
ひたちなか母子病院で映子先生の予約が取れないので、佐藤先生か川田先生にしようと思っています。皆さんはどの先生の日に予約していましたか?印象を教えてください。
ひたちなか母と子の病院に通われてる方もしくは出産した方😵💦
後期に入り映子先生の予約が取れなくなってきました😭
なので、佐藤先生か川田先生のどちらかにしようと思いますが…
映子先生の予約が取れない時は皆さんはどの先生の日に予約とってましたか😭?
先生の印象など教えていただきたいです💦
- ばなな🍌
コメント

はー
はじめまして!
こないだはじめて川田先生に予約取りましたがすごく丁寧で心配ごとや不安とかないですか?お仕事とか大丈夫ですか?ってすごく気を使ってもらえて好印象でした!
佐藤先生の日は診察が早いので予約時間に行ってスムーズに帰ってこれました!

みん
11月に母と子で出産しました。佐藤先生➡対木先生➡映子先生の順に担当を変えていきました。
映子先生大人気ですよね💦私は映子先生が良かったので、ぴったり2週毎ではなく2週+何日かで予約を取っていました。月木曜の担当が映子先生だったので、月曜に予約をとる➡2週間後の木曜にとる(2週間と3日後)➡2週間後の月曜にとる(2週間と3日後)みたいな感じで。続けていくとかなり検診の日がずれていきますが、映子先生の予約をとりたいがためにやってました(笑)
佐藤先生はかなりあっさりしています。映子先生に慣れていると、冷たく感じるかもしれません。質問すれば答えてくれますが、あまり熱心に説明してくれるタイプではないかもです。
対木先生もわりとあっさり目で、ちょっと変わってる?感じがしました。ちょうど性別判断の時が対木先生でしたが、私のエコー中に男性のシンボルを見つけて「これ!見える?わかるかな!?」ってシンボルを矢印でぐるぐるしながら喜んでました(笑)佐藤先生よりは愛嬌がある感じですかね。
川田先生は全く関わりがなくわからないです😅
どの先生も必要なことがあればちゃんと説明してくれると思いますよ!出産頑張って下さいね✨
-
ばなな🍌
貴重な情報ありがとうございます!!
私も頑張って映子先生の日取ってましたがいよいよお腹も大きくなってきて待ち時間を息子達連れてくのもしんどくなってきたので他の先生も良いかなって思いましたが、膣の検査などはやっぱり映子先生が丁寧で良いですよね😂
個人的に対木先生と佐藤先生はどちらが良かったですか😭?
もともとあっさりタイプの先生は苦手ではないですが愛嬌ない方は嫌だなって思うので😂
とりあえず出産頑張ります!!- 3月15日
-
みん
映子先生の日は待ち時間がとてつもないので大変ですよね😞💦
内診は個人的に映子先生>対木先生>佐藤先生でした。出産後の入院中に喋ったママさん達は、映子先生がいいけど取れないから佐藤先生て方が多かったです。たまたまかもですが💦
私は緊急帝王切開で執刀医が佐藤先生、抜鈎(抜糸みたいなもの)は対木先生、1ヶ月検診は佐藤先生でしたが、どっちが特別良かった😄ってことも悪かった😭ってこともなかったです(笑)
次回妊娠して予約するとしたら対木先生かなぁ…?先生って合う合わないあると思うので、一度ずつ取って知っておくのもいいかもしれませんね!実際に産む時は先生の指定できませんし😅
37週からの正産期はⅢ診と予約が別なので、それからは私の場合映子先生がとりやすかったですよ。- 3月15日
-
ばなな🍌
次佐藤先生の日に予約してみました💦
ドキドキです😅
その次の検診は対木先生にしてみようと思います‼︎
一通り当たっておいた方が産む時に良いですよね😂✨
たくさん情報ありがとうございます😊- 3月16日

りまま
川田先生が優しい感じでした。
他の先生と比べて若いです。
検診当たったのは一度だけでしたが、聞いたことしっかり答えてくれて好印象でしたよ😄
-
ばなな🍌
川田先生優しいんですね!!
聞いたこと答えてくれるのはとても良いですよね😂
この間院長先生に当たってしまって膣検査も雑で最悪でした😞
印象的には他の方も川田先生は好印象みたいなので参考にします!!
ありがとうございます😊- 3月15日

ちゃん
初めまして!
私は最初、映子先生でしたが待ち時間が長いので、佐藤先生の日に変えましたが、サバサバしていて相性があわなかったので、対木先生の日に予約をとっています!
優しくておもしろくていつも愛嬌もあり、悩みも聞いてくださいます😍
-
ばなな🍌
サバサバしてるってみんなおっしゃってるので不安です(笑)
次の予約は佐藤先生にしてみました!
その次は対木先生にしてみようと思います😊
色んな先生に診察してもって置いた方が産む時も安心ですよね😂✨
情報ありがとうございます!- 3月16日
ばなな🍌
貴重な情報ありがとうございます😊!
あんまりサバサバも嫌だけどスムーズな時間の佐藤先生も気になりました!
子供2人連れて映子先生待つのも大変だったので💦
でも、赤ちゃんのエコーは丁寧なのも捨てがたいですね😂
とても参考になりました!!