![サンディー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でのこどもの国の山道散策について、意見を聞きたいです。
初めて質問させていただきます☆
2人目を妊娠しました♪
今、6w4dです!!
まだ、悪阻はありません。
2人目といっても上の子はもう一年生!
なので妊娠についてどうしたらいいとか、全く思い出せず‥‥(T_T;)
なので、質問させてください☆
今月12日に、富士にある、こどもの国に行くことになってたのですが、やはり流産しやすいこの時期に山道や下り道がある、たくさん歩く、こどもの国は行かない方が良いのでしょうか??
まだ赤ちゃんが見えなかったので次の金曜日に再度婦人科に行くのですが、こどもの国は友達の子供の誕生日祝いで行こう!となってたので‥‥断るなら早めがいいと思いまして(><)
ぜひ、ママさんたちの意見を聞かせて欲しいです☆
よろしくお願いいたします♪
- サンディー
![Maaaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaaaaa
新婚旅行がまじかに迫った頃に妊娠がわかりました。大丈夫だろうと思って旅行に行きましたが、帰ってくるまで心穏やかじゃありませんでした。旅行後の診察で無事に成長していることがわかりホッとしたのを覚えています。無事に産まれましたが、もし流産していたら後悔していたと思います。旅行中は極力歩くのは避けていましたが心配でした。病院で相談してもいいと思います。
![☆りえmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆りえmama☆
そぉ〜デスね!妊娠初期は気をつけておいた方が良いデス!(◎_◎;)妊娠が分かった以上負担をかけない方が良いかと思います。私も妊娠初期は普通に生活してました。が、、、普段する事を普通にしてたら、⒏週で、大量出血してびっくりしました。お断り出来るなら話してみては?お友達もきっと分かってくれます💕体には気をつけて今は安静に。
コメント