
コメント

ゆじゅあ
季節に関係する名前がよくて
冬生まれだから、冬、雪、柚、柊、凛などとそれに関連する漢字を先に候補に出してから決めました🤗!

でーる
旦那が「翔」という漢字を付けたかったそうで、その漢字から名前候補あげていきました😊
決め手は画数です♪
-
まめすけ
主人は、顔を見てから決めればいい!とか言うんです(_ε_)笑
でも私は考えるの楽しくて楽しくて🤣♡
画数大事ですよね♫♫- 3月14日
-
でーる
私も色々考えるの楽しかったです😄
性別分からない頃は両方の名前を1人で考えて楽しんでました😊✨
本格的に旦那と相談したのは性別分かってからですが…
私が学生の頃占い好きで、子供が画数占いとかした時に自分の画数悪かったら嫌だな〜と思って画数には少しこだわりました😊
顔見て決めれられる決断力が私も旦那も無かったので考えました♪- 3月14日
-
まめすけ
私も占い大好きです!!
あと、自分の親が画数を考えて私の名前をつけてくれて名前を褒められることが多くて嬉しかったので私も画数はこだわりたいな〜って思います(*´ω`*)♡
私も決断力ないです笑笑
顔見たら決める!とか言いながら、なんやかんや性別がわかったら主人と真剣に話し合うことになりそうです🤣🤣- 3月14日

Nanana
週数が近いうえに2人目の子の胎児ネームが、"まめすけ"です☺️✨笑
予定日が9/25です✌️
親近感がありコメントしてしまいました💕
*上の子は6月産まれで季節に関係する名前が良かった
*【○っちゃん】というあだ名が可愛い
*誰でも間違われることなく読める
*親戚、友達など名前やあだ名が被らないように
*字画も悪くない
*何よりも夫婦で気に入った名前♡
こんな感じで考えました!
周りで同じ名前の子はおらず、けれどキラキラでもなく…とても気に入っている名前です😄🌸
今は2人目の性別がどちらでもいいように名前を考えています🎶
性別ドキドキしちゃいますね💕
-
まめすけ
わー💖私、予定日9月28日なんです💖ちかーい😍
まめすけちゃんおそろいですね👶👶♫笑
素敵ですね♫やっぱり決め手は夫婦で気に入った名前ですね(*´ω`*)
つわりが辛くて…でも赤ちゃんのことを考えると頑張れるので考えてばっかりです♡はやく性別知りたいです🤣- 3月14日
-
Nanana
近いですね〜😄✨
悪阻が今も辛いんですね💦私は9週ごろがピークで…今はだいぶ治まってきました!必ず終わりが来るので、あと少しですね✌️💕
旦那と名付け本から気に入った名前を紙に書き出して、お互いであーでもないこーでもないと散々考えてやっと1個にしぼった名前でした👶🎀
男の子だったら早くてあと1ヶ月くらいで分かるかな〜🎶とか…笑
早く知りたいですよね〜😊✨- 3月14日

退会ユーザー
私と旦那の名前から1字ずつとりました!なんかしっくりきたのと、字画も良く、漢字の意味もこんな子に育つといいなと思えるものだったので😊
名前考えるの楽しいですよね♪

レーママ
こーゆー子に育ってほしい、可愛い子より綺麗な子になってほしいから…
など考え候補は何個か作ったし!
お腹の中にいる時、BUMP OF CHICKEN のray って曲を流すとやたらとよく動いていたので、そこからも候補を(*∩︎ω∩︎)
最終的に画数も考慮しながら3つまで候補を絞り、後は顔を見てから…*´꒳`*)w
BUMP OF CHICKEN「ray」から取った名前が1番しっくりきたのでそれにしました(*∩︎ω∩︎)
まめすけ
わたしも、季節に関係する名前がいいな〜って候補にあります💕💕
ちなみに私は9月28日予定日なので秋です👶
ゆじゅあ
秋生まれなら、秋、紅、穂、実、茜、楓とか🤗💓
漢字を決めたあとは、響きで決めちゃいました!
みんなにも読んでもらえて呼びやすく覚えやすい名前がいいなあと思っていたので!
まめすけ
わぁいいですね😍考えるだけでワクワクします💕
わたしも呼びやすく覚えやすい名前がいいなぁと思ってます!まだ性別もわかってないのですが、、🤣🤣
でも考えるの楽しいです♡