
朝、旦那が手伝わずに怒りっぱなし。息子に保育園の先生に怒られると言われ、凹む。
また朝から怒って家を出てしまいました。
旦那は夜が仕事なので朝、目を覚ましても
保育園の準備はもちろん、着替えさせるなど一切
何も手伝ってくれません。
わたしは朝から仕事なので基本、朝 保育園に送りをして職場へ向かうのですが
自由な3歳児にニコニコでスムーズな朝、家を出る時間までに間に合わすのが不可能な気がしてなりません😭
毎日怒りっぱなしなので今朝、息子に
「ママ怒りすぎだから〇〇先生(保育園の先生)に怒られちゃうよ」と言われました。
凹みます…
- そらママ(10歳)
コメント

たっちゃんまま
協力がないのは本当に難しいですよね…

えり
3歳児ヤバイですよね!ご飯は食べないは、遊びだしたら止まらないわ。
早く靴下はいて靴はいてって朝は戦いですよね💦
旦那は朝5時とかに出0時に帰宅なので一人でやってます!
最近息子にママ怒りすぎー。落ち着いてって言われました💦
旦那と同じ言い方💦悲しくなりました
-
そらママ
全く一緒です〜😭
息子の自由度が過ぎて毎朝戦い。。
旦那さまのお仕事的に
本当に1人で1日やられてるんですね💦
うちも似てますが夕方から次の日の朝8時位にウチに帰宅するのですが
昼間、起きてる時間で家事の手伝いのひとつも出来るはずなのに
一切やらないという…
息子に、保育園の先生に言われているだろう事を私に言ってきて
本当、母親として自分で情けなくなります😔
だんだん自信がなくなってきました💭- 3月18日

汚姫
我が家は
旦那が朝早く
私達が寝てる時間に出るので
朝は10歲の息子
1歲8ヶ月の娘の
準備を1人でしてます!
息子は大きいので
ほぼ放置ですが、
娘が機嫌悪いと
着替えてくれず
パジャマで保育園連れていく事も…
旦那が夜勤の時も
やっぱり手伝ってはくれません💧
イライラしちゃいますよね😣
-
そらママ
1人で準備 キツイですよね…
お兄ちゃんが10歳で妹ちゃんが1歳8ヶ月でしたら
お兄ちゃんたまにお手伝いしてくれたりするんですかね?
歳は離れているといえど、やはり2人いるのと1人では大変さが違いますよね。
汚姫さんも毎朝頑張ってますね!
娘ちゃんも2歳頃になったら、また自我が芽生えていくでしょうし…
やっぱり、旦那の協力が全く無いと
気持ちも体力も滅入ってしまいます。😭- 3月18日
そらママ
回答ありがとうございます!
協力がないのは、本当に辛いです。
まずは夫婦関係ですね😅
たっちゃんまま
そおですね〜、夫婦の協力が第一です😭