあったから使ってみた💡って感じですよ🤣
しかも、可愛いのがいっぱいあるんですー!💓可愛くて安いって最高じゃないですか😍
ありがとうございます✨
誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいですよ!🎵
なんでしょうね?この20代から30代になる時の微妙な気持ち😅- 4月2日
-
咲
おはようございます☀
IKEAとかも可愛い生地いっぱいありますよね!
けどネットよりは割高になるのかな?
29歳と30歳じゃなんとなく大違いな気がしてました😅
でもほんと今の30歳は若い!
綺麗な女優さんも軒並み30になっていってるし!- 4月3日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
IKEA近くになくて行ったことないんですよー😭めっちゃ行ってみたいんですけどね✨
IKEAの布とか絶対可愛いと思うー😍
割高でも可愛いとついつい買っちゃうんですよね🤣
今、抱っこ紐の収納カバーを作ろうか考え中です🤔🎵
ほんとですよねー!見えない人いっぱいいますもんね😊
わたしは年相応だと思います(笑)むしろ老けてるかも😭- 4月3日
-
咲
IKEA楽しいですよ〜!
福岡はたまにコストコ行ったついでにIKEAにも行きます🎶
そこまで近くはないんですが、方向が一緒なんです😆
抱っこ紐のカバーいいですね✨
確かに邪魔だもんなー💦
私もせめて年相応と思いたい😅- 4月3日
-
退会ユーザー
福岡にIKEAがあるんですね😊🍀
旦那に佐賀に帰ったら連れてもらおう🎵
抱っこ紐めっちゃ便利やけど、けっこうかさ張りますもんね😅💦トートバッグに入れてるんですけど荷物が多すぎて…コンパクトにまとめたい!✨
おいくつなんですか?🍀- 4月3日
-
咲
結局行きたくなって、IKEAとコストコ行ってきました!
娘連れ回して申し訳なかったと思いつつ😅
そういえば抱っこ紐買ったんですね!
何にしましたか?
抱っこ紐持ち歩くのかなり荷物になりますよね💦
抱っこしてなくても装着してます😅
失礼しました、りいこさんの年齢だけ聞いて💦
私今年35になります😭
歳いってできた娘なのでかわいくてたまりません💕- 4月3日
-
退会ユーザー
今日行ってきたんですか?😳すごい行動力ですね😆
抱っこ紐買いましたー!エルゴアダプトのクールエアにしました!メッシュのやつ🍀
すんごいかさ張りますよね!
カバー作るために、布買ってきました🎵
いえいえ!
30代になったら、30も35も一緒です✨むしろ精神年齢はわたしのほうが老けてるかもしれないです🤣
そりゃ可愛いですよー💓自分が頑張って産んだ子ですもんね❤️- 4月3日
-
咲
疲れました😵
おっぱい張りまくりガチガチでヤバかったです💦
私はエルゴのオリジナルなのですが、首すわり前は使えないので今は妹のベビービョルンを借りてます!
メッシュじゃないとこれから暑そうですもんね☀️
どんなタイプのやつを作るんですかー😃??
でも30過ぎるとホントにあっという間に年が過ぎますよ!
歳はとりたくないです。- 4月3日
-
退会ユーザー
わたし、買い物で歩いてるとすぐ疲れます!完全に運動不足です🤣笑
兄弟がいると貸し借りできるからいいですよね✨
メッシュだと冬が寒くないかなと思ってたんですけど、大丈夫みたいなので夏優先しました🤣
カバーは写真のを作ろうと思います🍀
20代も早くなかったですか?🤔- 4月3日
-
咲
手は抱っこでだいぶ鍛えられてるけど、足の方はまだまだですよね😅
抱っこ紐して歩きまくりましょう!
ビョルンもメッシュでしたが、着込めば大丈夫でした🙆♀️
カバーすごい手が込んでそうですが、難しくないですか??
20代も思い返したらあっという間でしたね!
当時はすごく長く感じてましたが😃
仕事し始めの新人の時だったり職場かわったり失恋したりとかで、特にきつい時期が多かったからかも😅- 4月3日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
全然ですよね😅ものすごい体力落ちてて自分でも笑えてきます🤣
いっぱい散歩行かないと🎵
そうですよね!ショッピングセンター行けば寒くないし!って店員さんに言われて、なるほど💡と思いました😆
なんか作り方見てたら、ほぼ直線縫いばっかでしたよ!😁
20代も早かったですねー!
わたしも専門学校やめて働いて、働きながら資格取って…結構ハードだったかもです😅- 4月4日
-
咲
おはようございます😃
意外に簡単なんですね!
もう作ってますか??
何の専門学校行かれてたんですか?
もし20代で子供産んでたらさらに早く感じそうです!- 4月4日
-
退会ユーザー
性格曲がってるので、直線すらまっすぐに縫えないんですけどね🤣笑
さっき出来上がりましたー🙌🏻✨
看護学校に行ってました😅あの頃は若くてしんどすぎても辛抱出来ませんでした💦
絶対そうですよー!今は若いママばっかだからすごいな〜って思います😳- 4月4日
-
咲
わーかわいい💕
リトルグリーンメンの柄ですか??
裏地もちゃんと柄のやつですごくかわいいです✨
看護学校だったんですか!
私も辞める寸前までいきましたが家族や親戚に説得され踏みとどまりました😅
実習や課題大変でしたよね💦
結局看護師向いてないなぁって思って別の資格とりたいなと考えてるところです😣- 4月4日
-
退会ユーザー
リトルグリーンメンいますよー😍ポテトヘッドとかハムもいますよー💓
わたしの自己満につきあってもらっちらってすみません🤣
実習中に指導の先生に、出来損ないって言われてヤル気失くして辞めました😅
何か考えてる資格とかあるんですか?😊- 4月4日
-
咲
いえいえ、そんなんじゃないですよ!
手作り好きで人の作ったのとかも見るの好きなので🎶
自宅にもミシンありますか??
ほんとぜひ持ち寄って手作り会したいです😍
それはひどすぎる😨
実習先の人とか冷たい人はホント冷たいですよね💦
自分だって学生時代あっただろ!って言いたくなりました💢
今だとパワハラにもなりかねなさそうですね‼️- 4月4日
-
退会ユーザー
よかったです😍楽しいですよね!人が作ったの見てるのって!インスタでもよく見てます🎵
ミシンありますよー!去年の夏に旦那に買ってもらいました😊
本見ても1人じゃ理解出来ないこととかありますもんね!😳
でしょ!?まだ学んでる途中の学生に、しかも学校の先生が、出来損ないとか言っちゃダメでしょ😡副校長と担任にブチギレながら文句言って辞めてきました😅親には申し訳なかったですけどね…
本当にですよ!今だったら大問題!- 4月4日
-
咲
そうなんですよー、1人でやってると間違っててもしばらくわからなくて、大分経ってから気付いてやり直すってことを何度やったか😭
泣きそうになりながら糸をほどいてました🤣
何でもかんでも妹なんですけど、妹も手芸好きでちょっとセンスも良くて私の先生がわりでした!
今は離れてるのでなかなか一緒に作れなくて💦
あっ先生に言われたって書いてありましたね💦
指導者さんに言われたと勘違いしてました😅
それなら尚更ひどいですね‼️
教育者として最低です😤- 4月4日
-
退会ユーザー
めっちゃわかります!ほぼ縫い終わってきたぐらいに、何これ?ってなりますよね🤣縫われててはいけないところが、がっちり縫われてるの(笑)ミシンだと解くに解けなくて大変なんですよね💦
センスいい人は本当にセンスいいですよね!憧れます✨
ひどいですよね!教育者が…
本当やる気失くしますよね!その後の実習もやる気なんてないから、き記録も適当で土日は普通にがっつりバイトしてました🤣
副校長に、また気が変わったら再入学を…みたいなこと言われたけど行くわけがないですよね😅- 4月4日
-
咲
おはようございます😀
再入学て💧
そんな教員がいるところにもう一度誰が行くかって感じですね‼️
乃が美の食パン食べました!
美味しかったです✨
昨日買いに行きましたが、お客さんも多かったですよ〜🤩- 4月5日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
理解できん神経してますよね💦だいぶ年やったから今はもういないと思うんですけど…それでも行きたくないですよね😅💦
まじですか!美味しいですよね💓パンにしては高いな〜って思いますけど、納得の美味しさです😍
やっぱりいっぱいでしたかー!
予約して行ったんですか?😊- 4月5日
-
咲
今で言う老害ですね😅
偏見かもだけど、看護学校の先生って変わった方が多かった気がします。
それに独身も…😵
いい先生も多かったですけどね!
高かったです〜でもうちに1つと、もう1本買って知り合いのおみやげにしました☝️
ちょっとした手土産にいいですよね✨
余裕もってオープン10分前にいったら、既に5〜6人並んでて、10台ほど停めれる駐車場もラスト2台でした。
予約せずに買えました🎶- 4月5日
-
退会ユーザー
そうかもー!独身かバツイチが多かった気がします!あと謎な人😅💦医者も変な人多いですよね🤣
確かに😊食パン?!って思われるかもだけど、微妙な焼き菓子とかより全然いいと思います✨
オープン10分前で、もうそんなに並んでたんですか😳💦
並んで買った食パンはまた美味しいかもですね😍- 4月5日
-
咲
すみません、返信してたつもりができてませんでした😱
医者は間違いないです、何もなくともちやほやされるから変人になっちゃうんでしょうね😵
紙袋からして高級感あるし、中の説明書きに高級生食パンって書いてあったので、高いのは伝わってると思います笑
さっきコストコのディナーロール食べたけど、当たり前ですが全く違いました😅- 4月5日
-
退会ユーザー
全然大丈夫ですよ!わたしもよくするんで😆
ね!まともな医者見たことないです🤣少なくとも働いてた病院では…笑
すごくシンプルな紙袋ですよね!説明書入れてくれてあるのがまた優しい😊カラーボックスの横に貼ってあります(笑)営業時間とか書いてあるし🎵
普通のパンが本当普通のパンになりますよね🤣- 4月5日
-
咲
パン屋さん行く気満々ですね‼️
でも上峰からは少し遠いのがネックですが、予約できるからいいですよね😃
今日初予防接種打ってきました!
すごく泣くかと覚悟して行きましたが、少し泣いてすぐ寝ちゃったので良かったです❤️
でもこれから毎月のようにあると思うとちょっと可哀想ですね😣💦- 4月5日
-
退会ユーザー
グーグルマップで調べたらうちから30分かからなさそうだったので、行くと思います😆💓予約して、万全で行きます!笑
おりこうさんですねー!うちの子、刺されたときはギャン泣き😭ロタ飲んだら大人しくなりましたが🍀
本当ですよね…今月、2回目行くんですけど、先月プラス4種混合も入るので4本刺されます😱- 4月5日
-
咲
時間帯によっては鳥栖は34号線上り結構混みますのでご注意を!
平日午前中は混んでるかもです。。
ロタの時最初は泣いてましたが、3〜4口目くらいでは泣き止んでました笑
美味しいんですかね??
そうそう、2回目の接種は数が増えるから近ければ分けて来てもいいですって言われたので1週間あけて行くことにしました!
痛みは一度にまとめてがいいのかなぁとも思いましたが😅- 4月5日
-
退会ユーザー
あ、なるほど🤔渋滞情報、ありがとうございます✨予約して、時間に余裕をもって行くことにします!😆
美味しいんだと思います💡うちの子、ロタ好きだと思います…笑
そうなんだ!😳そんな事言われんかったから、たぶん一気に注射打たれるな🤣娘よ、頑張れ👍
どっちがいいんですかね?😅痛いのは変わりないけど…注射嫌いなわたし自身だったら、一気がいいけど💦🤣- 4月5日
-
咲
おはようございます!
どうせ泣くなら1回で済ませた方が良さそうですよね😅
注射後の観察の時間も長いし。
なんか今さらそう思ってきましたが、もう分割でしばらくの予定組まれちゃいました💦
今肌着は何を着せてますか?
中途半端な時期なのでよくわからなくて💦- 4月6日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
今の時期、本当に難しいですよね!💦
うちは、この前みたいな暑い時は短肌着に薄い長袖のカバーオール着せてました😊背中と脇がメッシュになってたんですけど💡それでも暑そうだったので、UNIQLOで前開きの袖なしボディースーツ買ってきましたよ💡
今まだそこまで暑くなくなったから短肌着に薄めのカバーオール着せてます😊🍀
何着せてますか?- 4月6日
-
咲
そうなんですよ💦
冬物しか買ってなくて、暑かった日悩みましたが、家の中は割と涼しかったのでなんとか過ごせました😅
寒い時はは短肌着とコンビ肌着にカバーオールやフリースのオールインワンで、暑くなってきたら股のところでボタンする肌着1枚とカバーオールにしてます!
もらった冬物の新生児用を今のうちに着せなきゃ!ってことで少し寒くなったらここぞと着せてます😅
その分掛け物で調整しますが!
そろそろ夏物準備しなきゃですね〜🌞- 4月6日
-
退会ユーザー
そっかー!同じ感じですね😅ほんと難しい…寒いと思ってたら暑くなってくるし😅💦
産まれる前に西松屋の底値セールで買った夏用の服を買ってあったので、とりあえず出して洗濯しました🤣この前は、新たに夏服買いましたよー!💡半袖のやつ🍀
急に暑くなっちゃうから、いつでも着れるように準備はしないとですね😍また楽しい服選びで、いっぱい買っちゃいそうですね🤣💓
抱っこ紐の収納カバーの布を見に行ったら可愛いガーゼ布がセールしてたので買っちゃって…スタイ作ってみました😍- 4月6日
-
咲
そうそう!
また明日ぐらいから寒の戻りみたいで😣💧
お風呂が特に苦労します♨︎
寒くないように風邪ひかないようにって💦
西松屋ホント安いですよね!
掘り出し物で意外にかわいいのあるし❤️
女の子なんでかわいい服選ぶの楽しい😍
スタイかわいいー!
やっぱりりいこさん上手ですよ✨
いろんな形のを作りたいけど、普通の丸いのしか作れないです😅- 4月6日
-
退会ユーザー
ですよね!お湯の温度もちょっとあげてお風呂溜めないと…
真冬よりもこの温度差で風邪引きそうですよね😅💦風邪引かせたら、可哀想だし大変だし😭
西松屋で1000円超えると高く感じちゃいますよね🤣安くても可愛いの多いし、すぐ大きくなるからと思ったら十分ですよね😊
楽しいですよね💓何色でも着せれますもんね😍
よく見たら、ステッチ縫いの幅がバラバラで不格好ですよ🤣
ミンネって知ってますか?🍀ミンネで型紙を買いました🎵- 4月6日
-
咲
そうです、それに2人でお風呂の時は脱衣所で待たせるから、その時も寒くないようにストーブつけたりたくさん掛けてあげたりしなきゃです💦
お風呂場のドア開けとくから寒くてこっちも風邪ひきそう😱
確かに!
ホントは無印のかわいいシンプルなやつとか着せたいけど、すぐサイズアウトしちゃいそうなので西松屋とかで十分!
そんなことないですよ、キレイです☺️
ミンネ前の携帯の時にとってましたが、変えてからはインストールしてませんでした!
型紙買えるんですね🎶
見てみます📱- 4月6日
-
退会ユーザー
2人でお風呂は大変ですね💦今はわたしのお母さんがお風呂に連れて来るのと着替えさせてくれるのは、やってくれるからいいんですけど…
佐賀に帰ってからは、2人でお風呂の日が出てくるので不安です😭暑い時期だからまだいいんやろけど…いちごさんすごいです👏🏻✨
そうなんですよねー!いいなー!って思ったやつは、やっぱ高いんですよね🤣欲しいけど、勿体ない精神が勝つ😆
親子コーデとかすごく憧れるから、これからがすごく楽しみです😍💓
お花型とかドーナツ型とか作ってる方みえるので是非✨だいぶ型とって作りやすいです💓- 4月6日
-
咲
おとなしく待っててくれるといいんですが、やはり大泣きする時もあるのでゆっくり洗えません💦
慣れたら大丈夫ですよ!
毎回じゃないですが、お風呂の後の着替えの時ギャン泣きしませんか??
こんなに泣いて大丈夫?ってくらい泣くことあります😅
そうそう!
西松屋とかユニクロの値段に慣れてるんで、アウトレットの子供服屋さんとかに行ったらムリ‼️ってなります💦
ラルフローレンとかミキハウスなんか目が飛び出そうになりました😳- 4月6日
-
退会ユーザー
その時の機嫌の良し悪しもありますよね😅💦
うち、最近お風呂の前後ギャン泣きですよ😭お風呂上がりはミルク飲んだら爆睡ですけどね💡ギャン泣きスイッチが急に入りますよね🤣
アウトレットでも高いですよね💦
わたし、ネネットのニャー🐈が好きでスタイが欲しいんですけど、まあ高い💸- 4月6日
-
咲
今日もお風呂上がり号泣でした!
今ヒクヒク言いながらおっぱい飲んでます😅
ほんとお風呂は一苦労ですね💦
ミルク今どのくらい飲んでますか?
ミルクだと一度にたくさん飲んでお腹いっぱいになるし腹持ちもいいから長く寝てくれるんでしょうね!
にゃーって高いんですか?
てかネネットっていうブランドだったんですね!
初めて知りました☺️- 4月6日
-
退会ユーザー
お風呂に浸かってる時は大人しいんてすけどね🤔昨日、友だちに借りたスイマーバ付けて入ってみました✨浮いてる姿がなんとも可愛い😍
今、160飲んでます🍼160がいっぱいいっぱいみたいで😅
どれぐらい飲んでますか?
にゃー高いんですよー😭
スタイが可愛いんですけど、2000円するんです(笑)- 4月6日
-
咲
確かにー!
湯船気持ちいいんでしょうね🎶
もうスイマーバ使えるんですね✨
ちょうどさっきスイマーバの記事見てたんですごいタイムリーな話題です😆
やってみたくなりました‼️
160ですか!
それはお腹いっぱいになりそうだ🍼
でもいずれ200くらいは飲むようになるんですよね、すごいですね😳
私は混合から完母にしたんでミルクはしばらく与えてないです!
母乳はいつも寝ながら飲むんで40分とか咥えてます😅
えー2000円は高い😱
でもにゃーのスタイって確かに可愛いそうですね💕- 4月6日
-
退会ユーザー
わたしもずっと気になってて!買ったけど嫌がったら使えないし…と思って友だちが使ってないって言うから借りてみました😁🎵今日も使ってみました!カエルみたいに泳いでました🤣
見てるほうは面白いですよ😍
160飲んでますよー!よく寝ます😆今日ももう寝ました😴たぶん、もうちょっとしたら量アップですね💡ミルク缶、安い時に大量買いしてます👍🏻
にゃーが描いたらくがきにゃーらしいです😁めっちゃ可愛くないですか?😍- 4月6日
-
咲
いいな〜欲しくなってきました!
娘が泳いでる姿可愛いだろうなー😍
あれどうやって着脱するんですか?
そっか、それだけ飲んだらミルクもすぐなくなっちゃいますね💦
お金かかっちゃう😱
800g缶が月1つももたないでしょ?
らくがきにゃー😂めっちゃかわいい💕
にしてもどれも高っ笑
ふわふわ生地だから余計にでしょうね!
スタイは1枚で1000円超えたら高級品ですね😵✨- 4月7日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
昨日泳いだから?か、10時間寝てました🤣- 4月7日
-
退会ユーザー
すみません、途中で送ってしまいました💦💦
隙間とホック?があるところから首を通して使えます😊🍀
月1缶でたぶん、足りてないですね😭でもおっぱい出ないし…かと言って安いやつに変える勇気もなく💦たぶん、食いしん坊やから、ミルク変えても飲んでくれるとは思うんですけどね😆
めっちゃ可愛いですよね!💓どれも欲しいんですけど…さすがに手が出ません😭- 4月7日
-
咲
おはようございます😃
10時間はすごいですね〜ちょっと心配になっちゃいそう笑
オムツ大丈夫でしたかー??
なるほど、わかりやすい✨
写真までありがとうございます😊
筑紫野イオンにあったので、買ってみようかなー♫
ほんとミルクも母乳も良し悪しですよね!
どっちものいいとこ取りできたらいいのに!- 4月7日
-
退会ユーザー
すごいですよね😅わたしも爆睡でした(笑)オムツは大丈夫でしたよー!おしっこたっぷりでしたが…🤣
あ!もしかしたら、1人だとちょっと難しいかもしれないです💦
買い物してたときに、全く会ったこともない知らんばあさんに、ミルクはあかん!って怒られました😫いつの時代さ(笑)って感じですよね😤- 4月7日
-
咲
うちも昨日は比較的眠ってくれました!
といっても連続3〜4時間ですが、それでもいつもよりは全然眠れましたね♫
確かに首すわってなかったら着脱難しそうですね😵
わーほんと老害笑
そんな人いるんですね😓
ミルクだと手抜きに見えるのかな?
それぞれ色んな事情があるのにね〜余計なお世話‼️- 4月7日
-
退会ユーザー
4時間も寝てくれたら、こっちの身体もちょっと休まりますよね😊🍀3時間だとちょっと足らない感じがしました😜
首すわったら、全然使えると思います🎵
でしょ?なんか、ミルクは栄養がないからガラスの箱(たぶん保育器)に入れられるから!って怒られて…
母乳出したくても出やんのに😅ほっといてくれ!ですよね😤
しかも、あれー!お父さんによく似とるわ〜!って…会ったことないやろ💦みたいなね…- 4月7日
-
咲
ほんと、いつの時代のミルクのこと言ってるんだろ💦
脱脂粉乳とかのイメージなんかな笑
今のミルクは栄養もたっぷりで、むしろ母乳にはない成分も入ってるのにね!
てかそのばぁさんボケてるんじゃないですかー🤣- 4月7日
-
退会ユーザー
本当にですよー!😅最近そんな話聞いたことないわ!💦って話ですよね(´・ω・`)
たぶん、きっと近所では厄介なんだろうな〜って感じのばあさんでした😱😅- 4月7日
-
咲
ほんと迷惑な話ですね〜💦
お疲れさまでした😅
今日はこっち寒くてエアコン付けてるくらいなんですが、そちらはどうですか??- 4月7日
-
退会ユーザー
ボケた年寄りの相手、久しぶりにしました(笑)
え!エアコン付けるぐらい寒いんですか!😳こっちは、この前よりは冷えますがエアコンとかつけるほどでは😊太陽が出てきて家の中にいたら暖かいですよ🍀- 4月7日
-
咲
暖かいならいいですね🌞
エアコン22度設定で室温20度くらいです💦
日が差していた時間もありましたが、今は風も強いし荒れてます😅
お散歩も行けなかったし今日は暇だったのでスマホでドラマ見まくってます!
明日で終わるのたくさんあるので😵- 4月7日
-
退会ユーザー
外出れないの、退屈ですよね😅💦
今日は娘も起きてても、ご機嫌でおとなしくしてくれてたので、今日もスタイ2枚作りました🎵あとは録画してあった番組を見てました😁
わたしもドラマチェックしに行かなきゃ💓- 4月7日
-
咲
2枚もですか!
いいですね〜✨
もうスタイ作りはお手のものでしょう😆🎶
ドラマ見ようと思いましたが、今やってるCDTVが世代すぎて‼️
ドラマどころじゃありません😆- 4月7日
-
退会ユーザー
もう作り慣れました😆✨
今の頃だとドーナツ型のスタイのほうが使いやすいですよ🎵
わかります!
地味にすごい!が最終回まで出てたんですけど、CDTV見てます🍀懐かしいですよね😍- 4月7日
-
咲
ドーナツ型はまん丸のやつですか??
かわいいっぽいですね💕
作るのはその他の形より簡単ですか??
懐かしくて歌っちゃってましたが、寝かしつけのために、見るの中断しました😢
ドラマは明日いっぱいみたいなので、ゆっくり見ていいと思いますよー!- 4月7日
-
退会ユーザー
まん丸です😊たぶん簡単だと思いますよ😆🍀こんな感じで布切って縫う感じで!いびつな丸ですみません💦
直線縫いが苦手なわたしは丸の方が縫いやすかった気がします😜
わたしもめっちゃ歌いました!🎵こういうの見るとカラオケ行きたくなるんですよね〜🎤- 4月7日
-
咲
絵まで!ありがとうございます😊
そういえばそんな形のスタイをもらってたような気がします💡
それから型紙とって作ってみようかな〜🎶
ドーナツ型はつけた時の形も、いかにもなスタイっぽくなくて可愛いですよね💕
結局寝かしつけて私も一緒に寝てしまったので続き見れませんでした😣
カラオケ!しばらく行けないですね〜💦
これを見越して臨月の時に行きました🎶- 4月8日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
出来上がりの物があれば作りやすいですね😆出来上がりの物+1センチぐらいの縫い代のサイズで型紙とって作れると思います🍀✨
中表に縫ってひっくり返すときに、縫い代の部分を縦に切り込みを入れるとひっくり返した後もキレイかもしれないです💡
普通のスタイよりも可愛いですよ😍うちの子はエリマキトカゲみたいになります(笑)
臨月にカラオケ行ったんですか!😳すごーい!思いっきり声出したら生まれそうで行けなかったです🤣- 4月8日
-
咲
おはようございます☀
あ〜前スタイ作った時切り込み入れてなくて、ギャザーみたいになっちゃったんです😅
今度作る時はそうしてみますね❗️
エリマキトカゲかわいいでしょうね💕笑
カラオケは夫が行きたそうだったんで一緒に行きました🎤
なのでしばらくはいかなくてもよさそうです🎶- 4月8日
-
退会ユーザー
わたしもついつい忘れちゃうというか、めんどくさいからしない時あるんですけど🤣やっぱりキレイな気がします!ステッチ縫いする時に縫いやすいし😊💡
旦那さんはカラオケ行きたい派ですか😊うちは行ってくれません🤣- 4月8日
-
咲
丁寧に仕上げた方が使うとき気持ちいいですよね!
作りたい気持ちはあるけどミシン出すのすらめんどくさくなってきてます😅
りいこさんは娘さん名義の通帳とか作りましたか?- 4月8日
-
退会ユーザー
そうなんですよねー!それこそ自己満足ですが、可愛くて💓😍
わかりますよー!すごく🤣ミシン重いし💦わたし、布切るほうが好きじゃないかもです🤣笑
旦那が作ってくれてました😊最初の入金は出生体重にして🍀- 4月8日
-
咲
ミシン台作ってもらったけど今は何も置いてません😅
台のとこに行くのがまた面倒で💧
ってここまでくると究極のめんどくさがりですね😱
あっ、ゆうちょのやつですね😆✨
もらったお祝い貯めてあげたいな〜って思ってるので作りに行こうかな🎶- 4月8日
-
退会ユーザー
ミシン台ですか!😳すごーい!欲しいです😍テーブルに出してたら片付けないといかんから、途中で置いとけないんですよね😭
面倒くさいときは、何するにも面倒くさいですよ🤣
そうですー!旦那がしてました😁
出産祝いでもらったお金は、全部そこに入れました😊やっぱ、何かの時に残しといてあげたいですもんね🍀- 4月8日
-
咲
DIYが好きな妹夫婦に作ってもらいました🤗
模様替えした時に変なとこに置いちゃったのでなかなかそこまで行かなくて💦
また創作意欲が湧いてきたんでセッティングし直そうかな♫
ほんとテーブルとかに出しっぱなしにしたら邪魔だし片付け面倒だしですよね!
素敵な旦那さんですね☺️
うちも今日にでも作りに行ってみよっと✨- 4月9日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
すごーい!DIYも興味あるけど、センスないんですよね😭💦
是非やる気のあるうちにセッティングを😆✨(笑)娘ちゃんがおとなしくしてくれてる時がチャンスですね🍀
わたしはすっかり忘れてたんですけどね😜張り切って作ってました🤣
お年玉とかも貯めてあげたい🎵- 4月9日
-
咲
おはようございます!
妹夫婦はセンスあるけどうちの夫婦はまったくで😅
気持ちはあるけどダサダサです💧
そうそう、お年玉とか児童手当とかもしっかり貯めてあげたいですよね👛- 4月9日
-
退会ユーザー
作るのは好きなんですけどねー😅💦カラーボックスとか組み立てるの大好きです😍けど、1から作ろうと思うとどうも…旦那も不器用だし😱
そういうのがセンスいい人、めっちゃ羨ましいです💓✨
いつ何があるかわからないですからね🤣夢があるなら、なるべく叶えさせてあげたいし、その時のために😊🍀- 4月9日
-
咲
組み立てるのも私苦手なんですよーというかめんどくさがりなだけかも😅
ですよねー💗
同じ姉妹なのにまったく違うんでどうしたものかと思ってます😭
そうですね!
学資保険みたいなやつ入ってますか??- 4月9日
-
退会ユーザー
兄弟で全然違うことありますよねー!💡わたしも弟は頭よくて、わたしはペーペーです🤣
学資保険も旦那がなんか調べてた気がします🤔入ったのかな?笑- 4月9日
-
咲
旦那さん色々やってくれていいですね!
うちは全部あたしが言わないと動いてくれません💧
父親なのに情けないです😵
もう2ヶ月もたつのにまだ実感ないとかほざいてるんですよ😤- 4月9日
-
退会ユーザー
わたしが逆にのんびりしてますよー🤣💦旦那が言ってくれやんだら、やってないと思います💦笑
2ヶ月一緒に住んでるのにですか?😳寂しくなりますよね😭- 4月9日
-
咲
旦那さんがしっかりしてる方がいいですよー!
あたしばっかりガミガミ言いたくないもん😓
そうですよー!
仕事の日はほとんど関われないけど、それでも休みの日は色々させてるんですが😅
父親の自覚がないんでしょ💦
だから余計にやってくれないというか、やらないとって思わないんでしょうね😵- 4月9日
-
退会ユーザー
子どもの事はいろいろしてくれてるけど、初めての結婚記念日は忘れてましたけどね😅💦
そろそろ父親の自覚持って!ってこっちは思いますよね😑だからいろいろこっちから言ってるのに!って思いますね!💦
てか、実感ないとか思ってても言って欲しくないですよね…- 4月9日
-
咲
うーん、結婚記念日忘れられるのも嫌かな😅
まだ新婚さんですか??
てか夫に似てるんですよ、なのに実感が…ってどの口が言うんだって感じですが😵
まぁ娘のことはすごく可愛いみたいなので許してあげます😑
今口座開設してきましたー🏣
なんかこれから貯まっていくの見るのが楽しみです💕
貯めれば、ですが😅- 4月9日
-
退会ユーザー
今年ちょうど1年経ったんですよ🤣結婚記念日も自分が覚えやすいから!って決めたのに忘れてました(笑)
娘ちゃん旦那さん似ですか?💡それなのに実感ないって言われると…気持ちの問題ですよね😭💦
まだ可愛がってくれるならいいですよね!可愛がってもくれなかったら問題ですよ…
通帳の残高見たらニヤニヤしますよね😆貯まって来た時だけですけど🤣笑- 4月9日
-
咲
じゃあまだまだラブラブな時期ですね💕
付き合った期間は長いんですか??
うちも結婚記念日覚えやすい日にしました!
毎年私が、結婚記念日は〇〇に行こう〜とか言うから、うちの夫は覚えてるのかないのかわからないです😅
さっきも改めて聞いたら、まだ実感ないってバカなこと言ってました。
もはや他人だよ!って言ってやりたいかも💦
通帳作ったら貯金箱プレゼントされたので、500円玉貯金もしようと思います👛
なかなか貯まらないですけどね💦- 4月9日
-
退会ユーザー
3年半ぐらい付き合って結婚しました😁もう老夫婦並みにのんびりしてますよ🤣笑
そしたら覚えてくれてるんじゃないですか😊🍀
ハッキリ言われるとショックですね😱
500円玉貯金、貯まってきたらウキウキしますよー!😍ディズニー行くために貯めてるんですけど、8万近く貯まりました💓- 4月9日
-
咲
3年半なら十分2人だけの時間過ごせてますね☺️
うちも3年ぐらいで結婚しました!
その後しばらく子どもできなかったので、2人の時間を過ごしてきました😌
うちはすごく出かけるのが好きで、車中泊や安宿に泊まりで出かけることも多かったので、そんなのもできなくなるんだ〜と思うと少し寂しくなりました😅
その代わりこれからは親子3人で旅行とか行くのがすごく楽しみです💕
8万弱も貯まったんですか!!
すごい😆
わざと500円でお釣りくるように計算しません🤣?
どのくらいの期間でそれくらい貯めたんですか??- 4月9日
-
退会ユーザー
けっこういろんな所に行ったと思います😁
旦那は元々インドア派やったみたいなんですけど、わたしがいろんな所に行きたい人なのでいろんな所に行きましたー!それこそ安い宿とって😊🍀
気軽には出かけられないですよね…子どもを理由に部屋に露天風呂とかある宿でゆっくりしたいです😜(笑)
めっちゃ計算して小銭出しますよー🤣その計算だけはめっちゃ早くなりました!
たぶん1年経ったと思います🤔- 4月9日
-
咲
出かけるの楽しいですよね!
休みの日に家でダラダラとか時間もったいなすぎません??
朝早くから出かけたいタイプです🤣
露天風呂付き客室いいですね〜ついでに部屋食で✨
1年ちょっとぐらいで8万も貯めるなんてスゴイ尊敬します‼️
あたしも頑張って貯めよう😆- 4月9日
-
退会ユーザー
めっちゃわかりますよー!休みやからこそ、どこかに行きたいですよね✨仕事してるときは、明日は寝よう!って思ってもどこかに行きたくなってました🤣
わたしも朝行動派です!昼から出かけるのは好きじゃないです😅💦昼からってなると準備がめんどくさくなります😭
部屋食最高ですね!めっちゃゆっくり出来ますよね😍
買い物行ったら無理矢理500円玉作ってましたけどね😜
貯金箱貯まってきたら、数えるの楽しいですよ〜♡笑- 4月9日
-
咲
おはようございます!
そうなんです〜、昼からだとどうせあんまり遊べないから準備する気にもなれません笑
今日も午前中から少し遠方のドッグランまで出かけてます😆
今日は何をしますか?- 4月10日
-
退会ユーザー
こんばんは😊
わんちゃん飼ってるんですね😄🍀
わたしも今日は、午前中から母と子どもと一緒に、伊勢のおかげ横丁に行ってきました🎵- 4月10日
-
咲
こんばんは!
おかげ横丁いいですね😃
近いんですか??
お伊勢参りはしてこられましたか?
私は筑後市に行ったので恋の木神社に行こうと思いましたが、ご朱印帳を持ってないことに気づいて泣く泣く諦めました😅- 4月10日
-
退会ユーザー
伊勢神宮へお参りは行かなかったです😅砂利なんでベビーカーがめんどくさくて🤣
うちから車で1時間かからないぐらいで行けます😁👍🏻
恋の木神社ってあるんですか!✨
御朱印帳…残念です😭御朱印帳忘れるってなかなかショックを受けますよね😭💦- 4月10日
-
咲
あー神社とかは砂利が多いですよね💦
抱っこじゃないと無理かぁ!
1時間もかからないなら近いですね💡
おかげ横丁楽しそう🎶
恋の木神社はいろんなところにハートのモチーフがあって可愛いんですよ❤️
文字通り恋愛の神社になります⛩
この前はにじいろジーンでやってました✨
御朱印も可愛いのかなぁと気になるとこなので、次は絶対忘れないようにしようと思います!- 4月10日
-
退会ユーザー
抱っこ紐のほうがいいかと思いますー😭💦ベビーカーは無理だ…タイヤがとられちゃう…
おかげ横丁楽しいですよー!というか、美味しい物が多いです♡食べすぎました😍笑
にじいろジーンでも御朱印もらって回ってますもんね!やってたんだ!見てなかったです😭
わたしも佐賀に帰ったら行ってみよー🎵- 4月10日
-
咲
美味しいものいいですね♡
食べ歩きとかしたいです♫
そうなんですよ、夜にやってた特番なんですけどね!
ぜひぜひ、神社好きにはおススメです✨
フォトジェニックでテンション上がると思いますよ😆
今日は1時間半おきに起きるからぐっすり眠れないです😓
昼間お出かけ中によく寝てるからか夜の寝つきが悪いみたい💦
ママは眠いー💤- 4月11日
-
退会ユーザー
食べ歩き楽しいですよね😍ついつい食べすぎちゃうけど…笑
夜にやってたんですね!見てなかったなー😳なにかの番組で、祐徳稲荷神社?やってて、ここもすごいキレイな神社で行ってみたいな〜って思ったんですよね🎵
フォトジェニック!カメラも持って行かなければ!✨
1時間半おきですか!💦それは辛いですね😭それは寝れないですよ…
お出かけ中寝てくれると助かるけど、夜寝て欲しいですよね😅- 4月11日
-
咲
年末のサガテレビじゃないですか??
祐徳稲荷やってたので!
赤が映えて綺麗なとこですよね💡
私も行ったことなくて、夫と行きたいね〜ってずっと話してるんですよ😆
でも県のだいぶ西の方なんで鳥栖からは遠くてなかなか行く予定がたたないですが💦
夜だけで3回も起きました😑
昼寝るのかなー?せっかくできかけてたリズムが崩れるのは困るなぁ😱
今日は支援センターデビューしようと思ってたのに雨なんで微妙です💦- 4月11日
-
退会ユーザー
いや、最近です😊サガテレビじゃないけど、三重のテレビでもやってて🎵
テレビで見る限り、めっちゃキレイなところでしたー!✨
ちょっと距離ありますよね😅上峰からも1時間半ぐらいです💡
3回!それは多い…そして寝れないですね😭リズム崩れるのは嫌ですよね…夜がっつり寝てー!ってなりますよね😂
今日はこっちもお天気悪いです💦雨の日は動きにくいから嫌ですね…- 4月11日
-
咲
へ〜全国ネットかな?すごーい!
今日は家でゆっくりかなー。
こんな時こそ手作りタイムなんだろうけど、お昼寝したいような。
最近やたら手をしゃぶるしよだれも出るようになってきました💧
りいこさんとこはどうですか??- 4月11日
-
退会ユーザー
今日は友だちの家におじゃましに行ってました(。◡̈。)🎵いろいろ友だちに会っとかないと、佐賀に帰ったら会えないので😁💦
めっちゃ手をしゃぶりますよー!手というか拳🤣よだれも多いですー!スタイが必需品になりましたよ💦口の周りプツプツしてくるし…- 4月11日
-
咲
あら、いいですね〜♡
可愛がってもらったでしょう😍
6月なんてすぐでしょうからね!
そうですよね〜笑
チュッチュする姿もまた可愛いんですけど☺︎
やっぱ肌荒れしてくるんですね💦
気をつけよ😵- 4月11日
-
退会ユーザー
友だちって言っても、25年の付き合いのある幼馴染だから、家族なようなもんで😊✨姪っ子気分で可愛がってくれるんですよ💓
ギットギトですよ〜!吸ってる時の口がなんともブサカワで好きです😍
口周りが😭こまめに拭いてるんですけどね…- 4月11日
-
咲
おはようございます☀
今日は天気いいですよ〜✨
私幼なじみというものがいないので憧れます笑
娘にもできたらいいなー♡
うちもスタイ頻繁に替えないといけないくらいになってくるかなー?
やっぱり作らなきゃ💦- 4月12日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
三重もいい天気になりました😊若干、風が強いかなー😅
うちの子にも出来るといいなあと思います🍀
手吸い出したら本当に多くなってきたので、あったら便利かと思います😁- 4月12日
-
咲
こちらも風が少し強いです!
こんなに離れてるのに天気一緒なんですね❗️
もうすぐ3ヶ月ですよね?
お食い初めとかされますか??- 4月12日
-
退会ユーザー
いい天気でも、風が強いのは嫌ですね😭花粉やばいし…
する予定でいますよー😊🍀父ちゃんは仕事でいないですけどね!形だけでもしておこうと思ってます🎵- 4月12日
-
咲
花粉症ですか??
ってもしかしたら聞いてたらすみません💦
誰からか聞いてたけど忘れちゃいました😅
しますよね!
縁起物ですからね〜✨
旦那さん行けないんですか、それは残念ですね💦
うちはどうしようか悩んでるんですよね💧
夫の親は来れないし、自分たちだと準備が大変、うちの親は私たちが熊本に来れるならやってくれると。
親に甘えるかな😅- 4月12日
-
退会ユーザー
たぶん、わたしじゃないですよー!😁
花粉症なんですよ💦たぶん、スギよりヒノキぽいです…目かゆいし、鼻かゆいし、くしゃみ鼻水が🤧😱
最近はお店によって、お食い始めの準備してくれるとことかあるみたいです💡
たまひよのベビー通販でもお食い始めセットとか売ってた気がします😊🍀- 4月12日
-
咲
失礼しました😅
それは辛い💦
春はせっかくいい季節なのに花粉症があると外に出れなくてもったいないですね😭
お店でもお食い初めできるんですか!
それは楽ですね♫
その流れで食事もできるからいいかもです✨
ネットで検索したらたくさん通販が出てきました!
あるもんなんですね〜知りませんでした😆
ありがとうございます😊
りいこさんは家でやりますか??- 4月12日
-
退会ユーザー
いえいえ!気にしてませんよ〜😊
布団とかも干したいけど、寝るとき恐怖ですよ😅
準備してくれるお店あるらしいですよー!💡
最近は、なんでも通販で出来るから便利になりましたよね🍀✨
わたしはおうちでやりますよー!🎵- 4月12日
-
咲
確かに😅
気持ちのいいはずの布団に入って、鼻水ダラダラとかくしゃみだらけなんて最悪ですもんね💦
私もいずれ花粉症になるのかな?嫌だな😓
食べログとかで探したら意外と福岡とかならたくさん出てきました!
そしてお食い初めだけならそんなに高くもないし💡
そういうのうまく利用したら楽ですね🎶- 4月13日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
そうですよー!布団大好きやのに、鼻ズルズルはつらい💦寝てても鼻水流れてきますからね…不思議ですよ😅
鼻セレブが友だちです(笑)
花粉症、突然くるって言いますよね…
全部準備してくれるから、ラクですよね😍✨鯛とか煮物とかよう作れないし😱笑- 4月13日
-
咲
うちの母も高めの箱ティッシュ持ち歩いてました笑
こんなに天気がいい日が続いてるのにうちも布団干せません💦
デカいカメムシがベランダに住み着いてるのでほんと嫌です😱
今日はベビーマッサージに行ってきました!
楽しかったですよー😆✨- 4月13日
-
退会ユーザー
高いだけあって、鼻に優しいですよ〜🤣✨
カメムシいますか😱😱くさいですよね😱😱三重も多くて、カメムシ対策を考えてるんですけどね…薬局とかホームセンター探してもカメムシ対策の殺虫剤は少ないんですよね😅💦ネットで買おうかな〜🤔
いいですねー✨マタニティセミナーでベビーマッサージ教えてもらったけど、実際に出来てません🤣- 4月13日
-
咲
やっぱ高いティッシュは違うんですね!
私今までにほとんど鼻かんだことないんですよ😳
鼻をかんだら耳が変になるんでかめないんです💦
なのでティッシュの違いもよくわかりません笑
カメムシほんと嫌いです!
しかも緑の小さいのはまだ可愛げあるけど、黒くてデカいやつ、ホントムカつく‼️
対策しなきゃですね😤
ベビーマッサージ、その時は家でもやろう!って思いますが、実際はやらないんだろうなぁ😅- 4月13日
-
退会ユーザー
わたしも耳が変になるから、かめへんかったんですけど😅💦あまりにも鼻水すごいから慣れてしまいました🤣笑
クサイですよね…洗濯物にくっついてるの、本当に勘弁してほしいです😱茶色い小さいやつもいないですか?😅
まさに今のわたしですよー!その時はするーって思ってたんですけど、なかなかできません😅ベビーオイルが好きじゃなくて…笑- 4月13日
-
咲
じゃあ私も花粉症になったら鼻かめるようになるかもですね😅
かめるようにならんでいいわー!
茶色カメは見たことないですね〜💦
ただの虫ならまだいいけど臭くなるから退治しようにも困りますよね😱
今日行ったのはオイルを使わないマッサージだったんでより気軽にできそうなんですが、それでも多分やらないんだろうな🙄
あっ、もしかして今日で3ヶ月ですか??- 4月13日
-
退会ユーザー
花粉症になったら、鼻かまないとやってけないぐらい、鼻水やばいですよ🤣(笑)それこそ、蛇口ひねりっぱなし!って感じです🤧
花粉症にならないことを祈ってます😁
ないですか!😳これがめっちゃクサイんですよ!手にニオイついたらなかなか落ちないんです😱💦
ガムテープでくっつけて密閉ですかね🤔
へえ!オイル使わないんですね💡ベタベタしなくていいかも😊
そうなんです!今日で3ヶ月になりました💓早いもんです😍- 4月13日
-
咲
おはようございます!
蛇口並みなんですか〜🚰
それはヤバすぎ笑
私泣いた時とか風邪とかで鼻水出たらティッシュ突っ込んでますが、そんな感じが常にってことですよね💦
ガムテープでも怖いです😱
生きてる虫無理なんですよー💦
3ヶ月おめでとうございます🎊
そろそろ首すわりですかねー😊??- 4月14日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
ジャージャーですよ🤣身体の水分が無くなるんじゃないかってぐらいです💦
そうですよー!寝る時も鼻にティッシュ詰めてないと流れてきます😭
鼻水の話のばしてすみません😂笑
虫嫌ですよね💦💦
この前、電器屋で見つけたんですけど、蚊を取ってくれる空気清浄機あるの知ってますか?めっちゃ欲しいと思って😍
ありがとうございます✨
だいぶ首しっかりしてきて、縦抱っこが出来るようになりました😊🍀- 4月14日
-
咲
いえいえ、鼻水トーク嫌いじゃないです😆
わかりますよ!
なんか空気清浄機の中に蚊を誘い出してくっつけて取るやつですよね?
窓網戸にしててもどっからか虫が入ってくるから、あったら便利でしょうね〜♫
ほんと虫苦手なんで自分で取りたくないですもん😰
縦抱っこできると少し体も楽ですよね!
3ヶ月の写真撮りました?- 4月14日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😆
たぶん、それです!佐賀に帰ったら買ってもらおうかな😁笑
やつらは、いろんなところから入ってきますよね…防虫剤いっぱいぶら下げないといけないですね!網戸にもくっつけて😏
縦抱っこ、だいぶラクですよー!✨縦抱っこできるようになってから、娘も横抱っこを嫌がります😅
3ヶ月撮りましたよー🎵家でですけどね!- 4月14日
-
咲
あのぶら下げる防虫剤カメムシにも効くのかなぁ?
しかも結構高くないですか💦
といっても数百円くらいなんだろうけど、それが手が出ないんだなー😅
えー縦抱きの方が赤ちゃんも心地いいんですかねー!
今まで写真館とかで撮りました??- 4月14日
-
退会ユーザー
カメムシはどうなんでしょう…
カメムシ専用のぶら下げるやつあるみたいですよ!💡それこそちょっと高いですけど、効くならいいですよね🤣
かもしれないですー!最近の昼間はずっと縦抱っこで寝るんですよ😅おろすと泣くし、お尻が麻痺します😂笑
お宮参り・初節句は写真館でも撮りました🎵百日も撮る予定です😊- 4月14日
-
咲
えーそれは初耳だ👂✨
調べてみよ!
ほんとに来なくなるなら少し高くても買います!
やっぱプロから撮ってもらったら違いますよね〜📸
うちお宮参りの時に撮ってもらおうと思ってたけど、義母が嫌がったのでやめました😅
なんかムカつきました笑
うちも100日かハーフバースデーで義母がいない時に撮ってもらおうと思います!- 4月14日

