
分からないことだらけなので教えて下さい😩😩!2年以内に注文住宅を建てよ…
分からないことだらけなので
教えて下さい😩😩!
2年以内に注文住宅を建てようと
考えている所です。
で土地もいいところを見つけこれから
住宅ローンの審査をするのでということで
色々書類を集めています。
旦那が転職したばかりで去年の9月からで
もしかしたら銀行だと勤続年数が
短いので通らないかもしれない…とのことで
私は6年目になるので私のも一緒に
通すことになりました。
それは別に構わないのですが先日、
家にケイアイの人が来て、
勤続年数短い人はフラット35で借りて
途中で銀行に借りた人いますよって
言われました😳!
途中で銀行に変えた方いますか?!
なるべくならフラット35ではなくて、
銀行で住宅ローン通したいなと思ってます。
ちなみに旦那は転職し国家公務員に
なりました。公務員だと結構ちゃんとした目で
見てもらえますよと言われて安心したのですが
やはり勤続年数が短いと通るにも
通れないのでしょうか?
私も準公務員的なお仕事しているので、
通ってくれたらいいなと思うのですが…!
まだまだお話も2回ほどしか聞いていなく
よく分からないので色々知っていたら
教えて欲しいです😭
よろしくお願いします!
- choki(7歳, 8歳, 11歳, 11歳)
コメント

natyoko
そんなに詳しくはわからないのですが…
公務員でもないので参考になるかは分かりませんが、奥様も働いてるなら、ローン連帯にした方がすまい給付金で戻ってくるお金が多いかもです。
あと、銀行によって通りやすい通りにくいとかあるようで、うちは比較的通りやすいと言われていた楽天銀行になりました!
あと、フラット35からの銀行に変える時、銀行は住宅ローンじゃなくて、普通の?ローンで借り換えの場合は20年ぐらいまでしかできなかったような…
うちもそれ考えたのですが、なんか面倒だったので楽天銀行に申し込んで35年ローンです。

maki
銀行で借りたほうが良いです。
公務員なら短くても与信は良いと思います。
ノンバンクは金利の面でも団信の面でも繰り上げ返済とかも損ですよ。
公務員だと金利の優遇幅がかなり大きくて、銀行で安い金利で借りられると思います。
不動産屋に、納得行くまでいろんな銀行に審査出してもらえばいいですよ。
choki
早速返事ありがとうございます!
担当者さんにまだ2つの銀行が
金利が低いとしか聞いてなかったので
色々自分達でもここはどうかなど
聞いてみた方がいいですよね🙂
楽天銀行は聞いたことなかったです!
色々調べてみようと思います⭐️
ありがとうございました❤️