![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
神戸は高校まで医療費タダって聞きました❗️
![にじのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじのはは
小野市の中心地、とても住みやすいですよ(^^)
ゴミ袋の指定ないし、医療費も所得制限なしで中3まで無料です〜!
家賃も安いし!
車があればおススメです〜!
-
すい
小野は子育てには良いとはききます!!
- 3月15日
-
にじのはは
保育園もまだ空きがあるとのことで、今更ですが申込書書いてます😅笑
田舎なので電車やバスなど公共交通機関が不便だとは思いますが、子育てはしやすいと思います☺️✨- 3月15日
-
すい
そーなんですか!?
羨ましいです😣
西脇市は待機児童が出てます😔
小野、いいですね✨
主人の職場が三木の志染なのでそんな遠くない感じですね!- 3月15日
![えりぷーぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぷーぷ
実家が明石です。
中3まで医療費無料、ゴミ捨てゆるい、今住んでる所より住民税が安い、とかですかね?
ほどよく田舎(笑)でも買い物にも困りません。←明石なら。
でも、転入がどんどん増えてるらしく待機児童は関西ワースト1?らしいです😨
-
すい
え!そうなんですか?!😂
保育園入れたいのにそれは厳しいですね😭😭- 3月15日
-
えりぷーぷ
いずれは実家の方に家欲しいな〜とか思ってますが、待機児童の噂?を聞いて諦めぎみです😢
保育園は増えてるらしいけど、実際のところはわからないので、ごめんなさい💦- 3月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
神戸市の西の方(西区、垂水区、須磨区)は生活に便利で、
子どもも多くて、でもゴミゴミしてなくて、すごく暮らしやすいですよー💡
明石は明石と西明石と大久保駅周辺は便利ですが、それ以外は車ないと不便かなーと(^^;;
-
すい
そうなんですね!
神戸と言ったら家賃など高いイメージです💦
車あります!- 3月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友人情報あてにならないですね💦
-
すい
わかります💦
- 3月18日
![ママの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママの助
子育てだけを重視するなら、小野市ですかね。とても力入れてます。先生方も兵庫教育大学出身の方ばかりです。そろばんの町としてアピールしているので、そろばん検定もしています。
ただ、小野市は車がないととても不便です。大きなお店といったらイオンぐらい。
-
すい
そうなんですね!
車はあるので交通の面では大丈夫です!小野のイオンは何も無いイメージが強いです😶- 3月18日
![mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mk
小野市在中です!
子育ては力を入れてますね!
ただ、電車やバスなどの
交通機関が不便で大変ですね…
-
すい
車持ってるので交通の面では大丈夫です☺️小野市はそれほど家賃も高くないですしね😊
- 3月18日
![8mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8mama♡
私はずーっと神戸で育ちましたから神戸のほうが環境もいいですよー!
明石だとなんか医療費かからないとか前に病院側からききましたが、3歳までは乳児医療が貰えるので神戸も一緒かな!
-
すい
神戸はいいですよね!
でも家賃が高いイメージがすごくあります😂😂- 3月18日
-
8mama♡
返事遅くなりましたが、阪神沿いはそこまで高くなりませんが阪急沿いは高いので線路によって治安も家賃も違ってきますよ!
- 3月19日
-
すい
そうなんですね!
生活ギリギリの私たちは家賃重視で市営に入る予定です😂- 3月19日
-
8mama♡
そうなんですね!!
うちの父親も市営に今年から入居なりましたー!- 3月19日
-
すい
ちなみに市営に入った方が出費も抑えられますし、貯金もできますしね😶
- 3月19日
-
8mama♡
うちも、市営入りたいですが主人の仕事の関係上で入るのには難しいみたいで😅
諦めてます!😱- 3月19日
-
すい
そんなことがあるんですか?😭
- 3月19日
-
8mama♡
王手企業なので。
毎月の手取りは一般の方と変わりはないんですが、年収が多ければ多いほど市営は難しくなってきます!- 3月19日
-
すい
ボーナスが多い感じなんですね!
- 3月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明石市在住です。
子育てには明石市も力を入れてるようで、中3まで医療費はタダで、買い物にも困る事はないですし、交通の便でもJRも山電も走ってますし、ゴミ袋とかの指定もなく、公園も結構あり、意外と不便ではないですが、今、ウチの近くでもマンションの建設ラッシュなようで、神戸市や加古川市のほうからとか移ってこられてる方が多いようで、保育園は待機児童になるみたいです💦
-
すい
そうなんですね!
明石といっても家賃が高そうです😔- 3月18日
![R&M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&M
交通の便、子育て支援(医療費無料など)はJR、山陽電車沿線沿いの明石がよいですが、待機児童は関西一と聞きました🤣共働き、フルタイム、兄弟双子同時入所でJR沿線上保育園を選択した友人は育休を1年7ヶ月とり4月一斉入園できたのですが、申し込みの時かなり厳しいと言われたそうです😅
交通の便を車でカバーするなら小野、三木は良いと思います😊
神戸市も場所によっては車が必要です
-
すい
待機児童があるのは厳しいですね💦西脇市も待機児童いてるのでなかなか働く日にち、時間が限られてます💦
車- 3月18日
-
R&M
加古川も待機児童ありで、私も育休延長してこの4月から双子を保育園に預け復帰します😅
小野で建てた友人は土地代が安くて、建物にお金をかけたって話してました😊土地が広く、間取りも広く取れていてすごい立派なもので加古川ではその価格では無理だなぁって話してます💦- 3月18日
-
すい
そうなんですね💦
都会な分子供も多いですしね😭そうなんですね!家を都会に建てることはなかなか手が出せずに難しいです💦私も将来的にはマイホーム建てたいと思ってるので土地と環境は重要視ですね💦- 3月18日
![まみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみママ
沢山住む場所を悩みました。自然が多い公園が多く、のびのびと子育てができそうだと思い、三木の加古川よりに住み始めました。旦那は梅田まで電車で仕事へいってて、私は宝塚へ車でいってましたが、交通も便利です。不自由はないです。ほどよい田舎がすごく気に入ってます。医療費が中学生まで無料。保育園無料または半額など、いいタイミングでこれたなっと思いました。https://www.iju-navi.soumu.go.jp/onl/hyogo/miki/
ただ、家賃は田舎の割には安くもないなと思いました。
-
まみママ
ただ、ゴミの分別だけがめんどくさいです。
- 3月16日
-
すい
ゴミの分別あまり得意ではないんですよね…😔
- 3月18日
tantan
横からすみません!
神戸は3歳から医療費かかりますよー(;o;)
すい
3歳からかかるんですね😭
nao
横からすみません…
神戸も中3までは医療費無料ですよ!
去年の7月から所得が多くても子供は医療費無料です!
ゴミは指定袋などありますが、車がなくても便利なところもありますし、クルマがあれば家賃などの安いところにも住めると思います♪
すい
そうなんですか?!
それは嬉しい情報ですね😂
家賃は重要ですね🤨