ゆか
幼稚園は文部科学省、教育施設なので基本3歳から。
保育園は厚生省、福祉施設なので0歳からあずけることができます😁
幼稚園は行事やなんやらあると必ずって言っていいほど午前中のみなんですよね。それが多い気がします。
-
咲
わかりやすい回答をありがとうございます!
管轄が違うのは知ってたけど、そういうことなんですね😃
だから働くママは保育園なのか💡
参考になります😆- 3月31日
-
ゆか
共働きが多くなって幼稚園もこども園になるところが多くなってきましたよね😮
そのうち幼稚園だけってとこがなくなりそうですよね。
いちごさんはいずれ幼稚園と保育園どちらへ入れようと思ってますか?- 3月31日
-
咲
あ〜神辺幼稚園もなんか変わるって聞いたけどそれですかね?
神辺幼稚園に入れてパートでもしようと思ってましたが、幼稚園だと色々大変そうですね💦
考え直さなきゃかな〜😓?- 3月31日
-
ゆか
こども園に変わるんじゃないですか?
幼稚園は出事が多いって聞きます💦
実際、父母の会といっていろんな行事毎に保護者が主となって運営したり誕生会に出席したり運動会や発表会などの衣装やらを作らなければいけなかったり…そういうのを年間行事、父母の会の紙に書いてありました(ㆀ˘・з・˘)
保育園は行事をなるべく最低限にして土曜日にしたり発表会や運動会の衣装は園でほぼ作ったりなるべく保護者の方の負担にならないようにしてました。
私は、幼稚園は短時間パートならいいけど、長時間パートには保育園がお得だと思います🙂- 3月31日
-
咲
それかもしれないです、私も前の職場の元同僚に軽く聞いただけなのでよくはわからないのですが。
父母の会とか無理だ〜私には幼稚園向いてなさそうです😥
再来年度入れるように早めに保活しようと思います💦
もしかして保育士さんとかですか??
お詳しいので😃- 3月31日
-
ゆっ
またやってしまいました💦
下です。- 4月1日
-
ゆか
おはようございます☼
私も幼稚園ってあんまり進んでは入れたくないです💧
でも仕事してないと幼稚園しか無理なんですもんね⤵しかたないです💦
幼稚園によっていろいろ違うので幼稚園がいい人保育園がいい人居ると思います😃
一年前まで保育士してました😁
次も保育士の仕事をしたいと思ってます😆- 4月1日
-
咲
おはようございます!
そうだったんですかー✨
保育士さんなら子育てのプロですね😆
そうですね、それぞれの家庭の事情とかに応じて利用するのがいいですね〜。
仕事決まってないと保育園は入れないんですか?
まぁどっちにしろ待機児童が多いなら入れれないかもなぁ。
前の職場は退職されたんですか?
保育士さんも人手不足っていいますから、働き口はありそうですね!- 4月1日
-
ゆか
いやいや、プロではないてすよ!
自分の子だとてんやわんやしてますもん💦
仕事決まってなくても求職中ということで申請はできますが、仕事の人優先ですからたぶん入れないでしょうね〜💧
前の職場は、育休がなくて😅
その他にもいろいろあって嫌気さしてたんで、やめました。ブラック園です😣
保育士不足なんでまぁ働き口はありますけど安月給だけはどうにかして欲しいところです😅- 4月1日
-
咲
マニュアル通りいかないのが育児ですよね💦
人それぞれ、赤ちゃんもそれぞれで👶
そっか、じゃあとりあえず仕事見つけるのが先決なんですね〜。
保育士さんなのに育休ないなんて、なんか本末転倒な感じがします😅
みんな優しそうなイメージですが、わからないものですね💧病院と一緒だ。
ちょくちょくニュースとかでも聞きますし。。。
やっぱり給料も安いんですか😥
保育士さんていろんな部分で結構ハードなお仕事なんですね😓- 4月1日
-
ゆか
たくさんの子どもたちに囲まれていろんな発見があって…現場にいたときは赤ちゃんたちにめっちゃ癒やされてました♡
どこの職場も一緒ですけど、表と裏の顔が違うってことですよね。
正職ならまだいいんでしょうけど、常勤でも正職と同じ仕事同じ時間働いてかなり低くて…たぶん高卒なみの給料だと思います(T_T)- 4月1日
-
咲
職場に癒しがあれば嫌なことも頑張れますよね!
特に女社会は色々あります…😅
でも給料が低いのは生活がかかってるから困りますね💦
『日本死ね』の時ですか、一時期政治でも問題になってましたが、基本給上がったんでしょうかね?
そういえば保育園て看護師いますよね?
一度働こうと思ってたんですけど妊娠が発覚して諦めました😵- 4月1日
-
ゆか
どうなんでしょ。
たしか何千円くらいじゃなかったですかねぇ🙄
そんなんじゃ潜在保育士はそのままですよ💦
保育園看護師いますよ〜。
時給高くて羨ましかったです😅- 4月1日
-
咲
ほんとですねー、数万円上げたら絶対みなさん戻ってきますよね!
時給高いんですか??
鳥栖市の保育園はたまに1年契約で募集してるんですよ〜💡
園によるんでしょうけど、具体的にはどんなことをするのか教えてください!- 4月1日
-
ゆか
保育士よりも断然高かったです(ㆀ˘・з・˘)
園によってすることは違うと思いますが、うちにいた看護師さんは、手が足りないところに手伝いに入ったり、怪我をしたときは手当て、ひどいときは病院に付き添ったり。
全園児の児童表にかかれてる情報を把握してチェックし、毎日病欠を聞き取りにきてそれに対してのアドバイスを保護者に伝えたりしてました。
その方はパートで9時から14時まで…お子さんは幼稚園に通ってましたよ😃- 4月1日
-
咲
そうなんですか!?
同じ専門職なのに不公平ですね💦
保育園の看護師もなかなか大変そう😵
でもパートでも雇ってもらえるのはいいですね!
学生の時の保育園実習が楽しくて、いつかやりたいなーと思ってたんです😃
でも私には難しそうだな💦
次働くときは近場で探しますか??- 4月1日
-
ゆか
おはようございます☼
福祉はボランティアなもんって言われてますからね(T_T)
安月給で仕事量多い。
病院のほうが保育園よりも稼げるのに何で保育園来たんだろうって思ってました😅
次は近場で探します😀
鳥栖、久留米あたりで☆
派遣で行こうかとも考えてます!
いちごさんは近場で探しますか?- 4月2日
-
咲
おはようございます☀
ボランティア😅
子ども産まれる前は何とも思ってませんでしたが、今は切に思いますね〜保育士さんの給料増やして人員確保してよ!って。
保育士さんも派遣ってあるんですね💡
やっぱり近場がいいですね、通勤にあんまり時間かけたくないです😵
隣の市町村くらいで考えてます。
いいとこあればいいですね!- 4月2日
-
ゆか
働くママが増えた分保育園は増園されましたが箱作っても人がいないと意味ない、ただの箱ですからね😅
政府が言ってるの聞いてたら現場に出たことない奴らが言い合ってどうするって思ってました。
福祉関係のは派遣会社あるんですよ〜😁普通に採用されるより時給高いし♡看護師も派遣みたいなのなかったですかね?- 4月2日
-
咲
確かに。
働く人がいないとどんな人でも雇うようになっちゃうから、ひいては人間性に問題ある人が採用されて変な事件や事故が起こったりもするんですよね💦
大変なうえに拘束時間も長いでしょう?
元保育士の方が戻ってきたくなるためにも、国とか自治体にはしっかりしてほしいですね😠‼️
看護師も派遣の方が給料がいいと聞きます!
それに派遣だとその場限りが多いだろうから、変な人間関係に悩まされることも少なそうですね😃- 4月2日
-
ゆか
今でも保育士資格持ってない人が働いてますもんね。
やはり派遣が1番!
責任感ないし何かあれば派遣会社通して言えばいいし。
人間関係はほんとにその場限りですしね🙂
一度派遣で行ったことありますけど、そのときはものすごくいい人間関係でよかったです😁- 4月2日
-
咲
保育園とかでもそうなんですね〜資格なくても働けるんだ😵
派遣は責任のある仕事させないですよね!
気も楽だし給料も高ければそれに越したことはないですね✨
私も登録してみようかなー。- 4月2日
-
ゆか
派遣登録もどこがいいか迷います💧
お昼お腹空いてなくて食べてないから今頃お腹空いてきました⤵
家でダラダラしてるだけなのに〜- 4月2日
-
咲
ブラック派遣とかもありますもんね😅
中途半端な時間に食べるとまた夕食の時にお腹空かなくて困りますよね💦
今日は暑いですね☀️
お散歩行きました??- 4月2日
-
ゆか
一回行きましたよ。
今日は半袖でも暑いくらいになりましたね☀
今、お昼寝から起きてご機嫌です♪
私も一緒に寝ちゃってていつの間にか上の子がブランケットかけてくれてました。- 4月2日
-
咲
毎日お散歩いいですね!
理想ですが近所の人と会うのが嫌でなかなか行けません😵
お姉ちゃん優しい💕
ゆかさんもお疲れなんですね💦
予防接種夫に言ったら早めがいいんじゃないのってことで、近々行くことにしました💦- 4月2日
-
ゆか
近所の人とは会ったら挨拶する程度なので気にすることもなく行ってます😊
あとから寝て一緒に起きてるからつい寝ちゃいました(¯―¯٥)
数十分なんですけどすっきりしました!
そうなんですね😃
早かれ遅かれ予防接種は受けなきゃいけませんもんね。
また何かの機会があればお会いできればいいですね🙂
足の力が強いので足で蹴って上へ上へとズリズリいっててそのうち頭打たないかとヒヤヒヤもんです(笑)💦
あかちゃんって爪のびるの早くてしょっちゅう切ってるような気がします💦- 4月2日
-
咲
そうなんですね〜なんかあんまり関わりたくなくて、出不精になっちゃってます💦
できるだけ無理のない程度で外には連れて行ってあげたいんですが。。。
お昼寝って数分とか数秒でもリフレッシュ効果あるらしいですもんね!
数十分ならなおさらです!
残念です😭
市がやってるやつ何か参加されてますか?
もう2ヶ月なんで予防接種終わったらそろそろ何か参加してもいいかな〜と思ってます🎶
よかったらご一緒できたら嬉しいです!
まさに今爪切ろうとしてました🤣
でも動くから無理でしたが💦
たまに引っ掻かれて痛いんですよね😱- 4月2日
-
ゆか
お昼寝はしたほうがいいって言われてますもんね😁
しっかりさせていただきました(笑)
まだ何も参加してないんですよ〜💦
赤ちゃん向けとかだと上の子がいたので一緒に連れてってもつまんないだろうなって思って。
幼稚園に行くようになってから参加してもいいかもなぁって思ってます😀
ぜひそのときはご一緒しましょう♪
まだ今月や来月とか何がどこであるか把握できてないのでどれにっていうのはわかりませんが💦
もう何に参加しようかとか決めてます?
爪たててるわけじゃないのになんかいつも鎖骨下あたりに引っ掻きキズがあったりします😅- 4月2日
-
咲
なかなか昼寝もしたくても忙しくてできないですからね、できる時に少しでも!
はい、ぜひぜひ🎶
この前ほやほや教室に行った時説明の用紙もらってきたので、良さそうなのがないか見てみますね!
私も授乳の時によく引っ掻かれるので胸元は地味に痛いです💦- 4月2日
-
ゆか
おはようございます☼
今日も天気良さそうですね😄
朝方起きてしまったのでミルク飲ませてまた寝てます💤
昨夜幼稚園の制服をいただいたので名前の書き換えをしててアイロンぺたのやつを買ってて…家にアイロンないのに(¯―¯٥)
実家から借りてこなきゃ😅
子育て支援いろいろあるみたいですね。何か楽しそうなのがあってるといいですけどね〜☺️
私も調べてみます★- 4月3日
-
咲
こんにちは!
今日も暑くなりましたね〜春通り越して初夏みたいです💦
もうそろそろ入園ですね🌸
準備が大変だ😵
鳥栖市のウェブサイト見てみましたが、フリールームとか赤ちゃん体操とかよさそうかなって思いました!
あともう少し大きくなったら読み聞かせも行きたいです📚
なんか良さそうなのありましたか??- 4月3日

ゆっ
性格悪いとか、そんなことはないと思います♬素直になれない事ってありますよね😆
でも、そんないちごさんの事ちゃんと旦那さんはわかってくれてあるんですね⭐️
うちの仲良し度は、普通ですよー。本当にごく普通だと思います♬
両親は、昔は喧嘩ばかりでした。今も喧嘩よくしてるんですが、昔は、何て仲が悪い両親なんだ‼️と思ってたんですが、今になって思えば、それが、2人にとってのコミュニケーションの手段なんだなと思っています。それぞれの夫婦のコミュニケーションってあるんだと思って。
なので、コミュニケーションは、大切だなぁと常々おもいますが、それがなかなか難しいですよね。
きっと、いちごさんは義理のお姉さんとは、良いコミュニケーションが取れてるので、関係が良好なんだろうなぁと羨ましく思いました‼️
小姑さんは、味方なら凄く大きな存在になると私は思っているので‥。
-
咲
ありがとうございます😊
夫婦いつまでも仲いいの憧れるんですけどね!
今さら照れが入って、キスとか何ヶ月?1年以上してない?って感じです😓
子供が産まれると余計って言いますもんね。
もうこのままレスまっしぐらかもです💧
結局は長く一緒に居るためには普通が一番ですよ!
ケンカがコミュニケーションの手段と捉える考え方もありですね💡
それでお互い思いを伝えれるんだったら、加減しながら言いすぎなければいいのかもしれませんね!
義姉とは特に関わりもなく、義実家に行った時だけたまに一緒にごはん食べたりとかするくらいでそれこそいい距離感保ててる関係だと思います✨
今日も天気がいいのでお散歩か買い物か行ってこようかなー‼️- 4月1日
-
ゆっ
たしかにいつまでも仲良くっての憧れますよね🤗
友達夫婦みたいなので良いかもです⭐️
照れは、ありますねー。そして、夜間の授乳とかもろもろで旦那どころじゃなくなるかも。
ケンカがコミュニケーションではあるけど、ケンカってエネルギーは使いますよね?!私だけかな?
でも、そのエネルギーぶつける事でうちの母は、活力になってる気もします😆
本当、加減しながら、言い過ぎなければそれはそれでありですよねー。
義理のお姉さんとの、良い距離感素敵です⭐️お姉さんは、子供さんいらっしゃるんですか?!- 4月1日
-
咲
そうですよね!
私たちもそうなれるように思いやりを忘れず心がけたいですね〜。
うん、友達みたいでいいや!
もう色気とか必要ないです😅
今は授乳で起きるんで一緒に寝てもないです💦
ケンカは確かにエネルギー使います😵
疲れますよね💧
義姉は今妊娠中なんですよ😆✨
10月に産まれる予定なので1歳差です💕
いとこ同士遊ばせるの夢だったので楽しみです😍- 4月1日
-
ゆっ
本当にそう心がけたいです⭐️
どうやら、今は産後のガブガブ期って時期なんですよね?!この頃初めて聞いたんですけど、1人目の時は、ガブガブ期めっちゃあったなぁって今になれば思います♬笑🤣2人目3人目も少なくても、あったし、継続中かもです⭐️
気をつけないと。
義理姉さんは、妊娠中なんですねー。それだと、今からお話しもあって、とても仲良くなるチャンスですねー。
いとこ同士遊ぶようになるし、楽しみですよねー😆
今日は、お宮参りでした❗️
気候も天気も良く、まだ桜も🌸咲いててとてもお宮参り日和でしたよ😆⭐️
初の朝から晩までの外出で、とっても疲れてしまったけど‥。
良い写真も撮れたし、とっても良い記念日になりました😆- 4月2日
-
咲
そうなんですか?
旦那さんに噛み付くってこと?
産後クライシスとはまた違うのかな。
私も初めて聞きました!
まぁ私の場合年中ですけどね😅
それがつわりがひどいらしくLINE送っても返ってこないんですよね、まぁ仕方ないですが😅
そのうち気づいたら産まれてそうです笑
人の妊娠出産って早いですよね!
わーおつかれさまでした、娘ちゃんも!
天気良くてよかったですね☀️
どこの神社に行かれたんですか??- 4月2日
-
ゆっ
旦那さんに限らずみたいですよ〜。赤ちゃんを守りたい一心で、動物の本能みたいなものらしいです⭐️ちなみに、カブカブ期じゃなくて、ガリガリ期でした😓産後クライシスと心理状況的には同じなのかな?
私もイマイチわかってないですが、ガブガブ期で検索して出てきましたよ😊
なので、旦那には、そーゆー時期だから注意した方が良いよ〜って教えてます😆
つわりキツイですよね💦今回は、一番つわりきつかった。生まれると嘘のようになくなったから、間違いなくつわりだったんだ〜と当たり前みたいなことと、美味しく食べれるの幸せを感じましたよ😊
人の妊娠出産🤰早いです⭐️自分の去年1年と今は、なんだかゆっくりな気もするんですが。
神社⛩は、両親の時間などの都合上、小郡の七夕神社ってどこでしました😊- 4月2日
-
咲
ガルガル期みたいです!
私も夫にホルモンバランスが崩れて不安定な時期だって言ってあります笑
確かに赤ちゃんを守りたい気持ちなのか、夫の子どもに対しての行動とかを注意することが多い気がしますね。
扱いが雑なのに気づいてないんですよ💧
イライラしちゃう😠
やっぱり何人産んでも妊娠の時の状況は違うんですね!
出産の時まであったんですか😱
それはキツかったですね💦
自分の時はほんと長かった印象です!
つわりとか、安静とかが長かったのでそう感じるのかも😅
七夕神社聞いたことあります!
義理のご両親は小郡に住んでらっしゃるんですか??
今日デイサービスでした!
5/11にベビーマッサージありますが大丈夫でしたか??
一緒に行く人聞かれたんで、ポイントだけ言ったらあ〜ってわかったみたいでした!
Tさんですよね!?- 4月2日
-
ゆっ
凄い❗️❗️そう、Tですよ❤️
ポイントで分かるとか凄い😊この頃利用したから、覚えててくれてたのかな。
5月11日は、大丈夫そうです🙆♀️
楽しそうなので、是非行きたいです♬
ガルガル期でしたね〜。ガブガブ期だとかガリガリ期とか間違えてすみません😓
つわりは、今回は、日によって本当になみはあるものの最後の方まで吐いたりしてました😭流石に臨月過ぎくらいにはなくなってたので、正確にはちょっと前くらいまでかな。お腹が下がった頃に少し楽になってた感じです😊
1人目2人目は、5、6ヶ月には、つわりは治ってたし、食べづわりでしたよ〜
けど、安静時期があったらもっとつわり辛く感じてたのかもです😓私は、全然安静とかではなかったから、逆に動いている時の方がつわりは楽だったので
義理の両親は、太刀洗町です!わかりますか?!小郡の隣です。
小郡は、写真撮るところが小郡だったし、食事の場所も小郡にしたので、神社も小郡にしました❗️- 4月2日
-
咲
実際は曽根崎だけでわかってましたよ!
すごいですよね〜利用者さんたくさんいるだろうに💡
じゃあ来月はご一緒しましょう😆🎶
楽しみです💕
今月の分あいてたみたいなので一足お先に行ってきますね!
いえいえ、私も知らなかったので一緒です!
つわりない人が羨ましいですよね〜。
友達は、つわりないから逆に不安ーとか言ってましたけど、それつわりで苦しんでる人に言うことじゃないだろって思いました😅
でもゆっさんに比べたら私のつわりなんてホント大したことないけど、それでも苦しかったですもん😭
確かに働いてたりする方が気が紛れてつわりが少しマシっていう人も多いですよね!
私はじっとしてたから余計に辛く感じたのかも。
太刀洗わかりますよ!
小郡の先でうきはの隣ですかね?
たまに日田に行くんですが、下道で行く時通る気がします😃
小郡はそういうことだったんですね!
全部近場でまとめた方が移動が長くならずいいですもんね〜!- 4月2日
-
ゆっ
曽根崎町だけでわかったんですね😆でも、曽根崎町でこの頃利用した人はいなかったのかもですね😊
多分みやき町の方が多いだろうし❗️
来月たのしみにしてます♬
予約の連絡とかした方が良いんですかね?!
今月の赤ちゃんとともに👶楽しんできて下さいね🤗感想待ってます♬
つわりは、本当に働いてたほうがマシでしたね〜。気が紛れてました。なので、安静を強いられていたいちごさんの方が辛かったかもですよ。
ただ、朝1では、だいたい吐いてたかな。歯磨きが恐怖でしたよー。
それも、いまは懐かしい思い出ですね
ただ、なんでつわりがない人が居るのか?不思議でしょうがないし、つわりがないから不安になるものなのかな?!分からないですね💦
ただ、つわりキツイ時にそれ言われるのも微妙過ぎますね。
太刀洗日田行くときに通るかもです❗️
ただ、浮羽と隣かはわかんないです💦
全部近場で過ごしたけど、昨日は朝の10時から夕方6時過ぎまでの外出でしたよー😓
赤ちゃんは疲れてて昨日の夜もこんこんと6時間くらい寝て、今日のお昼も本当ずーっと寝てます😅- 4月2日
-
咲
あっそういえば、曽根崎というより生後1ヶ月半の子がいますって言った時にわかったみたいでした!!
今度行った時に伝えておくので予約は大丈夫ですよー👌
行ったらまたお知らせしますね🎶
あー歯磨き私も辛かったです🤣
友達曰く、つわりのような妊娠による症状がないからちゃんと胎児が育ってるかわからなくて不安だって言ってました💧
内心ムカっときましたよ〜あの辛さ経験してないからそんなこと言えるんだって😠
ないなら無い方が絶対いいですよね‼️
娘ちゃんお疲れなのはかわいそうだけど、たくさん寝てくれるのはいいですね!
うちも今日はデイサービスでよく寝てたみたいだから夜寝てくれるか心配です😅- 4月2日
-
ゆっ
予約ありがとうございます😊⭐️よろしくお願いします😆
あーそーゆー事なんですねー。確かに、流産したりお腹の中での死産した場合 つわりなくなるっては言いますね。なので、つわりがあるのは胎児が育ってる証拠だから良い事って言われる事も。もしかしたら、つわりでキツイ人に対してのポジティブな言葉として言ってくれたかもですが、キツイときには、ポジティブには変換出来なかったりするので、微妙な一言だったのかもですね😓
でも、私はつわりない事がなかったので、つわりがない人の気持ちもわかってないし、結局は経験しないとわかんないのかもですよね💦
娘は、寝てくれて助かる〜と思った反面おっぱいは、とてもガチガチになって、痛かったです💦泣かないと私も起きなくて、絞ってもなかったので。
デイサービスでは、とても穏やかに寝てますよね🤗あの丸いやつも良さそうですよね❗️
なので、家でもあれに近い感じで昼は過ごしてもらったりもしてますよ🤗
授乳クッション使って❗️
今日夜寝てくれると良いですよね😆
夜、沢山起きると本当に疲れますもんね😵
お昼いちごさんは少しはゆっくり出来ましたか?ホメオストレッチした後って、結構ぐったり来ますよねー- 4月2日
-
咲
おはようございます☀
その考え方すごく素敵で、そういう気持ちで言ってくれたんだったらすごく嬉しいんですが、多分その子は残念ながらそこまで気が回る子ではないんですよね😅
ホントに素直に不安だったんだろうと思います😵
ゆっさんは優しいですね💕
確かに寝てくれるのはいいけどおっぱい張りますね😅
それで吸ってくれて柔らかくなるのがいいんですよね!
デイサービスはなんでしょう落ち着くのかな?
いつもより確実に寝てる気がします✨
あやし方の違いなんでしょうね!
ほんとあのフカフカベッドに寝かされたら熟睡できそう😍
ただ夜は2〜3時間おきに起きました😅
昨日のお昼は短時間で爆睡できましたよー😪
ノックの音も気づかないほど!
確かにぐったりするかも💡
余計なものがドッと出るイメージです❗️- 4月3日
-
ゆっ
言われる言葉もやっぱりその子の全体像で考えてしまいますね😆同じ言葉言われても、ムカつく人とそうでない人っていますもんね🤗
ちなみに優しくとかとんでもないです
デイサービスでは、あのフカフカのベッドが赤ちゃんの体に👶あってて良く寝るのかなと思ってました〜。
ただ、お昼寝るとそんなにちょこちょこと起きるんですね😭それはは、いちごさんもキツかったですね。
でも、お昼ぐっすり寝れて療養できたなら良かったですねー。
余計なものがドッと出るイメージ 本当そうですねー- 4月3日
-
咲
そうなんです、なんか私もひがみが入っちゃって自分でも嫌なんですけどね💦
デイはリラックスできるし寝れるしいいんですが、昨日もおっぱいマッサージが激痛でした😭
お陰ですごく柔らかくなって赤ちゃんも飲みやすくなるんですが、顔しかめるくらい痛くてちょっと苦痛です🤫
デイの時やってもらってますか??- 4月3日
-
ゆっ
ひがみとかそんなんじゃないと思いますよ😊そーゆー状況の時が言われたら、そう思うんじゃないですか?キツイときとかって、気持ちにまで余裕もないですし。
ですよねー。おっぱいマッサージは、本当に本当に激痛😭でした。正直もうあの激痛は勘弁です‼️
本当は、おっぱいマッサージが定期的に受けたいので、今回はデイサービスの方でお世話になろうと思ったんですけど、流石にあの痛さは嫌で、おっぱいマッサージは、別のとこに行くようにしました😆前に行ってたとこなんですけど、もっと早く行けば良かったと思いました〜⭐️
デイサービスは、とっても療養出来てスタッフも良くランチも美味しくホメオストレッチも良かったんですが‥魅力的なんですけどー
定期的に行きたいのはおっぱいの方なので。
ちなみにそこは私は全く痛くないです😆嘘のようです‼️- 4月3日
-
咲
そうですね、それもこれも全部ホルモンがそうさせるんだ笑
ですよねー😭
私痛みに強い方みたいなんですが、それでも痛くて痛くてたまらないです💧
時々乳首折り曲げられる感覚ないですか?
それが特に激痛です‼️
たくさんアドバイスとかもしてくれるし、本っ当にいいとこなんですけどねー💦
昨日もごはん美味しかったです✨- 4月3日
-
ゆっ
そうです❗️ホルモンですよ😣厄介なホルモンですね笑
乳首を折り曲げられる感覚は痛みのあまりわからなかったですが、なんか強引に絞られている❗️っていう感覚はずっーとありました。なにが違うかわからないけど、明らかに手技は違うのはわかります。
本当に本当に良いとこですよねー。私も、おっぱいマッサージはしなくて、おっぱいマッサージの分安くしてくれるなら絶対また行きたいです🤗
でも、そのことは内緒でお願いします❤️
今日もおかわりしなかったですか?
そーいえば話し変わるんですけど、今日田代あたりにある乃が美っていうパン屋さんの🍞パンを初で食べたんですけど、あまりに美味しくって、ご飯の後なのに、一人で一斤も食べてしまいました💦
そして、残りは子供たちが全部食べてすっかり無くなってしまいました💦
なんか、食べ過ぎたせいか?!いつもよりもおっぱい貼ってしまって😭
若干後悔ですが、なんか不思議なパンでした。
いちごさんは食べたことありますか?- 4月3日
-
咲
デイ利用したい人で、おっぱいトラブルない人とかはどうしてるんでしょうね?
その分睡眠や入浴の時間が長く取れればよさそうですけど!
助産師さん、針のシール貼りながらもマッサージしてくれてたので、痛い!って口が裂けても言えません😅
あれだけ強い力で揉みほぐすんだから確かに手痛めそうですよね💦
頑張ってもらってるので、私も頑張って耐えます😭
おかわり聞かれたんですけど、やっぱり満腹すぎてお断りしました🤣
そこ行きたいんですよね〜👆の、りいこさんに教えてもらって、割と近いんで買いに行きたいんですけど開く時間が微妙でまだ行けてないんです😭
1斤てすごいですね🍞
ペロリでしたかー‼️
パン好きなんで明日にでも買いに行きます🎶- 4月3日
-
ゆっ
もしかしたらおっぱいトラブルない人は痛くないのかな?!と思ってしまいました😆誰でもがいたいのかな?
腱鞘炎になってあるんですか?!全然気づかなかったです😓
でも、いちごさんこそ、優し過ぎます❤️
私なんか、痛いっ!って言ってしまってました😭
おかわりされなかったんですね😆
確かに十分な量ありますもんね😊
ぜひ♬行ってみてください❗️❗️
でも、食べ過ぎ注意かもです💦
私だけかな?!
結局二斤全てを、焼かずに切らずに、全部ちぎって食べました😊
本当は、次の日が味が馴染んで美味しいと書いてあったんですが、次の日まで持たなかったです😓
次の日の味はどうなんだろうか?!あれより美味しいとか凄いなぁ😆- 4月4日
-
咲
おはようございます🌞
あれはデイサービスのメニューに組み込まれてるんでしょうね。
多分みんな痛いと思いますけどね!
私も口には出してませんが、顔には出てると思うので同じことです😅
2斤食べたんですか!
相当美味しいんでしょうね😍✨
お客さん多かったですか?
食べるの楽しみです♫- 4月4日
-
ゆっ
みんな痛いんですかね?!シコリなどがある人が痛いのかとも思ってました🤗
二斤は、私と子供たちで食べたので、一人でではないですよ〜。ただ、一日で終わってしまって💦スーパーの食パンとかは、一枚全部食べきれることも少ない人たちが、不思議ですね😆
お客さんは、その時はそんなに多くなかったですよ‼️
オープン当初 たまたま通りがかったんですが、その時は渋滞だったけど- 4月4日
-
咲
遅くなってすみません😣
通知がよくわからないことになってて💦
びっくりしました、そんなわけないですよね笑
今日買いに行きました🎶
オープン前でしたが、数人並んでて駐車場もラスト2台でギリ入れました!
まだ食べてませんが明日の朝食べるのが楽しみです♫
ネットで見ましたが、オープン当初は渋滞と行列がすごかったみたいですね😵
小さいお子さんもペロリなんてやっぱり美味しいんだろうな!
期待値高まります😍- 4月4日
-
ゆっ
通知が良く分からないとかあるんですね‼︎まだママリ始めたばかりでイマイチわかんない事ばかりです💦
凄い‼︎もう買いに行かれたんですね😊
オープン前なのに、そんなに車いたんですね⭐️
パンは、明日の朝の方が馴染むって書いてあったし、明日の方が美味しいでしょうね😆
感想楽しみにしてますね🤗- 4月4日
-
咲
返信2人しか通知で知らせてくれなくて、3件以上ある場合誰だかわからないし一発で新しいレスのところに移動してくれないので、ゆっさんが返信してくれてることに気づかないまま10時間も過ぎてましたー😭
思い立ったら行動!
というか、楽しいことや美味しいものが大好きなので❤️
そのままと焼いたので食べ比べてみます😆
明日は娘の初予防接種に行ってきます💉
めっちゃ泣くだろうな〜
心痛みそうだなー😣💦- 4月4日
-
ゆっ
そんな事もあるんですね❗️❗️なんでなんだろう?!
本当、行動力ありますね🤗
食べ比べ良いですね💕いやしい私は、そのまましか食べてないから焼いたやつ気になります⭐️
けど、もう少し安かったら頻回に買うのになぁって感じです💦でも、授乳中なら、ケーキ買うより🍰パンにしようかな。
予防接種なんですねー。初とは、ドキドキですね💓きっと泣くでしょうね。初めての痛みですよね😭親としては辛いだろうけど、頑張って下さい♬
明日は、なんの予防接種ですか?同時接種ですか?- 4月4日
-
咲
最終的には私が確認できてなかったのがいけないんです、スミマセン😣💦
確かに高かったですね😱
1本864円!
でもあのパンならご馳走になりそう✨
食べてないけどあんなに人が集まるんだから間違いないと思います😍
えっと確かヒブ、B肝、肺炎球菌とロタを受けます!
明日は3本も注射打たれるなんて知らずに、今はすやすや眠ってます…あぁ心が痛い😣💧- 4月4日
-
ゆっ
高いのは高いですよねー。やっぱり美味しいものは、高いですよね💦💦
そして、それを子供たちもちゃんとわかるから凄いです!長男とか普通食パンとか🍞全く食べやしないのに、昨日はむしゃむしゃとあっという間に食べてしまったので😓
なぜ⁇というかんじでしたけど、あの味なら納得です❗️❗️
3本もですか?あちゃー😭
子供の立場になってみたら、本当悲しすぎですが‥。これも、成長していくうちの、試練ですね‼️
頑張ってもらわないと💪- 4月5日
-
咲
おはようございます😃
食パン食べましたよー🍞
生だとふわふわもちもちで、焼いたら甘みが増した感じがしてどちらも美味しかったです✨
リッチな気分になれてたまの贅沢にいいですね❗️
注射はかわいそうだけど、病気になるよりはマシなのでそう言い聞かせて私も頑張ります😅- 4月5日
-
ゆっ
おはようございます🌞
わ食パン食べたんですね💕
ふわふわもちもちわかります!本当にそうでしたー。焼いたら甘みが増した感じだったんですね💕それはそれで美味しそう‼︎
本当たまの贅沢には良いかもですよね😀
注射頑張ってきてくださいね‼️- 4月5日
-
咲
次買われた時は1日おいて、焼いたのもぜひ試してみてください😍
終わりました!
注射された時はギャン泣きでしたが、すぐにおさまってその後から爆睡です!
とりあえず終わったのでよかったです😆🎶- 4月5日
-
ゆっ
注射💉お疲れ様でした😄一仕事終えた感じで、ほっとしますよね💕
次買った時は、焼いたのも食べてみます😀- 4月5日
-
咲
帰ってきたら一睡もしないー😱
昨日も昼から夜にかけてずーっと泣いてて大変でした😣
お兄ちゃん達も含めてそういうこと今までにありました??
何しても泣きやまないこと。
今日は泣いてはないんですけどね!- 4月5日
-
ゆっ
そんなに泣いているんですか?!それはいちごさんもとてもキツイですよね💦💦
お兄ちゃん達の時はもしかしたらあったのかもですが、あまり覚えてないです💦
ただ、三ヶ月近くぐらいには黄昏泣きとかはありました。
そして、1番目は、夜泣きとかはあって大変だった記憶はあるんですけど。- 4月5日
-
咲
昨日あんなに泣いたのは初めてでして、夫もいたからよかったですが、1人なら完全にパニックになってたと思います😅
今日はウンチが出てスッキリしたのか、ちょこちょこと寝てくれてます!
黄昏泣きってホントにするんですね〜💦
夜泣きはキツイなぁ😱
夫が夜勤だったら頼る人いないから、またパニックになりそう‼️
今は娘ちゃんはそんなに手はかからないですか??- 4月5日
-
ゆっ
夜泣きは、本当きつくなりますもんね💦上の子は、本当良くなく子で、産後一カ月とか二カ月ごろが一番ピークにキツかったです💦お宮参りとか勘弁してと思うくらいクタクタでしたよ😂
黄昏泣きも結構長いことあって、夜とか車でドライブ🚗して寝かしつけたり、夜旦那が外を散歩して寝かしつけたり色々としてました😂
1人だと、パニックになる気持ちわかります❗️
3番目と2番目は割と良く寝てくれる方だと思います。
ちなみに、今この子は、おくるみをしたら案外すんなりと寝てくれます。なので、薄いガーゼ生地のおくるみにくるまって寝てますよ😃- 4月5日
-
咲
それは大変でしたね💦
しかも1人目となると慣れてないからホントきつかったでしょう😣
やっぱりいざとなったら車ですよね❗️
私もそうしようと思いつつ幸いまだ出番がきてません笑
男の子と女の子の育児は違いますか??
どちらももちろん可愛いと思いますが、女の子は余計にかわいいんじゃないですかねー😍
私は娘にメロメロで、誰かタレントがテレビで目の中に入れても痛くないと言ってましたが、まさに私もそれぐらいできそうな勢いです🤩
おくるみ効果あるんですね〜✨
うちは最初だけで、あとはくるもうとしたらギャン泣きだったんでほとんどせずでした😅- 4月5日
-
ゆっ
いちごさん。間違えて下に返信しちゃいました
- 4月5日

ゆか
暑くなりましたね☀
雨のあとはまた肌寒くなるっていってますね〜。
来週入園式です。
なんかあと1年でもう小学生になるのかと思うと成長って早いなぁって思います😃
いろんなとこで支援センターあってますね〜。
どれがいいかなぁってみてましたが、ほとんどが保育園がしてるものなんだって思いました。
私もフリールーム楽しそうだなっておもってました♪
どこもフリールームあるんでどこでもいいなぁって。
近場がいいですか?
-
咲
ねー、また寒くなるなんてほんとやめてほしいです☹️
そっか、幼稚園1年だけでしたね!
あっという間でしょうね〜✨
お友達たくさんできるといいですね😍
どこでもいいですが、もし希望の園があれば見学も兼ねて行けたらな〜と思いました!
どこか入れようと思ってるとこありますか??
あと赤ちゃん体操っていうのが、ハイハイまでの赤ちゃん対象で第3木曜にあってるみたいです!毎週あるやつもあるみたいです💡- 4月3日
-
ゆか
もう年長さんともなると友達が出来上がってて入っていけるのか心配です💦
なかなか入っていけない子なので😣
希望の園といえば、新鳥栖保育園かあいあい保育園が家から近いんですけど、あいあいしか支援センターはないからそこでもいいかなとも思いました😀
赤ちゃん体操いいですね!
行きたいです(・∀・)- 4月3日
-
咲
それは確かに心配ですね💦
でも子供っていつの間にか仲良くなってることないですか?
きっと大丈夫ですよ!!
じゃああいあい保育園行きましょう❗️
赤ちゃん体操は、今月だと19日にあるみたいですが、行けますか??- 4月3日

ゆか
おはよございます☀
中には入れたら大丈夫なんですけど、中に入るまでが💦
あいあいでいいんですか?
いちごさんからはあいあいは遠くないですか?
19日というときらら館ですよね?
大丈夫ですが、幼稚園がまだ短縮保育だと思うので午前中のみで帰ってくるので終わったらすぐ帰らなきゃになります💧
なので、別日で違う場所の赤ちゃん体操か早めに行ってお話できるならしたいなと思います★
-
咲
こんにちは😃
あいあいで大丈夫です!
もし楽しかったら今度は双葉保育園の方に行ってみてもいいですか??
19日了解です!
いつでも暇なんで、ゆっくりできる日でいいですよー🎶- 4月4日

ゆか
ありがとうございます😄
じゃあ、あいあいで✨
あいあいはいつ行きますか?
月曜〜金曜まで毎日あるみたいですね😃
赤ちゃん体操は毎週あってるところもありますね。
きらら館がいいですか?
-
咲
いつでも大丈夫ですよ!
娘さんの幼稚園との兼ね合いで、忙しくない時にしましょう!
幼稚園4月いっぱいは午前中のみの預かりとかですか?
赤ちゃん体操はどこでもいいんですが、2ヶ月児でも大丈夫そうなとこと言ったら水曜日にやってるふたばタイムとかになるのかな?- 4月4日

ゆか
4月の最終週くらいから一日っていっても14時までですが…になると思います。
赤ちゃん体操はふたば以外でも0歳児からなんで二ヶ月でも大丈夫だと思いますよ〜😀
でもふたばで全然いいです!😁
それも一日保育になってからでいいですか?
-
咲
全然大丈夫ですよ!
むしろもう少し大きくなってからがいいかな〜と思っていたので、その頃だと3ヶ月になるのでちょうどよかったです💡
場所もどこでもオッケーです👌- 4月4日
-
ゆか
じゃあ4月の最終週に赤ちゃん体操、フリールームは最終週か5月に行きましょう😀
あいあいは予約制ですが、アートタイムがありますよ!
今月はこいのぼりらしいです🎏- 4月4日
-
咲
楽しみにしてます😆‼️
アートタイムは絵を製作するんですかね?
楽しそうです🎶
せっかくなのでその日にしましょうか!- 4月4日

ゆか
手形足型を使ってのアートみたいです。
赤ちゃんの手や足で鯉のぼり作るんでしょうね、たぶん💦
他にもアートフォトは赤ちゃんアート。誕生日フォトもあるみたいですよ。
電話して空いてればいいですが、先着10名ってなってました(´-﹏-`;)
-
咲
手形・足形やりたいです!
以前デイサービス行ってる施設でやったんですが、月齢小さすぎてちゃんとパー開いてくれずうまくできなかったんです💦
赤ちゃんアートってねんねアートみたいなやつですか??
それもやりたーい😆
結構よさそうなのやってるんですね🎶
明日電話してみましょうか?
あいあい保育園に電話すればいいんですかね?- 4月4日
-
ゆか
おはよございます☀
あいあい保育園支援センター(プラザあいあい)は保育園の隣の施設でしてるみたいです。フォトとか今年度登録の方オッケーとかいてあったんですが、電話すればいいんですかね?
ちょっと見てみてください💦- 4月5日
-
咲
おはようございます😃
見てみました!
今年度登録の方ってどういうことでしょうね?
今予防接種行ってるので、帰ったら電話して聞いてみますよ!- 4月5日
-
咲
電話しましたー📞
一度プラザあいあいに足を運んで、利用登録をしてから予約できるようになるそうです。
時間ある時行って登録してください!
私も近々登録してきますね!
アートタイムはまだまだ空きはあるそうです。- 4月5日
-
ゆか
利用登録に行かなきゃいけないんですね!
利用登録したらアートタイム予約してきます?
わざわざ電話してもらってありがとうございました😌- 4月5日
-
咲
いえいえ!
登録した時に予約しようと思います☝️
プラザあいあいは、Googleマップで見たら普通の家っぽいですがそこでいいんでしょうか?
わかります?- 4月5日

ゆか
はれあかる建物西側(保育園側)通路奥の扉からお入りくださいってブログに書いてありました。
よく通ってるんですが、意識してみてなかったのでよくわかりません💧
近くなので散歩がてら見に行ってみます😊
-
咲
マップじゃ全然わからないですね〜😥
わかったら教えてください!
そういえば鳥栖市からの出産のお祝いの記念樹もらいましたか🌳?- 4月5日
-
ゆか
わかりました!
行ってみて分からなかったりして…💦
記念樹もらってないです😅
一応引換券はもらったんですけど、ほんとは欲しいって思える記念樹なくて。とりにいってません。期限も過ぎてるし。
もらいました?- 4月5日
-
咲
裏側だと分からないかもですね〜。
その時は一緒にさまよいながら登録に行きましょう😅
確かに、どれも微妙でしたね😅
でも貰えるものは貰っとこうと思って、もくせいにしました!
キンモクセイの仲間らしくて、いい香りもするみたいなので花をつけるのが今から楽しみです🌼
でも枯らしたら縁起が悪そうなんでちょっと心配ですが💦
うち観葉植物も何度となく枯らしてるんですよ🍂
育てやすいはずのパキラも頑張って育ててるつもりなのに今枯れてきてます😣💧
呪われてるのかも😱- 4月5日
-
ゆか
はい、さまよいながら…😅
私、さざんかにしてたんですよ〜。
私も育てるのに自信なかったので、実家の母が植物好きなので譲ろうと思ってたんですけど、さざんかはいらん!と1言言われて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どうせ欲しいってわけじゃなかったし、枯らしてもかわいそうやし、やーめた!でもらいにいってません。
もくせいどんな花か気になります✾
どんな匂いするんだろう??
植物によって温度や日光やら条件があるから難しいですよね💦
私は100均の植物で十分です😜- 4月5日
-
咲
お母さん🤣
何でさざんかはダメなんだろう笑?
もくせいはキンモクセイに似てるけど、別名ギンモクセイらしいです!
白い花をつけるらしくて、キンモクセイより匂いは弱いみたいです✨
ほんとそうですね、下手したら動物より植物の方が難しいかも💦
植物いっぱいのおうち憧れるんですけどねー。- 4月5日
-
ゆか
さざんかっていう木じたいどんなのか分からずに書いてたんですよね(笑)
今画像見たらさざんかの花見たことあるかもーって思って。もしかしたらこの花ポトッて落ちるやつじゃないかと。
落ちたの片付けるのがイヤだったのかな😅
キンモクセイの匂いは強いですもんね💦弱いくらいがちょうどいいかも🙂
実家は植物けっこうあるんですよ。
花も好きなのでもらったり買ったりしたら実家に持っていきます🌼- 4月5日
-
咲
おはようございます!
あ〜さざんかの花確かに道にたくさん落ちてるかもです😅
落ちて放置してると汚くなっちゃいますね💦
どこのお母さんでもなぜか大体花好きで綺麗に育ててるとこ多いですよね✨- 4月6日
-
ゆか
おはようございます☀
きれいな花壇とか見ると、わ〜、キレイね〜って思うけど自分には無理やなっても思います💦
今日はお散歩に行けません⤵
家に引きこもりになりそうです。
お家にいるとき赤ちゃんとなにしてますか?- 4月6日
-
咲
私もです💦
母がわざわざ植木鉢買って寄せ植えしてくれたのも枯らしちゃいました😢
雨ですね〜ジメジメして気持ち悪いです💧
デイサービスに行っている助産師さんから赤ちゃんとできる遊びを教えてもらったので、たまに遊んであげたり、バウンサーに乗せてやれることやったり、あとは授乳に時間がかかるのでそれが一番長いかなーと思います!
赤ちゃんと遊んであげたりしてますか??- 4月6日
-
ゆか
赤ちゃんとできる遊び知ってるといいですね☺️
うちは機嫌がいいときは歯固めや鈴のなるおもちゃで遊んでます。
少し高い高いをしてあげるとよろこんでます✨
喃語を結構話すので私に一生懸命話しかけてきます!
また、寝返りをして戻れず泣いたり(笑)
あとは上の子が話しかけたり遊んであげたりしています。- 4月6日
-
咲
よく眠れるようにたくさん遊んであげたいです😊
あ、歯固め買おうと思ってて忘れてた!
首が座るといろいろできることも増えてくるのでいいですね🎶
おしゃべりいいなぁ〜かわいいでしょうね😍
私も早く娘とおしゃべりしたいです💕
お姉ちゃんいると遊んでくれていいですね☺️
お昼寝は自分で勝手にしてくれますか?
それとも寝るようにしてあげてますか??- 4月6日
-
ゆか
少しずつ大きくなるにつれてできることも増えていきますね☺️
その成長がみれるのは嬉しいことですよね☆
今寝ました!
トントンで寝てくれるときもあれば抱っこして寝たら下ろすこともあります🙂
この頃下におろしても背中スイッチ発動が少なくなったように思います。
まだ背中スイッチ敏感でしょう?- 4月6日
-
咲
そうですね〜今はまだ微々たる成長ですが、それでも嬉しいものですね😊💕
うちはグズグズでなかなか寝てくれません💦
まさに背中スイッチですよ😅
すぐ起きることもあるし、寝かせてよしって思っても数分で起きることも多々あります💨
夫の夜ごはんとかお弁当の準備がなければ添い乳して一緒に寝るんですが💧- 4月6日
-
ゆか
泣いてすぐ起きてしまいました…
それから機嫌が悪くて💧
寝足りないと思って抱っこしても機嫌治らずでフラッと寝たかなっと思ったら起きてグズグズ。
なんか今日はご機嫌ななめなようです…💦
まだまだ一人遊びができないとママも何もできないですね〜- 4月6日
-
咲
うちも今日は機嫌が悪いです😣
抱っこ紐で寝たと思って横にしたらすぐ泣き、バウンサーもダメ、抱っこで寝たけどお風呂でまたギャン泣き💧
その後はどうですか??
疲れてぐっすり寝てくれたらいいんですが…
明日はまた寒くなるみたいですね😰
体調崩さないようにしないとですね!- 4月6日
-
ゆか
今日はどっちの娘ちゃんもご機嫌悪いみたいですね〜(;´д`)トホホ…
あれからしばらく抱っこして置くと寝返りして笑顔を見せてくれました!
そのすきにお風呂準備ご飯準備して、お風呂入れてご飯だっ!って思ったらご飯時前くらいからまた泣きが始まったのでひざ抱っこしてご飯食べました🍚💦
泣かせながら片付け、洗濯干して、ミルク飲ませて今寝ました💤‼
一日トータル1時間ちょっとしか寝てないのでよけいだったのかもしれません(T_T)- 4月6日
-
咲
わぁバタバタでしたね、お疲れさまです😅
眠たくて機嫌悪かったんですかね?
夜はたくさん寝てくれるといいですね💦
私も抱っこしながら歯磨きとかドライヤーとかやってたら寝てくれました!
大変だけど寝姿見ると癒されますね〜😍- 4月6日
-
ゆか
下の子は抱っこしてればとりあえずは泣かずにいてくれるのでいいのですが、上の子が下の子に嫉妬して赤ちゃん返りしてるもんで大変です(´-﹏-`;)
自分にかまってほしいのは重々わかってるんですけどそうもいかず…つい怒ってしまいます(T_T)
朝まで寝てくれるといいなぁ🙂
今日朝方起きたので顔を見ずにトントン攻撃ずっとしてたらまた寝てくれました!逆に上の子が起きたので結局は寝れず。また夜を迎えてます( ´Д`)=3
ずっと抱っこも辛いですよね…💦
うちは7キロありそうなのでずっとは手が痛くなります。
2人とも寝たので自分の時間です!- 4月6日
-
咲
赤ちゃん返りはどんな風になるんですか?
大変ですね💦
お姉ちゃんとはいえまだまだ小さいですもんね😔
怒った後罪悪感ありませんか?😓
うちは犬に対してそんな感じです😅
抱っこ疲れますね!
まだ4キロちょいなんで何とか大丈夫ですがこれから増えていくと腱鞘炎とかなりそう。
自分の時間しばらく取れてないなぁ〜。
何をしますか☺️??- 4月6日
-
ゆか
赤ちゃんより自分優先と主張が激しくなってミルク飲ませてたり何かをしてると必ず抱っこと甘えるようになり、言うことに対してあまのじゃくな行動をとります(´Д`)ハァ…
それに対してイライラする私…
怒ったあとはかなり罪悪感あります😥
ごめんねって思うんですけど、またされるとまた怒りが(#・∀・)
その繰り返しの毎日です💦
そういえば上のコのときはすぐ腱鞘炎なったのに今回全くならないです🙂
上の子のほうが軽かったのに。
寝る時間がどんどん早くなって1.2ヶ月のときは22〜23時に寝てたのに今じゃ19時半〜20時までには寝るようになって上の子も21時までには寝てしまうのでそれからはだいたい一人で録画番組みたり寝たらしようと思ってたことをしたりコープとってるのでチラシみたりしてます😁
極力早めに寝るようにしてるので一人の時間といっても1時間くらいになりますけどね
今はまだ難しくてももうちょっと大きくなって一人の時間とれるといいですね♫- 4月6日
-
咲
聞いてるだけだと、構って欲しくて甘えてるんだ〜可愛い♡って感じですけど、実際赤ちゃん産まれてそばでそれやられるとイライラするんでしょうね💦
怒らないと聞かないなら仕方ないですよね!
手が慣れちゃってるのか、はたまた上手いこと自分の手を守るような抱っこができてるのか、でしょうかね?
私は産まれて数週間で痛くなったけど、今は少し良くなってます。
そんなに早く寝てくれるならいいですね!
1時間でも貴重な時間ですね😌
私は布団の中で携帯いじるのが今の自分の時間ですが、疲れてるのか驚くほどすぐ寝ちゃいます😪- 4月7日
-
ゆか
何でなんかしよるときに言うと?って言っちゃいます💦
我慢させてるのもわかってるんです💧
抱っこするときに抱え込むように手首を曲げまくってるから痛くなるんだって思ってなるべく手首を伸ばすようにしてたら大丈夫でした!
そういや仕事でも腱鞘炎おこしかけてたな😅
私も早く寝たいので布団には少ししたら入ります。暖かい布団の中幸せですよね♡
そして寝落ち(笑)なりますね。- 4月7日
-
咲
おはようございます😃
それくらいだったらいいんじゃないですか?
もっとガミガミとか手が出ちゃったら…ですが!
確かにそうですね💡
抱っこして気付いた時に外側に手首を曲げたりと、あんまり丸め込まないようにしてたら痛みが緩和されました!
職業病みたいなもんですよね😣💦
子どもが寝てくれて、自分も寝る時はほんと幸せですね😍- 4月7日
-
ゆか
下に書いちゃいました💦
- 4月7日

