
コメント

まりまま
凶は避けてしまうかもです😭
なかなか名前決めるの大変ですよね😅

ママリ
わたしの名前はすべて大吉です♡
母が画数はこだわったと言ってましたが、嫁にいったらとかは考えず、嫁にいくまでこの名前だから良いものをってつけたらしいです✨
けど私はお婿をとったので、名前は変わらず大吉のままです☺
かといって、経験上順風満帆な今までではなかったし、そこまで画数にこだわらなくてもいいかなと思いました😅
自分の子には、男の子だからすべて大吉が希望でしたが無理でした💦
つけたい名前と使いたい漢字が合わなかったので😭
なので、凶は避けましたが大吉というわけではないですよ💞
-
はじめてのママリ
私の名前は、凶です😭(笑)
しかし、結婚して総格が大吉になりました(笑)✨赤ちゃんの名前を考える時に私の名前も調べてみたらそれがわかりました(笑)
どうやって、名前を決めると
凶にならないんでしょうか😂思い付いたり気に入ったり響きがいい名前にすると
全て凶になってしまいます💦- 3月14日
-
ママリ
名字の相性がありますからね…😣
画数診断を第一に気にされるなら、名字と相性の良い画数から漢字を探すとかどうですか?
先に画数から絞れば凶になることはないと思います😊- 3月14日
-
はじめてのママリ
画数から探すのが難しくて😂ネットで色々調べてみます!!ありがとうございます✨
- 3月14日

ゆうmama
私はnaaさんと逆で名前が大吉ですが、結婚して姓が凶で総画数も凶になりました😂💦
かといって何かあったかというとないですが😅
女の子だと結婚して姓が凶の場合もあるかもなので、そうすると姓名全部凶はちょっと可哀想かなと😢
でもつけたい名前つけたいですよね😭
新画数と旧画数とかもありますし難しいです😂💦
-
はじめてのママリ
名前、凶でもなにかあった訳でもありませんし
両親の離婚で苗字も変わりました(笑)💦
私も旦那も思い付いた名前も漢字も全部凶です😅
どうやったら、吉数の名前になるんだろうって思います。
画数から考えたら難しいし
名前を考えて漢字にすると
全部凶です😭だから、未だに候補0です。
どうやって決めましたか?- 3月14日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😭
思い付く名前がどれもこれも凶で吉の中から決めたいです💦