

退会ユーザー
同じくうるさいです!(笑)

✧aeMi´•ﻌ•`🐾
多分(; ꒪ㅿ꒪)
旦那さんに改善を求めた方がいいと思います(՞ټ՞☝︎

hana♡
ひどいと思います^ ^
私も耳栓経験者です。
家族が耳栓をつけなければならない時点で、
ひどいって、今なら思います。
もういまは、別室です(^-^;

ママリ
うちもうるさいです😵
娘が起きたら嫌なので別部屋で寝てます(笑)

りん
睡眠時無呼吸症候群とかですかね?
いびきはマウスピース作ったりして改善することもあるので提案してはいかがでしょうか٩(ˊᗜˋ*)و

A✩.*˚
うちもうるさいです!
あまりにもうるさいと、鼻にこより詰め込んでやるorきんた〇思いっきり握って起こします!(`・ω・´)ムッキー!

☆★
あまりうるさければ、引っ叩くなり、蹴るなりされた方が良いかもしれないですね😅💦💦

ngs❤︎ママ
横向きにゴロンとしちゃいましょう🤟
ウチは歯ぎしりがうるさいです_(:3」z)_

里美
『この差ってなんですか?』という番組をみたのですが、いびきがひどい状態で睡眠時無呼吸症候群の場合、心筋梗塞や脳卒中になりやすくなるそうですよ💦💦💦
確か、横向きに寝たらいびきがおさまるらしいです😊

おちゃめ
テレビでみたのですが抱き枕をさせて横向きで寝てもらうと良いみたいだけど。

erico
うちも今まさに旦那のいびきで息子が起きました😣
いつも22時ー6時まで爆睡の息子なのに
うるさいいびきで起きてしまい、
現在、ぐずぐず中です💦
旦那も起きてきて「今日は起きるの早いね、どうしたの」と。。。
おまえのせいじゃーーーーーーー!!!👿
と言いたいです。
イライラMAX
横向きにさせると少し落ち着きますが、
すぐ仰向けになってしまうので、うちも困ってます。
やはり病院が一番っぽいですよ!

ゆず
私の経験での話ですが、耳栓ってあまり役に立たないような🤔
ちなみに私の旦那もイビキ酷いです💦
たまに1歳の息子もイビキをかくのでイビキの音に挟まれて寝ることも😂
コメント