ゆっ
そうですね。一人目はとても大変だったなぁ〜と今思えばあります❗️
いざとなったら、環境を変えるってのがかなり効果的ですよね💕隣のお部屋に行くだけで違ったりするし。
男の子と女の子の育児が違うかはまだ今ひとつわかんないんですが、良く考えたら、多分声が小さいかもです。泣き声とか男の子は大きかった気がします。ただ、2番目の記憶はあんまりないかもです。2番目は、とにかく手がかからなかったので。
あと、女の子で苦戦してるのが、おっぱいかもです❗️
男の子と違って、女の子は吸う力が弱いみたいで、全然思うように飲んでくれないです💦しかも、夜はコンコンと寝て起こしても、少しおっぱい加えて寝てしまう。片方だけしか飲まないこともザラです😭
なので、体重はなかなか増えず、今は搾乳して1日一回あげたりもしてますよ🤗
ちなみに、女の子だから余計に可愛いぃとかはまだわかんないけど、3番目は可愛いぃ❤️とかは思います。一人目も余裕なかったし、2人目の時は、上の子の赤ちゃんがえりで大変だったので、今回は上も離れてだいぶ手がかからなくなったので。
でも、パパは女の子が可愛くなるかもですよね💕
おくるみうちは効果的です😆落ち着くみたいで、みのむしみたいな感じです⭐️
-
咲
もちろん個人差はあるでしょうが、男の子の方が平均の身長や体重も女の子より大きいですもんね!
男の子は赤ちゃんの時から声も大きくて力も強いんですね〜✨
確かにうちの子も1ヶ月半はおっぱいうまく飲めてなかったです😣
完母で頑張ってますか??
私はしばらく混合でいくつもりだったので、コストコで粉ミルク買っちゃいましたが使い道なさそうです😅
3人目もかわいいって素敵ですね✨
勝手なイメージですけど、何人か産んでると何でもなぁなぁになっちゃいそうで💦
そんなことはないでしょうけど!
年齢が近いと赤ちゃん返り大変ですね😣- 4月5日
-
ゆっ
上の子ビッグまではなかったけど、3番目よりは明らかに大きかったです😆
動き出すのが早かったから、それからが増えが今ひとつでしたが、動きます出すまでは結構増えてたきがするので。
ちなみに、一応完母です。哺乳ビンで与えてるのは搾乳だったら、完母かな?ただ、今回は初めて哺乳ビンをきちんと飲んでくれてるので、混合も可能なのかな?と思ってるし、混合じゃないと色々不便かもとかも思ってますが、今のところ私の方が根をあげる感じです。飲んでもらった方がすっきりするので。
あと、いざという時のミルクは、試供品の分があるので、用意してはいますよ⭐️搾乳も実は面倒くさいので。
3人目はとっても可愛いいんですけど、きっと今からは、なぁなぁにはなるかもです😂わかんないですけど
全てを
赤ちゃんに合わせる事はむづかしくなるかもと思ってます。
今は、上の子たちが、いっぱい我慢してるのがわかるので、もう少ししたらきっと赤ちゃんが、上の子に合わせる生活になると思うので😓
とりあえず、生命の危機までの危ない事は絶対に回避しないといけないので、あまりにも無理はさせられないけど、とは思うんですけど。- 4月5日
-
咲
やっぱり動くようになると体重増えにくくなるんですね〜。
姪っ子が8ヶ月から1歳までほとんど増えてないらしいので少し心配してましたが、病院の先生は問題ないって言ってるみたいなのでいいんでしょうね!
上のお子さんたちは哺乳瓶拒否だったんですね〜😵
保育園とかはどうされてたんですか?
搾乳めんどくさいですよね!
混合の時はとりあえずおっぱい咥えさせて、ミルクあげて、その後に搾乳ってやってました😅
消毒もかなりめんどくさかったし💧
完母になってホント楽です!
そうですね、上のお子さんたち大きいとはいえまだ子どもですもんね。
どれかを妥協とか手抜きとかしないと無理ですよね😣
完璧主義だと子育ては難しいかもですね〜。- 4月5日
-
ゆっ
いちごさんまた下に投稿しちゃいました💦
- 4月6日

ゆっ
多分動き出したらほとんど体重増えなかったような気がします。でも、姪っ子さん心配になるの分かります!!姪っ子さんは、いちごさんのご兄弟さんのですか?
上の子たちは、ほぼほぼ哺乳ビンを与える事がなかったので、入院中の2日くらいが糖水与えただけかな。
哺乳ビン拒否なのか、ミルク拒否なのかわかんなかったけど、飲まなかったですね〜。でも、マグマグで、フォローアップのませようにものまなかったので、ミルクを拒否だったのか?!わかんないです😅
保育園は、2人とも一歳過ぎて預けたので、ミルクはなかったですよ〜。離乳食で、お茶や牛乳をマグマグでかな。
完母楽ですよねー。搾乳の消毒ですら面倒と思うので、ミルクきっと面倒です。もう少し大きくなってくると、夜の授乳も勝手に飲んでくれるようになるかもだし。起き上がらなくて、添い乳が出来るようになったらきっと楽だと思うので、後々を思えば完母楽かな?!ただ、預けるのがなかなか出来ないのと、断乳あたりが大変ですよね😂それぞれ良いとこ悪いとこありますね⭐️
完璧主義とかもーとんでもないくらい、いい加減です💦💦
昔は、もっとマシだったような‥。手抜きばかりです😓
手を抜く事で気持ちは楽になるならまぁ良いかと自分を甘えさせてしまってます。
-
咲
おはようございます!
姪は妹の子です👶
1歳なのにようやくつかまり立ちができるくらいで、移動はお尻歩きです😅
あ〜ミルクの方かぁ🍼
じゃあうちはどちらも拒否なくきてるんでラッキーなのかな!
完母に移行しちゃったから拒否するようになることもあるのかな?
赤ちゃんが大きくなってくると成長に伴って吸い付きもよくなってくるかもですね!
断乳大変みたいですね💦
デイサービスの助産師さんも言ってました。
手抜きでいいと思います、それでしっかり育ってるんですから笑
キーッてなるよりは全然マシですよね😅- 4月6日
-
ゆっ
おはようございます☀
妹さんの子供さんなんですね❗️姉妹羨ましいです😆うちは、弟2人だけど、赤ちゃん首が座ってないと怖いみたいです。1人の弟は、高校生の子供とかもいるのに。頼りになるのは姉妹ですよ🤗
しかも、同じくらいの年のいとこがいるって娘さんも幸せですね💕
お尻歩き可愛いぃ❤️貴重なお尻歩き期間ですね❗️うちは、どっちもお尻歩きはしなかったから😓
本当、大きくなって吸う力と両側飲める体力が出来てくれるのを願っとこう。とりあえず、4キロ過ぎると違うよと言われたので、4キロ頑張ってほしい😆
手抜き これはもう性格なのかも。時間があっても、手を抜いてたかも。産休中とか‥。
家事が得意な、特に料理上手なママになりたいんだけどなぁ〜。- 4月6日
-
咲
姉妹は色々便利ですよ〜🎶
今回も娘どうしなんで赤ちゃんグッズ色々借りてかなり助かってます😊
弟さんそんな大きなお子さんいるんですね!
子育てしてたはずの義両親も、新生児は抱くの怖がってました笑
あー確かに4キロ超えた頃に飲む力ついてきました!
ひとつの目安になるんですね〜。
娘ちゃんは何キロで産まれましたか?
うちは2680gだったので、もう2キロも増えたと思うと何か感慨深いです☺️
そんなことはないですよ!
ただでさえ産後ってきついんですもん、お世話や家事で余計に疲れるし、手抜きが当たり前になってほしい‼️
私もごはんや掃除は手抜きしまくりです😅- 4月6日
-
ゆっ
またまた下に投稿してしまいました😓
- 4月6日

ゆっ
姉妹で、手助け出来るって理想です😆
うちも、上の子の時は赤ちゃんグッズもらったりしたけど、あれ助かりますよね💕
新生児は、やっぱり時間が経つと怖いみたいですね😆
うちは、出生体重は、3100あったんですよ❤️なのに、生理的体重減少から出生体重に戻るのに、20日くらいかかりました😓それから着々と増えはするけど、少しずつです😂
4キロ超えた頃に飲む力ついてきたんですね!なら、後ちょっとだと思うと、頑張ってもらわないと🤗
いちごさんの娘さん もう2キロも増えたとか凄いです😆本当、感慨ぶかいですねー。成長に伴って、泣き声も大きくなりませんか⁇
本当、産後ってキツイですよね💦
体キツイのに、動かないとって日々がありました😓今は、体調も戻って、そんなにキツイと思うこともなくなったけど。それでも、寝る時には、クタクタで、すぐに寝てしまいますよ🤗
-
咲
戻るまで結構時間かかったんですね💦
うちは最初全く母乳が飲めなくて、ほぼミルクだったので1週間で戻りました!
授乳中に寝るのは当初から変わりません。
ゆっさんとこももうすぐ4キロなんですね💡
力強くなってきます🎶
確かに新生児の頃は可愛かった泣き声も、時々口塞ぎたくなるくらいの時あります😱
泣きすぎて引きつけ起こしちゃうんじゃないかって心配になることも💦
ホント夜は疲れてすぐ寝ちゃいます!
テレビとかどうでもいちですもん😅
昨日は8時に布団に入りました🛌
毎日お疲れさまです!- 4月6日
-
ゆっ
今思えば、はじめにミルクあげてれば良かったのかも。それか搾乳して楽に飲ませてれば良かったのかも😓
1週間で、戻るのが普通みたいですよ⭐️
まだまだ、弱々しいから、力強くなるの楽しみですねー🤗でも、その頃には今を懐かしく思うんですよね❗️
いちごさんとこの娘さん体力がしっかりとついてきたんですね😆でも、親にとってみたら、泣かれ過ぎるとキツイものもあるんですけど。
テレビ📺今は、朝の韓流のしかみてないです💦
夜8時に昨日はお布団に入ったんですね😆一昨日寝てなかったですよね?!昨日は眠れましたか?!- 4月6日
-
咲
病院によるんですかね?
白水では出産翌日から当たり前のようにミルク缶もらって飲ませてました🍼
ほんと今じゃおっぱい飲めてなかった時が懐かしいです😂
ホントについこの前までなんですけどね!
実際そこが一番成長感じてます😊
韓流ドラマ好きなんですね!
歴史物のやつですよね?
ワイドショーに混ざってそのチャンネルだけ韓流やってるんで覚えてます笑
ここしばらく夜は2〜3時間おきですね😵
きついけど、短時間でもしっかり寝れてるのか昼間はあまり眠くならないです!
でもいつになったらまとめて寝てくれるようになるんだろー😣
母乳だからかな?- 4月6日
-
ゆっ
本当についこの間までって凄いですね😊
本当に大きな成長で、嬉しいですね😊
韓流ドラマ好きってわけじゃないけど、産休中暇だったので、勧められていた奇皇后っての見だしたら、面白くなってきました😆今じゃあ、次の日を楽しみにしてます❗️
2、3時間おきキツイですけど、短時間でもしっかりと眠れてるなら、凄い❗️もうリズムが娘さんにあってきてるのかもですね。
けど、不思議と赤ちゃんの泣き声で起きますよね😆
私は、地震のときとかも気づかず寝てたりしてたのに、赤ちゃんの泣き声は起きるので、本当摩訶不思議に思いますよ⭐️- 4月6日
-
咲
見出したらハマるみたいですね!
うちの母も急にハマって、dTVっていうドラマとか映画とか見れるアプリがあるんですが、それで毎日韓流ドラマ見まくってます笑
唯一の楽しみだそうです😅
ゆっさんは夜はどれくらいのペースで授乳してますか??
私も娘が鼻息スンスン言い出して泣きそうになると目が覚めますね笑
地震て熊本地震ですか?
さすがにあの時は飛び起きました!- 4月6日
-
ゆっ
そんなの面白くないやろう?ぐらいの勢いで暇だから見始めたけど、もう今では毎日楽しみにしてますよー。リアルタイムでは見てないけど。
お母さん世代には、人気ですよねー。うちの母もハマってますよ!ただ、そんなお洒落なお母さんじゃないです。未だにレンタルショップに借りに行ってますよ。アプリとかで見るとか凄い👀お母さん時代に乗ってますね❤️
うちは、日によって違うけど、
夜10時くらいに飲んで、2時とかでその次6時くらいかな。たまに、五時間以上寝る時はゆっくりと触ったりして起こしたりもしてます💦
熊本地震の時の余震の時です。起きたこともあったけど、寝てたりもしてました💦- 4月6日
-
咲
アプリは有料で私がとってるんですが、5台まで登録して見れるんで、母のタブレットを登録してあげたら毎日何本もドラマ見ててウケました🤣
韓流ドラマってすごいですね!
中毒性があるのかな?
お母さんアクティブじゃないですかー😂
夜は4時間くらいは寝てくれるんですね〜羨ましい!
最近はおっぱい張る間も無く起こされます💨
授乳パッドもいらないくらい。
そういやしばらく余震ありましたね💦
慣れもあったのかもですね😣- 4月6日
-
ゆっ
そんな離れたとこでも5台まで登録出来るんですね😆凄い‼️便利そう。
うちの母は、毎週10本くらいレンタルして週末がっつり見てたりするから、意外とそっちの方がお得なのかも。でも、アナログタイプの人間なので無理だろうなぁ。
寝てくれるのは楽なんですけど、結局おっぱいが痛いから、飲んで欲しい😭どうせ搾乳する為に起きるし。
何故か?!起きてる時じゃないとパンパンに張ってても、勝手におっぱい出て来なくって😭日中は、時間が空いた時勝手にパッドに出てくることもあるのに💦
夜がおっぱいの分泌が盛んらしいから、夜寝る子は、体重あんまり増えないみたいで😂本当は、夜しっかりと飲んで体力つけてほしんだけどなぁと、ある意味贅沢な悩みと言われるしれないけど、今や深刻な悩みなのかも。でも、そうそうに起こしても結局ほとんど飲まないので、赤ちゃんのタイミングを待ちつつ、五時間過ぎると流石に起こす感じでやってます💦
ちなみに、いちごさんとこは、うんち授乳たびにしますか?!うちは、授乳すると、ほぼうんちが出てます💩
飲ませてる途中音がしてる‥。
なので、体重増えないのも体質もあるのかな?- 4月6日
-
咲
まとめてレンタルすると安かったりしますからね!
毎週出かけるのもいいと思います💡
うちの母は、熊本の妹夫婦と同居始めてからは、知らない土地なので自分ではなかなか外に出て行かないんです💦
dTVいいですよ〜📺
500円でみんなとシェアできるから😆
最近はあまり映画見る時間ないので勿体無いと思ってたけど、今は母が元を取ってくれてます笑
夜よく寝るのも考えものなんですね😅
おっぱい張って苦しいの考えたら、私はまだマシなのかも。
寝ようと思えば娘が寝てる時一緒に寝れますもんね!
うちは便秘気味で、1ヶ月になる少し前ぐらいから3〜4日に1回しか出ないんです💧
綿棒浣腸も毎回のようにやってます。
授乳のたびってすごいですね!
お尻かぶれてないですか??- 4月7日
-
ゆっ
500円⁇、そんなに安いんですか?!凄い‼️私はてっきり三千円くらいかと。WOWOWみたいなのじゃないんですね❗️でも、それは、タブレット持ってないと厳しい感じですか?母は、タブレット持ってないから。
でも、確かに、出かけるって良い事なのかもですよね。うちの母は、知ってる土地でも、出不精な方だから用がないと出かけないので。
知らない土地なら、不安で出かけるのためらうかもです、
我が子と住めるのは嬉しいけど、住みなれた土地離れるの寂しいもんなのかもしれませんね。
でも、おっぱい飲んでくれたら楽になるけど、痛いから飲ませる訳じゃなくて、お腹すかせた時に飲ませる方が、しっかり飲んでくれるから仕方がないですよね😊
お尻前はかぶれてました💦産婦人科の時は、おしりふき使ってたけど‥それだと、うんちに気づかず時間が経つとやっぱりすぐかぶれたりするので、
コットン使用してます💕
そして、意外と授乳中に音を出してでることが多いし、授乳中じなない時でたくさん出てる時は、泣いて知らせてくれるからか?今は出てる時にかえてるからなのか?お尻かぶれは良くなりましたよ‼️
今は、日中は、少しだけうんこでてないことも増えたから良かったけど😓
いちごさんとこは便秘なんですね😭
便秘は、便秘で困りますよね😂綿棒浣腸しても、すぐでる訳じゃないんですね💦便秘気になるけど、きっとその子のペースで出てるんでしょうね❗️
うちも2番目は、便秘でした。そして今もやっぱ3日にいっぺんくらいです❗️便秘で良かったのはトイレトレがスムーズに行きましたよ💕真ん中の子はうんちを漏らすことは少なくて楽でした。長男は、パンツ何回洗ったことか😓なので、この子も上の子と一緒かも違うかも わかんないですけど😂
やっぱり体質ですかね〜。便秘でも、毎回出るのも気になりますよね。- 4月7日
-
咲
おはようございます!
スマホアプリです📱
映画やドラマの他には音楽のプロモーションビデオとか、カラオケまで入ってます笑
アニメもありますよ!
別売りのテレビとスマホ繋げるやつあればテレビの大画面でも見れます📺
うちの母はガラケーなので、妹がLINEとかする為にiPadを持たせてるのでそちらでしか見れないんですよ🤣
レンタルだと借りに行く時と返す時で2回外出するから、引きこもりにならなくていいですね!
うんち回数多いとかぶれますよね💦
コットンいいんですね〜💡
水を付けて拭くんですか??
うちは水分が足りないのか、すごいネバ〜っとした便が出ます💩
綿棒で肛門を広げてあげると出ますが、一度開きすぎたのか出血したので少し怖いです😣
やはり赤ちゃんって皮膚が薄いんだなって思いました。
便秘でもそんなメリットがあるんですね😳
外出した時も便の心配しなくていいのもいいですよ😅
できれば毎日出てほしいですが、パンツたくさん洗うのも手間ですもんね💦- 4月7日
-
ゆっ
遅くなりました🤗
スマホのアプリなんですね⭐️ハハは、スマホ持ってるけど、使い切れてないからなぁ。でも、それいい‼︎!
私も余裕あったら、それ契約したいかも😆ただいまは、まだその時間ないかも😓
コットンは、お肌にはとても良いと思います♬ただ、外出時は、おしりふき使ってるけど、家では、コットンを水で濡らして使ってますよ❗️寒い時は、あったかいお湯とかで濡らしたり、ただ、もうまとめて濡らしてタッパに入れて使用してます😊
まとめて出ると、ねばーとしてるのが出るんでしょうね❗️うちは、水分たっぷりな感じです!
出血は、怖いですね😓赤ちゃんは、粘膜とかも弱いんでしょうね。
でも。まとめて出るなら、うんちもれ💩しそうで、それは、それで大変そう。まだ、うんちもれとかは大丈夫ですか?- 4月7日
-
咲
もしお会いした時時間あれば、お教えしますよ!
みんながレンタルを月に何本かするって考えたら安いですよね😆
オムツかぶれとかになった時コットン使ってみます!
覚えとこ💡
寒い時は冷たいお尻ふきで泣き出すことあったからお尻ふきウォーマーを使ってました!
温かいお湯用意するのは大変だったでしょう💦
寒い冬が終わってホントよかったです😌
うんち漏れたまにあります😣
ちょびっとだったら拭きまくってそのままです😅
でも匂いで大体わかるんで大丈夫なことが多いですよ👌
チャイルドシートとか抱っこ紐の時に出たら怖いですね😱- 4月7日
-
ゆっ
まだ、契約はしないけど、ぜひ教えて下さい❤️産休中それを知ってたらよかったなぁ〜。とても、暇だったので。
まさかの、500円とか凄すぎ❗️
でも、子供見まくるかも。
オムツかぶれの時は、いいと思いますよ〜。しかも、拭きやすくって。
うちは、みんな新生児の時はコットンでした!
なので、お尻拭きウォーマー持ってたけど、結局使わずじまいで、1人目の時に必要な人にあげちゃいました!
お湯は、保温のポットに入れてる分から使用してるからそんなに苦にならなかったですよ🤗
うんち💩もれ外出時には、避けて欲しいですよね😊
いまは、まだ新生児のオムツだけど、次買うのは、Sにして、外出時には、S使ってもいいかも。そっちの方が安心かなぁとは、思ってます😊多分まだまだ新生児で、全然大丈夫そうだけど。
いちごさんとこは、オムツ新生児用ですか?Sですか?
もう、抱っこ紐利用されてますか?わたしは、まだ使った事無いです💦
というか、首すわってからじゃないと利用したこと無いです😓使えるとは書いてあるけど。ほぼ、ベビーカーですね。- 4月7日
-
咲
産前は暇ですよね😅
私もスマホでドラマ見まくってました!
今見てみたらアニメとか戦隊ヒーローものとかもたくさんあって、きっと子どもさんも喜ぶと思いますよ🎶
ポットがあるならそれほど大変じゃないですね!
うちは新生児用がなくなるタイミングもあり、4キロになった時点でSサイズに替えました💡
コストコで買ったパンパース使ってます🎶
けど私的にあんまりパンパース使いやすくなくて、ホントは別のに変えたいけどコストコには他のなくて💦
どこのオムツ使ってますか??
抱っこ紐は1ヶ月待たずに使い始めました!
何しても泣き止まなくて、すがるような気持ちで抱っこ紐使ったら泣き止んだので✨
今は家ではめったに使いませんが、外出する時は必需品です💡- 4月8日
-
ゆっ
おはようございます😃
産前はとても暇でした💦しかも、経産婦だし早く産まれるかもと思ってたし、前駆陣痛もあったりしてたので、2月は人との予定も立ててなかったし😓それなのに、予定日より1週間も遅れて産まれてきたので、なんか暇な時間が長かった気がします😊
いちごさんは、予定日ぐらいでしたか?
なので、その時知ってたら見まくってたかも🤗
うちは、いまは、ムーニーとパンパース使ってます❗️パンパースがいつも行くと安いことが多くって、パンパース率高めだけど、なんか肌触りは、ムーニーが好きです❗️なので、気持ち時間が長めになりそうな夜とか外出時には
ムーニー使おうかと思ったり。たまたま比較する為に購入しただけですけどね❗️
でも、パンパースでも、特に漏れたりとか、トラブルもないから、安いの買うかもだし、あまり変わらないならムーニー買うかも。
新生児用から4キロぐらいでSに変えたんですね!じゃあ、これからは慎重に買わないとなぁ。この間3パックまとめてかってきたから。まだまだあるので
次はSかなぁ。
抱っこ紐で、外出されてるんですね!!私は、ベビーカーばかりです。
でも、抱っこ紐もそろそろ使ってみようかな?!- 4月8日
-
咲
おはようございます☀️
41週だったんですかー😵
それは長く感じたでしょうね!
私は39週で産まれましたよー!
あんまりお腹の中で大きくなってほしくなかったので早く産まれて欲しかったんですが、まさか低出生体重児ギリギリで産まれてくるとは思いませんでした😅
ムーニーはサンプル使ってみて良さそうでした💡
意外とグーンも良かったんですよね〜😌
グーンは漏れやすいって聞くけど、うんちあんまり出ないんでうちの子向きかも🎶
パンパース普通に買ったら少し高いですよね💦
新生児用は確か5キロまででしたよね?
うちの子便秘のせいかお腹周りが少し大きいみたいで、テープがきつくなってたんですよ!
それもあって変えました!
うちの子は抱っこ紐の方が泣かないのでそっちをよく使ってます🎶
ベビーカーが荷物も載せれるしラクですよね😆- 4月8日

ゆか
返信してると思ったらしてませんでした💦
朝や昼寝トントンしたらグズらず寝てほしいもんです( ´Д`)=3
今はまだ抱っこ確率高いんで。
下に下ろすとグズることも多くなりました。座らせるとニコニコです💧
座らせるっていってもわたしによりかかるように座ったりひざ抱っこですが…
-
咲
1日過ぎるの早いですね〜💦
もうこんな時間😵
自分でしっかり座れるようになったらまた少し楽になるんですかね!
こちらはひとまず首がすわってほしいです!
ゆかさんとこはどれくらいで首すわりましたか??- 4月7日
-
ゆか
3ヶ月半くらいで座りましたよ〜🙂
早い子は3ヶ月って子もいますからね。もう少しですね。
眠そうです。
まだ寝せたくないけど外は寒くて気分転換に出れないし…グズってます😣
おっぱい攻撃します!- 4月7日
-
咲
今日は寒かったですね💦
久しぶりにエアコン付けてます!
縦抱っこできるようになったらまた色々違うかな〜と💡
それに今持ってる抱っこ紐が使えるようになるから早く首すわってほしい!
もうすぐかな♫
おっぱいで寝ませんか?
うちはお風呂上がりのおっぱいでウトウトしてます😅
今やってるCDTVがど真ん中すぎて😂
歌いながら授乳してます🤱🎶- 4月7日
-
ゆか
寒いですね〜、うちも朝からエアコン入れてました!
抱っこ紐できるようになるとまた少し楽になりますね♪
おっぱいだけじゃ足りないのでとりあえずおっぱいで時間稼ぎしてミルク飲ませました🍼
ど真ん中なら一緒に歌ってしまいますね♬
すご〜いですね、視察団!見てます☆- 4月7日
-
咲
抱っこ紐は妹から借りた新生児から使えるやつを今使ってるんですが、次の子が産まれるので返さないといけないし、私が持ってるやつの方がコンパクトになるんで持ち歩きもしやすそうなんです😆
時間稼ぎなんですね笑
いつもならおっぱいで寝るのに、なぜか今はパッチリ目が開いちゃってます😅
私が歌ってたからかな😳- 4月7日
-
ゆか
妹さんに赤ちゃん産まれるんですね。
おめでとうございます♡
自分が使いやすいと思うものが1番です🙂
歌ってるママに興味示したんですかね〜☺️✨
下が今寝たので次はお姉ちゃんを寝かしつけます。- 4月7日
-
咲
ありがとうございます😊
最近男の子と判明しました!
服のお下がりは使えないかな〜💧
こういう時のためにシンプルで色もどちらでもいいようなベビー服にしとけばよかったと思いますね💦
今日は昼間ちょこちょこと寝たせいか今は浅い眠りで今にも起きそうです😓
…というかよく見たら起きてました😅
お姉ちゃんは絵本とか読んで寝かしつけたりしますか??- 4月7日
-
ゆか
先のことはわかりませんもんね〜^^;
今度、いちごさんに男の子が授かるかもしれませんよ〜☺️
眠りが浅くなったときって動き出すから分かるんですよね💦
頑張ってそのまま寝かしつけしようとしても起きてしまうことあります…
絵本での寝かしつけを習慣にしてなかったので気が向いて絵本読んでもなかなか寝つかなくてもうすることさえ辞めました😣💦 トントンのほうが寝ます(-_-)zzz
絵本読み聞かせする予定ですか?- 4月7日
-
咲
次もしできたら、男の子がいいなぁとは思ってます👦💕
そうですね!もぞもぞしますね💦
あと鼻息?寝息も荒くなります笑
一応4時間寝てくれて今授乳してまた寝かせたところですが、やはりもぞもぞしてます😅
あらま、そうなんですか😵
お姉ちゃんもトントンなんですね!
絵本私も好きだったんで、たくさん買ってあげたいなとは思ってます📚- 4月8日
-
ゆか
絵本の習慣つけとけばよかったのかなぁって思います💦
図書館に行って絵本借りてこようかなぁ📚
この頃3時半くらいに起きるようになってしまって…それが習慣化しないか怖いです- 4月8日
-
ゆっ
いちごさんまた、下に投稿してしまいました💦
- 4月8日
-
咲
産前に買ったマタニティ雑誌に、絵本はいくらでも読ませた方がいいみたいに書いてあったし、私自身も絵本今でも好きなので読む気満々です😊
変な時間に起きるようになったら困りますね〜💦
うちは今まで2時間おきの授乳だったのが、昨日、今日と3〜4時間空いてきてるのでこのままリズムついてきてくれることを願います😣❗️
今日は少し風もあるし寒いですね💦
散歩行くか迷ってます😵- 4月8日
-
ゆか
絵本はいくつになってもいい教材ですよね😀
少しずつリズムがついてくる頃でもあるのでこのままついてくれればいいですよね〜
私も散歩行こうか迷ってます💦
風がもう少し落ち着いてくれたらなぁって思ってたとこです- 4月8日
-
咲
外は意外と寒くなくてお散歩&コンビニにおやつを買いに行ってきました!
気持ちがよかったです🎶
明日が入園式でしたよね?
今日みたいに天気が良かったらいいですね✨- 4月8日
-
ゆか
私もお散歩行ってきました!
ベビーカーから下ろそうとすると笑顔だったのが真顔に…まだお散歩したかったのかな(笑)
入園式は来週金曜日です😀
予報じゃ☔とか(T_T)- 4月8日
-
咲
あれ?失礼しました〜😅
天気予報変わればいいですね😣💦
なら今週登録に行きますか??- 4月8日
-
ゆか
いえいえ☺️
明日あいあいまで行ってみてみますね😀✨- 4月8日
-
咲
お願いします!
私は水曜日にでも行けたらと思ってます❗️
てか今Googleマップでその辺り見てみましたが、よく通る道でした💡
なのに保育園に全く気付きませんでした😅
そしてあいあいプラザはどう見ても民家ですよね💦
インターホン押すのドキドキですね😅- 4月8日
-
ゆか
保育園はあるの知ってますが、私もよく通るのにあいあいプラザがあるなんて知りませんでした😀💦
ゆっくり近くを見て回って確かめてきます!- 4月8日
-
咲
了解です!
また教えてください😌- 4月8日
-
ゆか
あいあいプラザ(はれあかる)行ってきました!
今は、はれあかるの支援センターではなく、保育園でしてるみたいでそちらに行って登録&遊んできました☺️
アートも予約して来ましたよ♪
アートのときははれあかるのほうでするみたいです😀
砂利になってる駐車場の方にあるのが、はれあかるの建物で、車は隣のアスファルトになってるところ(保育園駐車場)にとめてくださいということでした★- 4月9日
-
咲
早速行かれたんですか😆!
駐車場は道路沿いのところでいいんですよね?
今さらだけど支援センターは家の近辺じゃないといけないってことはないですよね💦
なんかそういうこと辺に気にしちゃって😅
はれあかるってとこに行けばいいんですね💡
利用者多かったですか?- 4月9日
-
ゆか
ベビーカー押して散歩がてら行ってきました!
駐車場は、あいあい保育園のアスファルトの駐車場で、道路沿いです😀
特にどこの支援センターじゃなきゃダメとかはないですよ★好きなとこでいいんです😁
登録は17日までは保育園です!
アフタースクールで学童が使用するためだそうです。
アートタイムのときははれあかるのほうでするそうです🤗
私が行ったときは一組いてあとからまた一組来られました。
こいのぼりのアート見せてもらいましたが、可愛かったです♡- 4月9日
-
咲
情報をありがとうございます!
あさって行って来ようと思います💡
センターがあいてる時間帯に行きましたか??
そのような所は初めてなので、少しドキドキです😅- 4月9日
-
ゆか
8時半から13時半までらしいです。なので、10時半くらいに行きました♬
保育園のインターホンならしていきましたよ〜💡
ドキドキですよね💦- 4月9日
-
咲
結構早い時間からやられてるんですね!
楽しみな反面緊張します😅
うちの子最近よくよだれが出るようになってきたんですが、ゆかさんとこはよだれはどうですか?
ほとんど出ない子もいるらしいですね!- 4月9日
-
ゆか
気をつけて行ってくださいね😃
うちもそのくらいからよだれでてました!今もでてますけど^^;
上の子は全くよだれ出てなくてスタイほぼ使わなかったんですが、下の子は毎日つけてます。
あごがよだれで肌荒れ乾燥してます😣
それに指しゃぶりや拳しゃぶりをするのでよけいです。
姉妹で全然違う!って思ってます😅
拳しゃぶりします?- 4月9日
-
咲
ありがとうございます😊
そうなんですね!
よだれで肌荒れとかするんですか😵
気をつけなきゃ💦
拳は、おっぱい飲み足りない時によくしゃぶってます!
確かにその時はよだれすごいかも🤤
よだれは赤ちゃんらしくてかわいいけど、何でもべちゃべちゃになって濡れちゃうのは困りますね💧- 4月9日
-
ゆか
こんにちは!
ベビーカーでお散歩途中上の子が公園に行くというのできています。
おチビちゃんはお昼寝してたけど泣いて起きて寝足りずグズったままでやっと指すいながらベビーカーで寝ました💦
今日は車検でした。
見積もりみたら…😱
税金も来るのに痛い出費…- 4月10日
-
咲
こんにちは😃
近くに公園あるんですか?
うちの周りは何にもないので車で散歩しやすそうなところとかに行ってます💦
ベビーカーも止まったら起きちゃいますよね😂
車検痛いですね💧
私も今年車検だったような…
税金も頭が痛いです💨- 4月10日
-
ゆか
大きい公園はないですけど、ブランコとすべり台がある小さな公園です⛲
小さい公園ならちょくちょくあります。
4.5月に車検は困ります⤵仕方ないんですけどね。
来年5月は旦那の車検です⤵- 4月10日
-
咲
小さな公園すらもないので羨ましいです💦
周りは古い家が多くて、高齢者がほとんどだしホント引っ越すとこ間違ったと思ってます😓
蔵上に住んでたことがあって、その辺りは道も綺麗で歩道も広いし、少し行けば公園もあったし、店もたくさんあったのでよかったです😭
ゆかさんとこその時期出費すごいですね💦
来年は小学校で、準備とかにまたお金がかかるんじゃないですか?
うちも交互に毎年車検です😓
私は軽なのでまだマシだけど、夫の普通車はホントに痛いです😑- 4月10日
-
ゆか
蔵上はお店も公園もありますもんね〜、不自由しないですね😃
旦那さんのお仕事で今のところに引っ越されたんですか?
お金が飛びまくりです(;´д`)トホホ…
お金降ってこいって思います😣
車検も軽と普通車は金額が違いますもんね💦- 4月10日
-
咲
家を買おうってことになって、建売住宅の展示会を見に行って今の家を購入しました🏠
家も欠陥があり、場所も子育てには微妙でした…
住み始めた時なんて裏の家からゴミ投げ込まれたりしたこともありご近所トラブルが頭をよぎりましたが、2回ほどでおさまりそのうち亡くなられました💦
宝くじ高額当選したら迷わず引っ越そうと話してます😅
蔵上か弥生が丘が理想ですが、どちらもすごく高いんですよね〜😭- 4月10日
-
ゆか
そうだったんですね〜。
家を購入するときは欠陥があるなんて思いもしませんもんね💦それにご近所トラブルも…引っ越すに引っ越せないからそういう点では恵まれるかそうでないかですよねぇ😣
蔵上も弥生が丘も高いでしょうね。
県外からくる人は弥生が丘を選ぶらしいです💦
私も一軒家ほしいですけど、いろいろメリットデメリット考えてしまって💦- 4月10日
-
咲
弥生が丘は新しい家ばっかりなので、他の土地の人も入って行きやすいでしょうね!
駅前にはマンションも何棟か建ってますし、もうマンションの方が修繕費とかいらないからいいかもって思うこともありますねー。
ほんとどちらも良し悪しですが😅
今はアパートとかですか?
お子さん2人だといずれ部屋数も増えた方がいいだろうし、悩みますよね〜💦- 4月10日
-
ゆか
平屋の借家です💦
実家が一軒家なので結婚してアパートに住んだときには狭すぎてありえん!って思ってました。慣れましたけどね(笑)
だから、一軒家が欲しい!とずっと思ってたんですけど、修繕費や固定資産税、その他諸々お金がかかる。ローンもいずれ終わるし、土地は残る。でもその時には家が古くなってる。今まで住んでてなんも考えてなかったことをいざ自分に置き換えて考えると悩んでしまって💧
賃貸は土地残らない、一生お金払い続ける。修繕費や諸々かからない。同じ間取りの借家に5人家族が住んでて5人でも住んでいけるやんと思うと…今は半々の気持ちです😅- 4月10日
-
咲
平屋いいですねー!
小さい子供がいたら階段はどうしても危なく感じちゃうので💦
正直今の家は衝動買いに近く、たまたま見つけた聞いたこともないメーカーのモデルハウスの見学をして、内装や外装がいいってだけで選んだところがあるので、かなり後悔してます💧
もっと下調べをするべきだったなぁと。
常套句の、他の方もご検討されてます、と言われると焦ってしまい。。。
ゆかさんはしっかり先々のことも考えられてて素晴らしいと思います!
一生ものですからね〜😓- 4月10日
-
ゆか
一旦気に入ると欲しくなりますよね🙂
前のアパートがメゾネットタイプで2階だったんです。
階段とリビングの間に仕切りがなくて一度娘が落ちました💧
なんともなかったのでよかったです🙂- 4月10日
-
咲
えーっ怖!!
何事もなくてホント良かったですね😭
うちスキップフロアで中2階があるんです。
階段は通せんぼするとしても、中2階の柵?が意外と低いのでそこから1階へ落ちる可能性もあるので、完全にその辺りも盲点だったな〜と思っています😓
まさかまさかの自分に子どもができるとは思っておらず💦
動くようになったら本当に目が離せないですねー。- 4月10日
-
ゆか
おはようございます☀
借りたときはなんも思わず防犯の面から2階にしたんですけど、子どもできたら危ないことに気づきました💦
今は平屋なので落ちる心配もなくよかったです😃
動くようになったら手が届くところに物を置けなくなりますよね- 4月11日
-
咲
おはようございます!
うちも歩行が安定するまでは基本1階で生活かなと思ってます(´・ェ・`)
あーそうですね、今度は舐めたり飲み込んだりひっかかったりが怖いですね😱
今日あいあい行こうと思ってましたが雨がひどいですね💦
明日かなぁ…- 4月11日
-
ゆか
おチビちゃん、グヂグヂ言いながらお昼寝してくれました!
しかし何分寝てくれるかなぁ。たまには数時間寝てほしい💧
百均で角を保護するやつ買おうかと思ってたとこでした🙂
意外と角ばってるとこあるので😅
雨が朝から降ってますよね〜☔
それも降り方が強い
明日は晴れそうなんで明日行くのがいいかもです!💦
濡れちゃいます- 4月11日
-
咲
お昼寝はほんといつ起きるかわからないので、何もできないこともありますよね〜😑
ほんと今日の天気は謎ですね💦
一時雨やんでたんで、その時にあいあいの登録に行ってきました!
今日は他の方は早々と帰られて誰もいなかったです😅
アートの予約しようと思いましたが、おとといいっぱいになったらしくキャンセル待ちしてきました😵
せっかく登録したので、ちょくちょく行こうと思います!
もし行かれる時よかったら教えてください♫- 4月11日
-
ゆか
利用者多いんですね〜!
一昨日行ったときはまだアート余裕ありそうだったのに^^;
その日に埋まっちゃったんですね💧
来週あたりまた行ってみようかなと思ってます♪
17.19がフリールームなんですけど、どんなですか?- 4月11日
-
咲
体調不良とかでのキャンセルが結構あるみたいなのでそれに期待します!
こいのぼりのアートかわいかったのでぜひやりたい♫
どちらでも大丈夫でーす(*´∀`*)
その日になってからでも大丈夫ですよ!- 4月11日
-
ゆか
100均行ったのに角を保護するやつ買うの忘れました…💧
違うものばかり買ってきました😣
何しに行ったんだろう( ´Д`)=3
見ました⁉こいのぼりアート🎏
可愛かったですよね‼
キャンセルが出ますように😁
じゃあ19日に行きませんか?
時間は10時でいいですか?- 4月11日
-
咲
あらら、でもそれ私もよくあります😅
なのでいつも携帯に買うものをメモしてます📝
こいのぼりがパステルカラーでかわいかったですね〜♡
あれ2〜3歳くらいらしいので、うちだと随分小さなこいのぼりになりそうです😍
19日の10時オッケーです👌
楽しみにしてます♫- 4月11日
-
ゆか
足型以外は親がするらしいですけど、足型だけでもうかわいいですよね♡
小さかったらもっと可愛くなりそう♡
楽しみですね☆
はれあかるで会いましょう😊♪- 4月11日
-
咲
そっか、次からははれあかるでしたね!
今日職員さんに聞いたら、Googleマップに載ってるあいあいプラザとは違う建物と分かったので確認してよかったです😱
民家のインターホンを押すところでした💦
19日よろしくお願いします🎶- 4月11日
-
ゆか
載ってた民家の隣からもはれあかるに入れるようです😃
だからそのへんが載ってたのかも☆
こちらこそよろしくお願いします🙂- 4月11日
-
咲
おはようございます!
今日はいいお天気☀️
そうなんですね、あの辺りちょっと複雑そうでした😅
でも次からはちゃんと行けそうです♫
ここ1週間必ず4時に起きてそれからしばらく起きてます💦
一番眠い時間なので辛いです😵- 4月12日
-
ゆか
固定の時間に起きることありますよね💦
しばらくするとまた違う時間帯に起きるようになったり…
しばらく4時半におきてましたよ…💧さすがに中途半端で眠たい時間です(=_=;)
この頃お昼寝トントンしたらギャン泣きして寝てくれなくなりました。
抱っこして寝せてお昼寝マットです。- 4月12日
-
咲
うわーじゃあうちもしばらくは4時起きかな😱
トントンが効かないと困りますね😵
腕の中では寝てくれますけどね〜💦
今日はよくお昼寝してくれるので夜が心配です😓
ゆかさんとこはお食い初めされましたか?- 4月12日
-
ゆか
20時前に寝て4〜5時に起きます( ´Д`)=3
これだけ見れば寝てくれてるんですけど、日中寝るのを細切れでするんでしたいことがなかなかできず💧
5ヶ月になったのでおかゆ作りに結構な時間費やしました…こんなにもめんどくさいものだったか?と思って😫
お食い初めはしてないです😅
そうこうしてるうちに離乳食時期になっちゃいました- 4月12日
-
咲
8時間くらい寝るんですね!
すごい!
でもママは確かにそんな時間だと何もできないかも😅
あっとうとう離乳食ですね😋
もう食べさせてみました?
やっぱ離乳食作り大変なんですね〜💦- 4月13日
-
ゆか
おはようございます☀
今日も5時台に起きてそれから寝ません。私はもう少し布団でゴロゴロしときたい(T_T)
作るだけ作ってまだです💧
今日あたりからぼちぼち食べさせようか思ってます。
作るだけで体力消耗しました(笑)
一人目のときは何とも思わず逆に楽しんで作ってたような気がします😅
裏ごしって何使ってたしてたっけ?って何もかも忘れてます(;´д`)- 4月13日
-
咲
おはようございます!
うちも朝早かったです😅
今朝は肌寒いですね〜。
離乳食、作るのも食べさせるのも大変ですよね💦
でも娘ちゃんにとっては念願の?ごはんだろうからまた食べた様子聞かせてください😆💕
ぴよぴよ教室行かれました?- 4月13日
-
ゆか
行ってないです💦
ぴよぴよなんてすっかり忘れてました(笑)
その時期になったら行く予定ですか?
今日からパジャマと普段着をけじめつけるようにしました!今のサイズ70くらいのパジャマは売ってないのでしばらくあまり着ない洋服をパジャマ代わりにします☆- 4月13日
-
咲
離乳食は初めてで全くわからないので、行って勉強して来ようと思ってます!
6〜7月のどちらかに行く予定にしてます。
たまごクラブにも書いてあったけど、着替えはした方がいいみたいですね💡
それには汗をかくからって書いてありましたが昼夜の区別をつけるためにもよさそうですね😊- 4月13日
-
ゆか
もう離乳食も始まるし、着替えもせなんなって思って💦
いつまでもそのままじゃいけないですしね。
今日は幼稚園お休みだったので、近所の同じ幼稚園の子と上の子が朝から昼過ぎまで外で遊んでたのに付き合って疲れました…💧- 4月13日
-
咲
おつかれさまでした😅
子供の体力って無限大ですよね😆
入園式今日じゃなかったですっけ?
お友達いるならとりあえず安心ですね!- 4月13日
-
ゆか
どんだけ運動したら疲れてくれるんだ?くらい元気ですよ(;´д`)
幼稚園通園経験があるから始業式後からの登園していいですよって幼稚園から連絡があって昨日から行ったんですよ😃
転園扱いになるみたいです。
で、在園生はお休みだったんです💦
離乳食デビューしました!
お粥近づけたら口開けてくれたんですけど、何が入った?みたいに口をあまり閉じず口の端からタラーっと💦
こぼれたのを口に入れ直すとニコッとしました😁ついでに麦茶デビューもしました〜- 4月13日
-
咲
昨日からだったんですね〜!
お昼街に出たら保育園児と保護者がたくさんいて、そういえば今日入園式かぁって思い出しました📛
一口目はうちもどんな反応するか楽しみだなー♫
ニコッてかわいい😍
美味しかったのかな?
麦茶とか飲めればお風呂後の水分補給とか楽そうですね!- 4月13日
-
ゆか
マグの吸口が乳首と違う形だったためか加えさせると眉間にシワを寄せて嫌な顔をしました💧 吸口をカミカミするだけで口に入るように傾けてもカミカミ。その勢いで口の中に麦茶が入り飲んだんですけど、ダラダラ垂れてました( •̀ㅁ•́;)
まだまだ練習が必要です。
はじめは一口なので余ったお粥食べたらうすーいお米の味(笑)
ん〜…美味しいのか?って感じでした😅- 4月13日
-
咲
おはようございます😃
あー確かにストローが違和感ですよね!
にしてもちゃんと嫌な顔するんだ〜笑
見てみたいー!!
最初は味付けしないんですね〜🍚
今日は夜初めて1度しか起きませんでした😆
たまたまかもしれないけど、私もたくさん眠れたし娘もいつもより機嫌がいい気がするし、このままこのリズムでいってほしい!- 4月14日
-
ゆか
おはようございます☀
朝から☔ですね〜
表情も豊かになって面白いですよ😁
人見知りもし出すし。
少しずつ夜の睡眠が長くなってくれると助かりますよね〜😄
お互いスッキリ起きられるから♪
二人とも五時過ぎに起きて今二度寝してます💤
下が起きると声出すから上も起きちゃうんですよねぇ💦- 4月14日
-
咲
最近あやすと笑うようになって余計かわいいです💕
喜怒哀楽がわかってくると楽しいんでしょうね!
人見知りといえばこの前1歳の姪っ子に、私と2人きりになるたびに泣かれたのでこっちが泣きそうでした😭
めったに会わないうちの父に会った時は笑顔だったらしいので余計に悲しい😂
娘ちゃんたち相変わらずの早起きですね😅
私はいつもより寝たのに今すごく眠いです😪- 4月14日
-
ゆか
今日もお昼に離乳食。
食べ物とわかったようで口を開けて閉じてを上手にできて催促するように手足バタバタさせて見てきました😀
あとはお昼寝を長くしてくれるようになると助かるんですけどね💧
人見知りしだすと長く続く子と短期間で終わる子いますもんね。
メガネかけてる人がだめな子もいましたよ💦- 4月14日
-
咲
手足バタバタかわいい💕
もう上手に食べれるなんてすごいですね✨
麦茶は飲めましたか??
あー確かにメガネのせいかもって思ったけど、姪っ子のパパもメガネでした😅
早く人見知り終わってくれんかなー😭
頻繁に会いに行けば慣れるのかな?- 4月14日
-
ゆか
食い意地が張ってるんだと思います😅
麦茶はまだ上手く飲めません💦
吸ってるような噛み噛みしてるような感じで口の中に入ったのを飲んでるって感じです。
会う回数が増えればこの人が誰かを認識するのでいいかもですよ😄- 4月14日
-
咲
いやいや娘ちゃん偉いですよ😊
食は大事ですからね✨
乳首とストローじゃ大違いですよね💦
うまいこと吸うのを教えるのは大変ですね😵
また来月お食い初めの時に会うんで、泣かれないといいけどなー😅
私より夫に懐きそう😂- 4月14日

