
パンツタイプのオムツの交換方法について教えてください。お尻を拭いた後、洋服の上に乗せるのが抵抗があるのですが、皆さんはどうしていますか?
パンツタイプのオムツってどのように変えるんでしょうか?
コツを教えて下さい!
今はテープタイプなので、今履いているオムツの下に新しいオムツをひいて、古いオムツを引き抜く感じで交換しています。なのでお尻が直に洋服に触れることはないと思うんですが…
パンツタイプってどうやって変えるんでしょう?
いくらお尻拭きで拭いたお尻でも、うんちした後とかのお尻を一旦洋服の上に乗せるのにはちょっと抵抗があるんですが、皆さんどうやって変えてるんですか?
- ももんが(7歳)
コメント

mi___!
そんなの気にしてたらやってられません!
そんな気にしてられるの最初のうちだけです

ほりゆか
職業柄、子どもたちのパンツ式のオムツをよく履き替えさせていますが、
確かに気にしてられませんー💦
一応は、
先に新しいオムツを膝あたりまではかしといて、
汚れたオムツは両サイド破いておしりふいて、
折りたたんでおしりの下にひいて、
新しいの履いて…とかやってますが…😅
-
ももんが
すごくわかりやすいです!ありがとうございます😄⭐︎
- 3月14日

ともちん
ビリっと破ったおむつをそのままお尻の下に敷いて新しいおむつを履かせています!うんちの時はビニール袋を用意して、使ったお尻拭きはビニール袋に入れ、あとは同じ要領です!
タッチができるようなら、おしっこの時は立ったままでも✨
-
ももんが
教えて下さりありがとうございます!😄
- 3月14日

みは
と言うか、パンツにした時点で仰向けで寝続けてくれることはなかったので(それを機にパンツにしたので)、うんちの後もお尻を拭くか拭かないか…ってくらいで、お尻丸出しで脱走していきます😂😂😂
だんだんそうなりますよ😂😂
と言うか、そうじゃないうちはテープでいけますよ!
-
ももんが
そうなんですね!ありがとうございます😄
- 3月14日

Q子
横の繋ぎ目をビリッと破って、テープタイプと同じ様にウンチの処理します。
ある程度拭けてきたら、オムツをお尻の下で折って、外側の汚れてない面にお尻乗せて仕上げ拭きです。
ウンチが拭ききれない時は、犬飼ってるのでオシッコシートを敷いたり、最初からシャワーでお尻洗ったりしますねぇ。
-
ももんが
色々と詳しく教えて下さりありがとうございます!参考にさせて頂きます😄⭐︎
- 3月14日

とも
私は 出産の時にもらった、でっかいでっかいおろパットを、お尻の下に敷いてオムツかえてます。
ももんが
そうなんですね💦