※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりもなか
その他の疑問

年内に新居を建てる予定でいるんですが、掃除機をどうするか悩んでいま…

年内に新居を建てる予定でいるんですが、
掃除機をどうするか悩んでいます…!
なにで悩んでいるかと言いますと、
お掃除ロボを買うか、コードレス掃除機を買うか悩んでいます🤔
平日は子供を保育園に預けて私はフルタイムで仕事をしようと考えており、平日はほとんどお掃除が出来ない反面、家に猫がいるのでこまめに掃除がしたい気持ちもあるんです…

お掃除ロボ使ってる方!使い心地はどうですか?
ちゃんとゴミなど取ってくれますか?
お掃除(掃除機がけ)は週一でもいいと思いますか?

アドバイス、使い心地などコメント頂ければと思います!

コメント

ぼのぼの

ルンバとダイソンの二刀流です!
4月から子供は保育園に預けて…復職予定なので、頼れるところは頼ってます(笑)
もちろん、ルンバだけで取りきれない部分もあるので…気になった時にはダイソン掛けてます!

  • くりもなか

    くりもなか

    ありがとうございます😊
    やはり二刀流が一番いいですかね…!

    復職予定ということで、
    お身体無理なさらないようにしてくださいね😭

    • 3月15日
  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    ルンバが掃除したあと、ダイソンしたりもしてるので…果たしてルンバの意味はあるのか。。と思いつつも、ルンバが掃除してくれたら私がラク出来るーと思いながらルンバに甘えています(笑)だめなやつですね…笑

    ありがとございます!
    もなかさんも保育園に預けてフルタイムでお仕事される予定との事なので、無理なさらないで下さい♡
    頼れるところは頼って、手が抜けるところは抜いて…!
    お互い頑張りましょうね(●∨ω∨●)

    • 3月15日
はじめてのママリ

結構前にルンバを買いましたが、今は押入れの中です…。
理由としては、ルンバ自体の掃除がめんどくさかったです😣
あとは床にちょっとでも物が置いてあると引っかかったりで💦
私は普通のコードレス掃除機のほうが合ってました!

掃除機は週1か、頑張って週2回です😅

  • くりもなか

    くりもなか

    ありがとうございます!
    ルンバ自体の掃除…!考えてなかったです😂

    週一でも大丈夫かなぁ😂
    でもコードレスならしっかり掃除しなくとも気になったところをささっとやるだけでも違いますよね🤔!
    気になり出したら止まらないタイプなんですがね笑

    • 3月15日