ゆっ
39週で、ギリギリだったんですね💦それなのに、もう4キロ超えなら、小さく産んで大きく育てるにぴったりですね❗️理想の感じ。うちは、1月後半からエコーでは、3キロ超えてたから、どんだけ大きくなって生まれてくるかとドキドキしてましたが、それからは、3キロから全然増えなかったですよ‼️
あくまでもエコーの予想ですけど。
グーンも良いですよね⭐️産院がグーンでした。ただ、すこし大きめで、そーゆーのが、漏れやすいのかな?うちは、上2人は、グーン率高めでした🤗
パンパースは、昔はちょい高いと思ってたんですが、今回は、行く場所場所で、パンパースが安いので、最近は、パンパースが安いんだなぁと思ってました💕
体重とかより、キツそうになったり、跡が残ってきたり、漏れが多くなったりで、サイズアップ考えますよね😃
うちは、まだまだその辺は余裕ありそうなんで、うんちや尿が漏れ出したら変えた方が良いのかも。でも、家では割と頻回に変えてるからそんなに気にならなくって。
ベビーカーが荷物載せれて楽なんですが、どこでも行けはしないので。やっぱり抱っこ紐デビューしないと❗️とも思います♬
来週授業参観があるので、お家に🏠旦那さんに預けて行こうか、それとも連れて行く方が良いのか?それとも旦那さんに授業参観の方に行ってもらおうかで悩んでます。でも、小学校だと、授乳する場所もないだろうし、けど、預けるのもなんとなく不安もあり、連れて行くのも不安もあり、訳わからないけど。そして、連れて行くなら抱っこ紐ないと厳しそうなので。
抱っこ紐は、すぐに慣れました?首すわり前の抱っこ紐は、面倒なイメージだったので。
-
咲
ほんと順調に育ってくれてありがたいです😆
エコーもあてにならないとこもあるみたいですもんね、体重はあくまで予想ですしね!
白水もグーンでした。
便の後ろ漏れが多いって妹が言ってたので、便が多いと気をつけたほうがいいのかもです。
パンパース安くなってるんですか!
他のメーカーもどんどん質が良くなってきてるんでしょうね✨
授業参観は悩ましいですね😅
旦那さんに預けて行く直前に搾乳して、終わったらすぐ帰るとか?
終わっても何か保護者の集まりみたいなのがあったりするんですか??- 4月8日
-
ゆっ
白水もグーンだったんですね😊はじめはすこし大きめに感じなかったですか?
オムツもその子その子で、フィット感とかも違うのかな?
パンパースどうだろう?なんかたまたまなのかもですが、毎回安かったなぁ。96枚で、千円くらいかな。
授業参観は、悩ましいです。授業参観の後は、懇談会ってのがあって、それがあることで、バタバタ帰ってきたとしても、朝9時から11時半過ぎ位までは預けないといけないです😓
時間的には、大丈夫そうなんですけどね。
上の子の時も、離乳食始まるまでは、預けるって事がなかったので、ただ、不安なだけなのかもです😓- 4月8日
-
咲
どうだったかなー?
なんかいっぱいいっぱいで最初の辺のことはあまり覚えてないですね〜😅
使いやすく感じたのは最初から使ってたからかもです💡
先ほどウンチ漏れほとんどないって言ったそばから大量に出ちゃいました😱‼️
-3日目で自然に出たので気づかず散歩行ってごはん食べたりしてたらいつの間にか出てたみたいで💦
後ろ漏れはなかったもののサイドから漏れてて汚しちゃいました💧
早々とお風呂に入れてきましたー🛀
疲れた💨
懇談会とか大変ですね💦
抱っこ紐して連れて行って、いざとなれば車で授乳するとか?
私も3時間ほどあくとおっぱいが張ってきます。
なぜか外出してると余計に❗️- 4月8日
-
ゆっ
確かに最初の事覚えてないかもですよね😊
うんち漏れあちゃー💦
マイナス3日目なら、すんごい量だろうなぁ〜と予想がつくので💦
外出時に出されると、なかなか変えれなかったり、きずかなかったりもするので、出来たらお家でが良いですね〜
けど、早々にお風呂🛀入ったのなら今日夕方は楽かもですね😃
私も、おっぱいが張るのが嫌なんですよねー😓チカチカジカジカして😭
抱っこ紐もまだ使った事ないから、練習しないとですね❗️
とりあえず、検討しないと。
外出時の方が張るんですねー。なんでだろう⁇- 4月8日
-
咲
ここ最近じゃ一番多量でした😅
ホント家でよかったです!
外だとどうしようもなかったですから💦
でもこういうことこれから増えてくるんでしょうね😵
今日はお風呂も入れたし夫のお弁当も作ったし、あとは自分がお風呂に入って寝るだけなのでほんと気が楽です♫
抱っこ紐確かに少し抵抗あるというか、首前に倒れたり顔のところに一部が当たって擦れたりすることあるんで、赤ちゃんにとって大丈夫かなと思うことはありますね💦- 4月8日
-
ゆっ
そんなに多量だったんですね〜😊
それだけ、しっかりと飲む量も増えてきた証拠ですね❤️
これから、こーゆー事本当増えるんでしょうね❗️うちは、今は、まだ回数が多い分うんちが漏れる事はないけど・・漏れたりが頻回になると、下洗いとかも、大変になりますね〜。
旦那さんは、今日は夜勤ですか?!
うちは、今日は、夜勤です😓
やっぱり、いるのといないのでは、違いますね。
ちょうど今日長男のお友達のお母さんから、新品の抱っこ紐を、使わないからって、頂きました🤗新生児から使えるインサート?!も付いてたから、試しにやってみようと思います⭐️
抱っこ紐でも、嫌がらないと良いけど。- 4月8日
-
咲
うちも夜勤ですよー!
なのでまた早々に家事を済ませて布団に入ってます🛌
夫がいればもっとゆっくりできるんですけどね〜。
新品をもらったんですか!
いいですね〜✨
エルゴベビー ですか??
私のインサートなしのやつなのでまだ使えないんですよ💦
今は妹から借りたのを使ってるので、早く首すわって自分のを使えるようになりたいです♫- 4月8日
-
ゆっ
確かに旦那さんがいるのといないのとでは違いますよね😂
でも、もうお布団に入ったんですね〜。私は、お布団に入ったら今日だったら、すぐ寝てしまいそう😆
それがエルゴではないんですよ〜❗️❗️知らないとこのなんですけど、形は、エルゴにそっくりです❗️インサートもあったので、新生児から使うことはできそうです。
私も、上の子達の時は、エルゴをずっーと使ってました😆使いやすいですよね〜。ただ、今は、バックルが割れてしまって、使えないけど😭
エルゴかなんか買い直そうかと思ってたから良かったです!
妹さんから借りたやつはどんなのですか?!
もう一つコンビのをお下がりもらったんですけど、横抱っこの新生児から使えるやつ。なんか、難しそうで😓
ただ、首すわりまでは、横抱きの方が赤ちゃんにとっては良いと聞いたから。横の方が良いのかなぁと思って🤗
ちなみに、インサートのやつでしたら、お腹空いてた時間だったからたまたまかもだけど、ギャンなきだった😭- 4月8日
-
咲
今日明日は夫が休みなのでどこかお出かけできたらなぁと思ってます💕
ゆっさんとこもお休みですよね?
お出かけ予定ですか??
エルゴ使いやすいですか!
それもコストコで安くで買いました!
可愛い柄じゃなかったのが残念ですが、相場よりだいぶ安かったからしょうがないかな〜と😅
妹のはベビービョルンのやつですけど、すごくしっかりしている印象で使いやすいですよ💡
横抱きできる抱っこ紐もあるんですね😃
早いうちはそちらがよさそうですね😌
あらま、ギャン泣きでしたか💦
早く慣れてくれるといいですね😅- 4月9日
-
ゆっ
おはようございます☀
今日夫は休みとはいえ、明けは、土日以外は寝てます😂明けは、走って帰ってきて、その後ぐったりと寝てます❗️
年々明けは応えるって行ってます😓
明日は、行っても買い物とかです⭐️基本ちゃんとしたお出かけは、土日の夫のお休みか明けの日です⭐️お兄ちゃん達がもう学校始まったから。
いちごさんはどこにお出かけ予定ですか?
エルゴ使いやすかったですよ〜😊私もコストコで黒色のエルゴ見つけて、産前に買うの悩んでました😆本当安かったし。ただ、もしかしたら、修理出来るかもだし、どうしようかなぁ〜と。
それに、首すわりまでは、インサートないと使えないし、子供によっては使わないし、また後で考えても良いかなぁと思ってました😆
実際エルゴ使いやすかったけど、上の子達は、そんなに使わなかったかもなので、割ときれいにしてるので。
ほとんどベビーカーだったので😆
ただ、家での家事の時におんぶする時期があったけど、そんなに長くはなかったかも。
3人目だと、3人連れてる時は、抱っこ紐の方が良いかもと思ってました🤗
ベビーカーは、どこでもは行けないし、人混みのとこコストコとかは、絶対抱っこ紐が良いですよね😆- 4月9日
-
咲
おはようございます!
旦那さん走って帰るってすごいですね😆
うちの夫にも見習ってほしい💨
明けで走ったら私なら死んでしまいそうです😇
下のお兄ちゃんは保育園に預けてますか??
うちも買い物と、ペットの犬の予防接種に行こうかなと思ってます🐩
春は何かと出費が多くて辛いです💦
エルゴ黒があったんですねー✨
私はベージュで微妙だったので、交換してもらおうと思ってますがなかなか黒がある時にあたらなくて💦
もう今のやつを使うしかないのかな😓
おんぶあんまりしなかったですか?
両手使えるから楽そうだな〜と思ってたけど、お昼寝とか一人遊びとかしてくれるとおんぶして家事とかする必要ないですもんね!- 4月9日
-
ゆっ
旦那は、筑後川のところをランニングして帰ってきます🤗明けで走るとぐっすり寝れて良いみたいです❗️❗️
私ももう走ったりとか出来ない😂
下のお兄ちゃんは、保育園ですよ⭐️
いちごさんは、ペット飼っているんですね〜😆ペットが身近にいると、子供👶さん大きくなった時お世話とかしそうで良さそう😆
春は、ドーンと、税金も来ますしね。うちも、車の税金と家の税金と車の保険とか諸々で、出費キツイです😭
エルゴ私がみた時は、黒しかなかったですよ〜。いちごさんの時は、ベージュだったんですね🤗ベージュは、あんまりみないかも。微妙なんですか?!
でも、妹さんからのも良さそう⭐️
おんぶあんまりしなかったですね〜。結局楽とは言え、長時間だと、腰やら肩痛くなるし。
うちは、腰が座ったら、歩行器が大好きだったので、そっちの方ばっかでした😆
なるべく、私が楽ばっかしてたのかもです😓- 4月9日
-
咲
筑後川って遠くないですか??
旦那さんすごいですね!
うちの夫にも見習ってほしい💦
ペットも健康ならいいけど、病気とかしたらお金かかるんですよね〜😵
春は予防接種2回とノミダニフィラリア予防薬と出費がすごくて😭
それに税金で泣きそうです💧
6月のボーナスが待ち遠しい。。。
エルゴのベージュ微妙ですよ〜💦
柄も微妙だし、模様もシミに見えちゃう😭
おんぶできるぐらいになると体重もある程度増えてますもんね!
楽に越したことはありませんよ!- 4月9日
-
ゆっ
うち旦那が仕事八女まで行ってるので、帰りなんですよ〜筑後川のとこ。
筑後川のとこって、ペットのお散歩🚶♂️してる人も多いですよね🤗
確かに、病気したら、お金かかるって言いますよね。しかも、予防にもだいぶお金要りそうですね。
何を飼っているんですか?お世話大変じゃないですか?!
エルゴのベージュ柄は、⭐️とかじゃないんですか?!シミに見えるって‥😂
悲しすぎます😂
けど、あんまり周りが持ってないから見慣れてないだけで、見慣れたら、そんなに感じないかもですよ🤗
わたしは、前はグレー持ってたけど、人と被りまくりでした❗️- 4月9日
-
咲
えー八女までですか😵
通勤も大変だし、筑後川に車停めて川沿い走って、それからまた車で帰って来られるんですか😵??
すごすぎ‼️
筑後川沿いは気持ちがいいので妊娠前はよく犬の散歩してましたー!
ランナーたくさんいたので、もしかしたら旦那さんともすれ違ってるかも笑
トイプードルですよ🐩💕
去年は避妊手術と腫瘤の除去と、傷が化膿したのでその治療でお金が余計にかかりました💦
娘ばっかりかわいがってもかわいそうだし、うんちもいつも微妙にトイレから外れたとこでするので大変ですね😅
しかもグルメなのか同じエサだとすぐ飽きるので困ってます💧
模様はよく見ないとわからないですが…👇
ベージュじゃなくてグレーかも😅
グレーとベージュですね笑- 4月9日
-
ゆっ
エルゴどこが変なんですか?!おかしくないですよ🤗
わたしが持ってたグレーよりも濃ゆいグレーです⭐️
コストコで、わたしが見たの黒だったんですが、もし買うなら、黒じゃなくてこれ買ってたかも❤️
やっぱりそうですか?!筑後川のとこいくと、良く犬の散歩してる人見かけてたので。もう少ししたら、ランニングに付き合って、赤ちゃんと散歩しようかな🚶♂️🚶♂️
あの辺の散歩気持ちいいですよね⭐️
トイプードル可愛いですね❤️トリミングにも行ったりしてるんですか?!
けど、手術とかは、本当に出費は凄そうですね💦
しかも、同じ餌だと飽きるって、凄いですね〜❗️コストコに餌売ってるけど、コストコでは買えない感じですか?- 4月9日
-
咲
これははっきり見えなかったですがほんとに微妙な柄がついてるんですよ😅
街とかで見かける人が使ってるのは可愛いのばかりなのでいいなーと思いながらいつも見てます!
筑後川沿いお散歩しましょう😆
いつもどの辺に車停めてますか??
トリミングは2ヶ月に1回くらい行きますが、いつも短く切ってもらうのでトイプーの良さが活かせてません😅
避妊手術は確か1〜2万くらいで思ったより高くなかったですが、それでも生活費としては痛かったです😭
コストコのえさは大量すぎて、うちの子だと無駄にしちゃいます😵
何種類かでアソートみたいなえさがあればいいんですけどね〜!- 4月9日
-
ゆっ
散歩良いですね🚶♂️行きましょう♬
どの辺に停めるとかあるんですか?説明が出来ないです💦
筑後川に限らず、近くでも🤗
エルゴもいろんな種類ありますよね!
コストコのは、安い分デザインは、シンプルな物だなぁと思いました😊
デザインも大事だけど、機能性と安さは魅力的です⭐️
トリミングしたら、リボン🎀とかつけてもらったり可愛いとでしょう?短めは、トイプードルらしくないんですか?!あんまり知らなくって💦
避妊手術ももっとするかと思ったけど、確かに、痛手ですねー。- 4月9日
-
咲
筑後川沿いいろんなとこに駐車場があるんです!
3号線の下とか、リバーサイドパークのとことか、梅林寺の下とか🚙
私はテニスコートとか野球のグラウンドがある一番広い駐車場にいつも停めて歩いてます🎶
近場でお散歩いいですね💡
いいお散歩コースありますか?
お暇な時ぜひご一緒したいです💕
エルゴオリジナルってやつなんで、多分一番シンプルなんだと思います!
ほんとコストコほど安いとこはないですよね✨
それだけで年会費の元を取れそうなくらいです😆
私が行ってるペットの美容室は、首にかわいい飾り付きのリボンをつけてくれます💗
うちの子です🐶- 4月9日
-
ゆっ
そー言われてみれば、あんなに長い筑後川そうですよね〜❗️
私は、そんなに意識したことが無かったけど、公園というか、広場みたいなとこの近くです。わかるかな?!
今度旦那に聞いてみます😆
近場でお散歩何処がいいだろう?!
私は、サンメッセとかで、のんびりするのが好きかもです⭐️でも、それって散歩じゃないですよね?!会話になってないかも😓💦💦
昔、藤木町に住んでたんですが、その頃は、良くサンメッセまでお散歩行って🚶♂️サンメッセぶらりとして、図書館とか行って、授乳🤱したりして、帰ったりとかしてました。
いい散歩コース🚶♂️🚶♀️何処があるかな⁇本当ぶらりと行きたいですよね〜
コストコそうですよね!!ただ、いつもいっぱい買うのにか変わらず、なんとなくコストコの年会費いるクレジットカード💳は躊躇してしまいます😓いちごさんは、入ってますか?!
おトクなのかなぁ?!いつもお得になるよ❗️とは言われるけど。
ワンちゃん😍可愛いですね❤️赤ちゃんいなかったら、この子にメロメロになりそう⭐️
ただ、今は、赤ちゃんに愛情分散されて、寂しいかもですね🤗
リボン🎗は、初めて聞きました⭐️
赤ちゃん大きくなったら、一緒に遊びそう🤗- 4月10日
-
咲
おはようございます!
3号線から少し久留米大学病院方面に行ったとこですか?
旦那さんに聞かなくて大丈夫ですよ💦
サンメッセの図書館興味あったんです!
夫の職場が商工団地にあって、散歩がてらその辺りまで行ってました😃
授乳できるとこもあるんですか?
それは助かりますね!
コストコのクレジットカードは作ってないです!
レジでの勧誘がちょっとすごくて、話を聞いてみるだけのつもりが入らされそうになりました😅
頻繁に行く人にはお得ですけどね✨
うちは2ヶ月に1回くらいなのでいいかな〜と。。。
ありがとうございます🐶
娘が産まれるまではメロメロでした😅
今日はドッグランに連れて行ってあげます💕- 4月10日
-
ゆっ
そうです❗️そこです❗️
サンメッセの図書館でも読み聞かせ的なものもあってるし、鳥栖市の図書館より人少なくて、月齢低いなら行きやすいかもと思って、まずはそっちから行ってみようかとも思ってました🤗
首が座ったら、図書館の方にも行きたいなぁとも思ってたんですけど。
授乳室も🤱あるけど、昔しか使った事ないので今はどうかわかんないです❗️
旦那さんの職場商工団地にあるんですね〜。なら、旦那さん職場近いから良いですね♬
ドッグランどこに行かれるんですか?小郡イオンとか?!小郡イオンのドッグランって無料ですよねー😆
ほかのところも無料なんですか?喜びそうですね❤️
メロメロになるの分かりますね〜🤗- 4月10日
-
咲
私もいつもそこに停めてます!
今はサンメッセは近くないんですか??
ゆっさんが行かれるなら私も行ってみようかな〜💡
筑後広域公園ていうところにあるドッグランに行ってきました🐶
そこは登録と利用でそれぞれお金がかかります💦
小郡イオンにドッグランあるのは知りませんでした😵
しかも無料なんていいですね✨
近いし、今度からそっちにしようかしら😅
他のわんちゃんから追い回されながらたくさん走って楽しかったみたいです🎶- 4月10日
-
ゆっ
今もサンメッセ近いですよ🤗
歩いてたらどの位だろう⁇歩いて15分くらいかな。いちごさんが行くなら、私も行きますよ🤗
今月終わり頃まで、車ないので、歩きの範囲内なら大丈夫ですよ🙆♀️
筑後広域公園ってどこまで行かれたんですか?車で1時間位ですかね?今度ゴールデンウィークに息子達のサッカーの試合がそこであるんですが、どこかわからないし、1人で赤ちゃんと2人息子連れていくの大変なので、やめようか行こうか考えてました😓
そこは、有料なんですね。
確か、小郡イオンは、無料ですよ❗️ただ、私は利用した事はないので、そこが良いかはわからないですが。
もし良かったら行ってみて下さい😆
けど、あんまりたくさんわんちゃんがいるって感じではなさそうなので、人気はないかもです。
ほかのわんちゃんたくさんいたんですね😆見てるのも楽しそうですね🤗- 4月10日
-
咲
じゃあ行きましょう😄
歩きなら晴れの日がいいですね!
明後日とかはどうですか??
新幹線も停まる筑後船小屋駅わかりますか??
あの辺です💡
途中少し混んでるところがあったので、車で1時間ちょっとってところですかね💦
聖マリアの前の道をずーっとまっすぐ行って、近くなったら多分看板出てると思うのでわかりやすい道ではあると思います☝️
お兄ちゃんたちはサッカーされてるんですね⚽️
ドッグラン下見も兼ねて買い物にでも行ってこようかなー♫
小心者のトイプーなので、全然年下の若い子たちにもビビってました😅- 4月10日

ゆっ
明後日だと、小学校の入学式で、給食なしで、午前中に長男が帰って来るから、朝の9時半ごろから、11時までなら大丈夫だけど、それでも大丈夫ですか?!
道詳しくありがとうございます😊
その道なら行けるかも。ただ、まだ長時間チャイルドシートに乗せてないから若干不安だなぁ。泣くかなぁ?
いちごさんは、今日は旦那さんと行かれたんですか?!
旦那がいて、私が横で乗ってたら泣いたら時折抱っこっていう事もできるんだけど。
でも、これからそーゆーの多くなるからとも思うんだけど。
教えてくれてありがとうございます🤗
お兄ちゃん2人ともサッカー⚽️やってます😆楽しいみたいで❗️
ちなみに、今週の日曜日は、陶芸体験が、二千円購入した人出来るんです😊
うちは、全員分の茶碗作ってたんですが、今度は一番下の子用とお兄ちゃんのが割れてしまったので、それを作りたいなぁと思って、行く予定です🏃♂️
でも、トイプーちゃん連れては、買い物厳しいのかな?!
ドッグラン🐕は、下見にだけでも是非🤗
近くの、陸上競技場の公園のとこも散歩してる人いますよ😆
そこの公園は、割と良く行きます♬
-
咲
あー学校が入学式なんですか!
ゆっさんこそ大丈夫ですか??
私は大体いつでも暇なんで、ゆっくりできる時でもいいですよ😃
いえいえ!
夫の運転で行きましたー💡
首すわるまでは何かと心配ですよね💦
いきなり長時間だと赤ちゃんもキツイでしょうしね。
旦那さんはお仕事ですか?
お兄ちゃんたちのサッカーの試合ならぜひ観に行きたいですよね!
悩みますね😅
へー小郡のイオンで陶芸体験があるんですか😳??
そんなのやってるなんてすごいですね!
手作りの茶碗なんて素敵✨🍚
ワンコは車にエンジンかけたまま鍵して乗せっぱなしです!
もう食料がないので明日にでも買い物に行って、ドッグランとその公園の下見もしてこようかと思います😊
いい情報をありがとうございます💕- 4月10日
-
ゆっ
なら、16日は、どうですか?もし天気が良くていちごさんが空いてたらですが‥。
旦那はその日お仕事です😭仕事じゃないなら、よかったんですが💦
お兄ちゃんのサッカー見たいというより、送り迎えしないといけなくって😥なので、休ませようか悩み中です。
ちなみに、その周辺ってイオンとか室内で過ごせそうなとこあるか知ってますか?!赤ちゃん連れての炎天下?!
外でずっーと過ごすのはまだきついかなぁと。もしあればなお良いんですが。
手作り茶碗なかなか良いですよ😆
裏に名前彫ってあるんです❗️
年に何回もあってるので、お子さん大きくなったら是非。喜びますよ😊
ドッグランの🐕感想聞かせて下さいね😊- 4月10日
-
咲
16日は、夫の飲み会の送迎時間によるのでまた確認しときますね!
行けたらいいですねーー♫
今のところお天気は☀️/☁️になってました!
あー保護者が送り迎えするんですね💦
遠方である場合は大変ですね😱
大きなショッピングモールはなかったような?
今日お昼周辺のお店とか調べたんですが、ゆめモール筑後ってとこがあるみたいですが広域公園からはそんなに近くないようです😵
GWぐらいは気候が微妙ですよね💦
そうなんですね!
名前入りの茶碗だと愛着湧きそう♡
陶芸自体は薄々興味はあったんですが、機会がなく今まで関わりなく生きてきました😅
いつか体験したいです!- 4月10日
-
ゆっ
確認ありがとうございます😊無理はしないで下さいね⭐️
けど、12日ももし良ければですけど、当日これならいけそうだ〜と思ったら、ふらりと行って、当日サンメッセに行ってると報告だけしても良いですか?!あくまでもその日は約束はしない形で、いちごさん🍓予定とかあけたりしなくって良いので。散歩デビューも楽しそうなので😆
けど、いちごさんは、サンメッセまで遠くはないですか?!
教えてくれてありがとうございます⭐️けど、今回は、やっぱり自信がないなぁ😓
天気が良くないなら尚更ですね〜。
いつか、是非❤️二千円は、オムツ買えばすぐなるし😊子供じゃなくても、大人の人がしてるので。ちなみに、私もしました⭐️- 4月10日
-
咲
おはようございます!
わかりましたー😆
全然大丈夫ですよ!
市内なら車でビューンと♫
近くにお茶でもできそうなとことかあればいいですが、あの辺りもそんなのないですよね〜😅
GW時期なら娘ちゃんまだ2ヶ月とかですもんね、長時間外で過ごすにはキツイかもですね💦
はい、娘が泣かなくなって外出しやすくなったらチャレンジしてみたいと思います😆- 4月11日
-
ゆっ
私も車🚗きたら、ビューんと行きますね😃
サンメッセあたりには、お茶出来そうなとこはないです😓橋渡って、フレスポまで行かなんですね〜😆それはそれで、良い運動になるかもですが😆
それか、サンメッセあたりブラリしてお茶🍵というか、サンメッセのベンチでお話しするぐらいかな。
図書館のぞいてみるのも良いかも🤗
もし、16日旦那さんに聞いていちごさんが大丈夫なら、その日なら、フレスポまで歩いても良いですね〜- 4月11日
-
咲
車買うんですかー😆??
橋って高橋ですよね?
あそこ歩道めっちゃ狭いでしょう💦
ベビーカーギリギリじゃないですか?
歩道が広くてなだらかな道ならどこまでもお散歩するんですけど😓
1人の時は自宅からスタジアムの辺まで歩いてました!
フレスポまでなら私もベビーカー押して行けそうです💡
天気良くて時間も問題なければ行きたいですねー‼️
サンメッセでも全然いいですけどね🎶- 4月11日
-
ゆっ
そこじゃないですよ🤗人か自転車しか通らない橋です🤗
ちなみにエレベーターもありますよ❤️なので、ベビーカーに優しい橋です⭐️
サンメッセで、そのあと気が向いたらフレスポでも良いですね😊
桜🌸咲いてたら良かったなぁ。
天気良くて、時間が大丈夫だったら是非😆
車🚗は、今は父に貸してるんです😊
そのかわり、出来る時は保育園の送迎とかしてくれるので、助かってます。父は、車🚗があるのが助かってるみたいなので、お互いにメリットあるので、産後貸してるんですよ🤗
本当は、昨日帰ってくるはずだったんですけど、父の都合でもう少し延びそうです😆
基本的に、送り迎えさえしてもらえれば、今のところそんなになくても困らないので、良いかなぁ〜と。- 4月11日
-
咲
あー駅側ですね!
あそこなら歩きやすくて良いですね💡
まだまだ気持ちのいい時期なのでお散歩楽しいだろうなー♫
貸してるんですね!
赤ちゃんが小さい時は出かけることも少ないし、夫が休みの時とかになるから確かにあんまり必要ないかも💡
今日は微妙な天気ですね💦
雨が降ったり止んだり。かと思えば陽も差したり😑
出かけようと思ったのに悩むー🤣- 4月11日
-
ゆっ
そうです🤗そこだと歩くの良さそうですよね🤗
本当に今日は変な天気ですね😓
出かけるの迷うのも無理ないです😥
私は、今日はお家でゆっくり過ごします🏠- 4月11日
-
咲
無理して出かけることもないな〜と思ったので、私も今日は家で過ごすことにします!
でも昼過ぎから晴れるみたいですね💦
お子さんグズったらすぐおっぱいあげますか?
それとも少し様子みますか?- 4月11日
-
ゆっ
昼過ぎから晴れるんですね〜🤗良かった❗️❗️
雨ならもしかしたら子供の友達が来るかも😰とかって思ってました。晴れなら外で遊んでくれるので、良かった🤗
ぐずったら、前は、頻回におっぱいあげてました⭐️
けど、それだと、しっかりと飲まず、ずっーとダラダラ飲みになってよくない見たいだったので、今は、ある程度、考えてあげてます。
眠くてただ、ぐずってるときおっぱい飲みたそうなんだけど、その時は様子見てます😆けど、面倒な時は、おっぱいあげて寝かせる事もあるかなぁ。
とりあえず今は、お腹空いてそうだと思う時以外は、出来るだけ様子見てますよ😊- 4月11日
-
咲
なんか全然晴れそうにないですね💦
結局お出かけしちゃいました😅
支援センターの登録に行って、今小郡のイオンに来ました!
確かに、ぐずりでも求めるものが違ったりしますもんね〜。
眠い時はおっぱいあげようとしてもすぐ乳首引っ張って離そうとするし、嫌々も激しいです。
それを見極められるようになってきたらまた少し楽になりますよね!- 4月11日
-
ゆっ
なんか、晴れそうにないですね😥
いちごさんは、行動力ありますね🤗
私は、今日はゴロゴロして、食べたり飲んだりしてます🤗
もう、夕ご飯も作ったから、ほっと一安心です🤗
ぐずりでも本当色々ですよね。
見極めるまではわかんないけど、アセスメントしないとなんでしょうね笑
赤ちゃんとはいえ、ちゃんと意思はあるんだろうなぁ。- 4月11日
-
咲
今帰ってきました🏠
ようやく晴れてきましたね😅
ドッグラン別の敷地にあるんですね!
中の感じはよく分からなかったのでまた夫と行ってみよーっと!
もう夕飯作ったんですかー!
すごい‼️
先に先にやっとけばあとは楽チンですね♫
私は今から自分のお昼ご飯と、夜ご飯を作ります!
お願いだから起きないでくれー❗️
アセスメント久々聞きました笑
確かにそうですね💡
そのうち泣き方も変わってくるって言いますし、親も分かるようになってくるのかも!- 4月11日
-
ゆっ
お帰りなさい😆
本当晴れてきてくれて良かった😊
ドッグラン🐕隣にありますよね🙃
お昼まだなんですねー。すごいお腹空いたでしょう?!私だったら、ついつい食べてきてしまいそう😁
寝てて欲しいですよね😄
アセスメントそうでしょう。私も半年ぶりぐらいに聞いたし言ったかも。
アセスメント苦手ですけどね笑
ベビーサインとか、分かると違うのかな?!まぁもう少し先だろうけど。- 4月11日
-
咲
明日と明後日は天気回復するみたいなんでよかったですね☀️
お好み焼きを作って、食べ終わったタイミングで指しゃぶり始めてくれたんで、今授乳してます!
ちゃんとママにごはん食べさせてくれるいい子です♡
私は3年ぶりくらいに聞きました!
もう病院で働きたくないんでこれからも聞くことないかも笑
ベビーサイン気になりますよねー!!
どこかでやってないのかなー?- 4月11日
-
ゆっ
天気が良いと気持ちがいいし、お天気であって欲しい😀
本当、いい子ですね😆ちゃんとタイミング見てくれましたね😊
お好み焼き良いですね♬
もう、病院で働かないんですか?デイとかでは、アセスメントとかないんですか?!
けど、私も当分聴くことないかもですが。
あっ!旦那から聴くかな。
ベビーサイン 筑紫野イオンで今月初めあったみたいですよ😄
もう少し、月齢が後だったら行きたかったです。- 4月11日
-
咲
病院はなんか神経使うし、責任も求められるので荷が重いんですよね〜💦
元々ナースが向いてなかったと思うし😱
もう気楽に働きたいと思って😅
働いてたデイでは記録とかなかったですよ!
検温の結果とスタッフ同士の連絡書くくらいでよかったのでアセスメントはなかったです♫
筑紫野イオンってそんなイベントみたいなのがあるんですか??
またあれば行きたいなー!
ベビーサインで子どもとコミュニケーション取れたら楽しいでしょうね(*´∀`*)- 4月11日
-
ゆっ
確かに荷が重いですよね。すぐ、ヒアリだの言って対策立てたあとには、チェック表が増えたりしてて、あと、ミスの犯人探しとかも大変でした😥
リーダーは、もう長いことしてないけど、リーダーとか嫌だなぁ⤵︎と。
責任重いの嫌です。
私も、気楽にが良いなぁ。
でも、記録がないなんて、びっくり‼️でした。どこでもあるって思ってました。
デイは、嫌なことなかったんですか?!
逆に知らない世界過ぎます😆
いちごさんは他にどんな所で働いたことあるんですか?!何科とか。
筑紫野イオン良いですよね🤗
フレスポでも、確か今月ハイハイレースとカタカタレースって書いてありましたよ😆
ハイハイできるようになったら是非参加させたい♬
もし、そーゆーの知ってたら、教えて下さい⭐️
ベビーサインは、本当行きたい🤗
コミュニケーションとりたいですよね❤️- 4月11日
-
咲
そうなんですよ、そんな仕事に嫌気がさして、辞めたらスッキリしてストレスフリーな生活ができました!
規模が大きい施設とかは記録があるかもしれないですけどね〜。
そこのデイは、ボケたおばあさんの世話が大変だったくらいでそこまで嫌なことはなかったですよ!
退屈すぎてどうしようってくらい笑
新人の頃は消化器外科にいて、それこそ急性期とかの患者さん看てました🚑
その後は整形外科に勤めて、最後が曽根崎の病院でした😅
病院勤めは、働きやすいとかはあったけど、楽なとこはなかった気がします💦
フレスポもそういう赤ちゃんのイベントやってるんですね〜!
知りませんでした😅
ゆめタウン筑紫野のアカチャンホンポとかでも毎月何かしらイベントやってるみたいですよ💡
なんか楽しそうなの見つけたらおしらせしますね😉- 4月12日
-
ゆっ
辞めたらストレスフリーって、どれだけ仕事がストレスだったんだ‼️って感じですね。
いちごさんは、消化器外科にいたんですね!私は、外科には行ったことがないですが、大変ってききます。なかなか定時では帰れないですよね?
整形外科は、私もいたことあります!整形は、明るくて忙しいながらにも適度な感じで嫌いではなかったです。
けいしんかいも整形が良いとききます。リハが規模が大きいのかな?
うちの叔父が、八女からわざわざそこに転院してました‼️
デイは、退屈な事もあったんですね。デイというと、入浴介助とかレクレーションとか食事介助とかで、割と忙しいのかと。
でも、病院の入浴介助とかとは全然違うでしょうね〜。
私は、今回の産前には、重心病棟にいたんですけど、時短で働いていた事まあり入浴介助の中(洗うスタッフ)ばっかりやってて、体力勝負でした😆
妊娠してからは、力仕事の軽減の為に、呼吸器の小さい患者さんを主に見てましたよ😊
小さい子は、一歳とか3歳の子いてて、妊娠中には、リアルに出産が怖いなぁ。ちゃんと元気に産まれてきてくれる事ばかり願ってましたよ🤗
病院勤めの方が働きやすいって思ったのはどんな事なんですか?
病院勤めしか知らないので、色々と教えて欲しいです。
今後は、続けて行くか検討しないといけないので。
楽しそうなイベント私も見つけたら、お知らせしますね🤗- 4月12日
-
咲
本当にかなりのストレスでした😅
病院がっていうより啓心会が、だったのかもしれないですが💧
新人時代は大きい病院だったので、毎日のように何件もオペがあったりして、しかも先輩も厳しく夜勤も大変でした💦
定時で帰ることも少なかったように思います。
整形は個人病院だったせいか、そんなにバタバタでもなくややゆるい感じでできてたし、田舎だから大して厳しくなく仲のいい先輩もできて割と楽しかったですよ♫
啓心会は元の理事長が整形のDr.だったので、リハビリにはかなり力入ってましたね〜。
回復期と一般と療養型があり、回復期は若い患者が多く、療養は高齢者が多く、同じ病院で忙しさが全く違うので不公平だなーと思ってました😑
総合病院なら理解できるのですが、個人病院に勤めてるのにその差が納得いかず💦
八女からってすごいですね!
この辺りの整形界隈では有名なのかな?
重心ってことは、肥前療養所とかですか??
友人が整肢学園に勤めてましたが、楽しくてかわいいけど身体は大人だから、体力的にすごく大変って言ってました😵
そんな小さい子も入院してるんですね😢
それは不安になります💦
すみません、働きやすい病院もあった、の間違いでした😅
バリバリ働けたらいいだろうな〜っていう憧れはありますが、私には無理なので諦めてます!
お会いした時お話盛り上がりそうですね笑
娘たちそっちのけで話しちゃいそう😅- 4月12日
-
ゆっ
今日サンメッセまで、もう少ししたら行こうかなぁと思ってます❗️
まだ用意が出来てないので、10時ごろになりそうですが。
本当、お会いできたら、お話たくさん出来そう♬- 4月12日
-
ゆっ
もちろん、約束とかではないので、予定があればそっち優先させて下さいね🤗
- 4月12日
-
咲
じゃあ私も行きまーすヽ(。・∀・。)ノ
今ぐずり出したので、準備して車に乗せたらちょうどいいかも♫
着いたら連絡しますね♡- 4月12日
-
ゆっ
嬉しいです😃
私も着いたら連絡しますね🤗- 4月12日
-
ゆっ
着きました🤗
ベンチに座ってます😆- 4月12日
-
咲
あと5分ほどで着くと思います!
- 4月12日

ゆか
ストローじゃなくてスパウトってやつです💦
必要かなとも思ったんですけど、5ヶ月でストローはまだ早いかなと思って買いました😀
しばらく会わないとまた人見知りされてしまいそうですね😅
そのうち人見知りもおさまるので今だけですよ☆
3時に起きてミルク飲ませて寝たんですけど、私が眠れずママリに書き込みしました(笑)
-
咲
おはようございます!
もぉ恥ずかしいですね〜、知ったかぶってすみません😵
スパウトっていうのがあるんだ!
参考になります💡
たくさん眠れましたか?
うちは今日も割と寝てくれました♫- 4月15日
-
ゆか
いえいえ、赤ちゃんのものはいろいろ名前があるからわからないですよね( •̀ㅁ•́;)
日中起きてる時間が長くなり昼寝もちょこちょこでまとめて寝ないので何かしてても中断しなきゃいけないです💦
小郡イオンに陶芸をしに行きました☺
緊張してたのか真剣な表情でしたが、時折不安そうに私をチラチラみてました😯- 4月15日
-
咲
泣いて起きちゃいますよね💦
うちも今日はゆっくりお昼ごはん食べれませんでした😵
今はおっぱいあげて寝てくれたので、夫も私もみんなでお昼寝です🛌
陶芸体験できるらしいですねー♫
私も行きたかったです!
何を作りましたか??
お姉ちゃんも陶芸やりました?- 4月15日
-
ゆか
いつも通り30分程で泣いて起きて散歩に連れ出しました💦
帰ってからミルク飲ませて今落ち着いてます。
かまってちゃんみたいでマットに寝かせてるとじっと見つめてきて目が合うと泣いて抱っこしてと訴えます😅
上の娘だけが陶芸したんですよ〜😁
作ったらすぐもらえると思ってたようで帰ろうとすると茶碗は?って聞いてきました(笑)- 4月15日
-
咲
かまってちゃんわかります!
うちも足音とかで近くにいるの分かって泣いてるなって時よくありますもん笑
遠くに行くと案外泣きやんだり😅
子どもの陶芸体験なんですね💡
お茶碗うまくできましたか?
確かに焼かないと完成しないですね😅
私も娘ちゃんと同じこと言いそう🤣- 4月15日

