![miimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳ブラの選び方について相談です。出産準備中で、おっぱいの下垂防止や形を整える力、授乳可能なブラを探しています。経験者のオススメを教えてください。
授乳ブラについてです!
4月出産予定で、そろそろ出産準備をはじめてます\( ˆ ˆ )/
授乳ブラを買おうと思っているのですが、
西松屋などにうっているただの布のようなブラは
一応買いましたが、
それだけでは頼りなく感じ、、
・おっぱいの下垂防止
・形を整えてくれる補正力
・授乳ができる
この3点で調べてるんですけど、
色々ありすぎて分からなくて、、
経産婦の方!授乳ブラ使用経験のある方!
クチコミを知っている方!
どこの授乳ブラがオススメか教えてください〜😭
- miimama(6歳)
コメント
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
結局私も色々気にしましたが、垂れたり補正力は気にしなくなりました🤣
赤ちゃん本舗のノンワイヤーの授乳ブラ使ってました!1番クロスオープンが使いやすかったですね😄
![ironpony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ironpony
ワコールの授乳ブラ使ってました!
おすすめです♪
-
miimama
ワコール良さそうですけど、少し高いですよね(*´・ω・`)
出産祝いにおねだりしてみます、、笑笑
ありがとうございます♡- 3月14日
![こばみゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こばみゆ
正直私は、前ボタンの本当に布だけのブラをしてます。
賛否両論ありますが…授乳期間は人生のわずか終わってからちゃんとしたのにすればいいかな?って授乳させやすいのでそれにしちゃってます。出産後完母でいけるかもわからなかったのでとりあえずそれを😅そしたらそのまま今にって感じです😅こんなガサツなママもおりますのでよろしくです😅
-
miimama
ありがとうございます♡
- 3月14日
![メグミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メグミ
もうすぐ会えるんですね^_^
楽しみですね(o^^o)
私も授乳ブラ買いましたが頼りなくて💦
今は授乳ブラ使わず、ブラトップで過ごしています😊
補正力はあまりないような気がしますが、後からも使えるかなぁと思い^_^;
結構楽ですよ^_^
-
miimama
私もマタニティ期間ずっとブラトップです\( ˆ ˆ )/♡楽すぎて(笑)ありがとうございます♡
- 3月14日
![yuuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuuuu
ノンワイヤーだけどしっかりカップになっているものは、やはり見た目にもキレイでした!
ただ、母乳が順調に出ていて完母に近い人は、あまりホールド力の強いブラにすると締め付けでおっぱいが張り、しこりが出来るかもです💦
なので、産後すぐは補正力等は後回しにして、とにかくラクなものを!
ミルク寄りの育児になるなら、早急に下垂防止に努めて、母乳育児でも落ち着いてきたら、3ヶ月頃から矯正下着でも良いかな?と思います◎
-
miimama
なるほど〜、、、、🤔
そうなんですね!!
知れて良かったです😭ありがとうございます!!- 3月14日
![ゆうなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうなお
値段を気にしないならワコールが
オススメです。
産院で入院中貸出してくれて
しっかりお乳を良い位置にキープしてくれて
すごく良かったです!
お手頃なのはUNIQLOのワイヤレスブラです!
授乳用ではないですが
授乳もしやすく着け心地がいいです!
ワコールはあたしには高額で
手をつけられずUNIQLO愛用中です😌
-
miimama
ワコール検討してみます\( ˆ ˆ )/♡
でもお高いので、とりあえず今日さっそくユニクロでワイヤレスブラ買っちゃいました☺️
ありがとうございます!- 3月14日
![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんま
ワイヤが入ってるタイプのブラを
使っていたら乳腺炎になりました。
助産師に相談したらワイヤ入りのタイプは乳腺炎になりやすいと言われました。(体質によるらしいですが…)
それから布タイプに替えたら乳腺炎にはならなかったので布タイプがいいと思いますょ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
-
miimama
そうなんですね!!!
ノンワイヤーのものを探してみます!
ありがとうございます♡- 3月14日
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
西松屋の授乳ブラにしてますが乳が重く垂れるので外出時は普通のブラで家にいる時夜間などに授乳ブラ使ってます。わたしはあまり自分のものにお金かけたくなかったのでコスパ重視しました( i _ i )
-
miimama
あまりお金かけれないですよね、、わかります。。
安くて良いもの探してみます♡ありがとうございます!- 3月14日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
授乳ブラいくつか持ってます。
無印、ピジョン×2種類、赤ちゃん本舗×2種類、モーハウス、スイートマミーもってます。
つけ心地は、スイートマミーとモーハウスがおすすめです。
おっぱいの下垂防止や形を整えてくれる…とありますが
実際授乳の時にはおっぱいがカチカチに張ってブラから乳首はみ出してたり
飲ませたあと空っぽになってブラがグスグスになったりで、それどころじゃないですよ😣笑
-
miimama
調べてみます!
そうなんですね、、😭知れて良かったです!!
ありがとうございます♡- 3月14日
miimama
ありがとうございます♡