![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私も同じの使ってて、上一段は子どものメインで使う服、真ん中の段に私のトップス、下の段にボトムス入れてます!
季節外の服ははベッド下収納に子どもと私のを入れてます。
私のアウターは押入れに突っ張り棒でハンガーにかけてます。
旦那は大きめのタンス3段使ってて、旦那と子どものアウターは別の部屋に置型の洋服掛けに掛けてます(^^)
メイクボックスはポーチ1個です😅
旦那の方が服多いです(笑)
![たきたき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たきたき
男の人の服ってほんとかさばりますよね。笑
うちは衣替えで着ないものは圧縮して衣装ケースに入れてます。ホコリ被らないし湿気や虫食いからも守れるのでは?と勝手に思ってます(^◇^;)タンスはあまり量が入らないので、服は布団干し用の竿にびっしり下げてます。下着や靴下パジャマなどはタンスにしまってます☺️
-
まみ
うち、季節外は引っ越しの段ボールのままなんです
衣装ケースのほうがいいかもしれないですね!- 3月14日
まみ
これ、安くて軽くていいですよね!
転勤族なので助かってます!