退会ユーザー
おはようございます🌞
買っちゃいますよねー👍🏻
あとハッカの匂いがカメムシは嫌いらしいです😁ハッカスプレーの作り方とかも調べたらありましたよ✨
全然違いますよー!高くなるけど、可愛く撮ってもらえるし、衣装もセットもあるし😍
義母さん…なぜ(笑)主役は子どもなんやから自由にさせてほしいですよね😅💦
いいと思いますよ!✨子どもの記録残しときたいですもんね😆
-
咲
おはようございます😊
意外と調べたらあるものですね💡
布団にハッカスプレーして干したらカメムシつかないかも!?
スーッとしていい匂いですしね✨
でしょー笑
せっかくおめかししたからプロに撮ってもらいたいと思ったのに台無しですよ😤
時々空気読めなさにイラっとしちゃうんですよね😅- 4月15日
-
退会ユーザー
結構カメムシに困らされてる人は多いみたいですね😵!何もしない虫やけど、臭いがやばいですからね…
それ、いいかもしれないですね😆✨網戸とかにふっとくのもいいみたいですよ💡
何が嫌なんですかね😳💦それはちょっとイライラしますね…関わりたくなくなりますね😵笑- 4月15日
-
咲
ハッカスプレー作ってみようかなと思います!
効果があればいいなー😆
茶色いカメムシってマルカメムシってやつですか?
調べたら出てきて、実際に見たことあったけどあれがカメムシとは知りませんでした😱
カメムシトークもなかなか続けちゃってすみません😅
義母は悪い人じゃないんだけど、ちょっと天然なんですよね💦
なのでたまーに会うくらいでいいのかもです💧
りいこさんは義実家と仲良しですか??- 4月15日
-
退会ユーザー
それですー!!!!!まるカメムシ!!カメムシっぽくなくて、ちょっと光沢のある小さいやつ😅わたし、マルカメって呼んでるんですけど(笑)本当にクサイですよ😭ニオイ落ちません😭😭
全然いいですよ!😁👍🏻
義母さんは近くに住んでるんですか?💡
うちは長い連休とかにしか行けない距離なので滅多に会えません😅💦たまにLINEするぐらいです😊🍀- 4月15日
-
咲
マルカメ笑は幸い今まで被害がなかったのでよかったです!
もし臭いがついてたらと思うと…🙀キャー
しかも小さいから洗濯物に付いてたりしても気づきにくそうですよね💦怖っ‼️
義実家は宮崎県の北部なので年に数回しか会わないです!
うちもたまにLINEする程度です!
でも引越しを検討してるので、もしかしたら近くに住むかも😓- 4月15日
-
退会ユーザー
こんばんは😊
あ!被害ないですか!
まじでクサイですからね!緑のやつはだいぶマシですからね🤣
もうね!全然気付かないんですよ😱気付かず着てしまった時は最低ですよ💦💦
近くに住むかもですか…今ぐらいの距離が一番いい感じですよね😅- 4月16日
-
咲
こんばんは!
そうなんですか😵
緑でだいぶマシなんて、ヤツはどんだけなんだろ🙀
もし次見たら気をつけます笑
数年に一度カメムシ大発生する時ありますよね💦
ホント無理💧
昨日娘の夏服を買いに行きましたが、60くらいかな〜と思ってたら意外となくって💦
サイズどれぐらいのをかってますか?- 4月16日
-
退会ユーザー
なんか鼻の奥に残るようなニオイですね😅💦ちなみにニオイが手についたときは、油でニオイが消えるみたいです💡
ありますよね!三重は去年の夏ぐらいがめっちゃ多くて…数えました(笑)
サイズ選ぶの難しいですよね😭💦
最近、夏服買うのに70を選びました😊💡ちょっと大きいかな〜って思うぐらいで買ってます!- 4月16日
-
咲
油ですか😳
いいこと聞きました!
極力匂いは付けたくないけど、万が一そうなった時はやってみます笑
こっちは3〜4年くらい前がヤバかったです!
夜コンビニとかの店の灯りに誘われて入り口の窓ガラスに大量にへばりついて、朝にはそれが地面に山のように死んでました🤣
臭いのなんのって‼️
思い出しただけでゾッとします😨
やっぱ70ですよね💦
大体それくらいから色んな服もありますしね〜。
ちょっと大きくても仕方ないですね!
小さいよりはマシか!- 4月16日
-
退会ユーザー
これも調べました!ハンドソープで落ちなくて困ってたんですよ😵キッチン用のハンドソープって最近あるじゃないですか💡あれでもニオイ消えた気がします🤔
コンビニの入り口とか自販機の前とか!カメムシカメムシしてますよね😱😭
さっき、洗濯物たたんでたらマルカメが1匹出てきました😱😱😱ガムテープでさよならしました(笑)
大きい方が着れる回数が多いかな〜と思って😁ちょっと大きいだけで種類が一気に多くなりますよね✨早くかぶりの服着せたいですー😍💓- 4月16日
-
咲
キッチン用のやつって強そうなイメージですもんね!
嫌だー、早速ついちゃってましたか😱
子供の服とかに付いてたらホント嫌ですね💦
まるかめって名前は可愛いのにホント憎たらしいやつ笑
そうなんですよー、80センチくらいからかなり着れる服増えますよね💡
でも今くらいの服が小さくてハンガーにズラリかかってるとすごく可愛いんですけどね💕
安くて可愛いオススメのブランドとかありますか??- 4月17日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
キッチン用のやつは、油汚れに強いからカメムシのニオイにも良いみたいです💡わたしが勝手に思ってるだけですけど🤣
小さいから口の中にでも入ったら嫌ですよね😱😱😱
見てると本当楽しいですよね😍服だけでも結構な時間いれる✨
ブランドとか全然わからなくて😅💦とりあえずよく行くのは西松屋です(笑)- 4月17日
-
咲
こんばんは!
なるほど、納得の考えなのできっとそうですよ💡
今日ママリで知り合ったママ友さんとお話ししてたんですが、タイムリーにマルカメの話が出てきて😆息子さんが小さい時に間違って服に着いてたのを、食べこぼしだと思ったみたいで食べちゃったらしいです😱
西松屋今日じっくり歩いてみたら意外と可愛いのがたくさんあるんですね✨
今まで何度も行ってたのに知らずに見過ごしてました😅- 4月17日
-
退会ユーザー
こんばんは!
まじですか!かなりタイムリー🤣やっぱりマルカメに困らされてる人は多いんですね😅💦
え…マルカメ食べちゃったんですか!😱😱😱口が臭かったりするんですかね?💦
じっくり歩いてたら結構時間経ちますよね😍高いのは高いけど基本安いですよね!可愛いし、すぐ大きくなって着れなくなっても安かったら諦めつくし💡- 4月17日
-
咲
ねー、衝撃的ですよね😅
匂いはわからんけど不味かったみたいで泣いてたらしいです😨💦
そんなこともあるからやっぱり気をつけないとですね‼️
あとデカフェのコーヒーと紅茶も見つけて買いました!
今までそんなのも見逃してたんで、ゆっくり見て回ったらいろんなのがあるなと。
服も高くて1500円くらいで、子供服のお店とかなら全然安い方ですよね😊✨
その値段ならワンシーズン着まくってさよならでいいやって思える!- 4月18日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
あ、やっぱり不味いんですね!😅意外と美味しい!とか言って、ハマったりしなくてよかったです🤣💦
徹底的にマルカメブロックしないといけないですね!
そうなんですよー!生姜が入ったレモンティーってのが売ってたんですけど、妊婦の時はめっちゃ飲んでました✨
そうなんです!今、服を買うときに1番思うのは着れる期間が短いから高いの買えないー💦ってところなんですよね😅西松屋バンザイですよ🙌- 4月18日
-
咲
こんにちは!
パリパリして食感は良さそう!?
いやいや、考えるだけでオェー🤢ですね💦
ちなみにつわり中はこの⬆︎の絵文字見るだけで気持ち悪くなってました😅
あー女の人の絵が書いてあるパッケージのやつですか??
飲み物コーナー色々紅茶の種類があったような💡
生姜レモンティー美味しそうですね〜✨
りいこさん骨盤矯正行ったことありますか??- 4月18日
-
退会ユーザー
こんばんは😊
今日は100日の写真を撮りに行ってきました🎵
プチプチかもしれないですよ😁
あ、気持ち悪いですね😱🤢(笑)
わたしはつわりの時は、暇すぎてゲームしてたらめっちゃ気持ち悪くなりました🤣
確か描いてあった気がします!オレンジの箱だったかな〜🤔
美味しいし、冬だったから身体も温まってよかったですよ✨
行ったことないですー!引き締めるためにも行ってみたいですけど😊🍀- 4月18日
-
咲
おはようございます!
100日おめでとうございます✨
うちは今度は自分とこの親とやるようにしたのでゆっくり撮影会ができそうです📷
プチプチはもっと気持ち悪いですね😨💦
つわりきつかったですよね〜!笑
できればもう経験したくない😭
骨盤矯正行ってみたら高かったんですよね〜💧
保険適用なるんかな〜?と思って!- 4月19日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
ありがとうございます😊今回はうちの親と一緒に行ったんですけど、GWは旦那の両親と写真撮りに行く予定です🍀
やっぱり、ゆっくり写真撮りたいですもんねー✨
つわり気持ち悪かったです😱💦吐くまではなかったので軽い方だと思ってるんですけど😅もうあの気持ち悪いのは嫌です😱
行ってきたんですねー!お店によって保険適用とかあるんですかね?🤔
わたし、腰椎ヘルニア持ちなんですけど骨盤矯正ってどうなんだろ?- 4月19日
-
咲
こんにちは!
ちゃんとどちらの親とも分け隔てなく交流されて偉いですね!
夫はそんなことないって言いますが、やはり自分の親ひいきになってるように見えちゃってちょっとムカっときます😅
私もそんなに吐いてはないですが、常に気持ち悪さはあったので地味ですけどかなり辛かったです🤢
吐いてないとそこまでないって思われそうなのが嫌ですよね💦
逆に吐けた方が一時的にでもスッキリできるからいいのかもとも思ってました😅
どちらもキツイですけどね!
妹が行ってた産後の骨盤矯正は保険効いたみたいだし、適用外でも私のとこよりは全然安かったのでやはりそこそこで違うみたいですね💧
内容も違うんでしょうけど、何か騙された気分なのでやっぱりやめようと思います😣
とりあえず骨盤ベルトを締めて様子みてみます!- 4月19日
-
退会ユーザー
わたしも思うときありますよー!😅旦那は実家に帰ったら、自分の部屋にこもるときあるし…わたし放置されることもありました😅もっと嫁に気遣えよ💩って感じですよね💦義両親がいい人でよかったと思います😭
わたしも思いましたー!吐けたほうがラクなんやろな〜って💦元々気持ち悪くても吐けないタイプなんですけどね😅
やっぱり店によって違うんですね💦
施術する人の良し悪しもあるし、なんといっても、効果には個人差が!って言われてしまったら何も言えないですしね😭💦
やっぱり骨盤ベルトわ毎日付けてるほうが良いですかね😁わたしも締めよ!笑- 4月19日
-
咲
家ではいつまでも子供のままですよね😅
うちの夫も実家に帰ると何にもしないですもん💦
もう1人欲しいけど、またあの辛いつわりを経験するとなると躊躇しちゃいます😣
特に次は娘もいるのでダラダラ寝とくわけにはいかないですからね〜😱
終わりが見えない分ある意味陣痛より辛かったかも。
そうそう、そうなんですよね〜。
それに金額が高くて迷ってたら、選ぶのはあくまでご本人さんの自由です強制はしませんなーんて言われて。
じゃあやめときますって言いにくいしー💧- 4月19日
-
退会ユーザー
ほんとに!さすがに嫁放置にはイライラしましたけどね😱💦
娘が生まれてから初めて実家に行くのでどうなることやら…です💦
陣痛も今はいいや!って感じですけど、だらだら続くつわりも嫌ですね💦わたし寝起きが1番つわり辛くて起きれなかったんですよ😭上の子がいると動かないわけにはいけないですよね😱
陣痛はほんとに生まれるまでが勝負ですからね!💡
あくまで本人様の〜とか言われると、やっといたほうがいいのかなーって思いますよね😅骨盤矯正したくて店言ってるんやし💦💦- 4月19日
-
咲
それでまた自分の部屋に引きこもったらビックリ仰天ですね笑
ね、つわりに耐えながら子育てする人尊敬しますよね💦
特に小さい子だとママがキツイのとかわかんないだろうから好き勝手やるだろうし、それが双子とかなったら恐怖ですよほんと‼️
寝起きは辛いですね😱
絶対起きないといけないですもんね😅
骨盤矯正キャンセルしましたー😄
どうやら痛みを訴えれば保険効くんじゃないかと思って、別のとこ探して言ってみようと思います💡- 4月20日
-
退会ユーザー
こんばんは!
本当にですよ!でも今回は実家に部屋準備してくれてそこにお泊りなので、オムツ替え口実に部屋でゆっくりしようと思います😁💦笑
本当にです!自分のことするだけでもしんどいのに、子ども見ながらですもんね😭友達がまさに今そんな感じで…しかも子宮頸管が短いから安静って言われてるみたい😅子ども見ながら安静なんて無理ですよね!友達頑張ってるなー!って尊敬します🍀
寝起きは本当につらい…トイレ行きたくても行けないんですよね😱😭
なるほど!痛みがあれば、治療になるから保険ききそうです!!わたしも腰痛で探してみようかなー!🤔- 4月20日
-
咲
こんばんは!
オムツ替えはそんなに時間かからないでしょ😝
そもそもまだ旦那さんの部屋が実家にあるのがすごいですね!
もううちなんて綺麗さっぱり捨てられてなくなりました笑
私も1人目経管短くて安静だったので、もし今後もと思うとかなり大変になりそうですね💦
妹の話だと、子ども2人いる友人も妊娠して安静で入院になったらしいので、旦那さん大変だなぁと思いました😱
うちの夫なら娘1人でも無理だと思います😅
こういうこともあるから色々気を利かせてやってほしいのに😩- 4月21日
-
退会ユーザー
こんにちは!
オムツ替えじゃ時間稼ぐの無理ですかね?😜
旦那の部屋もあるやろけど、子どものために1部屋リフォームしてくれた説があるんですよ🤔💡直接聞いたわけじゃないからわからないですけどね!
そうだったんですねー!
2人目の時もそうなるかと思うと不安ですね💦しかも上の子がいるってなったら…
旦那さんか両親に頼るかってなりますよね😅旦那も働いてくれるのはありがたいけど、それだけで終わって欲しくないですよね!- 4月21日
-
咲
こんにちは!
えー、てことはその説が本当なら、いずれは同居するんですか??
じゃなかったらすごい親切というか、孫のためにすごいですね✨
どちらの両親も遠いので、いざとなれば自分が親元に赴くしかないですね!- 4月21日
-
退会ユーザー
いや、同居の予定はないんですよ🤔旦那もわたしの地元に家建てる!って言ってるんで💡
本当にですね!おとなしく実家に帰ります😁旦那に期待しないほうが賢いかな〜(笑)- 4月21日
-
咲
そうなんですね😃
いずれは定住できるんですか??
いつかはマイホームですね🏠✨
夫は仕事で疲れてるだろうしね😅
娘と会えないのはかわいそうだけど、やっぱりいざとなったら実の親ですね!- 4月21日
-
退会ユーザー
転勤族なんですが、子どもが転校ばかりも可哀想なので家建てて定住したいと思ってます🍀転勤になった場合は…単身赴任で行ってもらうしかないですね😁😜笑
間違いないですよー!1番ゆっくり出来ます🎵1番信用出来るし😊- 4月21日
-
咲
単身赴任はちょっとかわいそうですよね💦
男性は大変だな〜と思います😅
でもご主人りいこさんの実家近くに住んでくれるなんて優しいですね!
ご主人の実家はどちらになるんですか?
今3時過ぎなんですが、授乳で起きて目が冴えたみたいで全く寝てくれなくて困ってます😅
夫は釣りに行くと言ってさっき出かけて行きました💧- 4月22日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
定年近くなるまでは転勤あるんじゃないですかね〜🤔💡
わたしは旦那の実家の近くになるかな〜って思ってたんですけど、わたしの実家が近い方がいいやろ💡って言ってくれてて🍀
旦那の実家は兵庫県やから、全然行ける距離やから、わたしの実家近くでもいいみたいです😁
うひょー!3時はツライ💦目キラキラさせて起きる時ありますよね😅大人的には全然寝てくれていいんやよ〜💓ってね(笑)
旦那さんも早起き!!😳💦- 4月22日
-
咲
こんにちは!
ずっと転勤の可能性があるのは結構きついですね💦
兵庫と三重なら、うちと夫の実家と変わらないくらいみたいです!
結局夜中は2時間起きてました😩
そして朝も普通に早いし💦
今日風邪ひいちゃってきついうえに娘がお昼寝してくれなくて辛いです🤧
なぜあたし釣りを許可したかなー💦- 4月22日
-
退会ユーザー
こんにちは!
そうなんですよねー!ある程度の年になったら落ち着くとは思うんですけどね😅
そうなんですね!💡近くもないけど、遠くもないって感じですよね😊🍀
あれから2時間ですか!5時ってなってきたら寝れなくないですか?😅
風邪大丈夫ですか?😭しんどいときに限って寝てくれないんですよね😱😭
旦那さん、帰ってきてー!- 4月22日
-
咲
夜中は娘が6時間も寝てて、おっぱいもパンパンだったんで起こして飲ませたんですけど、それが2時過ぎで4時過ぎまで起きてました😵
起こさなかったら何時間寝てたのか気になりますがおっぱいが限界でした!
お昼寝3時間もしてくれて、私もたくさんお昼寝できました!
夫も鯛が釣れたらしいので、夜ごはんは夫に作ってもらおうと思います🍚- 4月22日
-
退会ユーザー
おっぱいが限界とは!限界がなければ、朝までコースだったかもしれまんね😆
わたしはここ最近、娘は起きないけどトイレで起きます😅💦
そんなに!親孝行な娘ちゃんでしたね🍀✨昼間に3時間寝れたら、ちょっとはラクになりますね😊
旦那さんもすごい収穫👏🏻鯛のお刺身といきましょうか😋笑- 4月22日
-
咲
今もトイレ近いですか??
私も夜は1〜2回行きます😅
おっぱいのためにたくさん水分取った方がいいと言われてルイボスティーを薄めて飲んでます笑
娘ちゃん夜1回も起きないですか?
うちは1回しか起きないことも多くなりました!
鯛がデカすぎてさばくのが大変だったようです💦
あたしはそれにイライラしました😅
あとブリも釣ってきてて、刺身美味しかったです✨- 4月22日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
夜中1回、トイレ行きますね😅💦娘を起こさないように、そーっと歩きます🤣トイレ行くのも一苦労(笑)
娘は最近、夜中に起きることはないですよー!朝7時まで爆睡です😁🍀
鯛にブリにすごいですね!なかなか買おうと思わない魚ばかり!😳
魚はさばくのが大変ですよね…わたしは切り身ばかり買っちゃいます😜- 4月23日
-
咲
こんにちは!
でも本当に寝入ってる時って大きな音しても案外起きなくないですか??
うちは犬がワンワン吠えることがあるからそれで免疫ついたのかもですが😅
添い寝してますか??
魚さばくのほぼ初めてだったので下手くそでしたが食べれたのでよしとしました!
私は触るのも無理なので当然さばけません!- 4月23日
-
退会ユーザー
こんにちは!
案外起きないかもしれないです😁今も外でカラスが喧嘩してるんですけど、ビクともしてません🤣
添い寝してないですよー!娘は娘の布団で寝てます😆🎵
ちゃんと美味しく食べれたらオッケーですね😋
わたしも、めんどくさいを理由にしましたが…触りたくありません😅💦笑- 4月23日
-
咲
カラスの喧嘩!迷惑ですね😅
うちもベビー布団です!
私の布団にはわんこが潜り込んでくるので寝かせたくないんで❗️
うちの子は今日全然昼寝してくれません😭
キツすぎてヤバイです🤣
今日は夫に早くあがれるか聞いてますが返事がきません😖
いつも通り9時かな〜😩💧- 4月23日
-
退会ユーザー
だいぶうるさかったですよー😅💦娘は爆睡でしたけど(笑)
たしかに!わんこも大事やけど、やっぱりちょっと考えますよね😅
昼寝してくれないと何もできないですよね…よく寝たら寝すぎて夜寝ないか不安になるし💦大人の都合ですけどね🤣
いつも9時ですか?!😳9時までひとりで娘ちゃん見てるのも大変ですね😭😭- 4月23日
-
咲
おはようございます!
夜は夫に娘を任せて、初めて1人で寝ました!
途中搾乳で起きましたが、トータル8時間も眠れたのでよかったです😆
娘も続けて7時間とか寝たようで、私の時はそんなにないと少し嫉妬したり😅
夫はいつも7時に家を出て夜9時に帰ってきます⏰
だからお風呂を手伝ってもらうくらいであとは抱っこできない日もありますね💦
ほぼワンオペのような感じですが、昨日はさすがにキツかったので早めに帰ってきてもらいました!
と言っても定時の5時半はとうに過ぎてましたが😓- 4月24日
-
退会ユーザー
こんばんは!今日は100日のお参りとお食い始めに行ってきました😊🍀
トータルで8時間寝られたらだいぶスッキリしますよね💡
きっと娘さんも、今日はおとなしくしよう💡って思ったんじゃないですか?✨親孝行です!🎵
朝早くから夜遅くまで大変ですね💦旦那さんもほぼ娘さんと遊べなくて寂しいんじゃないですか?😅- 4月24日
-
咲
おはようございます!
おめでとうございます㊗️
お参りもするんですね〜知りませんでした💡
昨日はまた一緒に寝たのですが、寝つきがかなり悪くていつもより遅く寝たうえに、咳や鼻すする音とかで起きそうになってヒヤヒヤしました😰
おまけに両鼻詰まって口呼吸だったのでキツかったー🤧
花粉症の人の辛さが分かりました笑
そうなんですよ、なのでまだ父親の実感が薄いみたいです😅- 4月25日
-
退会ユーザー
こんにちは!
地域によって違ったりしますしね😳💡
お食い初めの時は娘は爆睡でした🤣
わかりますよー!咳とかクシャミひとつするにも、布団の中にもぐります😅💦賑やかでも寝てる時は寝てるのに、クシャミとか鼻すする音で起きますよね💦💦
口呼吸で乾燥がひどいときは、ぬれマスクがオススメですよ😁🎵
そうなりますよね…うちもお宮参り以来会えてないので父親の実感なんかないんだろなあ😱- 4月25日
-
咲
石は用意しました?
歯固めの石がいるなんて知らなくて!
爆睡ならある意味おりこうさんにしてくれてたのかな?😂
号泣されるより全然いいけど寝顔の写真になっちゃいましたね!
ぬれマスクとは、マスクを濡らすんですか??
くしゃみ思いっきりしたいのに止めるのとか控えめにすると気持ち悪いですよね😂
じゃあ旦那さん2ヶ月くらい会えてないんですか??- 4月25日
-
退会ユーザー
用意してありましたー!わたしも全然知らなかったんですけど、箸で石を触ってその箸を口に当てるみたいですよ😊💡
みんな爆笑でしたよ🤣食に困らないように…だけど、寝てるし大丈夫かしら?💦(笑)
のどぬ〜るのシリーズでぬれマスクってのがあるんですけど、普通のマスクの中に湿ったフィルターみたいなのを入れるんですよ💡このマスクつけるだけで朝が全然違いますよ😁
途中で止まるとめっちゃ気持ち悪いですよね😱💦思いっきりクシャミしたい!
そういうことになります💦転勤したばっかで、仕事がなかなか落ち着かなくて😅- 4月25日
-
咲
わわわ!
今日はりいこさんから来ないなーって思ってたら…
返事したつもりでしてなかったーごめんなさい😵
歯固めの石ってそんなことに使うんですね!
確かに食に困って欲しくないから、その謎の儀式やらなきゃですね笑
そういえばのどぬーるぬれマスク使ったことあります!
海外旅行の飛行機の中で重宝しました💡
まったく頭になかったので次の風邪の時のために覚えときます‼️
旦那さん産まれたばかりの我が子になかなか会えず寂しいですよね😭
娘さんもパパに人見知りしちゃうかもね😅- 4月26日
-
退会ユーザー
おはようございます☀
大丈夫ですよー!わたしもよくするんね🤣お互い様です✨
地域によって微妙に違うかもしれないですが…ガチの石だったのでビックリしました😁💦
食べる順番とかもあるみたいですよー!💡
あれ、かなりいいですよね😍鼻づまりとかノドが痛いときにすごく効果的です✨
そうなんですよー!😅ほぼ毎日写メとか動画を送ったりしてるんですけどね💡人見知りしないことを祈りたいですよ😂💓- 4月27日
-
咲
おはようございます!
そうなんですね〜❗️
どうせならしきたり通りやりたいけど、この辺りの正解がわからない😅
一般的なやつでいいですよね🙄
6月にりいこさんが帰って来られてからも旦那さんの出張は続くんですよね?
ほんと人見知りしない子ならいいのになー😆- 4月27日
-
退会ユーザー
全然、一般的なものでいいと思います!✨目的は一緒やから、形だけできたらいいですよね😁✨
いや、6月に帰ってからはしばらくないんです😊🍀やから、人見知りが始まる頃には父ちゃんと住んでるから大丈夫!👍🏻だと信じたいです🤣笑- 4月27日
-
咲
そうですね、込める願いは変わりませんから☺️🙏
結局妹夫婦の家で実母が料理を作ってくれるということになりました✨
姪っ子ちゃんもいるし賑やかになりそうで楽しみです💕
そういうことで6月に帰ってこられるんですね💡
生後5ヶ月頃ってことはまだ人見知り始まってない!?といいですね😊
我が子に顔見て泣かれたら切ないですからね〜笑- 4月27日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
お!姪っ子ちゃんもいるんですねー!賑やかで楽しくなりそうですね😊🍀
わたしも今日から旦那が帰ってくるので旦那の実家に帰ります🎵甥っ子姪っ子がいるので賑やかになりそうです🤣✨
そうなんですよ!やっと3人で生活スタートです🍀めっちゃ不安ですけどね😂
ギリギリ大丈夫かなーと思いたいのですが…🤔💦
泣かれたら父ちゃん可哀想ですよねー😂😭- 4月28日
-
咲
おはようございます☀
もう世間はGWなんですね!
旦那さんの実家で過ごされるんですか🏡
楽しそうでいいですねー😊
そっかーやっとですよね😭
親の手助けがなくなる分不安はあるでしょうが、一番大変な時期は過ぎてるのできっと大丈夫ですよ☺️- 4月28日
-
退会ユーザー
ね!早いですよね🤣
6泊ほど、旦那の実家にお泊りです😊🍀ドキドキです💓(笑)
たしかに!
環境が変わってもちゃんと寝てくれる事を祈るのみです😁💦- 4月28日
-
咲
6泊!
私なら無理かもー🤣
車ですか??
うちはGW関係ないので普通のいつも通りの生活です😀
今日義両親が来てくれたんですが、コストコに行きました😅
私と娘は人混み嫌なんでお留守番です🎶- 4月28日
-
退会ユーザー
わたしもドキドキですよー🤣どこまで手を出していいのやら…って感じです😜(笑)
車です!2時間半寝てくれましたー😍👏🏻
コストコ!明日行く予定ですー!
おしりふきが安いみたいで🎵- 4月28日
-
咲
もう着いたんですね!
長旅お疲れさまです😆
娘ちゃんも寝てくれてよかったですね❗️
旦那さんのご家族も喜んでくれてるでしょう✨
うちも笑っただけで大喜びでした😂
あーお尻ふきメルマガに載ってましたね!
ぜひぜひ買ってみてくださーい🎶
コストコで買ってみて良かったのとかあれば教えてください💕
私は夫に頼んでオムツとかチョコレートとか買ってきてもらう予定です- 4月28日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
本当にですよー!2時間半寝てくれた上に、夜もよく寝てくれました😊🍀環境が変わるからちょっと不安でしたが…
おしりふきいいですよねー!しっかりしてるし、水分もたっぷりだし😄🎵
今日の夜はバーベキューなのでお肉の調達とおしりふきが目的です😁👍🏻
チョコチップが入ったデニッシュが好きです😍- 4月29日
-
咲
おりこうさんでしたねー😊
いつもの家じゃないと夜泣きして他の家族が起きないかとか心配になっちゃいますからね!
いいな〜今日はBBQなんですね🍖✨
コストコ多かったでしょう?- 4月29日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
そうですよねー!今のところ、特にグズることなく、夜もいつもと同じように寝てくれてます😭✨
我が子ながら、おりこうさんすぎる💓
久しぶりにアルコールもいただきました😍久しぶりに飲んだから酔うかなと思ったけど全然でした🙄(笑)
お昼前に行ったらまだ大丈夫でした!買い物終えて帰る時に混み始めてて駐車場もいっぱいでした💦
おしりふき2ケースゲットしてきました🎵✨- 4月30日
-
咲
おはようございます☀
娘ちゃん偉いな〜うちは夜3回も起きて寝不足です💦
今やっと夫が寝かしつけてくれました😓
お酒いいですね〜私も飲みたいけどいつもノンアルコールビールで我慢してます🍺
うちの夫も、コストコ昼過ぎから増えてきたって言ってました!
どこも同じ傾向なんですね〜😀
おしりふき2箱もですか📦📦🤣
これで当分困りませんね‼️- 4月30日
-
退会ユーザー
おはようございます☀
夜はちゃんと寝てくれるけど、朝が早くなってきた気がする…😭家に帰ったら、戻ってくれるといいのだけど😁笑
飲みたくなりますよねー!私もノンアルで我慢してましたが、ついに解禁してしまいました💓
やっぱ時間帯によるんですかね?🤔昼からの方が動きやすいし💡
全然困りませんよね😂笑- 5月1日
-
咲
世間がGWだとは思えないくらいいつも通りの日常を過ごしてます😅
朝が早いのもきついですよね💦
まだ薄暗かったりするとガッカリです😵
もう完ミにしたんですか??- 5月1日
-
退会ユーザー
今こそ旦那も休みやし、完全なGWを過ごしてますが、働いてたときはGWって何?って感じでした😅💦
変に目が覚めて、明るくなるのを待ってるのがものすごく遅いですよね😅今日がそうでした(笑)
生理が始まったぐらいから、出なくなっちゃって💦完ミになりました!🍼- 5月1日
-
咲
ですよね、病棟はGW盆正月関係ないですもんねー😵
大型連休が羨ましい反面、平日休みの方がお得感があるので好きですが!
夫はなかなかまとまった休みが取れないので数泊の旅行や帰省はほとんどないです😓
そうなんですか〜😮
でもお酒飲めるようになってよかったですね💕
私はいつになるやら😅
コストコにあるスパークリングワインが好きで早く飲みたいです🍾- 5月1日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
そうなんですよねー!普通の平日は、人もそれほど多くなくてゆっくり出来るしいいですよね😁🎵人混みはまあ疲れますよね…💦イライラするし(笑)
まとまって休まれすぎても…な時もありますけどね😒でもやっぱり旅行は行きたいですよね🍀
コストコのスパークリングワインって美味しいんですか?ワイン自体あまり飲んだことなくて🤔- 5月2日
-
咲
こんにちは!
旅行好きなんでほんとは海外とか行きたいんですけどね〜😆
近場で行けるとこを今じゃらんで探してます🎶
辛口は飲めないので、私が飲むのは甘口のジュースみたいなやつばかりですけどね🍸
美味しいですよ😆💕- 5月2日
-
退会ユーザー
こんにちは!
海外けっこう行くんですか?😃わたしは生まれて30年海外は行ったことありません🤣
近場でも、ゆっくりできて楽しめたら十分ですよね✨気晴らしになるし🎵
今度コストコに行けたら探してみようかな🍀ワインも渋いやつは本当に渋いから苦手で😅- 5月2日
-
咲
海外行ったのは数回ですが、もうパスポートが3年ほどで切れるのでその前に行きたいな〜と思ってます!
子どもも小さい時の方がお金もかからないし🤣
ぜひ探してみてください!
アルコール度数もそんな高くないので気軽に飲めると思います💡
ない時もありますが💦- 5月2日
-
退会ユーザー
こんにちは!
今、わたしの実家に帰ってる途中です!🍀
なるほど!切れたら行けないし、更新するのも大変そうですもんね💦子ども料金かからないっていうのは大事ですよね😁全然違いますもん!3歳ぐらいからしっかりお金取られますもんね…
子どもにはまだ早いと思うんですけど、小さいうちにディズニーに行きたいです💕笑
写真ありがとうございます😊
美味しそうです😍- 5月4日
-
咲
こんにちは!
高速多かったでしょう?
お疲れさまでした😊
旦那さんも久しぶりの家族と一緒の休みで喜ばれてたんじゃないですか??
ディズニーいいですね🐭💕
ほぼほぼ親が楽しんでるんでしょうけど🤣
九州からだとディズニーは遠いからUSJにでも行きたいなぁ😆- 5月5日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
帰り、渋滞にひっかかりました💦グズらないか不安やったけど爆睡でした👏🏻
1週間もいたから、虚脱感?がすごいみたいです😅いっぱい遊んでもらいましたよ🎵
ディズニー行きたいですー😭💓子どもを口実に行ってわたしが楽しみます(笑)
たしかに💦USJやったら、フェリーのプランとかもありますもんね😁💡- 5月6日
-
咲
こんにちは!
渋滞でグズられたらどうしようもなくて大変ですもんね💦
寝てくれててよかったですね☺️
りいこさんは旦那さんの実家でゆっくり休めましたか?
わー船旅良さそうだな〜💕
子どもと一緒に旅行に行くの楽しみですね😊- 5月6日
-
退会ユーザー
こんにちは😃
そうですよね💦ただでさえ渋滞のストレスやばいのに、泣き止んでくれなかったら辛いですよ😭ほんと、寝ててくれてよかったです✨
わたしも結構ゆっくりさせてもらいました😄🍀
フェリーわくわくしますよー!ご飯美味しいし😋笑- 5月7日
-
咲
来月佐賀に戻って来られるんですよね??
その時は新幹線とかですか?
長距離移動に大荷物で大変ですね💦
今豪華客船の旅流行ってるみたいですもんね!
食事が食べ放題って言っててめっちゃ乗りたくなりました😋- 5月7日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
車があるので、フェリーで帰ります😄🎵車に乗り切らない荷物は引っ越しの単身パックで送って、佐賀に帰ろうかと思ってます🍀
豪華客船でゆっくり旅とかしてみたいですよねー😍✨
わたしが乗るフェリーは普通のフェリーですよ?😁笑
いたって普通のご飯ですけど美味しいです😋- 5月8日
-
咲
こんにちは!
車ごと行かれてたんですね😃
そんな大荷物でしたか🤣
普通のフェリーは個室ですか??
船旅本気で良さそうです✨- 5月8日
-
退会ユーザー
地元は車がないと不便なので…😅💦
実家に帰ってくるときは荷物少なかったんですけど、実家でベビー用品を揃えたので、荷物が多くなっちゃって😭
個室もあるし、雑魚寝みたいな部屋もあるしです😁わたしはいつも個室取ってます🎵
船から朝日とか夕焼け見れて、気持ちがいいですよ✨- 5月8日
-
咲
よっぽど都会に住んでないと車ない生活無理ですよね〜!
特に佐賀は徒歩圏内で生活できません笑
なるほど、じゃあ大物もそちらで買ったんですね😃
小さい子連れだと個室必須でしょうね!
夫と旅行の計画立ててたんで船旅提案してみようっと🎶- 5月8日
-
退会ユーザー
無理ですー!😅車が1番いいです(笑)逆に都会で生活できる気がしないです😭電車の路線とかありすぎです💦笑
地元と同じ感じなので、まだ佐賀は生活しやすいかもです✨
絶対、個室がいいですよー!子連れじゃなくても個室がいいです😃
なんといっても、車ごと移動出来るのがいいです!自分たちのペースで行動出来るし🍀- 5月8日
-
咲
遅くなってすみません💦
昨日はお食い初めでした!
食べさせる真似させましたよー笑
私も都会は無理ですね〜!
満員電車とか絶対ムリだし☹️
一度旅行で東京行った時に、満員電車を避けるために5時台に電車に乗りましたが、すでに座れませんでした😱
田舎バンザイですよ🙌- 5月10日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
こちらこそ、返事遅くなってすみません💦
お!おめでとうございます👏🏻✨石も用意しました?
都会は逆に車とか使わんから、電車とかがいっぱいになるんでしょうね😅満員電車イヤですよね!みんな思いやりがある人やったらいいですけど、そうじゃない人もいますもんね😱💦
田舎が1番です!家建てるのも田舎がいいです✨- 5月11日
-
咲
こんにちは!
ありがとうございます😊
石は久留米の水天宮で手水舎の横にあったのを拝借しました😅
そのおかげかどうかは分かりませんが、すごくいい会になりました✨
ですよね!
都会はたまーーに遊びに行くくらいで十分ですね🙄- 5月11日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
返事遅くなってごめんなさい💦
いい会になってよかったです😄🍀これで将来安泰ですね✨
それ!たまーに行くぐらいがちょうどいいですよ😁✨
住むなら絶対に田舎です!👍🏻- 5月13日
-
咲
こんにちは!
いえいえ気にしないでください😃
今日は天気が悪くて蒸し暑いですがそちらはどうですか??
なんかお食い初めも終わって、娘が産まれて初めて夫の実家にも行ってと最近忙しかったせいか家でゆっくりっていうのが退屈すぎて😵
なーんか気が抜けてます😀- 5月13日
-
退会ユーザー
こっちも土砂降りです💦
ジメジメと蒸し暑いですよー!
梅雨の時期がやってきますね😂
わかりますよー!イベントが終わった後って気抜けますよね!
退屈やけど、特に何がしたいわけでもなく…でもお腹空くからおやつも食べるし太る一方😱笑- 5月13日
-
咲
昨日から一転して今日はめっちゃ快晴です☀️
暑くなりそうだな〜😵
梅雨は本当に嫌ですね💦
カビ対策、どうしよう…😱
おやつ食べちゃいますー‼️
常に甘いものストックしてますよ😂
やめられないんですよね💧
だから完母なのに太り気味なんだ😳💨- 5月14日
-
退会ユーザー
こんにちは!
こっちもいい天気になりました😄
いい風は入ってくるけど、暑くなってきました💦
梅雨イヤですよねー!ジメジメ…エアコンで除湿つけまくらなければ😅
押入れにも湿気取り置かないと!
食べますよね!
甘いもの食べたら、塩っ気も欲しくなるからストックの量がやばいです😂
完ミなのにめっちゃお腹空くから大変です…笑- 5月14日
-
咲
暑くなりましたね💦
エアコンといえばエアコンにもカビが生えるーあ〜お風呂にも😱
ホント嫌な季節がやってくる😩
赤ちゃん抱っこして筋トレ〜とか思うけどなかなかそこまでの運動量にはならず😅
塩味もストックしてるとは抜かりないですね😘
チョコとポテチの交互食いはたまりません😆💕- 5月14日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
今日はめちゃくちゃ暑くなりそうですね😅
エアコンのカビとか、見えない所やから余計に嫌ですよね💦うちのやつ、勝手に掃除してくれるやつなんやけど、どうなんだろ?🤔
お風呂掃除は旦那に任せます😜笑
わたし、最近、立って抱っこしてる時は、膣引き締め体操してます(笑) バッチリでしょ?笑
わたしはチョコ系とあられ派です😁💓たまに小さいドーナツとか!- 5月15日
-
咲
こんにちはー!
今日も夏日の予報ですね🎐
エアコン去年業者に掃除してもらったらヤバかったです😱
一応自動お掃除機能みたいなのがついてるやつなんですが、3年しか使ってないのに黒い水が流れてきてました😖
私も夫に任せたいけど、細かいとこまで目につかないみたいで💧
それってどんな体操ですか??
私もスクワットとか気が向いた時にするけど5回くらいで終わります😅
それでもお菓子はやめられませんね🍩💕- 5月15日
-
退会ユーザー
うひょー😱😱😱そんなですか?その現場を見てしまうと、やるしかない!ってなりますよね💦
そっかー…うちは、気にするところはウザいぐらい気にするので、わたしよりも細かくやりますよ😅笑
どうでもいいことは本当に適当なんですけどね…
ただただ、お尻の穴を引っ込めるように膣にも力入れてるだけです😁腹筋の方にも力入るので、なかなか疲れますよ😅
お菓子はやめられませんね!こんなに食べる方じゃなかったのにな〜🤔- 5月15日
-
咲
そうなんですよ💦
子どもが産まれると余計にですよね!
掃除に関しては細かくやってもらえる方が助かりますよねー‼️
食事の味付けや洗濯物のたたみ方とかを細かく言われるとお前やれよって思いますが🤣
わたしもやってみます!
お腹が全然戻らないんで骨盤底筋が緩んだままなんだろうなぁ💧
やっぱなんだかんだで子育ては体力使うんでしょうね!- 5月15日
-
退会ユーザー
自分だけの時は気にしなかったことも、子どもが生まれるとめっちゃ気になりますよね😅💦
本当にです!掃除は気の済むまでやれば?って感じですよ😁(笑)
料理に関して言われたら、ご飯なんか作ってやんないし😳💢洗濯物のたたみ方も言われたらぐちゃぐちゃに置いとこうと思います!!そんな直すまで余裕ないですよね〜😁
わたしもです💦伸びたヨレヨレ感はなくなったけど、贅肉は落ちません…
座ってても何してても、力入れるようにしてます🍀- 5月15日
-
咲
そうですねー!
気にした方がいいのか、逆に気にしない方がいいのか😅
昔の人はこんなことまでやってなかったよね!って言い聞かせることもしばしばですが🤣
うちは私がかなり神経質で変なとこにこだわるんで、夫に細かく指示出しちゃってウザがられてます💧
だってズボラだからイライラするんだもん🤣
肛門に力入れるだけでいいなら楽っちゃ楽ですよね!
私も頑張ってみまーす😆- 5月15日
-
退会ユーザー
返事遅くなってごめんなさい💦
今日は美味しくて大好きな食パンを買いに行ってきました😍
本当ですよねー!今は便利すぎるし、すぐ病気みたいに言われてるから敏感になっちゃいます😅💦わたしが子どもの頃、こんなだったかな?って思います…時代は変わってきてるんですね🤣笑
わたしはどっちかと言ったらズボラ派ですけど、子ども産まれてから細かいところが気になるようになったかもです😁💦
そうなんですよ!特に息切れするほど動かなくていいし、なんなら座りながらでもできるし😆✨- 5月16日
-
咲
こんにちは!
パンいいですね🥖
うちも好きなパンを冷凍してて毎朝食べてます😋
昨日娘の2回目の予防接種だったんですが、熱出しちゃったので病院行ってきました💦
元気でおっぱいもよく飲むので様子見だそうです😃
とりあえずホッとしました!- 5月17日
-
退会ユーザー
めっちゃ美味しいんですよー😍
食パンがあると思うと朝起きるのが楽しいです(笑)
熱発しましたかー💦心配になりますよね😭薬液やから余計に…でも元気でよかったです😄✨
うちも一昨日3回目の予防接種でした💉- 5月17日
-
咲
わかりますー!
今3種類のパンあるんですが、どれ食べよーって楽しみです💕
まとめて打ったのがいけなかったのかなー?
でも4種類ぐらい一度に打ちますよね??
食欲があるのが何よりです!- 5月17日
-
退会ユーザー
3種類もストックされてるんですね😁
楽しみですよね😍朝から美味しいもの食べるとか幸せです❤️
うちもまとめて打ちましたよー!💉
病院によって分けるところもあるみたいですけどね🤔分けても副作用があるときはあるし、ないときはないんじゃないですかね💡
食欲なかったら、本当に心配になります😭💦- 5月17日
-
咲
食パンはそのまま食べてますか?
私はついバターとジャム塗っちゃいます😅
ここでも甘いもの欲が🤣
しかも最近妹から大量の冷凍したイチゴをもらったのですが、帰るまでに溶けちゃったので全部ジャムにして頑張って消費中です!
そうですよね、個人差あるだろうし😅
ようやく下がってきたのでホッとしてます!- 5月17日
-
退会ユーザー
焼かなくても美味しいパンなので、そのまま食べます😍焼いても美味しいんですけど、その時は薄くバターを塗りますかね🤔
イチゴジャムおいしいですもんね❤️ちょっと酸味も残ってるジャムが好きです✨
そうですよー!
下がってきたんですねー!よかった😆🍀✨- 5月17日
-
咲
もしや前教えてもらった乃が美のパンですか🍞?
作ったイチゴジャムは少し砂糖少なめで若干酸味があるので、スコーンとか甘いお菓子にもちょうどいいです😋
下がったと思ったらまた上がってるみたいで💦
明日には下がってますように‼️- 5月17日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
そうです、そうですー!✨
イチゴの味が大事やから、少々酸味が残ってるほうが美味しいですよね😍ヨーグルトにも混ぜて食べるときあります🎵
また上がってきちゃったんですね💦
副作用って厄介ですね😭なんのための注射?っておもいますね😅- 5月18日
-
咲
こんにちはー!
あーわかりますよ!
一時期パルテノのフルーツソース付きにハマってたので、少し酸味のあるやつと合いますよね😍
おかげさまで朝には下がってました🤩
初の熱だったから内心どうしようかと思ってましたがほんとよかった!- 5月18日
-
退会ユーザー
パルテノよく聞くけど、美味しいですか?😄
酸味と酸味な感じするけど、合いますよねー!
ほんとー!良かったです😄
熱高いと大人でもしんどいから、すごく心配なんですよね💦ちょっと熱いとすぐ熱測っちゃいますよ!- 5月18日
-
咲
すごい美味しいですよ!
特にラズベリーソース💖
りいこさんもきっと好きな味じゃないかな?
でもちょっと高いんですよね😓
ありがとうございます😊
でも今回ぐらいで心配してるようじゃ身がもたない😅
そのうち慣れるのかもですね🙄- 5月18日
-
退会ユーザー
こんにちは!返事遅くなってすみません💦
たまには高いヨーグルトも食べてみようかな😆いつも、3個パックの安いヨーグルトだし😁(笑)プリンよりはヨーグルトのほうが好きなんですよね🎵
保育園とか行きはじめたら、いろんな病気もらってきますしね😭💦友だちの子も保育園行きはじめて病気もらってきて、ずっと体調良くないみたいで…大変ですよね💦- 5月20日
-
咲
返事遅くていいですよ!
謝らないでください😊
離乳食にもヨーグルトいいって聞いたので、肥やしになってたヨーグルトメーカーが活躍しそうです💡
明日早速作ろっと!
確かにそうですね💧
また子どもからうつることも多いだろうから私たちも気をつけないと😵- 5月20日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
へえ!離乳食でヨーグルトいいんですね!✨ヨーグルトメーカーあったら、自分も子どもも食べられますよね😋🎵
本当ですよね!自分潰れたら、何もできないし…父ちゃんにいろいろ教え込んどかないといけないかな🤔笑- 5月20日
-
咲
ヨーグルトメーカーいいですよ!
作ったことないけど甘酒とかも作れるし、今流行りの低温調理でローストビーフや鶏ハムも作れるらしいです😋
りいこさんはいつから離乳食始める予定ですか??
めんどくさくなりますねー😭
あーたしかに!
なんかあった時の為に今のうちに色々教えといた方がいいかもなぁ💡笑- 5月20日
-
退会ユーザー
そんな便利なのあるんですねー!甘酒も好きやし、鶏ハムも作ってみたいんですよね😆
離乳食イヤですよね…💦ただでさえ、ご飯作りイヤなのに(笑)
いつからがいいんですかね?🤔まだ全然わからなくて…とりあえず佐賀に帰って保健師さんのところに行かないといかんから、その時に聞こうかと!
歯ぽいのが見えてきたんですよ!
ノートに書いて残しておこうかな😅💡って感じです!人の話聞いてないときあるので(笑)- 5月20日
-
咲
こんばんは!
でも鶏ハムはヨーグルトメーカーなくても全然簡単にできますよ💡
たまに作りますが、夫に好評です😊
離乳食大体5〜6ヶ月くらいから始めるのかな?
私は6ヶ月前後にしようかと思ってます!
うちの夫も一緒ですよー🤣
ほんと話したのにスコッと抜けてることあります💧
ムカつきますよね笑- 5月21日
-
退会ユーザー
こんにちは!
鶏ハムってなかなか難しくないですか?🤔💦上手な人につくり方教えてもらったんですけど…なかなか作れてなくて💦わたしは、もらう専門かな😍笑
それぐらいなんですかね?🤔帰る時のことばかりで全然、離乳食は考えてなくて😭荷物もなかなかまとまってないんですけどね(笑)
そうやったっけ〜?って澄ました顔で言ってきます…😤くっそ腹たちますよね!同じこと言わすな😡って思います(笑)- 5月22日
-
咲
私の作るやり方はそんなに難しいことはないですが、漬け込みとかあるんで時間がかかりかなりめんどくさいと思います🤣
低温調理だとパサパサならずしっとりするらしいので作ってはみたいんですけど、なんせめんどくさがりなんでまだ体が動きません😓
ヨーグルトは1リットル分作りました🎶
そっかぁ、もうすぐ里帰りも終わりですね〜!
寂しいでしょう??
私も母が手伝いから帰る時は泣きました😭
ほんとほんと!
うちは平然と聞いてないって言いますからね💢
男と女じゃ脳の作りが違うとは言うけど、うちの夫はすっからかんですよ😤- 5月22日

ゆか
この頃になると抱っこしてほしくて泣いてそれでも来ないとだんだん大声で泣き出すんですよ⤵知恵がついてきたんでしょうね😩💧
夕方からギャン泣きで機嫌が悪かったです(T_T)
眠たいのとお腹空いてきたのとWだったからかなと。抱っこしてもなかなか泣き止みませんでした😣
それに加えて上の娘も抱っこして!と催促💦おチビちゃん抱っこしてたのでそれを見るとよけいに泣き出して二人で泣き声の大合唱😵さすがにイライラしました💧
陶芸、大人もできるんですけど、2000円分しか買い物しなかったので一人しかできなかったんです😅
今度は私がしようかなと★
-
咲
おはようございます😃
赤ちゃんでもちゃんと理解できてるんですよね〜ほんとすごいです😳
抱っこでも泣き止まないのは辛いですよね💦
泣かせっぱなしにしとくわけにもいかないし…なのにお姉ちゃんまでわがまま言ってきたら確かにイライラしちゃいますね😤
お買い物した金額によるんですか〜😅
たまにあってるみたいですもんね!
私も娘が大きくなったら一緒にやってみたい😊- 4月16日
-
ゆか
おはようございます☀
もうすぐ幼稚園に送る時間です😀
午前保育なんで昼には帰ってくるんですけどね💦
洗濯、掃除機とりあえず終わったのであとは買い物行って晩御飯の準備を少しずつしていきます!- 4月16日
-
咲
幼稚園は9時ですか?
来月から丸1日になるんですか??
午前中のうちに何でも済ませないといけないのでバタバタですね💦
私は娘と犬と筑後川にお散歩に連れて行こうかな〜と思ってます!
夫は会社の人とごはん食べ&飲みに行きました😤- 4月16日

