![ちばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に悩んでいます。子供が食べない時、どう対応したらいいでしょうか?
一歳6ヶ月のママをしています。
子供の離乳食ついて相談させてください。
離乳食を初めて1年を過ぎましたが、当初から食べてくれずなかなか進まないなど、離乳食の悩みが尽きません。
だいぶ食べれるようになったと思ったらまた食べなくなり、自分の好きなものしか受け付けません。
ここ最近、また状態が悪化し、きちんと食べれるのが1日1食程度になり、
今日は好きなもの意外何も食べてくれませんでした。
なので今日は牛乳、さつまいも、パンの耳、苺、ヨーグルトのみです。
離乳食初期から悩まされていた為、過敏になってしまい、ダメとわかっていながら無理強いをさせてしまったり、恥ずかしい話泣いてしまったり、のくりかえしです。
皆さん離乳食を食べてくれない時など、どのようにされていましたか?アドバイスお願いします(>_<)
- ちばママ
コメント
![なむなむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なむなむ
こんばんは!1ヶ月違いの女の子がいます。うちも偏食で好きなものしか食べないことよくあります。
イヤイヤ期も見えてきたので、最近は諦めてデザートの苺からあげたり、ほっといてみたり本人の好きなようにしています。意外と遊んでる間にこっそりスプーンでご飯をあげると食べてくれます。行儀悪いんですが今だけとわりきってます。がんばりましょー‼️
![エピママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エピママ
うちの子は最初と比べて割と何でも食べてくれるようになったのですが、気分によるので困ってます🌀今のお気に入りは納豆ごはん、アンパンマンのパン、バナナ、イチゴ、いも類、乳製品です。野菜を食べて欲しいので今はいろいろ試行錯誤中です😓
保育園入るので、給食をきちんと食べてくれるのかが不安です😵
-
ちばママ
ありがとうございます!
同じく気分かなりあります…
野菜食べて欲しいですよね😭今朝も順調に食べず…食べない時は好きなものだけでもあげていますか?- 3月14日
-
エピママ
返信遅くなりました💧
食べない時は、好きなものだけあげてます😊さすがに甘いものばっかりはあげられないけど、野菜食べない時はポタージュにしたり野菜ジュース飲ませたりしてます!
だけど朝は必ずアンパンマンのパンと牛乳です😅ちゃんとした朝食作っても食べません🌀もう、あきらめました😅- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳7ヶ月です。うちはよく食べるほうですが、最近あれやだこれやだが出てきて一口で終わり!てときもあります😞
いつも一緒にたべてますが、そーいうときは放置です笑
朝あんまり食べなくても昼お腹空けばいやでも食べるだろうって考えで。
じゃぁ勝手にしな〜ってお箸置いておくと勝手に食べ始めたりする時もあります
うちの子の場合は頑張って食べてー!って食べさせると嫌がったりするので、、
最近は急に白米拒否始まったのでアンパンマンのふりかけ買ってきて力借りてます笑
-
ちばママ
ありがとうございます!
食べる子が羨ましいです(>_<)でも誰でも食べない時はあるんですよね(>_<)
あまり食べない時、好きなものだけでもあげていますか??- 3月14日
-
退会ユーザー
出した物で気に入らなくて食べなかったらもう知りません←
わざわざ新しく違うもの出すことはしてませんね🤔
1日2日食べなくても死ぬ訳じゃないし自分の意思で食べたくないってしてるなら放っておきます笑- 3月14日
ちばママ
ありがとうございます!
今朝も順調に食べていません。食べない時、好きなものだけあげるようにしていますか?
なむなむ
うちも今朝はバナナ、ヨーグルト、おにぎり、スープを出しましたが、ヨーグルトのみ自分で食べきりあとはあまり手をつけずでした。遊んでる間にスープの具とおにぎり半分をちょっとずつ食べさせて終わらせました。その分午前はおやつなしです。
なむなむ
栄養士さんにそういうときはおやつに残した量のご飯で作ったおにぎりを出すのもいいよと言われたのでそれを出す時もあります♬