
コメント

ゆきこ
義妹さんを扶養にいれるってことですか??なんで?ってなりますね😣
若くてご両親がいないとかならわかりますが!

ひいママ
え?扶養に入れる必要ないと思いますよ
-
かおす
私も思います!
でも別に抜かなくてもいいし、妹が結婚したら抜けばいいの一言です😅
どんな兄妹愛?!とおもいますよね- 3月14日

しましままま
義理の妹さんが誰の扶養になるのかって、
勝手に入れたりしちゃダメなんじゃないですかね?
妹さんが二重で扶養に入ってる可能性だとか、
妹さん自身把握せずに勤務(働いているなら)していたりするとまずいとか無いんでしょうかね?(+_+)
詳しくないのでわからないのですが、
大丈夫なのか不安になりますね(><)
-
かおす
義妹は確定申告してないらしくて、扶養には入れるらしいと聞きました!
でも、あんまりいい気分はしないです(T^T)
きっと心が狭いからだと思いますが😢- 3月15日
かおす
コメントありがとうございます!
意味がわからないですよね😢
本当に旦那さんの呑気さには嫌気がさします😞