ゆか
9時10分迄に連れていけばいいから連れていきました😀
来週から一日になります。
お弁当作り開始💧
筑後川はお散歩にいいですね☀
天気もいいから気持ちいいでしょうね😊
-
咲
もう来週からなんですね!
幼稚園はお弁当なんですか😵
ほんと色々めんどくさそうであたしには向いてないなぁ😅
久しぶりのお散歩で犬が喜んでます♫
今日は風も冷たくなく気持ちがよくお散歩日和です🌞- 4月16日
-
ゆか
お弁当です…💦
ほんとにこれだけじゃなくていろいろめんどうですよ。
保育園が良かったです、給食なんで(笑)
気持ちいい天気ですよね☀
お布団干しました!
PMも多くないみたいだし今日みたいな天気が続くといいですよね😀
もうすぐ娘が幼稚園から帰ってきます★- 4月16日
-
咲
ですよね〜💦
キャラ弁とか作りますか😅??
人それぞれ違うでしょうけど、ゆかさん的に保育園と比べて幼稚園のメリットありますか?
私も布団干したいんですが虫がつくのが嫌でいつも布団乾燥機です😓- 4月16日
-
ゆか
作りません💦
何度か作ったことありますけど、疲れるだけで不器用な私には無理でした💧
幼稚園のメリット…特になし‼🤣
保育園のほうが私はいいのでメリットが思いつきません。逆にデメリットばかり目についてしまいます😐
乾燥機のほうがフワフワになってきもちよさそうですね♫
なかなか布団干すの重労働ですもん…
さっき予防接種行ってきました!
上の娘は痛みに強いのか注射💉全く怖がらず全然痛くなかったと平気な顔してました😲
おチビちゃんは洋服脱がされた瞬間何が起きるか分かったようでギャン泣き。゚(゚´Д`゚)゚。しました💦- 4月16日
-
咲
私もキャラ弁とか無理な人間です😅
そんなめんどくさいことよくやりますよね〜😵
幼稚園はやっぱり却下しようかな😅
保育園入れるように頑張ろう❗️
保活、してますか??
最低どれくらいから動き出せばいいんだろ?
でも近々2人目産むこと考えてたらまだまだ保育園は無理ですよね💦
注射今日でしたね!
お姉ちゃんすごい😳強いなー✨
そして妹ちゃんもちゃんと嫌なこと覚えててすごい‼️- 4月16日
-
ゆか
好きな人はすごい上手く作られてますよね〜🙁
うわぁ、上手〜✨って思うだけで十分です😅
幼稚園がいいママさんもいますからね。合う合わないがあると思いますよ💧
私は退職してるのでまず仕事探しから始めなきゃです💦
その前に失業保険もらおう😁♫
育休だったらもう復帰先決まってるんで入りやすいかもですよね〜🤩
私は1歳過ぎの4月入園を希望なんですけど、1歳は育休明けとかが多くて一番希望者が多いみたいなんですよね。
だから入れないかもって思っててそしたら2歳まで伸ばすしかないのかなと。
でも生活のこと考えたら早く働きたいんです😯
何歳からとか考えてますか??- 4月16日
-
咲
私不妊治療してて、再開するには母乳をやめてからになるんです。
今完母なので大体1歳くらいにやめるとして、それから治療して順調に授かったとしたら3歳とかかなぁと😵
でも授からなければ2歳くらいで入れたいかな〜。
実際あんまり余裕ないので早めに働けたらそれがいいんですが、色々やってると結局かなり遅くなりそうです😓
1歳からの入園が多いんですね!
それ以降は割と枠が空いたりするのかな?
幼稚園が入りやすいっていうわけでもないんですよね?- 4月16日
-
ゆか
そうなんですね😯
2.3歳なら幼稚園でも保育園でもいい感じですね☆
保育園はやっぱり働くママが多いので未満児からの申請が多く、3歳以上からって多くはないみたいです。それでも未満児からの持ち上がりでくるので3歳以上で申請してもそこで枠があるかないかはわかりません💦
幼稚園は、今はプレといって2歳児から入れる親御さんも増えてるようです。だいたいの園は入園時期になると、年齢ごとに入園募集枠で何名募集しますって書いてありました。
うちが通ってる幼稚園は、3歳児が募集枠が多く入園する子どもたちも多かったです。募集人数を超える応募があると抽選になり外れると待機になります。それに幼稚園はこども園になるところが増えてるのでよけいに未満児での入園が多くなりつつあるようですよ。- 4月16日
-
咲
おはようございます!
幼稚園だと働いてなくても入れるんですよね?
でも鳥栖が待機児童が多いってことは幼稚園も入れない可能性もありますね💦
保育園入るには早いうちから申請した方がいいのかな?
まぁとりあえず市に相談ですよね😅
あーどうしよう‼️- 4月17日
-
ゆか
おはようございます☆
幼稚園は働いてなくても入れますよ〜😀無職の私が通わせてますから(笑)
保育園と比べて幼稚園は入りにくいことはないと思いますよ。
願書受付も日にち決まってますから★
保育園申請は入れたい時期にすぐに申請したほうがいいと思います!途中入園ができる可能性あります😁- 4月17日
-
ゆか
明後日の、はれあかるなんですけど、1時間ほどしかいれません💦
もう少し早めに行きますか?
来週にすると天気よくなさそうで…- 4月17日
-
咲
色々参考になります!
質問ばかりして丁寧に答えてもらってありがとうございます😊
今日は一日天気悪かったですね☂️
何してましたか??
私は骨盤矯正に行ってきたんですが、思ったより料金が高くて、続けるかどうか悩んでるところです😨
行ったことありますか??- 4月17日
-
咲
今⬆︎の書き込み見ました!
明日は無理なんですよね??- 4月17日

ゆか
いえいえ、知ってる範囲だけなんで他にも情報があるかもですが💦
肌寒い一日でしたよね⤵エアコンつけて引きこもってました😖
骨盤矯正行きたいんですけど、見てくれる人いなくて行けません💧産後半年が痩せるチャンスなのにすでに5ヶ月越してるし…😭
明後日10時って言ってたんですけど、半日保育で11時半には帰ってくるので11時までしかいれなくて…なのでもう少し早い時間から行ったら長くいれるかなと💦おチビちゃんたちが飽きますかね??
-
咲
産後骨盤矯正やってくれる整骨院で施術中赤ちゃんを見てくれるとこも意外とあるみたいですよ!
私が今日行ったところは午前中なら保育士さんがいて、今日は乳幼児が3人来てました😊
産後骨盤矯正してる人案外多いんだな〜って思いました!
と同時にみんなお金あるんだなーと😅
なるほどですね👍
じゃあ保育園の送迎の時間があるので、9時半ぐらいにしますか😃??- 4月17日
-
ゆか
へぇ〜、保育士さんがいる整骨院なんてあるんですね〜!
どこの整骨院ですか??
いくらぐらいですか?
はい、その時間だったら大丈夫です😄
天気良さそうなんです良かったです♫- 4月17日
-
咲
くすの樹整骨院ていう、スタバの向かいにある整骨院ですよ!
理想的な骨盤矯正のメニューが、骨盤を元の位置に戻すのが1回につき2700円、骨盤を締めるのが4000円ちょっと、元に戻った骨盤を維持するためにインナーマッスルを鍛えるのが4000円ちょっとで、合わせて1回で1万超えるみたいで💦
でも強制じゃないし、その3つからどれかを減らしてもいいし1つだけでもいいしと言われました。
そして頻回に行った方がいいようで、週に2回は来て欲しいようなことも言われました💦
割引としては、まとめて契約すると1回あたりの値段が安くなったり、プリペイドカードを購入するとプラスでいくら分かお得だったりするようですがそれも大きな金額なので躊躇してしまいます😨
了解しました!
あさって楽しみにしてます😆💕- 4月17日
-
ゆか
くすの樹知ってます!通るだけで行ったことないですが。一つ一つの額見るとそのくらいよねぇとは思うけど、まとめてみると結構な額いきますね😱
それなりに効果でるんでしょうけど、それも週2も通うならそうとう余裕がないと厳しい!
行かずにこのままかもです😅
余裕があるときに行きますとか言ってたらいつになるかわかりません😭- 4月17日
-
咲
ネットで骨盤矯正で調べたら一番最初に出てきたんで、気にもなってたしそこにしました〜。
朝イチちょっと過ぎくらいに行ったんですが、たくさんある駐車場も埋まりそうなくらいお客さん多くて驚きました😳❗️
ですよねー、週1でも多いかなって思ってたのに週2以上となると結構厳しいですよね🙀
しかも私もう1人と考えてるので、次ももし行くと合計いくらになるのか😨
考えると青ざめます😱- 4月18日
-
ゆか
おはようございます☀
天気回復して良かったですね🙂
そんなに人気あったんですね〜。
それなら効きそうですね😁
でもかかるお金が…😫💦
独身の頃なら行けてたかも💦
ふつはらようちえんの駐車場横にあるからだ本舗に独身の頃行ってました😃
腰と肩が痛くて骨盤矯正も兼ねて。
定期的なんでやはりお金はかかりましたね⤵- 4月18日
-
咲
こんにちは!
ほんと天気良くて気持ちいいですね🌞
今日も筑後川散歩行ってきました♫
ネットで検索したら保険きくようにしてくれるとこもあるみたいなんですが、そこは全く保険には触れられずに料金の説明をされました。
もうちょっと考えようかな〜と思ってきたところです😳
独身なら好き勝手できるけど、今は自分にお金かけられないですよね😣💦- 4月18日
-
ゆか
気持ちいいお天気ですよね〜、お散歩も良かったでしょう♫
久留米のゆめタウン来てます。
キッズフェア、ベビーフェアがあってて洋服やおもちゃが安くなってます!- 4月18日
-
咲
そうなんですか!?
おとといゆめタウン行ったんですがその時はやってなかったですー💦
昨日か今日からなんですねー😭
ベビーグッズなんか買いました??- 4月18日
-
ゆか
洋服かわいいのたくさんありました😊
女のコは着せ替えが楽しみですね♡
子連れっていうか上の娘連れてるとゆっくり見ることもできず…💦
いつまでかわかりませんが、幼稚園が一日になったときにやってくれてればって思いました😅
70サイズからありましたよ☆- 4月18日
-
咲
調べてみたら12日〜やってたみたいです💧
気づかなかった😅
22日までだしゆめカード10倍だし、また行こうかな!
というか明日のあいあいの帰りに行こうかな〜と思いました💡- 4月18日
-
ゆか
おはようございます☀
お天気いいですね〜😊
今から🏠出ようかと思ってます☆- 4月19日
-
咲
わたしも今家を出ます!
向こうでよろしくお願いします!- 4月19日
-
ゆか
ついて中にいます
- 4月19日

ゆか
歩きで来るので😃
よろしくお願いします☆
-
咲
今日はありがとうございました😊
楽しかったです🎵
娘がもうちょっと大きくなって、娘同士で遊べるようになったらもっと楽しいでしょうね!
また行きましょう😆
よかったら今度は連絡先交換してください!- 4月19日
-
ゆか
こちらこそありがとうございました😊
タメ口で話してしまってすみません💦いちごさんもタメ口でいいですよ💦
もっとおもちゃに興味をもつようになったら遊びの範囲が広がりますね☆
今度は鳥栖双葉の方に行きますか??
連絡先交換しましょうね🙂- 4月19日
-
咲
タメ口でしたか?
緊張してて気づきませんでした😅
遠慮なくタメ口で話してください!
あっ、そして私名乗ってませんでしたね💦
私はりえです!
改めてよろしくお願いします❗️
双葉は火水金の週3回しかやってないみたいですね〜。
都合のいい日ありますか??- 4月19日
-
ゆか
思いきりタメ口でした😅
わたしは、ゆかです。
りえさん、よろしくお願いします☆
5月は何もないんでいつでもいいですよ〜😊- 4月19日
-
咲
ここでも全然タメ口で話してください😄
じゃあGW明けくらいに行けたらいいな〜って感じです!
天気にもよるでしょうから近くなってまた決めましょうか!- 4月19日
-
ゆか
じゃあ、遠慮なくそうします!
支援センターの件、了解🙂
久留米ゆめタウン行った?- 4月19日
-
咲
そうしてもらえると気楽です😊
ゆめタウンは結局おっぱい張りまくってたから行かずに、帰って速攻授乳しました!
土日が夫休みなので、朝人が少ない時間に連れて行ってもらおうかな〜って思ってます🎵- 4月20日
-
ゆか
おはよう☀
日曜まで見たいやから明日午前中もう一回行けたら行こうかな。
今日は幼稚園の父母の会懇談会💧
結局午前中幼稚園で潰れるし、帰りは娘連れて帰ってこなんし。ゆいがグズらんならいいけどなぁ💦- 4月20日
-
咲
こんにちは☀
今日は夏みたいに暑いですねー😵
明日は幼稚園あるんですか??
ゆっくり見れたらいいですね😄
懇談会お疲れさまです!
ゆいちゃん大丈夫でしたか??
とっとのめ行ってきました〜楽しかったですよ♫
下は2ヶ月から1歳数ヶ月まで20人くらいいたんじゃないかな〜!- 4月20日

ゆか
こんにちは☀
週末も天気良いみたいよね。
明日は幼稚園休み💦でも22日までなら行かなきゃ!
懇談会、途中大きな声出したけど、寝たりしてたから大丈夫やった!
今昼寝してるけど、眠りが浅いようで時々ビクッってなって泣きそうになってる💧
とっとのめ楽しかったなら良かったねぇ♫
フリールームだっけ?
-
咲
ほんとー!
明日あさってもお散歩日和です😊
ゆいちゃんおりこうさんだったんですね☺️
抱っこ紐だと結構ぐっすり寝ますよね!
だからお昼寝は浅いのかな?
赤ちゃんもビクッとなるんですね笑
うちもとっとのめ終わりで抱っこ紐してお買い物中よく寝てたけど、帰ってからはぐずって何もできません😭
とっとのめは図書館で、読み聞かせとか、歌に合わせて体動かしたりちょっとした工作とかです📕
毎週金曜日にやってますよ!- 4月20日
-
ゆか
いやぁ、抱っこ紐でも30分くらいで起きるからお昼寝とさほど変わらない💧
一時間以上寝てほしい…逆におんぶのほうがまだマシかなぁ。
とっとのめ、図書館のか!
何がどの名前の支援センターか図書館かわからん💦
上の娘のためにおやつにミニアメリカンドック作ったよ☆
お手伝いさせた!- 4月20日
-
咲
うちの子はなんとなく抱っこ紐の時の方が深く寝てるような気がします!
気のせいかもしれませんが😅
お昼寝だけで連続2時間半とか寝てたんで夜が少し心配です💦
確かに子育て関連とか支援センターもいろんな名前があるし名前だけ聞いても全然何やってるかわかんないですよね😅
とっとやらぽっぽやらぴよぴよやら…
ミニアメリカンドッグって揚げて作るんですか?
美味しそー✨
料理のお手伝いって少し大人になった気分で嬉しかった記憶があるなー♫- 4月20日
-
ゆか
2時間半なんて今まで一度もないよ〜😫
そう、揚げるの。
ほんとにミニだからお弁当やらおやつやらにちょうどいい感じ☆
うちの娘はビデオ見てる途中で頼んだもんやから、あまり乗り気じゃなかった…💧
たくさん作ってみんなで食べるのもいいかな♫- 4月20日
-
咲
えーほんとですかー!?
うちもそんなに長く寝てたのは初めてだったけど!
周り知らない赤ちゃんたくさんいて疲れちゃったのかもです😅
アメリカンドッグの話聞いてたら食べたくなりました😋
明日買おーっと♫- 4月20日
-
ゆか
いいやん、たくさんお昼寝してくれて。また違う環境で疲れてたのかもね🙂
15時過ぎに起きてからついさっきまで起きてたよ😮
ミルク飲ませて布団寝かせたらギャン泣き!添い寝したら機嫌良くなって今度はキーキー声出してキョロキョロ👀
こっち見そうになったら寝たふりして声かけずいたら静かになって寝た(笑)- 4月20日
-
咲
わぉ大変でしたね💦
ゆいちゃんかわいい😍
寝たふりで構ってもらえないってわかったんでしょうね笑
うちもお風呂入れておっぱい飲ませたら寝てくれたんで私も早々と就寝です😪- 4月20日
-
ゆか
昼間起きてる時間長いからかまってちゃんがすごい😣💦
一緒に昼寝もできない…
私も21時台には寝てる〜💤
今日も一日お疲れ様でした(つ∀-)オヤスミー- 4月20日
-
咲
最近夜中1回の授乳で落ち着いてたのに、今日は2回起こされました😵
眠い〜😪
結局ゆめタウン久留米は行かなさそうで、買い物は筑紫野イオンになりそうです😅- 4月21日
-
ゆか
おはよう☀
まだリズムがバラバラでいつ起こされるかわからんもんね〜💦
筑紫野イオンは前しょっちゅう行ってて飽きてたけど、こっち来て行かなくなったら行きたくなる(笑)それにイオンのほうが私は好き♫- 4月21日
-
咲
おはようございます🌞
そろそろ定期的に寝てくれてもいいのにー!
リズム着くまでまだまだかなぁ😅
私もゆめタウンよりイオンモール派です!
ゆめタウンなんかごちゃごちゃしてて位置関係が未だにわからず迷子になります😱- 4月21日
-
ゆか
ゆいも今だに1.2回は起きるよ💦
目覚めたらキーキー声出すようになって迷惑😵
ゆめタウンよりイオンのほうがわかりやすいよね!
それに開店時間も早いから好き♫
早めに行って早く帰ってくるのが定番やった★- 4月21日
-
咲
迷惑て🤣‼️
9時オープンは魅力的ですよねー!
人も少ないし💡
今日も夫が9時に仕事から帰ってくるのですぐ行こうと思ったら、お風呂に入ってから行くと😵
遅くなるやーん!- 4月21日
-
ゆか
今イオンかな?
土日は早めに行かないと多いもんね!
ゆいの洋服買ってきた〜😁
帰ってきたら毛布干してた布団干しが倒れてた😱
風が強くなるとよく倒れる💧- 4月21日
-
咲
結局わんこのごはんとおやつだけ買って帰ってきました🐶💕
ゆめタウン行ってきたんですね😄
風強いですね〜
ドアがバタン❗️と閉まってビックリしました😵
布団汚れなかったですか??- 4月21日
-
ゆか
ペットショップには必ず上の娘がよる🐾イオンでもゆめタウンでも行きたい行きたいで連れてかれる💦
毛布だけやったけんよかった☆
もう片付けたよ、また倒れたらイヤやし😅
せっかく天気いいのになぁ☀- 4月21日
-
咲
カワイイわんにゃんがたくさんいますもんね!
小さい子たくさんいるし👧
抱っこもさせてもらえますもんね💕
ほんとですね〜私も洗濯物外に干したい!
今日カーポートの所に蜂が巣を作ってました😱
咲希が刺されたらと思うとゾッとします💦
幸いまだ作り始めだったので夫が駆除してくれました🐝- 4月21日
-
ゆか
かわいいよね〜♡
癒やされまくる(*˘︶˘*).。.:*♡
🐝の活動時期やろうねぇ。うちも軒下に小さい巣を作り始めててそこに🐝いたから鉢退治のスプレー買って吹きかけたよ。巣作りの予防にもなるって書いてあったから少しの間は近寄らんかな。- 4月21日
-
咲
あったかくなると虫が活動し出すから困りますね😱
結構家の周りブンブン飛んでるんで散歩とかの時気をつけないと💦
蜂用のスプレーもあるんですね!
夫はゴキ用のを吹きかけてました笑
そういえば記念樹もたくさん葉っぱ出てきて順調に育ってます🌿- 4月21日
-
ゆか
いろんな虫がおるけん気をつけんばね!
2週間ぶりに旦那が帰ってきたけん、
お風呂入れてって言ったら、人見知りされて泣くけん無理って言われた😥
今からお風呂入れにいく〜- 4月21日
-
咲
虫コナーズ買ってきました!
旦那さん他人事ー😱
私もギャン泣きされながら入れてますよ😂
でも5ヶ月なら力も強くなってきてうちとは暴れ方も違ってきますね💦
おつかれさまです!- 4月21日
-
ゆか
そういえば、バポナ虫よけネットWっていうのがなんの虫にでも効くって聞いたよ!ハチ🐝も寄ってこないって!
っていまさら遅いね、ゴメン💦
旦那にゆいをお風呂から上げてもらったらやっぱり旦那、人見知りされてギャン泣きされてた(笑)- 4月21日
-
咲
いいえー!
ベランダ用にそっちを買おうかな〜🤔
いつもお風呂の時は泣かないんですか??
うちは風呂上がりの保湿でギャン泣きです😅
パパ切ないなー🤣- 4月21日
-
ゆか
うちももう少し気温上がるようになったらバポナ買う予定☆
お風呂のときは泣かないで楽しそうなんやけど、今日は旦那に上げてもらって保湿してもらったの。
抱っこでもギャン泣き!
結局あまり抱っこもできずで、ゆいは寝たよ(笑)
来週は帰ってこないらしいからまた泣かれるやろうな😁- 4月21日
-
咲
さっそく網戸にちびカメムシがくっついてました😱
虫苦手だけど、クモだけはゴキの子供を食べてくれると聞いてあまり殺さないようにしました😅
そしたら至るところにクモが出現するようになりました💦
人見知りってそのうち治りますよね?
それまで泣かれるのも悲しいですけど😭
今が一番かわいい時期だろうに💦- 4月21日
-
ゆか
臭いやつやん!😥
よくくっついとるよね。
この前いつの間にか部屋に入ってきてたよ、速攻捕まえたけど。
洗濯物とか気をつけとかんとくっついとることあるもんね。
クモはどこからともなく現れるよね⤵
見てみぬふりしてる🙄
人見知りおさまると思うけどいつおさまるかよ、問題は💦
いつまでも人見知りされちゃ困るわ⤵- 4月21日
-
咲
そうらしいですねー😱
私最近までそれがカメムシだって知らなかったんですよ😅
やっぱり外に干せないー‼️
クモは特に害もないし逃げてくれるんで見て見ぬ振りが得策ですね💡
そっかー、泣くからって泣かなくなるまで育児やってくれないのは困りますね💦
昨日は3時間以上昼寝したせいかはたまた私がお昼にカフェイン入りの飲み物飲んだせいか、いつもは授乳してすぐ寝てくれるのに1時間以上起きてて全く寝る気配なしです💧
泣かないんで放ってるけどジタバタ動いてるんでこっちも寝れない😭- 4月22日

ゆか
あれから寝れた?
それにしても昼寝3時間ってすごいね!羨ましいっ😣
うちも寝る前にギャン泣きしてたからか寝付くまで時間かかった上にさっき起きて叫び声あげてミルク飲ませてもしばらく起きてたよ💦
その叫び声に旦那と上の娘目が覚めたみたい…💧すぐまた寝入ってくれたけど。
-
咲
おはようございます!
夜中の2時過ぎから2時間も起きてました😖
そしてもう早々と起床💦
赤ちゃんの方がよっぽど元気ですよね😅
寝不足でクタクタです。
いつもならこの時間はもう寝ないんだよな〜、寝て欲しいなー。- 4月22日
-
ゆか
おはよう☀
2時間も起きられると寝るに寝れんし疲れるね😥
ゆいももう起きてるよ💦
3度寝はさすがに30分で起きたってかいつも日中と変わらない睡眠💤
寝てほしいよね〜(T_T)- 4月22日
-
咲
風邪ひいちゃいました🤧
そしてまったくお昼寝してくれません💧
今日みたいに体休めたい時に限ってなんか興奮して起きてます😭
夫は今日休みだけど私が釣りに行っていいよって言ったもんやけん壱岐の辺りまで釣りに行きました😱
なんでこんな日に限って釣りに行くの、風邪引くの、です😞- 4月22日
-
ゆか
大丈夫?
熱とかはないの?
おチビちゃんかかえての体調不良はキツイ💧
なんだろうね、いつも寝てくれるのに今日に限って!ってことあるよね。
午前中旦那が二人連れてお散歩行ってくれてわずか30分程やったけど一人になれた!
でもお昼前やったから昼ごはん作ってたら帰ってきた⤵
一人の時間終了…
お大事に、無理しないでね🙂- 4月22日
-
咲
ありがとうございます!
熱はないのでまだよかったかな〜っと思ってます!
さっきやっと寝てくれましたー😩
ゆいちゃん泣かなかったんですかね?
30分でも違いますよね!
でも家事やったら終わりなんてもったいない💦- 4月22日
-
ゆか
うちも今寝たよ(-_-)zzz
その横で旦那も昼寝。
朝からゆいに泣かれずに過ごしてるよ☆
次会ったときまた泣かれるやろうけど(笑)
昨日の夜、旦那が私見て、着痩せするタイプやろ?って😑うるさいっ!🤯- 4月22日
-
咲
だいぶ寝てくれてました!
今日も3時間くらい!
私も一緒にお昼寝しました😴
1日かかって慣れたんですね笑
今回は旦那さん家でゆっくりできてよかったですね!
そんなん改めて言われたらムカッときますね😤
褒めてんのかけなしてんのか笑
余計なお世話や❗️- 4月22日
-
ゆか
よく寝てくれて、りえさんも少しは体回復した?
着痩せするタイプやろ?って言いながら触ってきたけん、触るなっ!って言った(笑)
そのあと、産んだらお腹の皮のびるけんねってなんだか分からんフォロー?してきた😑
たしかにお腹凹んでないけどさ😭- 4月22日
-
咲
おかげさまでキツかったのが少し楽になりました!
赤ちゃんは免疫があるから半年くらいは病気にならないってホントなんですかね?
たまにくしゃみとか咳してるから心配です💦
私もお腹が戻らないです💦
てか出産前からこんなんだったかもやけど、今も妊娠のせいにしてます🤰笑
今は特に夫に触られるの嫌ですよね!
まったくそういう気分になれない😅- 4月22日
-
ゆか
よかったよかった😁
赤ちゃんってそういうよね、お母さんの免疫あるからって。
全く病気にならないわけじゃなくてなりにくいんじゃないのかなぁ?
ゆいはもうすぐ免疫きれるから病気もらってこないか心配💦
赤ちゃん産んだら女は母性が芽生えてお母さんになるから子供を守らなきゃって本能的に思うんだって。
だからかな、触られるのイヤだったの。
一人目のときが触られたくないってすごい思っててずっと拒否ってた。- 4月22日
-
咲
やっぱりそうですよね!
そんな魔法みたいなことないよな〜とは思ったけど😅
気をつけるに越したことはないですね!
確かに、咲希に触ろうとすると汚くないかちゃんと手とか洗ったかすごい気になります!
人間ってすごいですねー🤣
父親から子どもを守るってどんな本能なんだ❗️- 4月22日
-
ゆか
おはよう☀
やっぱり母親は強し‼
誰だろうと何があろうと我が子を守るという本能が強いんよね😁
可愛すぎる、我が子(*˘︶˘*).。.:*♡- 4月23日
-
咲
おはようございます!
ですねー笑
何もかもが可愛いです💕
今週は天気悪くてお散歩に行けないですね😖
筑後川沿いは雨が降った翌日も足場が悪いのでしばらく行けなさそうです😩
お友達のお家行くのどうしましたか?- 4月23日
-
ゆか
一つひとつの仕草が可愛くて仕方ないよね♡
今週あんまり☀予報なかったね。
近場散歩くらいなら☔じゃなくて☁ならいけるかなぁ。
今日行くことにしたよ〜、明日よりはマシやし幼稚園帰ってくるまでには🏠いなきゃだからそれまでどうにか天気ももつかなぁって。- 4月23日
-
咲
今は可愛いしかありませんが、そのうちイライラしてくるようになるんでしょうね〜😅
嫌だけど仕方がない😓
友達の家は近いんですね!
近くに同じくらいの子供がいる友達がいるのはいいですね〜☺️
今日から1日でしたよね?- 4月23日
-
ゆか
大きくなるにつれ口達者になるから💦特に女の子は😣
イライラしないことはないと思うよ😑
友達の家は小郡☆
前、小郡の保育園で働いてたからその時の友達😊- 4月23日
-
咲
おはようございます!
雨ですね〜☂️
うーん、ですよねー😅
わたしもまだまだ精神的には子どものような感じだから娘に対してムキになりそうです💦
今の可愛い時を忘れずにいようと思います😅
小郡なら近いですね!
私も最近友達が赤ちゃん産んだんですが、須恵町なんでちょっと距離あるんですよね〜。
今は唐津に里帰り中なんで、帰ってきたら行こうと思ってます。- 4月24日
-
ゆか
おはよう☀
朝から☔やけんレインコート着せて幼稚園送っていったよ。
傘はダメやけんさ💦
すでに娘と言い合いになることあるよ。
ムカってする(笑)
須恵は少し距離あるね。ちょっとしたドライブになる🚗
産まれたての赤ちゃん見てまた癒やされなんね♡
自分の子との大きさや違いがびっくりするほど分かるよ。
昨日の友達の子がりえさんとこと同じ2ヶ月で、めっちゃ小さく見えたもん👀- 4月24日
-
咲
幼稚園て傘🌂ダメなんですか??
熊本往復するのに比べたら須恵くらいならドライブ感覚ですね♫
そうですよね〜自分の子しか見てないから小さく感じるけど、それよりもっと小さいんですもんね!
会いに行くのが楽しみだなー😄- 4月24日

ゆか
たぶん風に吹かれたり遊んだりして危険だからだと思う⚠
雨の登降園のためにレインコート買ったし😑
-
咲
なるほど。
時代ですね〜😅
そんなに過保護な社会でこの子たちが大きくなる頃にはどうなるんでしょう😅- 4月24日
-
ゆか
親の意見もあったのかも知れんね。
今の親は過保護でペアレントモンスターも多いって言うし。
そんなんじゃ先生たちも大変やろうし、子どもたちに何かあってはいけないってなるやろうしね💦
私は楽観主義やけどね(笑)- 4月24日
-
咲
どこもモンスターいますね笑
患者でも変なのたくさんいましたよー😑
まぁ一部なんでしょうけど、そういう人たちのクレームでどんどん世の中変わっちゃってるんでしょうね💦
そういえば今度の足形アートですが、まだキャンセル待ちの連絡は来ないんですが、
もし空きが出ても風邪ひいちゃってるんで今回はお休みしますね😣- 4月24日
-
ゆか
ほんと少し我慢すればいいことも言う人おるもんね。
空気読めよみたいな人も🤨
アートの件、了解☆
お大事に😌
早く治ってまた支援センターで会えたらいいね〜😊- 4月24日
-
咲
そうそう!
そんな人に限って痛みとかにすっごい弱かったりとかするんですよーホントうざい‼️
ありがとうございます!
今週中に治したいと思ってます😭
5月入って予定なくて晴れの日があったら行きましょうね♫- 4月24日
-
ゆか
あ〜、そんな人とは職場以外では付き合いたくないね😑
5月はなんもないけんいつでもいいよ〜☺️- 4月24日
-
咲
ふたばルームでは赤ちゃん体操をやってるようなので、来月のたよりが出て行けそうならどうですか?
とりあえず早めに行って様子伺ってきますね笑- 4月24日
-
ゆか
行きたい!
赤ちゃん体操1回してみたかったんよね😀
よろしくお願いします☆- 4月24日
-
咲
おはようございます!
今日はひんやりしますね😨
咲希の手も冷たいです❄️
赤ちゃん体操楽しそうですよね♫
ぜひぜひ💕- 4月25日
-
ゆか
おはよう★
昨日少し肌寒かったね。
今日もあまり気温上がらんみたい💦
洗濯物乾かないから暖房入れた。
ゆいの手はいつも冷たい(笑)- 4月25日
-
咲
私も暖房つけましたがそれでも寒くって布団に潜り込んでます🛏
ゆいちゃんの手いつも冷たいんですか😂
来週は晴れる日多いみたいでよかったですね♫
GWは義両親が来ることになりました!
と言っても日帰りで、しかもコストコ行くらしいです💦ありえん😟- 4月25日
-
ゆか
GWが天気いいと嬉しくなるね♪
予定ないけど(笑)
コストコ💦
多そう…
さきちゃん疲れそうやね💦
家族ではどこか行くの?- 4月25日
-
咲
旦那さん休みなのにどこも行かないんですか?
どこも多いでしょうけどね〜💦
私と咲希は留守番してます!
私は病み上がりだし咲希は何か病気もらったら嫌なんで😅
行くとしたらどっか近場でごはん食べに行くぐらいかなーと思ってます!- 4月25日
-
ゆか
渋滞に巻き込まれたくないし、ゆいはチャイルドシート乗せると泣くから長時間は無理やん💧
うちも行くとしたら近場かなぁ。
留守番がいいね、また病気になると大変やん💦- 4月25日
-
咲
ゆいちゃん車苦手なんですかー😵
車での旅行とか難しいですね💦
うちは夫婦揃って車で遠出が大好きなので、車で寝んねしてくれる子で助かります🎶
日帰りなんでコストコに行くならそれだけになっちゃいますよね〜。
コストコに行くためにこっち来るのかよって言いたくなります😑
そういやさっき明日のアートのキャンセル電話がありましたーホント残念😢- 4月25日
-
ゆか
なんだろね、途中から泣いてしまう…💧
うちも明日アートダメっぽい。
上の子が熱出してしまって💦- 4月25日
-
咲
あら、大丈夫ですか😨??
心配ですね💦
幼稚園でもらってきたか、最近の寒暖差で体調崩したんですかね?
熱早く下がるといいですね!- 4月25日
-
ゆか
お姉ちゃんおいてアートには行けんけんね💦
キャンセルしたよ。
残念💧行きたかったなぁ。
たぶん寒暖差で風邪ひいたっちゃろうなぁ。- 4月25日
-
咲
まだこれからたくさんイベントあるだろうからまた探して行きましょう!
看病しながらゆいちゃんのお世話大変でしょうがゆかさんも体調を崩さないようにしてくださいね💦- 4月25日
-
ゆか
ありがとうm(_ _)m
キツくて薬も嫌がる💦
39℃越したけん💧
解熱剤飲ませた。- 4月25日
-
咲
おはようございます☀
39℃はきつかろー😭
普通の風邪じゃないのかな?
今朝も寒かったですもんね💦
早く季節が落ち着いてほしいです。。。- 4月26日
-
ゆか
今は37度台に下がって元気に遊んでるよ☆
ゆいがキーキー声で叫んでてそれを、叫ぶな!って怒ってる😅- 4月26日
-
咲
熱下がって元気になってひと安心ですね😊
ゆいちゃんキーキー言うって何でしょうね?
怒ってるのかな?笑- 4月26日
-
ゆか
まだ咳がでてるからまたぶり返さんか心配💦
そのキーキー声出して楽しんでるみたい🙂
笑ってるもん- 4月26日
-
咲
私も咳は後から出るタイプみたいです!
治りかけのサインならいいですが…。
暖かくして寝かせないとですね😊
あー自分の声が面白いのか‼️
ご機嫌なのはいいけど周りは困りますね🤣- 4月26日
-
ゆか
今は咳もだいぶおさまってTV見てる📺
半袖のパジャマ着せて寝せるよ😁
熱がこもったらまたぶり返しそうけん。
ほんと周り迷惑よ💦
みんなの視線が集まるの恥ずかしい😅
遠くからキーキー声聞こえたら、ゆいかも(笑)- 4月26日
-
咲
子どもは治りも早いんでしょうか、私は今日で5日目になります😅
大分よくはなってきましたが咳が出てます😷
早く良くなって幼稚園行けたらいいですね!
キーキー声気になるから聞きたいかも笑
でも人が多いところではコラー!って口塞ぎたくなりますね😅- 4月26日
-
ゆか
早いとやろうか〜?
治らんときには何日も熱が続くよ〜🤒
明日の遠足が終わったら2日間休みやけんゆっくり過ごすよ😀
今も目覚めてキーキー声出したよ💧
深い眠りに入れんみたいでグズりながら目つぶってる- 4月27日
-
咲
たまたま今回が早かっただけですね😅
今日は遠足なんですか〜!
天気良くなればいいですね☀️- 4月27日
-
ゆか
おはよう☀
天気いいね〜、暑くなりそう💦
ママ友すでにできあがってるから一人のんびりバスに揺られて行くわ〜😊- 4月27日
-
咲
晴れてきましたね!
よかったです💕
あ〜ママ友かぁ😅
あんまり集団でワイワイやる方じゃないんでそういうの苦手だなぁ💦
楽しんできてください🎶- 4月27日
-
ゆか
私も一人でいいなら子どもと二人でよかったのに、先生があちらで一緒に食べましょう!ってほかのママさんたちのとこに半ば強引に連れてかれた💧
もう帰りのバスやけど、一人で座ってる😁- 4月27日
-
咲
先生余計なお節介ですね😅
その気遣いのせいでなおさら気まずいですよねー💦
どこに行ってきたんですか??- 4月27日
-
ゆか
初めて顔見るママさんたちで名前も知らない💦
話すには話したけど。
吉野ヶ里公園だよ。
日陰ほぼないから暑くて💦
子どもについてなきゃいけなかったし。- 4月27日
-
咲
入園したばっかりだからそうですよね💦
ゆいちゃんも一緒だったんですか??
吉野ヶ里公園はまだ行ったことないなぁ!
今日は確かに暑かったですね😅
お疲れさまでした😆- 4月27日
-
ゆか
おはよう!
ゆいは実家に預けていったけど、なんせ絶賛人見知り中やけん、ずっと泣き止まんくてあんたが一緒じゃないともう預からんって言われた💦- 4月28日
-
咲
おはようございます☀
ゆかさんが一緒なら預かってもらう意味ないー🤣
でもずっと泣かれるなら確かに可愛い孫でも大変ですけど、ゆかさんも実家なのに預けれないのはいざという時きついですね😱- 4月28日
-
ゆか
人見知りがすぎれば大丈夫と思うけんそれまでね〜😅
昨日ギャン泣きして疲れたせいか朝まで起きらんやったよ(笑)- 4月28日
-
咲
ギャン泣きにそんなメリットが!
ゆかさんもたくさん寝れてよかったですね☺️
旦那さん帰って来られるんですか??- 4月28日
-
ゆか
泣きすぎてまぶた腫れとったもん(笑)
帰ってこんよ〜!
先週帰ってこんっていいよったもん- 4月28日
-
咲
赤ちゃんてたいてい泣いても顔変わらん気がするけど、目が腫れるほどってすごいですね!
人見知り恐怖😱- 4月28日
-
ゆか
そうとう泣いたみたい💦
今日実家でお風呂入ったんやけど、上げてもらったら途端に大泣きして着替えさせるのも一苦労でミルク飲ませようとしても泣いてあんまり飲みよらんかったときに私があとから上がったもんやから顔見てまた大泣き‼
私ですら泣いてしばらくミルク飲まんかった💧
落ち着いたら飲んだけど。
眠たいのとお腹空いたのと人見知りがスリーパンチ👊になってたみたい😫
帰りの車の中も泣いて、帰ってすぐ布団に寝せたらご機嫌で少し遊んで寝たよ💤
私、髪乾かさずにそのまま帰ってきた💦あまりの泣きっぷりに。゚(゚´Д`゚)゚。
上の子も人見知りあったけどここまでひどくなかった!
その子によるよ〜- 4月28日
-
咲
えーすごいなぁ😨
どんどん拍車かかってますね💦
ママでもギャン泣きならどうしようもないですよね〜😱
今日も爆睡でしょうか😅
うちも今日義両親が来ましたが、咲希がニコニコだったので2人ともデレデレでした😆
人見知り来んで欲しいなー。。。- 4月28日
-
ゆか
孫が笑顔でいてくれるならそりゃデレデレなるよね😆💕
かわいいはずやもん♪
うちのギャン泣きゆいちゃん…今日帰ってこんっていいよった旦那がやっぱり夜中に帰ってくるって電話してきて帰ってくることになったから朝起きたら旦那いてそれをみたらまた人見知りして泣きそう💧- 4月28日
-
咲
おはようございます!
デレデレだって割には写真1枚も撮らなかったね〜って後で夫と話してました笑
今朝は旦那さん大丈夫でしたか??- 4月29日
-
ゆか
朝方帰ってきてもう仕事いった。
寝に帰ってきただけやった。あとお金もらいに😑
朝帰るのとか知らんくて作業服洗ったら起きてきてもう仕事行くとに!って。知らんし‼- 4月29日
-
咲
えー旦那さんそのためだけに帰ってくるの逆にすごい😅
あら、よかれと思って洗ってあげたんですよねー😣
作業着乾きました💦??
じゃあ起きてるゆいちゃんとは対面しなかったんですね!- 4月29日
-
ゆか
お金ないと生活できんけんね😣
私も財布の中夏目さんしかなくて全部渡したよ。
一文なしになった💧
本人は足りんっていいよったけど、どうにかせい!って言った。
旦那が起きたときには、ゆいのほうが先に起きとったけん遊んでいったよ。
作業服は乾くわけない。だって朝洗濯して干して30分くらいやったんやもん(笑)
湿ったまま着て行ったよ😛- 4月29日
-
咲
お金はゆかさんが管理してるんですね!
うちは夫から生活費もらってます!
最近はGWでもお金おろせるから便利になりましたよね〜😃
昔は連休前とかにまとめて引き出してました💦
今日は人見知りされなかったんですね〜よかったよかった笑
湿ったまま😅
風邪引かないといいですね!- 4月29日
-
ゆか
旦那に任せとくと無一文になりかねない‼
何でも私任せよ💦
あんまりお金下ろしたくないからギリギリでどうにかならんかなって思うけどどうしてもダメなときは仕方なく…⤵
なかなか貯金増えません💧
今日は天気良かったけん自然乾燥と体温で乾いとるよ😁- 4月29日
-
咲
おはようございます!
旦那さん浪費家なんですね〜ってそういえば前も聞いてましたね😅スミマセン
私も仕事辞めて貯金できてないです💦
貯まったら貯まったで何か大きい買い物しちゃうんですよね〜😓
今日も家に引きこもりです😵- 4月30日
-
ゆか
仕事辞めると収入ないから困るよね⤵
ちょっとしたものでも購入するかかなり悩むよ🤔
昨日、Tシャツ着てたら妹から何年も着とるけん捨てんね!って言われた。
着れるし!って言ってきとるけど、自分のものはそこまで物欲ないんよね。
天気良くなったよ☀
お散歩も行かないの?
私さっき行ってきたよ〜- 4月30日
-
咲
でも子供いたら自分は二の次になるって言いますよね!
うちの夫はまだまだそんなことなくて、この前も靴やら服やら自分が買いたいのを見てました💦
男はそんなことないんでしょうね😅
さっきスーパーに買い物に行ってきましたが、夜が寝不足で散歩する気力がありませんでした😵- 4月30日
-
ゆか
おしゃれさんな旦那さんなんやね😁
うちは何でもいいタイプやけん(笑)
さきちゃん夜何回も起きたの?- 4月30日
-
咲
どうなんでしょうね💦
拘りだけはいっちょ前で呆れます😵
いつもなら1回しか起きないのに3回も起きました😓
今はよくお昼寝してくれてますが、もうすぐ起きそうな気がします💦
その前に夫の弁当作ってしまわなきゃ🍙- 4月30日
-
ゆか
お弁当作りも大変やもんね〜😅
毎日だと同じような感じになってしまってたもん💦
その日その日によって寝たり起きたりやけん寝不足になってしまうよね。
お疲れ様です。
今から早々お風呂入れるわ。
あとあと楽したいから♪- 4月30日
-
咲
マンネリしますよね〜🍙
おにぎりの中身変えて変化つけてるつもりです😅
今日で3ヶ月ですが、リズムついてきたかな〜と思ったら数日に1回くらいダメな日が入ってきます💦
ゆいちゃんは夜や昼寝は相変わらずですか??- 4月30日
-
ゆか
おにぎりにするんだね🍙
うちはそのまま白ご飯ドンッて入れてたよ。お弁当の3分の2くらい。ご飯大好き人間やから(笑)
1日のミルクの時間決めてる🍼
夜寝る時間もだいたい決まってきてて朝まで起きなくなった!
昼寝も30〜40分で1回起きるけどまた添い寝してたら寝てトータル2時間くらいは寝てくれるようになったよ💤- 4月30日
-
咲
うちもお弁当箱半分にごはんだったんですが、おかず考えるのが面倒で、おにぎりの中におにぎり丸っていう冷凍の具材入れておかず1品みたいにしてます😅
おかずも2品くらいは作りますがすごい大雑把になりました!
それでも作らんよりマシやろ〜って言って笑
だいぶリズム整ってきたんですね!
いいなぁうちはまだまだだろうなぁ😵- 5月1日
-
ゆか
お姉ちゃんが最近まともにご飯食べなくなって少し食べたらお腹いっぱいっていうようになった😥
幼稚園のお弁当もほとんど残してきたし。
そのくせ好きなものはいっぱい食べる⤵
その矛盾がイラっとさせる😑- 5月1日
-
咲
一緒にしたらダメだろうけど、うちのわんこも同じです😅
フードは残すけどおやつはいくらでも食べます🤣
おなかグーグー鳴ってるのに意地でも食べないという💦
でも娘ちゃんとなると困りましたね😓
嫌いなわけじゃないんでしょ??
忙しい中作ってるお弁当を残されるとイラッとするのもわかります😔- 5月1日
-
ゆか
わんこと一緒やん(笑)
嫌いってわけじゃなく、ご飯もほとんど食べない。おにぎりにしてもどうでもいい食べ方するし。
だから食べるようになるまでおやつは小さいの1個と決めた‼
今日の晩ごはん、カレーしたけど、片手に乗るくらいの量しかあげんかった。
そしたら、少ない!って😡
どうせ食べんのやからそのくらいでいい。って言ったら全部食べて自慢げに食べたよ、ごちそうさま〜って!
あ〜!
このくらいの年齢ってこうなのか⁉
親は今はそんな時期なんやろうっていうけど、そんな時期って食べん時期か!?- 5月1日
-
咲
早すぎる反抗期なんですかね🤣
自慢げに食べるなんて、カレーはやっぱり好きなんですね🍛
昨日の夜はいっぱい寝てくれたけど、その代わりおっぱいが張りまくってカチカチで、飲んで柔らかくなったけどまだチクチク痛みます😵
乳腺炎のなりかけかな〜😰- 5月2日
-
ゆか
張りすぎて痛かったのがまだ残ってるのかな。
しばらくしても治らないなら乳腺炎になりかけてるのかもね。
しこりみたいなのはない?
痛みだけ?- 5月2日
-
咲
乳首がチクチクするくらいでしこりとかはないんですけどね〜!
朝から続いてるんで気になって💦
ひたすら飲ませてみます😭- 5月2日
-
ゆか
様子見してみよう🙂
もう私は完ミにしたよ!
おっぱい吸わせても結局ミルク缶と同じ量飲むけん一緒と思って。- 5月2日
-
咲
昼寝から目覚めたんでとりあえずずっと咥えさせてます笑
完ミだと多少楽になりますね!
離乳食も食べる量増えてきました?- 5月2日
-
ゆか
(笑)
少しはチクチク治った?
離乳食の量もだいぶ増えたよ〜☆
それなのにその後のミルクの量変わらんっていう( •̀ㅁ•́;)
まだまだお腹にたまるような量じゃないしね^^;- 5月2日
-
咲
なんか大丈夫そうです!
夜も起こして飲ませないかんやろうなぁ😓
しっかり食べて飲んで健康そのものですね🤣
体重が気になるところです😅- 5月2日
-
ゆか
よかったね〜!
乳腺炎なんて痛いだけやもん💧
ほんと健康そのもの…おデブになりませんように😖
少しずつ運動量が増えたら体重増加も緩やかになるやろうけど。- 5月2日
-
咲
乳腺炎なったことありますか??
熱も出るんですよね?
怖いわぁ😰
小さい頃から太ってたら痩せにくいって言いますもんね💦
外でたくさん遊ばせなきゃですね!- 5月2日
-
ゆか
あるよ〜💦
お姉ちゃんのときになった。
熱3日くらい下がらんかった。
お姉ちゃんも同じくらいのときムチムチしてたけど、動き出したらどんどんスマートになってきたけん大丈夫とは思うけどね〜😜- 5月2日
-
咲
3日も熱が続いたんですか💦
それは何としても阻止せねば‼️
夜も少しウーンって言い始めた時点で起こして飲ませたので3回も授乳しました😵
おかげでおっぱいの調子はまずまずですが寝不足です🤣
やっぱりあかちゃんってエネルギー代謝がいいんですね!
うちの子も太ももムチムチだけどスマートになって欲しい!- 5月3日
-
ゆか
気になるよね、気になると眠りも浅くなって目覚めるもんね^^;
今日はじめてイチゴ🍓食べさせたよ☆
酸っぱそーな顔した(笑)- 5月3日
-
咲
昨日もついつい寝すぎておっぱいカチカチになったけど、乳腺炎大丈夫そうです!
前に木下優樹菜が娘に初めてレモン食べさせるのをテレビでやってて、その顔がおもしろかったからいつかやりたいんですよね🍋
甘い苺もゆいちゃんにとっては、今まで口にした中で一番酸味があるものだっただろうから酸っぱかったんでしょうね🤣- 5月4日
-
ゆか
はじめてのものは、マジな顔するか嫌そうな顔するか…よ(笑)
バナナ🍌のときは普通に食べたんやけどね。
だんだん同じような食べ物ばかりになってきた。
まだドロドロやけんさ、食べさせやすいものしかやらんけんやろうけどね〜💦- 5月4日
-
咲
こんにちは!
表情で好みがわかりそうですね笑
連休ももう終わりますね〜。
昨日おとといは夫が休みだったのでアウトレット行ったりドッグラン行ったりしましたが、どこも多かったです😓
あえてこの人の多い時に出歩くもんじゃないですね💦
どこか行かれましたか??- 5月5日
-
ゆか
昨日の夜に旦那帰ってきたんやけど、今日は予定あって遊びに行けず…明日は天気悪そうやし…💧
結局どこにも行けずじまい😣
旦那に人見知りはなくても抱っこするだけで泣かれてて、私もすることあるから旦那に任せてたらどんどん泣き声が大きくなって結局私に渡してくる。
お風呂もそう。
旦那いるほうが逆に大変😫
一人のほうが楽やわ〜- 5月5日
-
咲
あらら、残念でしたね💦
旦那さんは家でゆっくりできていいのかもですね😅
わかります!
結局夫に任せるより自分で対処した方が早いってなりますよね!
でもうちは抱っこするだけで、ちゃんとあやしてくれてないことも多々ありますが😒- 5月5日
-
ゆか
おはよ☀
旦那は昨夜から夜釣りいってるよ…
すでにゆいは目覚めてて横でバタバタしてるけど、放置中😅
もうママを完全認識して人見知りあると今度はパパ見知りでパパ泣かれるかもよ〜- 5月6日
-
咲
おはようございます!
パパはお気楽でいいですね〜😑笑
妻は休みなんてないのに😒
赤ちゃんって何で朝早いんでしょうかね😅
昨日は夜ごはんも作れないくらい泣かれて大変でした💦
今日はそんなんじゃありませんように❗️- 5月6日
-
ゆか
ほんとお気楽。
子どもは嫁に任せとけばいいって思っとるんやろうし。
また今日もワンオペ。
今日は天気よくないしどこも行けん💦- 5月6日
-
咲
旦那さん帰られましたか?
何にもしてくれなかったんですね😅
せっかくの日曜日なのに天気が悪いのは残念です😓- 5月6日
-
ゆか
たぶんそのまま熊本帰ると思う。
今日肌寒いね!
毛布にくるまっとるよ。- 5月6日
-
咲
あら、そうなんですね〜。。
ほんと肌寒いけど暖房つけるほどでもないし微妙すぎて嫌になりますಠ_ಠ- 5月6日

