

あやまん
産後の平熱がいつもより高いということはなかったです。いまも授乳しますがないですね。36.5くらいが平熱です。
産後の疲れで体調を崩して風邪をひいてぶり返したりしているのかもしれませんが、何度もとなると心配になりますね。病院で腰の痛み、尿タンパクの件も併せて相談してみるとよいとおもいます。
どなたかに赤ちゃん預けられそうですか?

さやみ
コメントありがとうございます。
産後も平熱は変わらないんですね!!授乳すると平熱高くなるもんだと思ってました。
熱は夜に毎回出て寝て起きると下がってるんですよね…風邪の諸症状もないため、風邪ではないなぁと思ってたんです…
帝王切開での出産だったので、もし風邪でなければ手術が原因なのか、尿蛋白が原因なのか…ただの疲れから来る発熱なのか…
子供は預けられるので病院に行くのがよさそうですね。

ぴーちゃん
産後はすぐ産前の平熱に戻りましたよ!
38度超えたら腰痛くなるのわかります。辛いですよね…
熱は異常を知らせてくれてるので、風邪やインフルエンザではないのでしたら、どこかが悪いと思うので病院で検査してもらって調べたほうがいいと思いました。

みいーさん
私は平熱35度台です!

さやみ
やはりどこが悪いかはっきりさせるには、検査してもらうのが良いですね!
妊娠中、尿蛋白が余りにも続くので腎疾患の疑いで1度検査入院したのですが、慢性の膀胱炎とゆう診断でした…
全く症状がないのでよくわからないんですけどね。
膀胱炎でも熱が出るものなのかイマイチわからず、、
コメントありがとうございました!

さやみ
平熱35度台は低いですねー!!
一人目出産前と出産後でも変わらず35度台ですか?

みいーさん
そうです!
ちいさいときからずっと35度台です(^^;

さやみ
出産前後で平熱は変わらないんですねー!
コメントありがとうございました!
コメント