
コメント

退会ユーザー
腹帯は胎盤剥離にもつながると聞いて、使いませんでした💦

りりー
腹帯と、たまに骨盤ベルト使ってましたー!
でも、臨月は暑くて(夏出産でした)、腹帯も何もつけずに長距離散歩したこともありましたよ。
腹帯と腹巻がついているやつにしました☆
気持ちの問題かな?とも思います^ ^
-
ベリー
りりーさん、お返事ありがとうございます(*^^*)
なるほど、気持ちの問題もあるかもと❗
昔はなかったって考えてたら、そうなのかもしれないなとも思います😃
あたしも臨月は暑い時期になるので、凄く参考になります😃🎶
腹帯つけないで長距離散歩、意外と大丈夫だったってことですよね?- 3月15日
-
りりー
はい!意外と大丈夫でした^ ^
真夏だったので、お腹が蒸れて仕方なかったです💦
それでも大丈夫でしたよ!
心配でしたら、つけられた方がいいかもしれませんが…
友人も全くつけなかったと言ってました!- 3月15日
-
ベリー
蒸れも大変ですね😵
臨月の時期がほぼ一緒なので、本当に参考に勉強になりました😄✨
ありがとうございます(*^^*)- 3月15日
-
りりー
グッドアンサーありがとうございます!
臨月の時期がほぼ一緒なんですね!
臨月入ると、沢山散歩を!と言われますが、かなり暑いので無理しない程度に歩いて下さいね^ ^
あと、陣痛が始まったら、まだ痛みがマシなうちにシャワー浴びておいた方がいいですよ!!
→私、「まだいけるかなー」と思ってノンビリしてたら、気付いたら5分置きで痛みが強くなってきていて、汗だくのまま出産し、そのまま一夜過ごしました笑- 3月16日
-
ベリー
シャワーですね🚿
承知しました😊✨
シャワーのことまでは考えてなかったですし、その時がきたら尚更考える余裕がないと思うので、目につく所にメモ書きして貼っておこうと思います😃
あと旦那さんにも一緒に覚えててもらおうかと😄
汗だくで一夜過ごすのは気持ち悪いですよね😵💨
冷房があるからと思ってましたが、考えが甘かったなと思いました😅
貴重な経験談ありがとうございます(*^^*)- 3月16日

sooooooo
腹巻+腹帯タイプを使ってました😊🙌🏻
西松屋に売ってあって
2000円、3000円くらいでした☺️
お腹を冷やさないって事で
腹巻だけでもしといた方が
いいのかなと思います✨
-
ベリー
BOY MAMAさん、お返事ありがとうございます(*^^*)
なるほど、腹巻というのもありましたね😊
これから暖かくなりますが、それでも冷え対策ってした方が良いのでしょうか?- 3月15日
-
sooooooo
夏でも腹巻+腹帯してました😊
生地をメッシュ素材の物を
買い直しました😭- 3月15日

みー♡
私は腹巻きと、マジックテープで止めるタイプの腹帯を買いました。
腹帯は腰が痛い時などに付けてますね〜 苦しいのイヤなので、けっこうゆるめに付けてます!
腰痛くない時や寝る時には外しちゃいます。
-
ベリー
お返事ありがとうございます(*^^*)
やっぱり苦しいんですね😅
参考になります😃- 3月15日

ぽっちゃまん★
妊娠おめでとうございます😊
胎動があるとなんとも言えない気持ちになりますよね❗出産後、胎動感じなくなると寂しくなります(笑)
私は戌印の産前から産後まで使える骨盤ベルトを買いました❗お腹が大きくなるにつれて腰痛と恥骨の痛みがすごかったのですがベルトでだいぶ改善されましたよ😳産後も骨盤をしっかり固定できて腰痛軽減してます。
-
ベリー
めぐみるくさん、お返事ありがとうございます(*^^*)
胎動感じなくなるとやっぱり寂しいんですね😢
感じると嬉しさと、元気なんだなって安心します👶✨
腰痛や骨盤のケアも大事になってくるんですね😊
今はまだ腰痛がないから実感が湧かないですけど、そう考えると、ベルトを持ってた方が重宝するのかなって思いました😄✨
勉強になります😃🎶- 3月15日

ゆん
私の通ってる産院では、腹帯はしないようにと指示がありました(^^) 締めつけるのが良くないみたいです。
-
ベリー
れみいさん、お返事ありがとうございます(*^^*)
やっぱり締め付けるというめんでは、赤ちゃんにはよくないんですね😵
その点で納得してきました😄- 3月15日

まみ
腹帯は力加減が結構難しかったです🙌
私が不器用なだけかもしれませんが💦
結局産後も使えるとのことで
トコちゃんを購入して使ってます💕
後期入ってからはトコちゃんベルト巻くだけで歩くのがだいぶ楽になります😊
しゃがむとお腹が圧迫されるのがちょっと苦しいので、しゃがまない生活心掛けてます💦
-
ベリー
りりさん、お返事ありがとうございます(*^^*)
とても参考になります😃🎶
トコちゃんベルト一つでもだいぶ違うんですね❗
ベルトは必ず買おうって思います😊✨- 3月15日
ベリー
めぐみさん、お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんですか❗❗
知らなかったです😣💨
腹帯巻いて支えなくても、大丈夫なものなんですね?
退会ユーザー
私は腹帯の代わりにトコちゃんベルトをつけていました。
骨盤締まってお腹支えられるのか、歩いてて凄く楽になりました。
お腹大きくなってくると尚感じます😊
ベリー
トコちゃんベルト❗
なるほど、それでしたら、母子ともに影響なく良さそうですね😄✨
理にかなってる気がします😄✨