ゆか
お義父さんと自分のケータイ代払っとってって。2台分で3万越え。
ふざけんな!
そのうえ仕事で使う機械壊れたけんってこれまた3万くらい。
マジでストレスたまる!!
-
咲
えーなんで義父の分まで払ってあげなきゃいけないんでしょうね💦
ムカつきますね‼️
しかもかなり高い💧
自営は大変だー😱- 5月6日
-
ゆか
最近お義父さんスマホに変えてガラケーと二台持ちしてるけど、結局使うのはガラケーのほう。スマホ契約しただけの状態。
旦那も旦那でスタンプ課金して契約時のオプションそのまま状態のうえに何かオプションつけてるようで高い。
何度オプションはずせっていってもはずさんし。
あんまり言うとキレるし、めんどくさい。
ちょっとした積み重ねで出費は膨大になるけんね。- 5月6日
-
咲
おはようございます!
2台持ちは事情があるのかもですが、必要あるのか?って感じですね💧
旦那さんスタンプ課金する人ですか〜💦
無料ので間に合うのに😣
最初のオプションのセットは解約し忘れてたら結構痛いですよね😅
頭がいたいですね💧- 5月7日
-
ゆか
おはよう☀
必要ないけんつかってないんやないかな。
何で買ったのかも不明。
スタンプも何でこんなん買った?っていったら、子供が喜ぶかなって思ってって。
いらん!
ほんとに払いたくない- 5月7日
-
咲
嫌になりますね💦
義父だと言うに言えないし…
私も同じ立場だと相当ムカつくと思います😣- 5月7日
-
ゆか
そのお金でいろいろ買えるのに!
お義母さんも自分の旦那のケータイ代払ってよね。
何かしらしでかすのは旦那か義父でその迷惑を被るのは私。
結婚相手間違ったかなぁ。- 5月7日
-
咲
そんなー😱💦
旦那さんと結婚しないとお姉ちゃんゆいちゃんと会えなかったんですから間違いじゃないですよ‼️
でもリアルにそんな悠長な話じゃないですよね💧- 5月7日
-
ゆか
子どもたちに会えたことは嬉しい♬
なんかお金のことで苦労させられてるって感じ💧
あっ、自動車税来た?- 5月7日
-
咲
ですよね、逆に子どもさえいればいいっても言えますが😛
2台あるんですが、1台分はまだ来てません💧
届いたら払おうと思ってますがかなり家計に響きます😥- 5月7日
-
ゆか
そう!
子どもさえいれば旦那いらない(笑)
何で一緒に来んのやろね🚗
うちも2台あるけど、1台分しか来てない。
車維持するにもお金かかるもんね⤵
先月は車検で痛い出費したばかりなのに(T_T)- 5月7日
-
咲
ほんとそう思います💧
払うものは早く払ってしまいたいのに😠
ほんとガソリン代もバカにならないですしね〜。
なんでもお金お金です😣- 5月8日
-
ゆか
ケータイ代払いに行きたくな〜い!
すっごい足が重い😩
来月は国保がくるぅ😱
さきちゃんは朝起きるの早い?
うちは7時前に起きてもう朝寝😪- 5月8日
-
咲
国保は一括で払ってるんですか??
きついですね💦
咲希は毎朝6時前後に起きて、その時カーテン開けるんでそれから大体起きてます!
せめて7時くらいまで寝たいけど、夫が早々6時半に起きてくるのでどっちにしろ早起きです😵
ちなみに夫とは別々で寝てます!- 5月8日
-
ゆか
まさか!
一括払いしたら40万くらいよ💦
来月に国保一年分の納税通知書がくるの。
なかなか早起きやね💦
うちもそんな感じやったけど今は7時近くまで寝てくれてることが多い😁- 5月8日
-
咲
年間そんなに払ってるんですか😵‼️
自営業厳しー😣
夜はほぼ1回しか起きなくなったので、早起きも慣れました😅- 5月8日
-
ゆか
もっと払ってる人は払ってると思うよ〜💦
建設国保に入ろうと電話で聞いてみたら、揃える書類があって揃えても審査があるらしく…💧
こういうのも厳しいんやろうなぁって。
建設国保に入ってる人誰かいる?
今日お弁当の日でかぼちゃの煮物をレンジで作ったら煮崩れしてしまった😣
夜ご飯にかぼちゃスープに変身したよ(笑)- 5月8日
-
咲
そうなんですか😱?
一生雇われでいいや😅
建設国保って初めて聞きました!
周りには建設関係の知り合いがいないです💦
かぼちゃのスープいいですね😆
結果オーライです👍
私はかぼちゃサラダ作りました🎃- 5月8日
-
ゆか
うちも雇われで良かったんやけどさ💧
今日、サーティワン🍦100円らしいよ!- 5月9日
-
咲
こんにちは!
100日祝いする為に妹夫婦の家に泊まりに行ってきました〜。
今は夫の実家に来てます😅
ハードスケジュール💨
サーティワン100円だったら、お昼も暑かったし多かったでしょう💦
行きました?
食べたかったなぁ😭- 5月10日
-
ゆか
100日おめでと〜❣
早いよねぇ♬
さきちゃんもりえさんも無理しないようにね!
うちは、明後日ハーフバースデー♡
お姉ちゃんのときはハーフバースデーでスタジオアリスデビューしたけど、高額なアルバム買うことになったけんゆいをどうしようか迷い中…💦- 5月10日
-
咲
ありがとうございます!
昨日は熊本の妹の家から帰るついでに延岡の夫の実家に寄って帰ったのですが、全然ついでの距離ではなかったので帰り着いたのは夜中の12時でした😣💨
車の中で咲希はギャン泣き😭
ほんと疲れました〜💦
明日6ヶ月なんですね!
おめでとうございます✨
スタジオアリスは写真立てとかアルバムとかそんなんが高いと聞きました😅
写真館利用したいけど、数万とかするんでしょ?
考えますよねぇ…☹️- 5月11日
-
ゆか
長ーいドライブ🚗やったね、遅くまでお疲れ様でした💦
ありがとう♡
アルバム結構いい値段したんよ…まさかこんな高いとは💧って感じやったから、ゆいをどうしようかと。
姉妹で差別したらいかんよねぇとか思いつつ高いけん悩むし…- 5月11日
-
咲
楽しかったですけどね!
ですよね💦
1回だけと割り切って撮っちゃいましょう😂
なんか他の産科だと記念撮影の無料券とかがサービスでついてるとこも多いらしいですが、白水はなかったですね☹️
そういえば軽の自動車税と固定資産税の振込用紙が来てました😱
来なくていいのに💧- 5月11日
-
ゆか
そうそう!
白水なーんもなかったよね。
前は、ベビーリングくれてたのに😅
サービス悪くなったわ〜
うちも昨日もう1台分来てたから払ってきたよ。
固定資産税ないぶん家賃かかってるけどね⤵- 5月11日
-
咲
ベビーリングいいなぁ〜!
ここ5年の間に変わっちゃったんですね💦
写真立ては正直いらないですよね🙄
今は税金もクレジットカードで払えるんですね💳
やってみようと思います!
少しでもポイントで稼がないと😵- 5月12日
-
ゆか
写真立て?
もらったかなぁ?
すでに記憶がないという…💦
ベビーリングまたもらえるも思ったのに何もなかったからちょっとショックやった⤵
税金、クレジット払いしたことないけど、クレジットポイントがたまるってことよね?
何のカードでもいいんかな?- 5月12日
-
咲
退院の時に、出産時の写真を入れてプレゼントしてくれましたよ!
ベビーリングの方が全然いいですよね〜☹️
ポイントも貯まるし、大体のカード会社使えるみたいですよ!
Yahoo!公金 で検索したら出てきます💡- 5月13日

ゆか
え〜!
そういや出産時の写真もらってない!
上のお姉ちゃんのときはもらった!
だけん、なんももらってないっちゃん!
不公平😤
-
咲
えーそれはちょっとひどいですね💦
忘れられていたのか…😵?
出産時の写真は撮られました?
じゃあホントに何にも無かったんですね🤨💧- 5月13日
-
ゆか
撮ったけど、そのままもらったよ。
5年前とミルクのメーカーも変わってたし、お土産も変わったにしてはなんもなさすぎよね😓- 5月13日
-
咲
そのままは味気ないですね😵
ミルクはビーンスタークがゴリ押ししたんでしょうね笑
完母の人だとミルクもらっても使わないですしね〜。
私も何かの時用に少しだけ残してメルカリに出そうと思ってます😅
病院からのプレゼントちょっと楽しみにしてたとこあったので拍子抜けでした💧- 5月13日
-
ゆか
ミルクのメーカー変わって育児日記3ヶ月までのしかもらえなくなってガッカリしたもん。
それで、ゆいは3ヶ月までで止まってる💦- 5月13日
-
咲
前は違ったんですか?
私ももうすぐノート終わります😵
その後は新しく買うかどうか迷い中💦
あーいうのって高いしなぁ。。- 5月13日
-
ゆか
前はミルクメーカーの育児日記で半年毎に書けるもので全部で1年書けた。
ゆいは、3ヶ月で終わってしまってそのあと迷ったけど、新しいのにするにも3ヶ月まで書いたものと別にするのもなぁっておもって結局何も書かないまま半年を迎えた💦
二人目ともなると写真もやけどほんとに適当になってしまって申し訳ない💦- 5月13日
-
咲
ゆいちゃんのハーフバースデーは何かしましたか??
凝ったのやってあげたいけど私は1人目なのにすでに適当になりそう…というか何もしなさそうです🤣- 5月14日
-
ゆか
写真撮ってそれを加工しただけ😅
写真として残しとくだけでもいいかなって💧- 5月14日
-
咲
それでいいと思いまーす!
- 5月14日
-
ゆか
上との差が激しすぎる💦
でもないよりはマシよねって自分に言い聞かせて…😜- 5月14日
-
咲
そうですよ!
いくらでもごまかしはききます👌
私も写真現像してアルバムくらいは作ってあげようかなー??- 5月14日
-
ゆか
そのほうが手間はかかるけど、お金はかからんね😊
愛情♡込めて作ってあげよう❣- 5月14日
-
咲
そうですね😆
そういえばこの前ふたばルームいってみようと思って前通ったら、多分支援センターの人達だと思うけど車が駐車場入りきれてなくて路駐までしてありました💦
駐車場に停めれる台数が少ないみたいで結局行かずじまい😵
なのでふたばはあまりオススメできないかもですね〜。。。- 5月15日
-
ゆか
結構ふたばは多いんやねぇ。
あれからどこも行ってない…
まだまだ一人で遊ぶっていう月齢ではないよね。もうちょっとかな。
結局抱っこが多くなるもん。- 5月15日
-
咲
私もなんか足が向きません💦
行って図書館かなぁ。
でもそんな時に限って予定が入ってるし😅
行きたい熱も冷めてきてるのかも。。- 5月15日
-
ゆか
遊べるようになったら子どもにとっても楽しいやろうね😊
遊べるようになってから支援センター行くようにしようかな。
図書館今週行こうか思ったけど天気よくないよね〜
行く?- 5月15日
-
咲
おもちゃたくさんあるし、楽しめるのは1歳過ぎくらいなんですかね〜😃
今週後半は天気微妙ですよね💧
予定なかったんで行きたいけど雨の具合によりますかね。
でも雨の方が人が少なくてよかったりして?- 5月15日

ゆか
あ〜、そうかも★
雨のほうが少ないかもね〜。
どしゃ降りやったらいかんけど、小雨くらいなら行こうかなぁ😊
-
咲
そうですね、わたしもそうしてみようと思います!
前行った時は部屋がぎゅうぎゅうになって部屋が暑くなるくらいでしたからね〜😅
少ないことを祈る!- 5月15日
-
ゆか
行っても多いなら帰るかも💦
- 5月16日
-
咲
こんにちは!
昨日予防接種だったんですが、夜中から熱が出てしまい病院に行ってきました💦
とりあえず様子見です😵- 5月17日
-
ゆか
予防接種後は熱出ることあるみたいやもんね。
すぐ下がればいいね💦
お大事に…- 5月17日
-
咲
本人はいたって普通で、体が熱いだけなんでそこまで心配はしてないんですが、続くなら怖いですね💧
私もものもらいができてなんか調子悪いです😓- 5月17日
-
ゆか
ものもらい私もできた!
眼科で目薬もらってすぐ治ったよ😊
熱が長引かんなら大丈夫よ。- 5月17日
-
咲
なぜか右目だけで、産後にもう三度目です👁
目薬ついつい忘れちゃう💦
熱早く下がってほしいな〜😞- 5月17日
-
ゆか
熱高い?
ものもらいって違和感あるけん早く治したいよね😅- 5月17日
-
咲
38℃台なんですが、それも超えそうな勢いです🤒
体熱くてかわいそう😰
私のはちょっと痛いんですよね💧
目をこする癖があるんでそのせいなんですが、ついついやっちゃって😓- 5月17日
-
ゆか
小さいのに熱が高いね〜😥
機嫌いいなら少しは安心やけど、あまり高いと心配になるね。- 5月17日
-
咲
最近動きすぎたのもあるのかな〜と😓
まだ3ヶ月ですもんね、普通は家でゆっくりですよね💧
少し反省😞- 5月17日
-
ゆか
予防接種後の熱やろう。
出る子は出るけん、下がるまでゆっくり過ごして😌- 5月17日
-
咲
ようやく7度台まで下がってきました!
よかった〜😂
熱でキツかったのかたくさん昼寝もしてくれたので私もゆっくりできました!- 5月17日
-
ゆか
よかったね〜、長引かんで😄
元気が1番ね♬- 5月17日
-
咲
また少し上がりました😓
油断できません💦- 5月17日
-
ゆか
上がったリ下がったりの繰り返しなんやね〜。
完全に下がるまでは気をつけてみとかなんね!- 5月18日
-
咲
夜中はよく寝てたので熱測らなかったら朝には下がってました!
よかったー😂- 5月18日
-
ゆか
よかった〜!
でも朝は下がって夕方上がったりするけん一日様子見しててね🙂- 5月18日
-
咲
そうですね〜
ゆっくり休ませときます😌
これからこんなこともっともっと増えてくるんですよね💦
身が持つやろうか😅- 5月18日
-
ゆか
風邪ひいたりなにかしら病気になったりで1歳〜2歳とか特にかかるからね〜。
あっ、とっとのめいってきたよ〜!
10数人くらいで、わらべ歌、ハンカチ遊び、お手玉、絵本があったよ★- 5月18日
-
咲
行ってきたんですね!
いつもより少なめなのかな?
部屋がいっぱいになるほどじゃなかったでしょ??
楽しいですよねー🎶
早くまた行きたいな😄- 5月18日
-
ゆか
部屋の周りに丸になれるくらいの人数やったよ😊
楽しかった☆
来週行けたらまた行く!- 5月18日
-
咲
私も来週は何にも予定ないからとっとのめ行こうかな〜!
今日はほんと蒸し暑いですね💧
エアコンつけたくなかったけど扇風機じゃ耐えれませんでした😓- 5月18日
-
ゆか
予定なかったら行こうよ😊
蒸し暑いよね!
雨降ってるから窓も開けれないし。
扇風機で我慢しとるよ😣- 5月18日
-
咲
今のところ行くつもりです!
来週は雨の予報少ないから嬉しい😃- 5月18日
-
ゆか
年々暑くなるのが早くなりよる気がする💧
真夏☀とかとんでもない暑さよね😱- 5月18日
-
咲
そうですよね〜。
今から冷房つけてたら真夏はどうなるんだ?って毎年言ってる気がします😅- 5月18日
-
ゆか
今年の夏は暑いらしいよ💦
今日も朝肌寒かったけど風があっても暑くなってきたもんね。
今日はお姉ちゃんの幼稚園の日曜参観やったよ(●´ω`●)
お父さんたちもたくさんいる中、私は1人参観…💧
かけっこや工作があって、工作手伝いで床に座るのはきつかった💦- 5月20日
-
咲
こんばんは!
暑いんですかー😱
本気で嫌だな〜💧
日本の夏大っ嫌い‼️
幼稚園も日曜参観あるんですね😳
どこの家庭も夫婦で参加なんだー💦
わざわざ仕事ある人も休んで来るんですかね??
お疲れさまでした!- 5月21日
-
ゆか
暑いの嫌よね〜!
外も家の中も暑いって最悪やもん💧
特に夜!!
日曜日やったけんね、夫婦が多かったんやろう。
一人で来る人はなかなかおらんやったけどね💦- 5月21日
-
咲
昨日今日と夫が休みだったので、色々買い物とか行ってきました〜。
いつも休みの日は咲希を連れまわしてしまって申し訳なく思います💦
普段は黄昏泣きのこの時間も今は疲れたのかすやすや眠ってます🤣- 5月22日
-
ゆか
パパが休みの日は普段行かないとこに買い物行ったりすることあるよ。
しかたない💦さきちゃんには付き合ってもらおう。
毎日長時間でかけるとかじゃないからいいんやない。
夜になっても部屋の気温なかなか下がらんけん寝苦しいのか寝ぐずりがあって今寝た💤- 5月22日
-
咲
ですよねー仕方ない😅
夜も寝苦しくなってきましたね💦
湿気が多いからホント不快です😩
うちは夜は寝てくれるけど、最近は黄昏泣きもだし車もよく泣くようになりました💨
遠出とかできんのかな〜?- 5月23日
-
ゆか
車の中で泣かれるのキツイよね💦
どうしてやりようもないもん。
うちも毎回泣く💧
寝ればいいのにってよく思うよ💤- 5月23日
-
咲
ゆいちゃんも泣くんですね💦
おでかけたくさん連れて行こうと思ってましたがこれじゃあ無理かなぁ😓
ほんと寝てくれたら楽ですけどね〜!
車にはチャイルドシート2台乗っけてますか??- 5月24日
-
ゆか
最初の方はおとなしく乗ってても途中からぐずりだしてそのうちギャング泣きになる💧
車内狭い中泣き声が響く響く!
ジュニアシートの背もたれないやつとチャイルドシート乗せてる〜🚗
軽やけんもう誰も乗せれない💦- 5月24日
-
咲
成長に伴って泣き声も大きくなりますよね😅
ホント隣に乗ってて気がおかしくなりそうです😣
背もたれがないシートがあるんですね〜!
2人、3人と小さい子がいる家庭は大変ですよね💦- 5月24日
-
ゆか
寝とけばいいとに!ってしょっちゅう思っとるよ💦
大きい車のほうが余裕あっていいとやろうけど、旦那がいずれは仕事用の車を大きいのに変えたいっていいよるけん、普段使いの車は軽で我慢。
大きいの2台も維持しきらんもん💦- 5月24日
-
咲
ですねー笑
私も自分が運転する車は軽です。
今の軽は広いし税金安いし、何より大きい車は運転が怖いので😅
来週は天気があまり良くないみたいですね💧
そろそろ梅雨入りか?
湿気嫌だなぁ。- 5月24日
-
ゆか
軽が小回りきくし、いいよね😊
今週末からもしかしたら梅雨入りかもって言ってたよ。
早く梅雨入りしたら早く梅雨明けするかなぁ。
どっちにしても今から蒸し蒸しする時期がくるね。
雨☔だと窓開けれないし…- 5月24日
-
咲
えーやはりですか😱
毎年梅雨明けは7月終わりぐらいな気がする💧
去年はつわりで寝たきりだったから知らない間に明けてましたが😅
カビが怖いです😓
除湿しまくりですねー。- 5月24日
-
ゆか
梅雨明けたら本格的に夏☀がやってくるね⤵暑いの嫌😩
これからの季節が嫌い。
去年のその時期は引っ越し準備ちょこちょこしよったかなぁ。妊娠中って疲れやすかったから休憩ばっかしてた(笑)
梅雨時期じめじめしててなめくじでる- 5月24日
-
咲
私も大っ嫌いです!
夏よりは冬の方がマシかなぁ。
お風呂は死ぬほど寒かったけど😱
この時期の引越しも辛いものがありますね💦
そうだ、虫も出てくる季節でした😱- 5月24日
-
ゆか
夏も冬も梅雨時期も嫌い!
4月5月が一番マシ☆
ここに引っ越してきてまだ梅雨時期迎えたことないんやけど、聞く話、なめくじや蜘蛛がでるよって😧- 5月24日
-
咲
おはようございます😃
今日は30℃まで気温が上がるとか😓
今の涼しさが嘘みたいですね💧
今日はとっとのめ行こうと思います!
間に合うかな😅- 5月25日
-
ゆか
おはよう☀
朝はまだ涼しいんやけどね、今から暑くなるんやろうなぁ…
ゆいは肌着も洋服も今日は袖なしよ!
この頃袖なしばっかり💦
とっとのめ私も行くよ😊
会えるといいね♪
今は朝寝してる💤- 5月25日
-
咲
今日もとっとのめ多かったですね💦
今日はホッと一息ヨガの日だったので少ないかなと思ってましたが予想が外れました💧おまけに帰りがけメガネの職員さんが咲希の頭にぶつかったのに、他の人との会話に気を取られて謝りもされなかったので行くの嫌になりました😅- 5月25日
-
ゆか
えっ!
来てた?
わかんなかった!ごめん💦
ぶつかった時点で、謝るよね。
一言やけんすぐ終わるのに…- 5月25日
-
咲
来てましたー!
前の方に行ってましたよね!
私後ろの方でした💡
最後行こうかと思ったけどドヤドヤしてて近づくこともできそうになかったので声かけずに帰りました💦
あのおばさん優しそうだったのでガッカリ😓
また何か楽しそうなの探してみます🎶- 5月25日
-
ゆか
全く気づいてない💦
ごめんね!
気づいたなら声かけてたけど…
ぶつかったことに気づいてないってことはないよね😅
また違うので楽しそうなのあったら行ってみよう♪- 5月25日
-
咲
いえいえ、こちらこそ気づいてたのに何も言わず帰ってしまってスミマセン💦
あと髪切ってメガネかけてたので前と見た目変わってたかもです!
久々おでかけしたら楽しかったのでお出かけ意欲が少し湧いてきました笑- 5月25日
-
ゆか
メガネの人探してはいたんよね。
この前もメガネかけてたしって思って💦
もしかしたら視界の中には入ってたのかもしれんね。
今とっとのめしか行ってないけん💧- 5月25日
-
咲
メガネの人何人かいましたね!
とっとのめは楽しいけど、どこもそうでしょうけど友達作るって感じではないですもんね〜😅
それぞれの積極性しだいなんでしょうけど💦- 5月25日
-
ゆか
とっとのめ、ちょうど離乳食+ミルクの時間とかぶるけん朝離乳食あげて、帰ってすぐミルク飲ませるんやけど、今日は車乗せた途端ぐずりだして寝たよ。
だいたい時間おすけんミルク作ってこようか思う💦- 5月25日
-
咲
返事遅くなって申し訳ありません💦
なんか毎日バタバタで疲れちゃってました😓
最近どこかおでかけしましたか??
出かけたいのに、梅雨に入って蒸し暑くてなかなか出かける気にならないです💧- 6月7日
-
ゆか
雨も続いて天気も悪いと出かける気力ないよね。なんだろうね、私も何に対してもやる気なくてダラダラ過ごしてるよ💧
お出かけというお出かけはしてないな。
さきちゃん、大きくなったかな?
表情も豊かになって可愛さ倍増やない?😍- 6月8日
-
咲
そうなんですよね💧
早く秋になってほしいです😅
先週だったかな?サンメッセの方のおはなし会に行ってきました!
人数少なめで広々してて快適でしたよ🎶
2部構成で、歩ける子向けのもありました💡
咲希成長してますよー!
まだ首もすわりきってないのにこの前寝返りしました😆- 6月8日
-
ゆか
サンメッセでもあってるんやね🙂
そっちのほうは人数少なめということはまだあまり知られてないんかな?
広々してたほうが窮屈じゃなくていいよね。
今日とっとのめ行ったけど多かったよ〜💦
狭いし。
首すわり前から寝返り‼
さきちゃんすごい❢
ゆいもずりバイが日に日に早くなってるよ(笑)- 6月8日
-
咲
そうなんですよーでもほやほや教室の時にそういえば紹介されてたような気はします!
図書館の方は人数も多くなったなら会場を考えてほしいですよね、暑苦しいし💦
ゆいちゃん動くようになったんですね!
嬉しい反面ますます目が離せないですね😱- 6月9日
-
ゆか
ほやほや教室で言ってたんやね。
聞いてるようですなーんもきいてなかった(笑)
歯も生え始めたよ〜- 6月9日
-
咲
そうですよね、あの状況でなかなか詳しく聞けないですよ😅
もう歯ですか〜!
赤ちゃんの成長って本当に早い😳
特に他人の子は余計にそう感じます!- 6月10日
-
ゆか
我が子も成長早いと思うけどちょっと見ない間に他人の子はもっと成長してるように見えるよね!
これからまだまだ一つ一つの成長が楽しみだね〜♬- 6月10日
-
咲
そうなんですよね、自分の子は毎日見てるから小さな変化は大して気づかなかったりしますからね😅
来月後半からは離乳食も始める予定なので、めんどくさい反面ちょっと楽しみでもあります!
でもすぐめんどくさいだけになるんだろうな笑- 6月11日
-
ゆか
もう離乳食の時期になるんやね😄
慣れてしまえばいいけど、慣れるまではちょ〜めんどくさい!
っていっても今でもめんどくさいけどね。
中期〜になると楽になってくるから一番は初期がイヤ💦- 6月11日
-
咲
そうですよね〜。
ブレンダーとか持ってますか?
買った方がいいのか悩み中です💦
めんどくさがりだけど、できるだけ市販のベビーフードには頼りたくないし、でもちゃんと作れる自信もないです😵- 6月12日
-
ゆか
ごめん、下にコメントした!
- 6月12日

退会ユーザー
時間をおく。って言われると忘れそうで🤣そう考えると余計にめんどくさくて、やる気でないんですよね!やるならすぐ終わらせたい😜
きゅうりのきゅうちゃん漬けだけは、やる気あるんですけどね✨😆笑
低温調理となると、余計に時間かかりそうですよね🤔炊飯器を使う人がいるみたいなんですが、ご飯以外のものを入れるのはどうも気がすすまなくて…
寂しいですよー💦佐賀にいるよりも里帰りのほうが長かったですからね😅
聞いてない!じゃなくて、聞け!って感じですよね😤
うちも半分欠けてるんじゃないかと思います(笑)残ってる半分はゲームと仕事のことしかないですね(笑)
-
咲
そうそう!
なので私も相当気が向いた時じゃないと作らないです😅
ヨーグルトメーカーも4時間おいとかないといけないらしくて💦
ほったらかしとくだけだけどなんかね〜😅
きゅうりのきゅうちゃん手作りできるんですか??
佐賀に来てすぐに妊娠だったんですね!
ほとんど知らない土地での子育て不安ですよね💦
佐賀県は平和なのだけが自慢できるとこです🕊
男っていつまで経ってもゲームや漫画が好きですよね🤣
みんなそうだからウケる‼️- 5月23日
-
退会ユーザー
そして、究極に暇な時しか出来ないですよね🤣💦
なんか気になりますよね…で、どこかせっかちなとこがあるのか、待ってるのが嫌で😱←向いてないですね(笑)
出来るんですよー!前の職場で作り方教えてもらったんです😄🎵
そうなんです!たしかに、平和ですよね🍀地元も平和なほうなので、まだマシかなと😆
本当ですよー!で、自分の時間優先ですよね💦💦💦
わたしだって欲しいのに😤- 5月23日
-
咲
こんにちは!
そう、結局暇な時がないから当分作れないですね😅
ごはんもお弁当もすぐできるやつじゃないと漬け込むやつとかだと時間の保証がないですからね💦
昨日は寝かしつけに2時間半もかかって、いつもならおっぱいですぐ寝てくれるんですがどうしたものか😓
ホント赤ちゃんってわからないです😩💨- 5月24日
-
退会ユーザー
こんにちは!
いつ子どもが騒いでくるかもわからないですしね😅💦
弁当ほんと嫌ですよー…朝早いし😭
2時間半!!それはツライ😱💦こっちのほうが早く寝たくなりますね…
その時の機嫌で全然わからないですよね💦💦- 5月24日
-
咲
私はお弁当は夫が夜勤の時だけなんでまだマシなんですが、夜勤の時は朝に夜みたいなボリュームのあるごはんを食べるので、朝からしっかり料理するのもかなりめんどくさいです💧
その分お弁当と夜ごはんはかなり簡単なやつですけどね!
今日はおっぱいをかなりお預けしてたので、たくさん飲んで寝てくれることを祈る‼️- 5月24日
-
退会ユーザー
朝からしっかりしたご飯つくるのも、大変ですね😳💦ご飯炊いてみそ汁作ってとかですか?ボリュームを考えてサンドイッチぐらいしか作ったことないです(笑)
お預けされたんですねー!😁本当夜はすんなり寝てほしいですね!👏🏻- 5月24日
-
咲
ごはん炊くのは前日の夜なんですが、おかずはとりあえずできる日は汁物とメインとサラダ作りますねー💦
サンドイッチ作るんですか!?
私の中でサンドイッチはかなり面倒な部類に入りますよ🤣
お預けも虚しく、今お風呂上がり3度目の授乳中です😭
少し寝るんですが足らないのかすぐぐずる💧- 5月24日
-
退会ユーザー
こんにちは!
汁物にメインに作るの大変ー😭💦
サンドイッチって言っても簡単なやつですよ?サンドイッチ用に切って売ってるパン使うし、ジャム塗ったやつと炒り卵?をマヨネーズで和えたやつを挟むぐらいです🤣
夜はどうでしたかー?🍀- 5月25日
-
咲
こんにちは!
3度目の授乳で寝てくれましたが、朝起きるのが早くて💦
今日は図書館であってる読み聞かせに行ってきたので、疲れたのか今は腕の中でお昼寝中です😅
サンドイッチ簡単そうだし私も好きですが、なんでだろう、数えるくらいしか作ったことないかも!- 5月25日
-
退会ユーザー
早起きさんですかー😂もうちょっと寝ててもいいんだよー!って感じですよね😁うちはゆっくりすぎるぐらいです…たぶん、寝るのが遅いからだと思います💦
読み聞かせいいですねー!わたしが行きたいです🤣✨子どもには絵本好きになってほしいです🍀
うちも今日は友だちが来てくれたので、夕方からよく寝てます😁
食べやすいですよね!でも作るとなるとバリエーションがないんですよね🤔💦- 5月25日
-
咲
返事遅くなって申し訳ありません💦
最近娘がぐずぐずが多くってなんか疲れてしまってしばらくママリ見る余裕もありませんでした😱
佐賀に戻って来られましたか??
毎日蒸し暑くて嫌になりますねー😓- 6月7日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよー!グズグズのとき、ありますよね😭昼間も寝たと思ったら、すぐ起きてきたり…
佐賀に帰ってきましたー👍🏻本当、ジメジメ嫌ですね…早く梅雨明けてほしいです😅💦- 6月8日
-
咲
ありがとうございます😊
そうなんですよー!
最近昼寝の時間が短くて、ほとんど1時間以内とかなんで家事もまとめてはできないです😭
おかえりなさい🎀
家族3人の生活はどうですか??- 6月8日
-
退会ユーザー
こんにちは!
昼寝の時間が短いと本当に何も出来ないですよね😅💦この前わたしも抱っこ紐で抱っこしながら野菜切ったりしました💦
あと、帰ってきて、やたら寝返りのやる気が出てきたみたいで気づいたら寝返りしてたり🤣大人しくしてても目が離せません!
なんとか落ち着いてきた感じです😅娘が環境変わっても平気な子でよかったです😭❤️- 6月9日
-
咲
おはようございます🌞
ほんと大変ですよね〜💦
できれば抱っこ中は包丁とか使いたくないけどやむを得ない😓
早くおんぶできるようになってほしいですが、抱っこ紐でおんぶも1人じゃなかなか難しいようですね💧
寝返りうちもしまくりで、家事中とか怖いんで監視カメラアプリで監視してますよ!
無料なので助かってます🎶
ご実家のご家族は孫ちゃんが遠く離れて寂しいでしょうね😭- 6月10日
-
退会ユーザー
こんばんはー!
そうなんですよー😭💦包丁🔪怖いけど…
そうですよねー!おんぶ出来るようになったらまた変わるんやけど、どうやって付けようか悩みます😅💦
監視アプリとかあるんですか?🤔
寂しいと言ってました😭わたしも寂しいです😭💦- 6月10日
-
咲
おはようございます😃
YouTubeにエルゴでの抱っこ紐のおんぶの仕方の動画がありましたが、そんなうまいことできるかー?って感じでした😅
昔ながらのおんぶ紐の方がいいのかな?とも思ったり。
監視カメラアプリは、画質は荒いですが無料で、監視用と自分が見る用のスマホかタブレットが必要です。
使わなくなったスマホとかでもいいようですよ!
今のところ監視モニターとか買う必要ないなって感じです💡
パパは一緒に過ごせるようになって嬉しいでしょうね😆
うちの夫も仕事帰りは娘の笑顔に癒されてます♡- 6月11日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
さっき、すごい雷じゃなかったですか?😱
なんか、くるって後ろへ回すんじゃなかったですか?💦回すほうが怖いんですけどー…って感じですよね😳💦
なるほど!やっぱ2台必要になってきますよね💡古いスマホ…下取りに出してしまった🤣
最初の方は父ちゃんの顔見たら下唇出して泣きそうな顔してましたが、最近は慣れたみたいで、笑ってます🎵✨- 6月11日
-
咲
こんにちは!
昨日雷雨すごかったですね⚡️
出かけたかったけど諦めました💦
今日は一転気持ちいい天気と気温なので、水天宮までお参りに行ってきましたよ⛩
そうそう、エルゴ一度前で抱っこして回してましたね😅
うまいこと回りそうにないし、途中落ちないか心配になりますよね‼️
私もそろそろ機種変しようと思ってて、今のを音楽プレイヤーとかにしたいけど下取り結構いい値段で取ってくれますもんねー、悩み中です。。。
下唇出しての泣き顔なんとなくわかります🤣
毎回泣かれたらパパも悲しいでしょうが、笑顔が見られるようになってきてよかったですね💕- 6月12日
-
退会ユーザー
昨日ほんと、すごかったですよね!家が古いから音で揺れた感じがありました😅笑
いい天気でしたもんね✨🍀水天宮って久留米らへんでしたっけ?この前久留米まで行って、標識を見た気がします😄💡
めっちゃ心配になります!大人しく背中にまわってくれたらいいけど、動かれたら出来ないですよね🤣🤣
そうなんですよー!ちょっとでも月々の支払いが安くなったほうがいいですよね😄💓
だいぶ慣れてきたみたいですが、眠いと父ちゃんでもダメみたいです💦- 6月12日
-
咲
水天宮は久留米です!
MrMax過ぎて、長門石通り過ぎて筑後川渡ったらすぐですよ⛩
お食い初めの石を借りてたんで返してきました!
最近ようやく首がすわりかけたんでエルゴを初めて装着しましたが、赤ちゃんを腰で支えるから結構腰の所しっかり締めるでしょ?
その状態でうまくぐるっと回るのかも疑問ですよね😅
りいこさんは1日に何回ぐらいオムツ替えてますか??
うち5回前後なんですが、少ないのかな〜と思って💦- 6月12日
-
退会ユーザー
おはようございます!
ですよね!思ってた以上に久留米が近かったし、また行ってみよ😍御朱印もいただいてこないと🎵
確かに👀💡ちょっと緩めで締めといて、回してからしっかり締める感じなんですかね?🤔
うちも5回前後ですよー💡ミルク飲む前にオムツ変えるぐらいで😁あとは💩した時に変えるぐらいで、そんなに頻回には👀- 6月13日
-
咲
御朱印は運が悪いとめっちゃ下手な人に当たりますよ😅
筑後川沿いでのどかで気持ちのいいとこです✨
やっぱりそのくらいですよね!
よかった😃
友達が、しょっちゅう変えるって言ってたからうちは少ないのかと思っちゃってました😅- 6月13日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
ありますよねー!😅すごい綺麗に書いてくれると様になるけど、下手な人は本当下手ですよね😜💦
まじですか?!うちの子、そんなにおしっこ出てないんですけど🤣溜めて出すタイプなのかな?笑- 6月14日
-
咲
こんばんは!
だいぶ昼が長くなって7時ぐらいまで明るいですよね!
まだ御朱印帳は水天宮でもらった1ページ目しか埋まってませんが、肝心のそこが下手くそなんで開く気になれません😅
最近持ち歩くようにしてますが、そんな時に限ってなかなか他の神社に行かないので全く御朱印が増えません😅
娘とドライブがてら近場の神社巡りしてもよさそうだなー💡
人それぞれだからきっと大丈夫ですよね!
娘ちゃん体重どれぐらいになりました?
うち昨日測って、4ヶ月半で5.6キロくらいでした💦
なかなか体重増えないのでミルク復活させようか考えてます😓- 6月14日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
本当ですね!昨日、7時ぐらいで空が真っ赤でなんか気持ち悪かったですよね😱
そっか…1ページ目から…
それ、わたしも思いましたー😊神社の中歩くのもいい散歩になりそうですもんね💡
うちは完ミ🍼やからかもしれんけど、今5ヶ月になったばかりで、7キロぐらいあると思います🤣
体重もほんと個人で違ってきますよね😳💡- 6月15日
-
咲
こんにちは!
昨日は夫と大ゲンカしました笑
もう仲直りしましたが🤣
りいこさん車運転しますかー??
もしよければ神社行きませんか?
ミルクはやっぱしっかり体重増えますね✨
めんどくさがりなんで混合はやだなーって思ってるけど、子供のこと考えたらそんなことも言ってられないですよね😅
離乳食始めました??- 6月16日
-
退会ユーザー
こんにちは!
わたしも昨日は初めてなぐらい激しい言い合いをしました😅イライラが爆発しました(笑)
車運転しますよー!運転は大好きです✨
神社巡りいいですねー🎵ぜひぜひ🍀
たしかに!二度手間ではないけど、そんな気持ちになっちゃったりしますよね💦最初の頃は混合にしてたのでわかります😂
離乳食はまだですー!27日に健診があるのでその時に話聞いてきます👂- 6月16日
-
咲
ホントですかー😱
昨日はみんなピリピリする日だったんですかね😂
仲直りできました?
子どもがいると仲直りせざるを得ないですよね😅
わーじゃあどこか行きましょう!
行こうと思ってる神社ありますか??
私はどこでもいいです💡
離乳食もうすぐですね!
始まったらまた色々大変になりますよねー😣
ちょっと憂鬱です💦- 6月16日
-
退会ユーザー
わたしがイライラして態度悪いから、旦那もイライラしちゃってたみたいです😭💦
もう仲直り出来たと思います😊
全然、土地勘がないのでわかってないんですが…久留米の日吉神社って行ったことありますか?🤔
ほんとですよー…ご飯いっぱい作らないといけないじゃないですか😱😱笑
ほんと、憂鬱です💦- 6月17日
-
咲
うちもそのパターンが多いです😅
忙しくてイライラしちゃうの仕方ないですよね😂
日吉神社確か大昔に行った記憶があるような!
子宝成就のお願いをした気がします⛩
今の忙しさでプラス離乳食作りって可能なのか?って感じです😅- 6月17日
-
退会ユーザー
なんか、人に物を頼むっていうのがイマイチ出来なくて…自分でやった方が早い!って思ってしまう性格で💦積もり積もってイライラしちゃってたんですよね😑💦
子宝成就かー!
他にどっかありますかね?😄🍀近めで有名なところ💡
それめっちゃ思いますよー!😂寝返りもして目が離しにくくなってきて…出来るのかなー😭- 6月17日
-
咲
スミマセン、また送ったと思って送ってなかったみたいです💦
私は今日もイライラしてしょうがなかったです💧
ストレスが溜まってしまってるのかも😓
息抜きしなきゃ!
久留米の成田山とか行ったことありますか?
あそこ気になってます💡
鬼子母神ですっけ?あそこ登れるらしいですね!- 6月18日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよー!🙆♀️
今日は梅雨っぽく暑かったですもんね😭💦気候もまたイライラの原因…
ストレス発散したいですよね!✨
行ったことないですー!
調べてみよう🌷- 6月18日
-
咲
確かに!
蒸し暑さで余計にイライラしました😅
でもこれからもっともっと蒸し暑くなりますね💧
地獄だー😱
成田山は少し遠いですかね??
どっかいいとこあれば御朱印頂いてお参りして、ランチでもどうですかー🎶- 6月18日
-
退会ユーザー
昨日まで過ごしやすかったのに、今日は一気にダメでした😅除湿かけっぱなしです…
来週の頭までほとんど天気悪いみたいですよね😱💦やだやだー😭
ナビで調べたら久留米の成田山なら、車で25分ぐらいみたいです😊
いいですね!ランチ🎵子連れオッケーでいいとこありますかね?🌷- 6月18日
-
咲
こんにちは!
お天気どんよりですね🌧
雨でも気軽に出かけれるようなところがあるといいのですが😓
どこか支援センター的な所行ってみたりしました??
ここからも35分ほどで行けるみたいです💡
ランチは、ベビーフェイスプラネットというレストランが子連れには人気のお店ですね〜。
メニューも多いし、子連れに優しいみたいです✨
多分成田山もベビーフェイスも3号線沿いにあったと思うので行きやすいんじゃないかな?- 6月19日
-
退会ユーザー
こんにちは!今日は予防接種に行ってきました💉
支援センター、まだデビュー出来てないんですよ😭明後日デビューする予定です🎵
ベビフェいいですね🙆♀️オムライスが好きです✨
そうなんですねー!じゃあ、成田山とベビフェにしましょー😊🌷近いと動きやすいし👌🏻- 6月19日
-
咲
こんにちは!
娘も今日予防接種でしたー🏥
明日支援センター行かれるんですね💡
楽しければいいですね😊🎶
ベビーフェイス三重にもあるんですか??
晴れる日があればその時がいいですね☀️
まだ天気予報は微妙ですが😣💦- 6月20日
-
退会ユーザー
こんにちは!
4混とB肝とかですか?😁
そうなんですよー!デビューです✨なんか緊張しますね🤣楽しみやけど💕
ありますよー!たぶん、ベビフェはあるとこ多いですよ🍀知ってる店があって嬉しい😆
晴れがいいですねー!✨雨は動きにくいですもんね…
早く梅雨明けないかなー😑- 6月20日
-
咲
こんばんは!
そうですーあとヒブとロタだったかな?
今回もまた熱出ちゃいました🤒💦
前回よりは高くなくて今はすっかり引いたのでよかったです✨
支援センター行かれました??
どうでしたかー😆?
全国区なんですね💡
知らなかった😳
小洒落た店舗多いですよね!
鳥栖にもあったんですが、潰れちゃいました😱
調べたら成田山はお寺みたいなんですが、御朱印もくださるみたいです💡
でもどうやら長い階段を上らないといけないので、子連れには大変かもです💦
手すりはあるみたいなので抱っこ紐なら大丈夫かな?- 6月21日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
もうちょっとで予防接種もへってきますね😆
お熱長引かなくてよかったです✨
支援センターデビューしてきましたー🎵スタッフさん、めっちゃ話しかけてくれて、話しやすい人ばっかりだったので、楽しかったです💕✨
お寺でも御朱印くださるとこありますよー!でも、お寺によっては、神社の御朱印と一緒の御朱印帳は良く思わないところがあるみたいです😅💦
抱っこ紐で大丈夫そうですね!車椅子とか用のスロープとかないのかしら…(笑)
ものすごい運動不足のわた氏は階段を登りきることが出来るのでしょうか😱(笑)- 6月22日
-
咲
おはようございます🌞
そうですね!
毎回何本も刺されてるのかわいそうだったから少し気楽になるかな?
支援センター行きたいけどまだ少し早いかなと思うとなかなか足が向かず😅
登録だけでも行ってこようかな〜。
そうなんですかー💦
成田山はどうなんだろ?
でもスタンプラリーみたいになるのは困るみたいなことは書いてあったような😅
他にもちょっとさがしてみて、良さそうなとこあればそっちにしますか!- 6月22日
-
退会ユーザー
だいぶ違いますよー!今まで2.3本刺されてて可哀想やったけど、この前は1本だけだったので気が楽でした😊🍀
昨日行ったところは、4ヶ月の子もいましたよ🎵旦那以外の大人の人と喋れて、子どもよりもわたしがリフレッシュ出来た感じでした😆✨
確かに!お参りはしないといけないと思います😑💡
それもありかもしれないですね🍀何市が近めで行きやすいとか全然わからないので、また教えてくださいー😭- 6月22日
-
咲
1本でしたかー?
てことはBCGはまだですか?
私も今日近くの支援センター行ってきました!
他の人たちは常連さんみたいで、一人?二人でモジモジしてたら保育士さんが話しかけてくれたのでよかったです😊
イベントの時にまた参加しようと思います🎶
小郡にあるかえる寺は行ったことありますか??
そこも御朱印もらえるみたいですが、上峰からは遠いかもですね〜😕- 6月22日
-
退会ユーザー
はい!なんか、行った病院はBCGは一緒にしてないって言われて💡来週BCG行ってきます😁
ね!話しかけてもらえるとありがたいですよね✨話しかけてくれた上に同じぐらいの子とか紹介して、話しやすいようにしてくれました😍🎵
あ、なんか調べた気がする!確かにちょっと遠かったイメージ😭- 6月22日
-
咲
病院によってやり方が違うんですね〜🙄
うちは来月BCGと4種をうつ予定です!
りいこさんちは上峰のどのへんですか??
佐賀県内の有名な神社だとどこも遠いんですよね〜😵
成田山にしましょうか!
私も運動不足だし😅- 6月22日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
小さいのに毎月毎月、何本も注射されてるのも可哀想になってきますよね🤣
自衛隊の目達原駐屯地の裏ぐらいです💡
そうしましょうか!🍀
本当に運動不足で息切れヤバイと思うので、遅かったら置いててってくださいね🤣笑- 6月23日
-
咲
こんにちは!
そうですね、次のBCGは痕になるのでまた余計にかわいそうになりそう😅
その辺ならほぼ吉野ヶ里ですね💡
その近くの美容室によく行ってます✂︎
それだと佐賀はあんまり遠くないですか?
佐嘉神社とかでもいいですね!
行ってみたいカフェもあるし☕️🍰
行きやすいとこがいいですしね!- 6月23日
-
退会ユーザー
おはようございます☀
本当ですね!ほとんど残らないといいのですが💦
そうですよー!
こっちのほうまで、美容院に来てるんですか!😃✨
そうですねー💡佐賀までは全然行けるし、しょっちゅう行ってます😁
佐嘉神社…去年行っちゃったんですー🤣7つだったかの御朱印いただけますよ🎵
カフェいいですねー😍✨- 6月24日
-
咲
こんにちは!
そうなんですよ、知り合いの美容室なんです💇♀️
佐嘉神社は7つも御朱印あるんですね😳
では大和にあるよどひめ神社はどうでしょうか?
そこも子宝祈願で行きました!
でも全然久留米でもいいですよー💡
どちらがいいですか??
あとは太宰府ですが竈門神社もおススメです!- 6月24日
-
退会ユーザー
そうなんですねー!美容院はやっぱり、知り合いいるほうが行きやすいですよね✨
まじですか!大和…佐賀大和のイオンに行ったことあるんですけど、あの辺ですかね?🍀
太宰府のは、何て読むんですか?😳- 6月24日
-
咲
近くでいくつか美容室行ってみたけど高いし下手だし全くいいとこなくて、吉野ヶ里は少し遠いけど一番しっくりくるんで通ってます💡
キッズスペースもあるので、娘がおすわりできるようになったら連れて行けるかなと思ってます🎶
イオン佐賀大和からはわりと近いと思います!
太宰府はかまど神社です✨
そこは縁結びで有名ですよ💕
御守り売ってあるところが素敵なんです✨- 6月25日
-
退会ユーザー
こんにちは!
えー!吉野ヶ里ですか✨キッズスペースあったらありがたいですよね!平日に子連れでも行けちゃう!
子連れで行けるところを検索したら、いっぱい出てきたけど、どこがいいかわからんし💦と思ってやめました(笑)
そうなんですねー!じゃあ、全然行ける距離ですね😊✨
かまどと読むのですね!😳
縁結びかー😍- 6月25日
-
咲
こんにちは!
目達原駐屯地の前で歯医者さんのすぐ隣の個人でやってる美容室です✂︎
シャンプーの時と後にマッサージしてくれるんですが気持ちよくて大好きです🎶
もし行かれるなら紹介しますよ!
値段も安い方だと思います💡
竈門神社は今紫陽花が見頃のようです✨
たくさん行きたい神社ありますねー😍
最近晴れてたのに明日からまた雨みたいです💦
タイミング逃した😵- 6月25日
-
退会ユーザー
え!めっちゃ近いです!どこやろ?駐屯地の正面の門の前ですか?💡
それか、鳥栖方面から来て左の方に入ってくるところですか?🤔
マッサージ最高ですよね😍✨それで安いとだいぶ助かります!
本当ですね!探せば結構あるもんですね😊
お天気がいいのも今日までみたいですね😭明日からまたジメジメとうっとうしい日が続くと思うと憂鬱です💦- 6月25日
-
咲
この赤い印の所ですが、わかりますか??
あの辺意外に美容室ありますもんね!
ヘッドスパも気持ちよくてオススメですよー✨
回し者ではないですが、その辺の気取ったサロンなんかより全然上手いしいいと私は思います💡
ただ一人でされてるので予約が空いてない時もありますが💦
神社めぐりできるのは梅雨明けかなー🤣- 6月25日
-
退会ユーザー
すみません、返信の仕方を間違えました💦
おはようございます!
地図ありがとうございます😊
バス停の横の道沿いですかね?🤔
ヘッドスパやったことなくて、ずっとしてみたかったんですよね✨
たしかに!入りづらいとこありますもんね💦💦
リフレッシュしたいです!
昨日も大げんかして…疲れました(笑)
早く梅雨明けないかなー!😊- 6月26日
-
咲
こんばんは🌙
そうです!
佐銀につながる道の所にある美容室です💡
話すの苦手じゃなければ、美容師さんとお話しとかするだけでも気分転換になりますしねー😊
その方も小さいお子さん2人いるから育児の話とかで盛り上がると思います🎶
私もよくケンカしてストレスたまるのでわかりますー😅
昨日宗像大社と宮地嶽神社行って御朱印もらってきました😃
りいこさんと神社めぐり楽しみにしてまーす‼️- 6月27日
-
退会ユーザー
おはようございます☀返事遅くなってごめんなさい💦
ちょっとお洒落な家みたいなところですかね?😊
わたしは話してほしいタイプですー😍✨
そうなんですね!育児の話を聞きながら頭も気持ちもリフレッシュ出来たらいいですよね!💗
本当に1番ストレスです!😱家の居心地が悪すぎてやばかったです(笑)でも行くところなんてないし😭実家が遠いとこうなりますね…
宗像大社行ったんですかーーー!!!
わたしが今、めっちゃ行きたいところの一つです😍✨ちょっと遠いですよね🤔
早く梅雨明けないかなー🍀- 6月29日
-
咲
おはようございます!
明け方の雷雨ひどかったですねー⚡️
そうだと思います!
住宅兼店舗でされてるので💡
娘ちゃんもうおすわりできますか??
うちはまだだったのでこの前行った時はベビーカーに乗せてました!
ほんと美容室行ってリフレッシュできましたよー🎶
夏はヘッドスパやってもらおー😄
わかりますー!
実家が県内とかなら余裕で家出しますが、この前の大ゲンカの時はとりあえず荷物全部車に積んだけど、夫の説得に折れたふりして遠かったので戻ってきました😅
宗像は遠かったです!
下道だとけっこうかかると思います💦
でも自然がいっぱいで癒されましたよ✨- 6月29日

