![ふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![summersnow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
summersnow
江南区の横越公園は広くて芝?草?が繁ってるので安心して遊べますよ☺️
私もよく姉妹連れて遊びに行ってます‼️うちも下が歩き始めたばかりで歩くのが楽しい時期でどこでも歩きたがるので(笑)
![もきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もきゅ
鳥屋野潟公園も芝生で広いのでおすすめですよー☺️
夏は川遊びも出来るので、行ってみてください!
公園が広いので、子供が疲れた時用にベビーカーか抱っこひもも持って行った方がいいと思います😄
-
ふわふわ
ありがとうございます😆
鐘木側ですかね?行ってみたいと思ってましたー♪
芝生広いといいですね!きっとこども喜ぶと思います!ベビーカー持ってくアドバイスもありがとうございます。
親的にはお花見がしたいでーす🌸😁- 3月15日
-
もきゅ
鐘木側の方が広いですね!
反対側の鳥屋野潟公園は県立図書館と自然科学館もあるので、そっちもオススメです☺️
どちらも芝生の公園です😀- 3月15日
-
もきゅ
あと、お花見なんですが!
去年どちらの公園にも行った個人的意見ですが…県立図書館側の鳥屋野潟公園の方が空いてて良かったです😌
鐘木側も綺麗なんですが、すごく人が多く感じました😀- 3月15日
-
ふわふわ
女池側は図書館と科学館に行ったことがあって、あそこも芝生なんですね😄
そっちのほうがうちから近いので、日頃行くにはちょうど良さそうです🎵- 3月15日
-
ふわふわ
そうそう、お花見は鐘木側は混みますよねー!駐車場がいっぱいで。
こどもが小さいうちは、人が少なめのところでお花見するほうが良さそうですね!- 3月15日
ふわふわ
ありがとうございます(*^^*)
横越公園ですか🎵調べてみたらわりと新しい公園なんですねぇ!遊具もあったり、広くて楽しそうです!
わー😆姉妹ちゃんなんですね、下のお子さんとうちの娘の月齢すごく近いです💓
そうなんです、もう家中歩き回れるようになって、部屋で遊ばせておくには限界がきました(笑)
summersnow
うちも昨日アピタに行ったらずーっと歩いてて私だけ汗だくになりながら追いかけて走り回ってました(笑)
ふわふわ
お疲れさまです!ほんとお昼寝以外は、1日中動きまわってますねぇ。
歩くと目が離せなくなるよって、こーゆうことかぁって実感しました😂