※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚
子育て・グッズ

息子が髪を引っ張る問題でイライラしています。他の方はどのように対処していますか?

息子に髪の毛を遊ばれるのは
全然構わないんですが
湿った手でいつもどこでも
ひっぱられます(ㆆ_ㆆ)

多少なら全然いいんですが
最近力もついてきて
毎度のようにブチブチ!って聞こえます…
痛いし痒いし…
我慢我慢って思ってても
すぐにカチンと頭にきちゃいます…

今に大声出して怒鳴っちゃいそうで…
髪をどこも引っ張られまいと思ってて
オールバックで結んでも意味がありません…

皆さんどのように
イライラ紛らわしたり
髪の毛引っ張られないように工夫したり
我慢したりしてますか(T_T)

コメント

ふとこ

ひっぱってきたらやめて!と言ってすぐ離してます
たまにもーいたい!!と怒ってしまいます(笑)

  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    うちも怒っちゃいます(ㆆ_ㆆ)
    痛いって!!って何度も
    言うのに日に日にエスカレートしてくばかり💦

    • 3月14日
あゆ

うちも同じ事をされてます😣💦💦
もうそれで何本髪の毛が抜けたことか😭
私は我慢出来ずに、痛い❗って言ってしまいます😓
すると怒られた❓と思ってか子供はギャン泣きしてしまい、またやってしまった😞の繰り返しです🔁
我慢しかないんでしょうかね😅

  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    うちも抜けまくってます(T_T)
    産後の抜け毛から復活してきたのに💦

    うちの子髪の毛引っ張ったあと
    笑ってるのでうちのところは
    我慢しかないみたいです😭

    • 3月14日
  • あゆ

    あゆ

    同じです❗めっちゃ笑顔で笑ってる時あります😅イラッとしますが…可愛い笑顔なので我慢です😊

    • 3月14日
  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    そうなんですよー😭
    可愛くて許しちゃいます😭
    これからの躾が困難になりそう(´-﹏-`;)

    • 3月14日
tttt

髪が長いならアップしてお団子がベストかもです。
私はボブで結べず、毛量もそんなに多くなく大事な髪なので😂
髪で遊ぶのはダメってしつけました。
お友達の髪引っ張っちゃっても困るので。

髪触り出したら他のおもちゃで気をひく。
分かりだした頃なら、髪はダメねーって言ってた気がします。

  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    お団子できるのでお団子
    してみたいと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    おもちゃで気を引いても
    好きなもの見せても
    髪の毛離さないので怒っても笑ってるし
    もっと強く言わなあかんのでしょうか💦

    • 3月14日
ままま

それ怒っていいと思いますよ
だめなのだめってわからないと同じくらいの子や自分より小さい子にも同じことするので( ´•ω•` )
4ヶ月頃から保育園に行ってますが保育園で同じことしてたみたいなので叱るべき時に叱っておいた方がいいです
誤学習してなんで今更怒るの?って納得しない子もいるみたいなので

  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    あー、早い時に駄目なことは
    駄目ってした方がいいんですね😤!
    今理解出来てるか出来てないか
    分からないですが怒りたいと思います🙁

    • 3月14日
  • ままま

    ままま

    いやもうその時期だから理解出来てますよ(´^p^`)
    うちその時期からイヤイヤ期の兆候あったのでもうすぐわざとやる時期に入るかと思います!

    • 3月14日
  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    え!こんな早くから
    理解するんですか!!🤭
    ならもっとちゃんと
    躾しないと…😩💦💦

    • 3月14日
  • ままま

    ままま

    早めにやってたからなのか理解が早くて嫌な時いやーな顔しますよ笑
    怒られたあととかその時期からすごい困った顔してました笑

    • 3月14日
  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    そうなんですね!!!
    うちももっと早く叱っとけば
    よかったです…😩💦
    今叱っても
    構ってくれてるって思うのか
    ニコニコってして終わりです😂

    • 3月14日
  • ままま

    ままま

    逆切れ並に怒ってめちゃくちゃぷりぷりして怒りますよ私笑
    そんでそのあと泣くまで無視してます笑
    さすがに外ではしませんけどたぶん子供がびっくりするくらい激怒してるかも(´^p^`)
    構ってるって思われたくないのとやっぱりダメなものはダメですし自分も痛いしなのでそれくらいでもいいかなと
    子供だからいいとは思わないしそれを仲いい人でも大人にやってたら気をつかっちゃうし!

    • 3月14日
  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    しっかりしてらっしゃる😭👏
    見習います(T_T)
    うちぷりぷりもしてないかもしれないです😭
    うち自身親に怒鳴られたり暴力
    ふられたりしてきて育ったので
    自分の子は優しく育てようって
    思いすぎてるんかもしれません(ㆆ_ㆆ)

    • 3月14日
  • ままま

    ままま

    暴力とか怒鳴るはさすがに年齢行けば物分りするし
    今は反応がわかりやすい方がいいかなと思って
    大げさにしてるだけですよ!
    だからすごい!とか上手!も一緒に拍手したりヨシヨシしたりも大げさにやってます!
    うちの子天才!くらいの褒め方してます笑

    • 3月14日
  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    確かにそうかもしれませんね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    家の中ではスーパー
    親バカになりきります(笑)

    • 3月14日
はじめてのママリン🔰

今は我慢かもですね…
もう少し、遅くても一歳超えるころにはダメをわかってくれるので、やめてくれると思います!

  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    あとすこしの我慢ですかね😱
    それまでに我慢が爆発しないよう
    頑張ります…💦

    • 3月14日
みちょす✡。:*

私もオールバックでくぐってても意味なくて
抱っこするたび引っ張られます😭
おくれ毛引っ張られたときは痛すぎて
やめて😡!!って怒りましたが理解できて
ないのでニコニコしてます💦

我慢しかないですね

  • (   ・᷅ὢ・᷄  )♡*。゚

    (   ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚

    全く同じです~😩😩
    理解してくれるまで
    我慢頑張ります(T_T)

    • 3月14日