ゆか
持ってないよ。
すり鉢とすりこぎ棒、おろし器、茶こしがあればイケる!
100均。
最初の頃は食べる量も少ないし、使える食材も少ないけん作ろうと思えるけど、使える食材が少ないからこそマンネリしたりする…
私は、ストックがなかったりいろんな種類の食べさせたりしたいときは市販のに頼ってるよ☆
自分じゃしないメニュー豊富やしね😁
-
咲
ドロドロの期間はちょっとですもんね!
私も100均で揃えようかな。
マンネリかぁ、赤ちゃんも違う料理が食べたいですよね😅
最近お昼寝が短くて1時間しないうちに起きるんで夜ごはんの準備がなかなかできないです💧
しかも授乳してて寝たと思って置いたら絶対起きる!
疲れます😭- 6月12日
-
ゆか
うちもそうやったよ。ってか今になってやっと1時間半くらい寝てくれるようになった。
それまでは短時間で起きよったけん夜ごはんの準備なんてできんかった〜。
おんぶしてしてたりしたもん。- 6月12日
-
咲
うちは以前は3時間とか寝てくれてた時もあったので、今の状態が結構きついです💦
泣かせながらやるしかないのが辛いー😓
おんぶはエルゴでしてましたか??
早くおんぶできるようになって欲しい〜!- 6月12日
-
ゆか
3時間⁉
そんな寝てくれたことないよ💧
おんぶはエルゴでしたりしにくいときは前に使ってたおんぶ紐でしたりしてたよ。
今は後追いが激しくてミルク飲んでるときやお姉ちゃんにかまってもらってる時を見つけてちょこちょこ準備してる😁
それでもなかなか進まんけどね。
まだおんぶできそうにない?- 6月15日
-
咲
おはようございます!
すみません、返事してくれてたの気づいてなかったです💦
ていうか、通知きてないような気がする😓
最近はお昼は寝たりほとんど寝なかったりまちまちですね〜。
おんぶはまだ試してないですが、完全に首がすわりきってないので多分無理だろうな😵
縦抱っこしてるとそのうち首がぐらんぐらんしてきます😅
早く完全にすわってほしい。
寝返りは完璧なんですが。。。- 6月22日
-
ゆか
おはよう!
そんなこともある😁
私なんてラインが通知来なかったりかなり遅れて入ってくること多々あるよ💧
迷惑💦
寝返りできるようになったら寝てるときのうつぶせ寝を気をつけなんね!- 6月22日
-
咲
ラインはとくに不具合があるとほんと困りますよね!
もうそれでばっかり連絡取ってるので!- 6月22日
-
咲
途中で送っちゃいました💦
うつぶせ寝焦ります!
静かに寝返りしてるんで気づかないことあるんですよね〜!
寝返り返りはいつ頃になるやら。- 6月22日
-
ゆか
とっとのめいってきて疲れたやろうと思って昼寝させようとしたけど、さっきまで遊んでて何度布団に戻したやら…
今寝たよ💤
今はラインが連絡手段やしね😥
あまりに返事来なかったら電話くることあるよ💧- 6月22日
-
咲
今日とっとのめの日でしたね!
今日も多かったでしょう?
私はふたばルームに行ってみました😃
すでに5組くらい来られてて、お部屋狭かったのでいっぱいでした!
駐車場はわかりにくい所にありました😅
来月の親子リラクセーションは行ってみようかと思います💡- 6月22日
-
ゆか
とっとのめ多かったよ。
飽きてきた(笑)
親子リラクゼーション良さそうね😊- 6月22日
-
咲
確かに毎週似たようなことばっかりですもんね笑
親は飽きるかも🤣
リラクゼーションは親もマッサージしてもらえるそうですよ!
ゆかさんもどうですか?- 6月22日
-
ゆか
そうなんだ〜、イイね(≧∇≦)b
日頃の疲れ癒やしに…
でも予約制とかじゃないのかな?
一度支援センター行ったことある人だけとか?- 6月22日
-
咲
そうですー😅
最近希望者が多いらしくて、直接行って申し込みしないといけないらしいんですよねー💦
あいあい行ってますか??- 6月22日
-
ゆか
そうやろ〜💦
支援センターを利用してからの予約やろ?
いってないよ〜、あいあい人来ないし…
遊び相手や話し相手いないとつまらんし。- 6月22日
-
咲
今日は偏頭痛に苦しんでました😓
頭痛いのに昼寝あんまりしてくれず、わずかな昼寝の間にごはん作って、数分しか横になれず💦
そうです、予約だけでもいいと思いますが行くのも遠いし微妙ですよね😅
あいあいしか行ったことなかったので、ふたばルーム多くてビックリしました!
といっても昨日は多い方だそうで。
アウェイ感半端なかったです😱- 6月23日
-
ゆか
偏頭痛は突然やってくるよね💧
横になれればいいけど、なれんし😣
おっぱいだと薬飲まれんからひたすら耐え続けるしかない💦
キツかったね。
ふたばルーム人気なのかな。
保育園見学を10月までに一旦しとこうと思ってるんやけど、どこに行こうかなと…- 6月23日
-
咲
そうなんですよ〜、久々の頭痛地味に辛かったです💦
ふたばルームは団地のそばなんで、団地の住人の人たちが多いのかなと思いました!
それだと余計に輪に入りにくいですね😅
保活始めるんですね!
すんなり入れるといいですが。- 6月24日
-
ゆか
そうなんだね、団地のそばなんだ!
あの辺よくわからんけん💦
団地の人たちなら輪には入りにくいよね💧
できれば入れたいなと思うけど、その前に失業保険ももらいたい- 6月24日
-
咲
そうですね〜、ただでさえ人見知りなんでとけ込めなさそう💧
ハローワーク通うのも大変でしょうね💦
私は2歳で入れると決めました!- 6月25日
-
ゆか
仕事探すということでハローワークで失業保険もらって見つからなかったということにしようかな(笑)
もう10月まで日がないけん悩みだした💦- 6月25日
-
咲
保育士って言うとすぐ見つかるだろうって思われそうですね笑
10月復帰ですかー!
ほんとあっという間ですね😵
まだ入る予定ないけど保活だけでも早めにしといた方がいいのだろうか?- 6月26日
-
ゆか
いやいや、10月とは決めてないんやけど、保育園申込みが11月中旬から決められた期間なんよ。
それまでに仕事探しとかないと入れる確率低いってことよ。
だから、ちょい焦ってることもあるけど、仕事復帰はもう少し先にしようかなとか思い出したり…
決意できてない💦- 6月26日

退会ユーザー
ひどかったですよね!
結構、雷の音すごかったんですが、娘ら知らん顔でした🤣
じゃあ、わかった気がします✨
バンボにはもうしっかり座れます😊床に支え無しで座るのはもうちょっとかなって感じです🍀
ベビーカーに乗せてでも、入れてもらえるんですか😳💡
頭スッキリしたいですよね!汗かくし…最近、肩こりもひどくて、そっから頭痛です💦💦
わたしも荷物詰めるまでしました!いつでも出てったるわ!って気持ちで😁
ですよね!ちょっと離れてますもんね😭💦あと宝当神社も行きたいんですよね〜😍
-
咲
ですよねー!
授乳中でしたが、娘全く動じてなくて私一人ビクビクしてました😅
ベビーカー大丈夫ですよ!
入り口も軽くスロープになってるんで💡
お店の名前はchou chou(シュシュ)です。
次家出して行くとこなければうちへどうぞー笑
宝当神社は船乗るからちょっとした旅行気分で行けそうですね!- 6月29日
-
退会ユーザー
すいません、また新たな投稿みたいに書き込んでしまいました😅
ですよね!光ってから早く音が鳴るほど近いって言いますよね?めっちゃちかくてまじでビビりましたよ💦
美容院からめっちゃ家近いんで、家出てきたときはうちへどーぞ笑笑
それですよー!ワクワクしますよね😍✨宝くじも当たらんかな〜って思ってみたり😁
美容院ココですよね?- 6月29日
-
咲
全然問題ないですよ!
そうですそうですー⚡️
一発目ですぐ近くに落ちたっぽくて怖かったです😱
そうだったんですね💡
その写真のとこです!
その美容師さんから聞きましたが、神埼駅の近くに美味しいパン屋さんがあるらしいですよ!
ですね!
御朱印もらってご利益授かりましょう⛩- 6月29日
-
退会ユーザー
ですよね!
うちも1回ありましたよー!音で窓が揺れました💦笑どんだけ古いんって話ですよね🤣
あ、まじですかー😍パン屋さん、ちょっと行ってみたいかも!わたしの朝の楽しみ💗
旦那とスクラッチで狙ってるんですが、なかなか当たりません😱笑- 6月29日
-
咲
おはようございます!
今日も雷雨すごかったですね😱
関東はもう梅雨明けとか!
何か九州損した気分です😣
この前そのパン屋さん行こうとしたら閉まったばっかりで行けませんでした😭
なのですごく行きたいんですよねー!
スクラッチやったことないんですよー!
もっぱらジャンボで大物狙いですが当然当たるはずもなく。。。
やっぱり宝当神社頼みですかね🙏✨- 6月30日
-
退会ユーザー
こんばんは!
ひどかったですよね!💦💦朝5時前からずっとひどい雷雨で、しかも雷近かったから怖かったです😱😭💦
だいぶ!沖縄梅雨明けしたから期待したのに…
美味しいパンが食べたいです😍なんていうお店ですか?🍞
スクラッチはお家で結果がすぐわかるので、お手軽ですよ🍀
うちもジャンボ・ミニ買いますよ!そろそろサマージャンボですね😏✨
なんか占ってくれる?ネコがいるみたいで当たる人いるみたいです!- 6月30日
-
咲
こんにちは!
今日は昨日までと一転蒸し暑いですねー☀️
でも今度は台風が心配😑
トレファンというパン屋さんですよ!
明日あさって夫休みだから連れてってもらおうかな🎶
ほんともうすぐ宝くじ売り出しますね!
この前のおみくじ末吉と夫は小吉だったから当たらないだろうなぁ😅- 7月1日
-
退会ユーザー
こんにちは!
あっついですよね💦今日は大牟田のイオンモールへ行ってきました🍀✨
暑かったです😱笑
本当ですね!やっぱり、こっちの方は台風強いですか?😅
トレファンですね!行ってみたいですー😍
いいですね!他どこかお出かけしたりするんですか?😄
買わないと🤣逆におみくじで運使ってないから望みあるかもですよ!😁- 7月1日
-
咲
こんばんわー!
1日中冷房つけてるから体調崩さんか心配です💦
大牟田遠いでしょう??
なぜに大牟田まで笑?
台風はここ数年はそう大したことない気がしますが、やはり風が強かったりはありますね〜!
毎年そろそろ梅雨明けかな?ってぐらいに来て、そのせいでなかなか明けない気がします😓
明日は、新しくダイニングテーブルを買ったのでそれに合う透明のシート?マット?を買いに弥生が丘にできたグッディに行こうと思います🎶
なんかホームセンターってわくわくしません😊?
福岡のカインズも楽しかったです!
あっ、その考え方いいかも💡
でも娘が産まれたことで今年の運を使い果たしたねーって夫と話してました😅- 7月1日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
確かに…でも無理すると熱中症も怖いですもんね💦
大牟田まで40分ぐらいでした💡
熊本に友だちがいて、会おうってなって真ん中ぐらいかな〜と思って大牟田になりました😁
そうなんですねー!こっちの方、来ますかねー😭
なんか梅雨明けする高気圧がいつもと違う方向から来てるらしく💡だから関東か先に梅雨明けしたらしいですよ😅
ホームセンターめちゃめちゃ楽しいですよね!
福岡のカインズって近いですか?地元では近くにあって、カインズよく行ってたんですよ😄🎵
あ、それもそうかもしれないですね😍✨- 7月2日
-
咲
おはようございます☀
なるほどそういうことですね!
上峰の方が鳥栖より大牟田に近いんですね〜🧐💡
それにしてもりいこさんもなかなかアクティブな方ですね✨
台風明日近づくみたいでまた大雨みたいですよー💧
もう雨いらん😓
高気圧めー逃げやがって😤
カインズは近くはないです💦
高速使って1時間ちょっとぐらいだから、りいこさんとこからはもうちょいかかりますね!
IKEAの隣にあるので、IKEA行ったついでに寄って来ました!- 7月2日
-
退会ユーザー
そうなんですかね?🤔
土曜日は鳥栖のアウトレットに行ったんですけど、鳥栖の方が近く感じたのですが😄
旦那が運転です😁🍀わたしも運転するのも出かけるのは好きなんですよー🎵
明日、朝9時とかに近づきますよね!💦どっこも行けない😭ゆめタウンにでも行こうと思ってたのに…昼からおさまってくれるといいのですが😅
やっぱそうですよね…イケアにも行ってみたいのですが、家具とかは特に必要ないし🤔何しに行こうって感じで行けずにいます🤣
今日から離乳食スタートしてみました✨- 7月2日
-
咲
鳥栖→大牟田よりも上峰→大牟田の方が近い…なら大丈夫かな?
確かにあたしの前の文章読んだらりいこさんみたいに思っちゃいますね笑
失礼しました😆
旦那さんの運転なら知らない道も関係なく任せられますね!
土曜日のアウトレットは多かったんじゃないですか??
明日は朝からずーっと雨の予報ですね😭
どこにも行けそうになくてガッカリです💦
宗像大社とIKEAはそんなに遠くなかったですよ!
いいドライブコースだと思います💡
お粥あげてみました??
うち麦茶あげてみてますが、嫌な顔してダラ〜って出します😅- 7月2日
-
退会ユーザー
大牟田に行くのも、有明海沿岸道路でしたっけ?いい道があったので、走りやすかったし、早かったですよ😊🍀
全然なにも気にしてませんでした🤣
はい!旦那の運転はあんまり好きじゃないですけどね😜(笑)
雨やったからか、そんなに多くなかったですよ✨でも、ものすごい蒸し暑かったです😱💦
明日買い物に行かなくていいように、今日は外に出る予定なかったですが、ちょっとだけ買い物に行ってきました😅💦
なるほど!いつか連れてってもらお😍✨
お粥食べましたよー!👍🏻麦茶もマグマグで飲めるようになりました😄🎵小さじ1ぐらいをちょっとずつあげたんですけど、ガツ食いで(笑)
最近、夕方は機嫌がいいと思って離れると泣くんですけど、いちごさんのところは、こんなことありますか?😥- 7月2日
-
咲
おはようございます😃
台風弱まったみたいでとりあえず安心しました!
でも一日中雨の予報ですね☂️
ひどくならない朝のうちに買い物してこようと思ってます🚗
あの道高速みたいだけど無料だからいいですよね!
私も一度大牟田のイオンモール行った時に利用しましたが、その時は途中までしかできてなくて。
今は全線開通してましたよね?
だいぶ便利な道だと思います💡
いつもどこでお買い物されてますか??
上峰のイオンつぶれるとかつぶれたとかで😅
あーでもトライアルがあるか!
おーちゃんと食べてえらい✨
うちは食べてくれるのか心配です😥
マグマグは口の部分は乳首ですか??
うちも夕方は結構泣くこと多いですよ!
一人で機嫌よくってのはほぼないです🤣
そうしてくれるようになったらどんなに楽か💧- 7月3日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
ちょっと弱くなったんですか!😄でも、遅いてすよね💦💦朝のうちに通り過ぎてくれれば、昼から出れたりもするのに…
そうなんですよね!それこそ大牟田のイオンモールまで行ったんですけど、よかったです🍀たぶん、熊本へも行きやすいかと💡
来年の2月末で上峰のイオンは潰れるみたいです💦なにかと便利だったのに、すごい困ります😥トライアルよりもダイレックスとかのほうか好きで最近よく行きます🎵あとは、コスモスも安かったりするのでたまに行きますよ😊🍀
どこで買い物されてますか?
スプーン奪い取られますよ😅💦手口お粥だらけです😂
マグマグは今のところ哺乳瓶と同じ形の乳首使ってます😄💡
やっぱり夕方泣きますよね💦💦抱っこしかダメで困ったちゃんです😭昼間、夕飯の準備しないと…- 7月3日
-
咲
なんか日中お買い物できそうでしたね😦
これから雨風強くなるのかな?
もー鬱陶しい天気で嫌になりますね〜😓
そうですね、うちの母は今熊本の妹夫婦と同居してますが、その前は唐津に住んでたのでそこから熊本に行く時は佐賀方面から大牟田とかを経由して行ってたみたいです!
2月なんですね💡
上峰SATYの時は映画館もあってお店とかもたくさん入ってて、あの辺では大きいショッピングセンターだったのにすっかり寂れてしまって😭
私もトライアルは何となく好きじゃないです😅
私はドラモリとかフレスポとか、あと筑紫野のシュロアモールによく行きます!
私も口が成長に合わせて替えられるマグのセットを買おうと思ってます!
でも本当に飲んでくれるのやら?
早くおんぶできるようになればだいぶごはんの準備も楽にできそうですけどね〜。
おんぶしてみました?
夫がいる時に練習してみようかな!- 7月3日
-
退会ユーザー
本当ですよー!ちょっくらゆめタウンまで行くべきだったかな🤔欲しいDVDを予約してあったので、取りに行きたかったのにー😭
こっちは風がだいぶ出てきました💦そして、旦那が帰ってきました(笑)
熊本にいるんですね😄🍀
被災とか大丈夫やったんですか?
え?そんなに栄えてたんですか😳!映画館あったとか想像がつきません…(笑)
やっぱ、ドラモリですよね😄フレスポは今日調べててちょっと行ってみたいと思いました🎵
わたしも口の部分が変えられるマグマグにしましたよ😊今は哺乳瓶と同じ乳首だからか飲んでくれます🙆♀️
おんぶしてみましたー!でもなんか、しっくりこなくて、わたしが嫌になりました😱💦- 7月3日
-
咲
いよいよ風強くなりましたね😱
何のDVD予約してるんですかー?
旦那さんいると心強いですよね!
うちも今日は夫が休みなのでなんか安心です笑
妹夫婦が被災しましたが、幸い子供も生まれてない時で大きな被害はなかったのでよかったです!
でもかなり心配しましたね〜😣
そうですよー!
上峰サティの映画館は当時県内ではシネコンの先駆けでしたからね😆
唐津からでも行きたいと思ってました笑
敷地内にあるパチンコ屋がワーナーマイカルシネマズでした🎥
フレスポなんもないですよー😅
佐賀のゆめタウンの20分の1ぐらいでしょうか😭
マグマグ買いに行こーっと!
私も今日おんぶしてみましたが、楽な反面なんか心配で、結果あんまりしなさそうです😅- 7月3日
-
退会ユーザー
雨風ヤバイですよねー!😭💦
母の影響でB'zが好きで😍去年行けなかったツアーライブのDVDを…✨
そうだったんですね…無事でなによりです😭✨地震は急にくるから怖いですよね💦💦
あ!ダイナムですかね?あれが映画館だったんですか!😳
そんな小さいんですか?!ちょこちょこお店入ってると思ったんですが🍀
手元はよく見えていいですけど、顔見えないとちょっと不安です😥💦- 7月3日
-
咲
おはようございます😃
台風去りましたねー!
大丈夫でしたか??
B’zですかー💡
ツアーも行ってるんですね!
何年か前鳥栖でもB’zのライブありましたよ!
アーティストの写真が載ってるバス発見してそれがB’zだったのでビックリしました笑
そう今ダイナムになってる建物です!
鳥栖に引っ越して1度映画観に行って、これからも行こうと思ってた矢先に映画館が無くなったのでガッカリしました😭
フレスポはちょこちょこお店ありますが、全然楽しくないです。
テナントも最近いくつか閉店して、好きだった雑貨屋さんも無くなったので残念です。- 7月4日

退会ユーザー
写真つけるの忘れました💦

退会ユーザー
おはようございます😃
うちは全然大丈夫でした🙆♀️いちごさんのところは大丈夫でしたか?
いいお天気になりました✨
そうなんですよー!母と一緒に行ってて去年のも行く気まんまんだったけど臨月で断念しました😭💦
え!鳥栖に来たんですか!!😳また鳥栖に来てくれたら絶対行くのに😍
そうなんですね…ちょこちょこテナント空いていくショッピングモールありますよね😱お気に入りの店無くなるとかだいぶショックですよね💦楽しみなくなっちゃう😭
-
咲
うちも大丈夫でしたよー!
ほんとですね、せっかく晴れたのでお出かけしたいけど暑いんだろうなぁ😵
今日ゆめタウン行きますか?
お母さんと一緒にっていいですねー✨
自分も娘と色んなとこに行くような友達みたいな親子に憧れてます😊💕
私も安室ちゃんのツアー行きたかったけど、産後すぐぐらいだったので泣く泣く諦めました😭
といってもチケット取れなかっただろうけど😅
フレスポはスタバとTSUTAYAと西松屋とミスドがあるから行くけど、そうでなければなかなか行かないですね。- 7月4日
-
退会ユーザー
暑かったですねー!💦
ゆめタウン行ってきましたー👍🏻涼しかったです😍(笑)
DVD取りに行ってアカチャンホンポ行って帰ってきましたが🤣
わかりますよー!わたし、いろいろ行きたい人なんで、娘と2人で旅行とかめっちゃ行きたいです❤️わたしの母が元気な限りは娘と3人で旅行したいです✨
安室ちゃん、最後でしたもんね😭💦倍率やばかったですよね、絶対!
それだけ一つのところにあったら行きますね!✨
そんなにですか😭- 7月4日
-
咲
ほんと1日いい天気でしたね☀️
私も今日は久留米のゆめタウン行ってきました!
最近ニトリベビーの存在を知って、早速抱っこ紐用のよだれカバーとお昼寝マットを買ってきました🎶
大好きなアーティストのDVDとかほんとテンション上がりますよねー😆💓
昔はいろいろ好きで買ってましたが、今はハマってる人がいないので退屈です😅
いいですね〜3世代女子3人旅✨
絶対アウトドアな娘になってほしいですね‼️
夫は子供と一緒にジェットコースター乗るのが夢なんです🎢
私が乗れないから😭
昔は富士急とかナガシマ行って乗ってたのになー😆- 7月4日
-
退会ユーザー
ニトリベビーの存在はインスタで知ってたんですけど、通販でしか買えないと思ってました😳💦久留米のニトリには商品あるんですね!✨
めっちゃテンション上がりましたよー😍ストレス発散になります!
わたしも今はB'zのほかと言われたらいないです😅パッとしないですよね〜
本当ですよ!でもたぶん、旅行好きな子になりそう🤣
そうなんですね!ジェットコースターは本当に好き嫌いありますよね…わたしも旦那も得意なほうで、それこそ富士急やナガシマ行きましたよ😊ナガシマは地元の県です🎵- 7月4日
-
咲
おはようございます😃
私も前行った時はなかったような気がして、でも安いし可愛いからずっと欲しくて昨日また行ってみたらわかりにくいところにありました!
安くて可愛い商品意外とたくさんありましたよ💕
多分佐賀のゆめタウンにもあると思います💡
あとね、ニトリの油がはねない網知ってますか?
あれも買って早速昨晩使いましたが、あれいいですよ!
ただデカすぎるのが難点ですが😅
ナガシマいいですよね!
スチールドラゴンやホワイトサイクロン泣きながら乗ってました笑- 7月5日
-
退会ユーザー
おはようございます😃また今日は天気悪いですね💦
まじですかー!✨ニトリに行ってこなくては🤣✨
油がはねない網ですか?聞いたことないです!😳本当に油はねないですか?💡油はねるの、まじで熱いですからね😱😭
ホワイトサイクロン、無くなるんですよー💦あ、もう終わったんだったかな…スチールドラゴンは夏の昼間に乗ったら太陽近すぎて暑かったです🤣けど、楽しかった🎵- 7月5日
-
退会ユーザー
これですか?😃
ニトリの油はね防止網💡- 7月5日
-
咲
ねー、また新たに台風発生したっていうし😓
今さら梅雨本番って感じで嫌になりますね😟
そうです、それです‼️
写真じゃそんな大きく感じなくないですか?
実際かなりデカイですからね💦
昨日は夫に揚げ物してもらったんですが、はねないから熱くないしキッチンも汚れないしでいいことづくしでした✨👍
しかも安いし🤣
オススメですよー🎶
そうでしょー!
何かのニュースで見ました💡
少し寂しい気もしますね😢- 7月5日
-
退会ユーザー
え?また台風発生したんですか!😳💦もう本当イヤですよー😱
全然大きく見えないです!!
そんなにですか😳結構気づかないうちに油はねてて、そのへんベタベタしますもんね😭💦
確かに!値段見て、安っ!ってなりました😄ニトリに行ってこなくては!🎵
そうですね…でもホワイトサイクロンは木造だったので、ちょっと怖かったです😥- 7月5日
-
咲
8号?が発生したってネットニュースで見ました💦
来ないでほしいですね😣
何気に今日も雨風強いですね💧
その網事前に口コミ見て行ってたんですけど、はねないからいいけどデカイっていうのがすごく多くて!
実際買ってみたらその通りでした🤣
唐揚げとか作った時にはこんなとこまで?!ってとこにも油が飛んでたりしますからね〜😅
これから揚げ物がだいぶ気楽に作れそうです🎶
お昼寝してくれてるから今のうちに夜ごはんの準備しようかな〜🍲- 7月5日
-
退会ユーザー
8号ですね!わたしもちょっと前にニュースで見ました😅こっちのほうに来ますかね?本当イヤですよね💦
鳥栖のほうは大雨警報出てますね😱いちごさん、鳥栖ですよね?大丈夫ですか?
壁ギットギトになりますよね😭油だから拭き取りにくいし…でもそれが抑えられてあの値段なら、少々大きくてもいいかな😁✨
わたしも寝てる間に下ごしらえとか作っといても良さそうなおかずは作ります!🤣👍🏻そうでもしないと夕方は離れられないし💦- 7月5日
-
咲
家の外には出てないのでどうかわかりませんが、朝からずーっとまぁまぁな量の雨降ってます😥
来週晴れマークついてるけど、また台風来たらそれも変わりますよね〜💧
そうですよー💦
なので3COINSで買ったキッチンの壁に貼るやつ貼って汚れを防止してますが、その上をいく油はねなんで掃除が大変でした😓
これからはそれもなくなるかなと期待してますが!
あの後娘がすぐ起きちゃって、おんぶしてみましたがやはり落ち着かず。普通にあやして授乳してまた寝かせました😅- 7月5日
-
退会ユーザー
雨が強いと外に出れませんよね😭💦こっちも降りっぱなしです…
月曜から晴れマークついてましたね💡しかも暑い😱でも10日ぐらいに沖縄に接近って言ってたから絶対台風きますよね😭💦💦
なくならずとも、今までよりマシになって掃除しやすくなったらいいですよね😄✨
3COINSの猫のスポンジが使いやすくてめっちゃ使ってます❤️
うち、寝返りしかできないのですが、どうやら後追いの始まりっぽいです😭昼間も離れると泣くことが出てきて…- 7月5日
-
咲
雨ヤバすぎですね💦
大丈夫ですか??
近くに川はないですか?
スマホから警報もバンバン鳴ってるし、怖くなります😱
猫のスポンジ人気みたいですよね〜!
気になりつつ買ったことないんですよ😅
でもあれがあるだけでキッチンが可愛くなりそうですね💕
うちもなんですよ💦
姿が見えなくなると泣いて、戻ると泣き止むのできっとそうですよね😅
嬉しいやら悲しいやら🤣- 7月6日
-
退会ユーザー
雨やばかったですねー💦💦さすがに焦りますよ!あんな雨見たことないですもん…わたしも緊急速報鳴りっぱなしでしたー!あの音にビビる😱💦
幸い、家の周りは山も川もないので大丈夫です🙆♀️いちごさんのところは大丈夫でしたか?
あれ、なかなか洗いやすいですよ!可愛いし😍猫好きだから癒されます✨
あ、一緒ですか?😭あれけっこう、こっちがやられますよね💦
ちゃんと成長過程を辿ってるみたいやから良いとは思うのですが…🤣- 7月6日
-
咲
おはようございます😃
雨止んでよかったです!
本当に恐怖を感じる雨の量でした😨
うちの周りも何もないので大丈夫でした👍
そうなんです、ちょっとトイレって時も泣かれますからね〜トイレの前に連れてってドア開けたまま用を足したこともあります😅
少しくらい泣かせといてもいいんだけど💦
台風は今のところ逸れるみたいですね!
やっと梅雨明けかな😆??- 7月7日
-
退会ユーザー
おはようございます☀
ほんと!曇ってはいますが、空は明るいです🍀ほんとですよね💦もう1年分降ったんじゃないかってぐらい降ってましたよね!
無事でなによりです🎵
わかりますー!わたしもトイレの前でバンボに座らせてってしたことありますよ!それかトイレから思いっきり叫ぶ(笑)
そうなんですよね〜調べたら泣かせとくのもいいって書いてあったけど、泣き過ぎるとむせてくるし、近所も気になるし😅
おお?!やっと梅雨が明けますかね?😁✨- 7月7日
-
咲
こんにちは!
今週はずっと晴れマークついてますね☀️
このまま予報が変わらなければいいのですが💦
一緒ですね笑
最近ますますひどくなってるのか、下手したら目を逸らしただけで泣きだすこともあります😭
そうそう、泣きすぎて呼吸大丈夫かな?ってなる時ありますよね!
離乳食調理セットみたいなのって買いました??- 7月8日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞
いいお天気になりましたねー!張り切って洗濯してます🤣急な雨がないことを祈ります(笑)
わかりますよー!え?って思いますよね😅めっちゃありますよー!とりあえず、落ち着いて息してね🍀ってなります!
あと私の使ってる物を欲しがります😑
西松屋の安いやつ買いました!写真のです!全部セットになってました🍀最初は量少ないし、量が増えてきたらブレンダーで一気にしようと思ってたので😄💡- 7月9日
-
咲
こんにちは!
梅雨明けしましたねー🎶
嬉しい😆
おヒマな時いつでも大丈夫なんで、神社行きましょー‼️
西松屋の離乳食の調理セットは安いんですね💡
あたしも買ってみようかなー!
今日市の離乳食教室みたいなのに行ってきましたが、なかなかめんどくさそうですね🤣
でも食べさせるの楽しみです💕- 7月10日
-
退会ユーザー
こんにちは!
今日、フレスポ鳥栖まで行きました!目当ては西松屋ですが😁
そうですよー!わたしは基本平日はヒマしてますよ😁12.13日は夜も旦那はいないのでゆっくり出来る感じだし😊🎵
確か安かったですよ〜!あとレンチンOKの小さな、カップ&ボウルを買いました😄冷凍ストックする製氷皿みたいなのも💡
なんせ、1回量が少ないから毎回作るのもめんどくさくて…😜
興味津々やったら、グッチャグチャになるので注意です😅💡- 7月10日
-
咲
あら、鳥栖まで来られてたんですね!
教えてくださればお茶でもしたかったです☕️
西松屋かメルカリで離乳食のセット買おうと思います💡
昨日炊飯器が壊れたのでもう少し離乳食はお預けになりました😅
平日ですね!了解です👍
うちも12、13日は夫が夜勤だったのでゆっくりできます💡
って気づいたら明日ですね!
晴れるみたいなのでどこか行きますか?
暑そうだけど、これからはいつでも暑いですもんね💦- 7月11日
-
退会ユーザー
こんにちは!
言ってみようか迷ったんですけどね、急だったし辞めました😂
それでいいと思います😄🍀
炊飯器が壊れたとかだいぶツライですね😭離乳食はこれからずっとやってかないとだし、少々大丈夫だと思います🙆♀️
土日・祝日は旦那は休みで家にいるので💦いない時もあるんですけどね😁
そうなんですねー!しばらく天気も良さそうですよね😄お茶からでも行きますか?- 7月11日
-
咲
フレスポそんなに見るとこなかったでしょ??
西松屋とか100均が入ってるのでなにかと助かるんですけどね!
炊飯器はお釜のコーティングが剥がれてきてたので離乳食も始めるしそろそろ替えようかと思ってた時に完全に壊れてしまったので、ある意味タイミングがよかったです😅
が、急に壊れたので数日白米が食べれないのはちょっとつらいですけどね😭
お茶しましょうか🎶
どこか子連れでいいとこ知ってますか??- 7月11日
-
退会ユーザー
は、はい…西松屋とTSUTAYAは暇つぶしできました😂
これはもう替え時!っていう炊飯器からのメッセージですね😁💡
急にはやめてほしいですよね…やっぱり白米は食べたくなるし😭
誰かの投稿で、ベビフェかココラがよかったと見たので、ココラは調べてみました!🍀- 7月11日
-
咲
ですね😅
まぁフレスポでもないより全然いいんですけどね!
そうなんですよ〜、力尽きたかのようにうんともすんとも言わなくなりました😢
もち麦ごはんが好きなので、あのプチプチが恋しいです😭
ココラって初めて聞きました!
りいこさん鳥栖でも大丈夫ですか??
昨日来られたばっかりですよね😣💦
上峰方面でも佐賀くらいまでなら大丈夫ですよ🙆♀️- 7月11日
-
退会ユーザー
たしかに!用事がいっぺんに済ませられたら便利なものですよ✨
離乳食も始めないとやし、早く炊飯器買わないといけないですね😁💡
もち麦ごはんとは?🤔
子連れに優しいらしいです!笑
わたしは大丈夫ですよ😄🎵運転するのは全然苦痛じゃないし🍀
それか、ここ?- 7月11日
-
咲
なんだかんだ言いつつ今日もフレスポ行ってきたんですが🤣
結構利用してます🤣
ネットで炊飯器注文しましたが、豪雨の影響で配送が遅くなるみたいです😱
麦の種類の一つでもち麦ってのがあるんですが、少し前に流行ってました!
じゃあ鳥栖でお願いします😃
私はどちらでも大丈夫ですよ!
どちらが気になりますか??
アンジェココはケーキだけならたまに買いますが、美味しいですよ🍰💕
でも人気のお店なのでもしかしたらお客さん多いかもです🤔- 7月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね🤣
TSUTAYAは結構広くてきれいやし、好きでした😄🎵
そっか…いろいろ豪雨被害すごいですもんね😵💦それなら仕方ないし、我慢するしかないですね😭
流行ってたんですか!😳全然知らなかったです!どこでも売ってるんですか?💡
アンジェココのケーキとかも気になりますが、ココラも気になりませんか?😁🍀- 7月11日
-
咲
スタバでくつろぎながら買った本読むのもいいですよねー🎶
そういえばごはん冷凍してたのがあったので、それで数日しのぎます😅
もち麦はダイエットにいいらしいですよ💡
わりとどこにでもありますが、スーパーとかは米粒麦とか押し麦とかが多いと思います。
それとはちょっと違うんですよね。
トップバリュのとかコスモスとかに売ってるのが安くておススメです!
ココラは行ったことないので気になります😊
そこにしますか!
他のママリで知り合った人も誘ってみていいですか??
返事もあるかどうかわからないですが😅
ちょっと嫌なら無理しなくて大丈夫ですよ!- 7月11日
-
退会ユーザー
確かに😊絵本コーナーは何時間でもいれる気がしました!笑
冷凍ご飯、便利ですよね!わたしも結構、冷凍しとくことあります😄🎵
そうなんですねー!普通の米しか見てなかったです💡
コスモス、案外安い時ありますよね!✨
そうしましょー!
全然大丈夫ですよ🙆♀️✨わいわい楽しく出来たらいいです🎵👌
明日で良かったですか?💡あと何時ぐらいにしますかね🍀なんだったら、その方がいい時間で大丈夫です😄- 7月11日
-
退会ユーザー
あ、12時以降なら何時でもオッケーです🙆♀️✨すみません💦
- 7月11日
-
咲
麦とか雑穀とか食感がいろいろあるから好きなんですよー!
よかったです😊
ちょっと聞いてみますね!
もしかしたら返事ないかもなんですが、わかったらすぐ連絡します📱
じゃあ明日12時ぐらいにしましょうか?
現地集合にしますか??- 7月11日
-
咲
明日はその方先約があるとのことでした💦
お店調べてみましたがよさげなとこですね!
明日楽しみにしてます🎶- 7月11日
-
退会ユーザー
了解しました!😄また都合合うといいですね🍀
オッケー👌です!
現地集合にしましょう😊ナビで頑張って向かいます🎵
雰囲気良さそうですよね✨楽しみです😍よろしくお願いします!- 7月11日
-
退会ユーザー
今、電話してみたら、12時で席の予約出来ました😊
- 7月12日
-
咲
わ、すみません予約してもらってありがとうございます💦
- 7月12日
-
退会ユーザー
いえいえ😁確実に入れるかなと思って🎵向かいますね!
- 7月12日
咲
はじめまして!
月齢一緒で嬉しいです👶💕
毎日大変ですよね💦
寝てる時は天使だけど、泣きやまない時はうらめしく感じてしまいます😭
今混合で育ててるんですが、まいさんはどうしてますか?
うちの子は母乳の飲み方がちょっとへたっぴなのでそれが今の1番の悩みです😵
まい
私も混合です。完母希望だったのですが、私の場合、母乳の出が悪く、足りない分を足す形ですがかなりミルク寄りです😅でもまだまだ諦めずに遅ればせながら母乳外来に通い始めました💨
ベビーちゃん飲み方がへたっぴなんですね💦女の子の場合、吸う力も弱いと聞きますので余計に難しいのだと思います😵でも下手な分は絶対に上手になるはずなので、気を落とさずにお互い根気よく頑張りましょうね😅
咲
おはようございます!
私もおっぱいマッサージとか通ってなんとか吸えるようにはなってきましたが、毎回ミルク足してます😅
ミルクだと外出とかする時大変そうですもんね💦
でも成長に伴って飲めるようになってくるみたいなので諦めずにやりましょう🤣
1ヶ月半だと誕生日うちの子と近いかもです!
1/31ですが、まいさんとこはいつですか😄?
まい
おはようございます😃
外出は確かに荷物は増えますが、人の目を気にしなくていいのは利点だったりしますけどね〜😅
ウチのベビーは飲むのは上手みたいなのであとはママ次第なので、母乳が増える事を祈るのみです😖
うちは1/26です❗️5日違い‼️近いですね😆
咲
確かに必要なものがあれば場所問わずあげれるのでそこはいいですね!
混合って母乳かミルクどっちかがダメになってもどっちかを与えられるので結構いいのかもしれないですね✨
母乳外来は病院ですか??
誕生日近いですね🎊
嬉しいです😊
水瓶座ガールだ♒️
まい
確かに!完母でも預けたりする事を考えると哺乳瓶にも慣れておいた方が良いみたいです😊
母乳外来は佐賀市内の病院に行ってます!
咲
そうなんですねー😃
産んだとこも佐賀ですか??
遠いと何かと不便でしょう😵💦?
そんなに遠くもないのかな?
まい
佐賀で産みました❗️母乳外来に行ってる病院とは違いますが…😅
家の近くの病院は分娩をやってなかったので、途中で変わらなくてもいいように少し遠かったですが市内の病院にしました💨
車で30分くらいですかね〜😅
咲
出産の時はすぐに行けずに大変だったんじゃないですか?
私は夜に破水したので、急遽病院に電話してすぐに行けたので病院近くてよかったと思いました!
まぁ高位破水でチョロチョロだったし結局朝まで陣痛も来なかったので急ぎじゃなくてもよかった気もしますが、安心という面ではよかったかなと😃
まいさんは安産でしたか??
まい
私も破水からだったんですがお昼前だったので案外冷静に病院行けました😅私の場合、破れたのが横の方だったらしく、動いたら出るって感じだったので、身体は何ともなく、今考えれば陣痛が来てた方が焦って行かなきゃ行けなかったのかな〜とも思います😵
私も15時半くらいに陣痛が始まって、それから6時間でした😊初産にしては早い方みたいです❗️
咲
おはようございます🌞
いい天気ですね〜✨
6時間で出産ですかー!
スムーズだったんですね😄
私は結局促進剤使ったので8時間半でしたが、痛すぎて死にそうでした😅
2人目欲しいんですが無痛分娩があれば絶対そっちにします!