猫ちゃんと赤ちゃんの共存について質問です。ベビーベッドはありますか?登られない場所はどうしていますか?新生児と隔離しましたか?猫にストレスはありますか?赤ちゃんが猫の鳴き声で起きたことはありますか?
猫ちゃんがいるご家庭での子育てについて質問です!
✩ベビーベッドは購入されましたか?
✩登ってほしくないところ(キッチンなど)はどうしてましたか?
✩新生児と隔離していましたか?
✩猫にストレス症状は現れましたか?
✩赤ちゃんが猫の鳴き声で起きてしまうことはありましたか?
うちには2匹、完全室内飼い、
持ち家にほぼどの部屋もフリーで飼っています。
去勢、抜爪してます。
- m(6歳)
レゴ
赤ちゃんの寝る部屋だけには入れないようにしました!!
元々そこの部屋にあまり出入りしなかったので
猫にとってもストレスには、ならなかったみたいです😊
時々覗きに来てましたが
うちの子たちは、興味がなかったらしくすぐ部屋から出ていってました。
今では赤ちゃんに追いかけ回されて逃げ回ってます…😱
hi-.-sa
はじめまして!うちも2匹猫飼ってます!
もともと自由にさせていたので出産してからもなるべく自由にさせてました!
猫がいるからとベビーベッド買いましたが普通に乗ります!しかも布団の上で寝たりしてました😒
新生児の頃からスキンシップはさせてました!
ストレス症状かわかりませんがかなりヤキモチ凄かったです!1匹はかまって欲しくてイタズラばっかり!
もう1匹はかまって欲しくて撫でて欲しいし抱っこしてほしくて娘におっぱいあげて布団に寝かせるとニャーニャー!夜でも明け方でも関係なく😅
そして朝、昼、夜関係なく運動会するのでさすがに寝室には夜入れないように隔離しました💦
それは妊娠中から慣れさせるように隔離してました!はじめは鳴きますが朝起きたらめいっぱい構ってあげてたら大丈夫になりました!
hysteric BBA
持ち家全部屋フリー
完全室内飼い去勢済1匹飼ってます。
ベビーベッドは用意しましたが無意味でした笑
今は猫用のベッドになってます😂
新生児と隔離しませんでした、なんなら一緒に寝てました😅
新生児の頃は特に鳴き声で起きると言うことは無かったと思います・・・むしろちょっと育ってからの寝かしつけの際に鳴かれると起きて1からの寝かしつけはしょっちゅうです😂😂
退会ユーザー
ベビーベッドは実母が買ってくれましたが、ほぼ機能してません(笑)
ネコさんも、これがまたかなりのビビりで(笑)、子どもが手をちょっと動かすだけでも、「こいつ、なんか動きやがった~!」みたいな感じの顔して逃げますし(笑)
寝てても、ビクビクしながら足元に行って、そ~っと丸まってますが、少しでも動こうもんなら、速攻で逃げるので、隔離とか別の部屋とかは一切してないです。
でも、それでストレスになってる感じは全くないですね…😅
ネコさんが泣いても、走り回って暴れても、熟睡してれば全く起きないです😀
*夢*
☆レンタルしました!が娘が添い寝の方が寝てくれたのでほとんど使わなかったです😅
☆今のところなにもしてないです;
☆隔離はしませんでしたが3ヶ月くらいまではあまり顔などには近づかないようにしてました。
☆出産、産後の入院中が1番ストレスだったみたいで少し食欲不振になってたと旦那から聞きました。
娘と帰宅してからは...元々構ってちゃんだったのがさらに構ってちゃんになった気はします。
☆猫の鳴き声で起きちゃうこともありました😅今ではないですが!
私のうちも2匹完全室内飼いでどの部屋もだいたいフリーです!
いくら
猫一匹室内飼いしてます!
ベビーベッド買いました!
夜は1つの部屋に入れお出かけするときも1つの決まった部屋でお留守番してもらってるのでキッチンは基本人がいる時にしかないようにしてるので登ってこないです!
新生児と隔離してなかったですができるなら初めはアレルギーとかもあるのでしたほうがいいです😃
ストレスでてました。。
すごい色々な嫌がらせをしてきてましたよ😥
現在一歳半になる息子でも鳴き声でおきてとてもイライラしますよ😭
コメント