
コメント

いおまま0725
お気持ち分かります。
産後は本当に、育児がなにもかも慣れなくて私も情緒不安定でした。
また何かにつけて気が効かない旦那です。ことあるごとにイライラしてました。
男性は女性に比べて父親になるのに、時間がかかります。
出産後も、出産前と同様に接してくる旦那に腹が経ちました。
今は夜泣きとか慣れないことばかりだと思いますがいずれ時間が経てば落ち着くと思いますよ。
私事ですが、持ち家、ローン持ちになった途端、浮気発覚しましたが結局まだ一緒にいます。
結局は自分のことよりも子供の将来を考えた結果です。
今ではなく何十年先に一緒にいてよかったと思いたいとどこかで願っているからです。
一度は好きになった人です。
またお気持ちが変わることもあると思いますよ⁇もう少し待ってみてもいいと思います。
長文失礼いたしました。

maー
離婚はしてませんが、
持ち家もって現在2年目
もう離婚したいです。。
ちなみにローンは旦那です(´・_・`)
-
ばぶうぇい
まだ住んで半年ですが同じく離婚したいです
買ったこと後悔してます(笑)
ローンは旦那です!- 10月4日
-
maー
離婚したい原因はなんですか?
私もかなり後悔してますよー(;_;)
家って一生なので、もっとよく考えるべきだったと後悔ばかりです。- 10月4日
-
ばぶうぇい
旦那が言ったことをやらない、寝てるか出勤してるか
やってよと言ったら全部俺に押しつけるなと言われました
妊娠後期から気持ちは無くなっていたんですが
とうとう何ともおもわなくなりました!
自分ができるだけ家事やって
後は旦那が帰ってくる前に寝る。
調子が悪いとご飯も作りません(*_*)- 10月4日
-
maー
そうなんですね(´・_・`)
持ち家あると、離婚しずらいですよね。。?(T^T)- 10月4日
-
ばぶうぇい
ですよね(ToT)
- 10月4日
-
maー
夫婦仲もどりそうですか?(´・_・`)
- 10月4日
-
ばぶうぇい
分からないです(*_*)
相手のこと受け入れるどころか理解できる気がしないですね
よく考えて選ばなかった私が悪いです- 10月4日
-
maー
わかります…
私も同じです(´・_・`)
ツライですよね。- 10月4日
ばぶうぇい
ありがとうございます
どうなるのかなって感じです^_^;今のところ