
明日アカチャンホンポでベビーカーを買いたい。両対面で荷物入れが大きく、3~4万円以内が希望。使っている方のおすすめや注意点を教えてください。
【ベビーカー/オススメ】
明日アカチャンホンポに赤ちゃんを連れてベビーカーを買いに行きます。実際に赤ちゃんを乗せて決めたいと思ってるんですけど、あれもこれも乗せるときっと赤ちゃん疲れてしまうだろうしある程度候補を絞っていきたいです。
けどベビーカーの種類が多すぎて困惑中です😳
両対面ベビーカーが良くて、お散歩やお買い物に結構行く事になるので荷物入れが大きい方がいいです。ベビーカーの重さは特にこだわりがありません。予算はできれば3~4万円までがいいです。
ベビーカーに詳しい方、いたらよろしくお願いします🙏🏻
それとみなさんの使っているベビーカーのいい所と悪いところなども知りたいです🙏🏻🙏🏻
- ゆーまん(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

にゃんちゃん
コンビとアップリカで悩んで、コンビにしました🌟
屋根??がしっかりしまる(全て隠れる)方がいいよーと義姉に言われたので🌟
片手で広げたりしまったりできるし、軽いし、買って良かったです❤️

はせっち
私は平日買い物によく出かけるほうなので買い物カゴがすっぽり入るものを買いました☺︎二万ぐらいで、両対面ベビーカーです☺︎
私はその機能だけが欲しかったので、他の機能などは全く気にせず買いました笑。使い勝手は悪くは無かったですが、唯一対面にした時にタイヤが360度回るのが2個だけだったので、少し操作がしづらいかなぁ?って感じでした。
そこは最初買う前からも気にしてましたが、買い物カゴがすっぽり入るのはそれだけだったので、そっちを優先して購入しました☺︎
-
ゆーまん
私もすごい買い物行きます!
え!2万円とかであるんですね😳!小回り聞く方が何かと便利ですけどそれだとやっぱり高くなっちゃいますよね💦うーん、悩みます(笑)ありがとうございます!!- 3月15日
-
はせっち
長い事使う事はないと思い安いのを買いました笑。五万とかするのを買って、結局2歳の頃には全く使わなくなった…だと悲しいので笑。
結局もう今はスーパーのベビーカーやカートを使ってますが、小さいうちは振動をカバーしてくれてたのでベビーカーに乗せて買い物いきました☺︎買い物カゴ入るやつは本当に大きいので旅行でも沢山入り便利でしたよ☺︎あそこまで大きいのは見たことないです☺︎
と言っても3年前の話なので、今は種類も増えてるかもしれません☺︎
高い買い物なのでゆっくり考えてください☺︎- 3月15日
-
ゆーまん
2人目も欲しいと思っているので長持ちするベビーカーがいいなぁと思っています🤔ほんっといろいろ種類があってしばらく決めれなさそうです(笑)ありがとうございます!
- 3月15日

めくま
荷物カゴは、グレコのシティエースかピジョンのランフィが見た感じ大きかったです。
-
ゆーまん
うおお!ありがとうございます😳🙏🏻
- 3月15日

ママリ
アップリカのオプティア使ってます!
良いところは
・軽いものに比べて振動が少ない
・荷物入れが広い
・座るところも広々
悪いところは
・重たい、滅多に畳んで運ぶことはないけど赤ちゃん連れて畳まなきゃ行けなくなった時かなり辛い
くらいです💦
私はコンビかアップリカで検討してて、コンビに比べてアップリカの方が座るところが広くていいなーと思いました🙆🏻♀️💕
-
ゆーまん
重たくてもいいなぁと思います😳今日オプティア試走?試乗?してみようと思います✨✨ありがとうございます!
- 3月15日

♡やっと逢えたね♡
よく買い物に行くなら使っててストレスない物が良いですよ‼️
四輪だと軽くてコンパクトにはなるけど、小回りきかないし、少しの段差ですぐつっかえたりします‼︎
その点、三輪だと小回りきくし、タイヤなのでつっかえることなくスムーズに片手で操作できます❣️
でも重いのが欠点ですけど…😅
写真載せますね❣️
-
♡やっと逢えたね♡
2枚目
- 3月15日
-
♡やっと逢えたね♡
個人的にはハイシートでパンクしないアップリカのスムーヴってやつがオススメです‼️
- 3月15日
-
ゆーまん
3輪もいろんな種類があるんですね😨ハイシートいいなと思っていました!3輪も頭に入れて考えてみようと思います😳
- 3月15日

まる
ご予算4万以内だと2キャスなのがほとんどです。2キャスは対面式にした時に前輪が動かないので、小回りがききません。なので、背面式に切り替えれば大丈夫です。それが面倒であれば4キャスになりますので5万位になります。
オススメは赤ちゃん本舗とアップリカのコラボしたラクーナビッテソファですね。5キロ前後の軽量タイプですが、お尻の部分にバネが入っているので衝撃吸収はこのクラスで1番良いです。また金属を溶接してるので丈夫です。コンビはネジどめで作られているので、ハンドルを縦、横に振るとガチャガチャ音がしますよ。ベビーカーの開閉もアップリカはハンドル部分を握るだけなので楽です。
2キャスでよければ、お買い物のまとめ買いが多ければ、グレコもレジカゴがかごに入るのでオススメです。価格も安いですし😊✨グレコにして一歳位で軽いB型に替えるのも良い方法だと思います。
-
まる
あと、お値段が大丈夫でしたら、三輪のアップリカのスムーヴですね。走行性と安定感は抜群で荷物がたくさん入ります✨
- 3月15日
-
ゆーまん
買い物の時赤ちゃんの様子が気になるので対面式のままがいいなぁって思うのと、2人目も欲しいと思っているのでもう少し予算アップしようと思います🤤ちょうどアカチャンホンポ行くし、そのベビーカー候補に入れます!!
- 3月15日
ゆーまん
屋根!参考になります😳
ちなみにコンビのなんていう種類なんですか🌞?
にゃんちゃん
これ買いました~🌟