
コメント

mimi
サイン以外の記入だけして次の外来時わからないから説明して欲しいと言うか電話で問い合わせてみてはどうですか?
mimi
サイン以外の記入だけして次の外来時わからないから説明して欲しいと言うか電話で問い合わせてみてはどうですか?
「助産師」に関する質問
離乳食何ヶ月何日で始めましたか? 首が座ってたり大人の食事をじっと見たり離乳食スタートの目安みたいなのは結構満たしていると思います💦 この間助産師さんに訪問していただいた時に離乳食について聞くと6ヶ月くらいか…
出産の時に看護学生の見学を頼まれた方 受けましたか?断りましたか?🥹 いま検診で産婦人科に来ると見学やってるらしく 普通に妊婦健診なのでそれはOKしたんですが 出産の時も見学の日に当たるとお願いするかもと言われ…
生後5日目、本日退院してきた経産婦です。 母乳過多について、今後の方針についてです! 1人目のときは、大変母乳の分泌が良すぎてコスパも考えて完母でしたが、2人目は夫にも手伝ってもらいたかったため混合希望でした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はるちゃん(*^^*)
そうですね(>_<)
助産師さんとお医者さんどちらも見て欲しいのできいてみます(^O^)ありがとうございました!
mimi
病院によって違いますからね!!
それと今思い出したんですが、私総合病院で出産だったんですが、赤ちゃんに問題無い方でお母さんも健康な方は助産師外来してましたよー
多分それかもですね(•ᵕᴗᵕ•)
健康で問題無いと言う証拠でもありますよ!!
私は毎回毎回何時間も待ってお医者さんと助産師さんとに診てもらわなきゃきけなくてしんどい時もありました(◞´•௰•`)◞
はるちゃん(*^^*)
確かに対象の方で母子共に問題ない方対象って書いてありました(о´∀`о)mimiさんが言ってるのです☆言葉かなりへし折ってしまいました(>_<)
いつも月曜日に総合病院行ってるんですけど月曜は特に空いていて混む心配はないんです(>_<)
でも助産外来は火曜になっていて逆に待ち時間あるのかな…と思って(;o;
mimi
やはり総合病院だったのですね!!
そうなんですね…
そこら辺は病院の事情なのかもしれないですね꒰。・ω・`;꒱
でも私が行ってた所は分娩もほぼ助産師さんが立ち会ってくれてる感じで先生が現れたのは途中と最後のみでしたから助産師さんの診察も問題無いはずですよ!
何かあればすぐ先生に聞いてくれたりしますし。
総
はるちゃん(*^^*)
総合病院が安心かなと思って個人病院から移転しました(*^^*)
わかりました(^O^)♥
旦那とも話してもぅ一度詳しく病院側にきいて決めます(*´ω`*)
ありがとうございました☆