
コメント

ムムン
メッセージカードを手書きで書きました。年上の方には一筆箋で書きました!

退会ユーザー
手書きじゃないけど、お礼のメッセージカードは付けました!
とくに付けなくてもマナー違反ではないと思います☺️
私は親戚にだけ付けて、友達には付けませんでした!
-
そら
お店でメッセージカード売ってると言うことですか?👀
- 3月15日
-
退会ユーザー
ネットで内祝い注文したんですが、そこでメッセージカード付けるか付けないか選べました☺️❤️
付ける人付けない人を個々に選択できたので、親戚だけ付けましたよ☺️☺️- 3月15日
-
そら
そうなんですね!それはとても便利ですね!情報ありがとうございます😊探してみます✨
- 3月15日

ぺーまま
私は写真入のメッセージカードを
つけてくれるところで
内祝い送りました!!
渡した人には
結構好評でした\(^o^)/
-
そら
なるほど!そういうのもあるんですね👀✨手書きじゃなくても済むんですね(*´꒳`*)
- 3月15日

退会ユーザー
ギフトショップで頼んだので、写真と名前入りのメッセージカードをつけていただきました。
-
そら
なるほど!まだ何にするか決めてなかったんですけど探してみます☺︎
- 3月15日

なっちゃん
手紙を書く心の余裕も時間もなかったので、命名札だけつけて終わりでした(;_;)
-
そら
私も産んだ後時間も気持ちも余裕なくなるだろうな〜と思ってカタログとか便箋見てたんですけどよくわからなくてε-(´∀`; )なるほど!命名札だけの方もいるんですね✨
- 3月15日

うえ
上品な感じの便箋に手紙書きました。
近しい人やなかいい人なら電話でありがとうと伝えればいいですが、普段から係わる機会の少ない方や目上の方にはつけた方が失礼にならないと思います😃
-
そら
便箋も色々なやつがあって悩んでいました。情報ありがとうございます😊確かに目上の人やあまり会わない親戚の方などにはつけた方が良さげですね👀✨
- 3月15日
-
うえ
メッセージカードの方結構多いんですね😊
私も勉強になりました!ありがとうございます😆- 3月15日
ムムン
子どもの名前とかも教えられるし、何もないよりかは一言添えてあると丁寧かなと思います。ネットで検索すると文章たくさん出てきます
そら
内祝いと一緒に手紙送りしたか?
なるほど、ネット見てみます(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます😊
ムムン
一緒に送りました^ ^ご参考になれば嬉しいです😊