コメント
みこ
まー鵜呑みにするのはよくないですけど
薄める理由もないので、普通にあげたらどうでしょうか!笑っ
退会ユーザー
いや、かかりますよ😂
ネットじゃなくても知られてることですし💦
-
た
ですよね!- 3月13日
-
退会ユーザー
ポカリや経口補水液なんかを薄めた意味ないのと似てますよね。うちも夫が子育てのこと無頓着すぎたので、そう言うことがあるたびにきちんと説明して納得させてましたよ^ - ^
- 3月13日
あい
全てネットが正しいわけでもないのに、私も鵜呑みにしてしまいます。
はじめての育児なので余計に色々調べてしまって頭の中ぐちゃぐちゃになります(笑)
-
た
同じくです!
- 3月13日
ゆに
キレるってどのくらいの程度でしょうか?😢低月齢のママは外出ほとんどしないから、旦那ぐらいしか話せる人がいないのにキレられたら悲しいですよね
-
た
いつも自分が正しいんですきっと
- 3月13日
ぴ
なんで旦那さん薄めるんですかね?😭
-
た
太るのを気にしてるみたいです
- 3月13日
-
ぴ
なるほど!!
でも2ヵ月ですし減るほうがこわいですけどね😭
はいはいするようになったり動くようになれば大丈夫だと思いますけどね😭😭
旦那さんこそその情報鵜呑みにするなよ✋って感じです。笑
どこから得たものか知りませんが😭- 3月13日
さみー
何の知識もないお前が勝手に判断するな、ですね。
-
た
その通りです
- 3月13日
くま
便秘になったりしますよね。逆に濃いと下痢するしちゃんと規定量は守ったほうが😂ネットとかの問題じゃないかも
-
た
そうですよね
- 3月13日
-
くま
ウチの旦那逆にネットで調べろっていいます 😂😂
- 3月13日
ゆゆ
じゃああんたは、ビール薄めて飲まされて満足できるの?
って聞いてやりたい
-
た
なるほどー
それいってやりたいです- 3月13日
Sakae
✱薄めなくてもいいのにって思いますよね…
-
た
ミルク代節約じゃないですか(笑)
- 3月13日
-
Sakae
✱たとえそうでも薄めたら栄養行き届かないですよ…
- 3月13日
Yueri
初めての育児だとネットにまず頼りますょね。それの何がいけないのか…
-
た
わかりません。
いつも喧嘩です- 3月13日
2児ママ
めっちゃわかります😭w
うちの旦那もそれよく言います!
他のことでも、
こうした方が良いって聞いたで〜
とか話してたら、
それ誰が言いよったん?って聞かれて
同級生の友達のママ友とかネットで
調べたりとか、、って言ったら
それお前の周りの友達が
言いよるだけちゃん?
全世界の人に聞いて
集計とったわけでもないのに
なんでそれが良いってわかるん?
とか謎の屁理屈言い出して
なにこいつ。ってなりました(笑)
-
た
すごい腹立ちますよね
- 3月13日
-
やよ
じゃあお前が完璧な育児知ってるんか、やってみろって話ですよね!!
- 3月13日
-
2児ママ
ほんまかなり腹立ちます(*_*)
え、じゃあ会う人会う人声かけて
集計してきてくれる?
ってゆう😂笑
ミルクのことも
ただ たさんが 薄めたらあかんで
って言うとるだけで
作り方通りに作ってくれたら
ええだけのことやのにね😭💦- 3月13日
-
2児ママ
ほんまにね😵🙌
お前なんか育児のこと
ネットで検索した事すらないやろ
ってゆう(笑)
育児に協力的でもないくせに
そうゆう変なとこだけ
口挟んでくるから
よけいにイラッとします(笑)- 3月13日
煌音
薄めて、あげて何がしたいんですかね? 2ヶ月なら、普通にあげないと体に負担になりますよ? 栄養面でも駄目だと思いますよ!
-
た
やはりそうなんですね!
旦那無視して普通にミルクあげます- 3月13日
-
煌音
市の検診で、引っ掛かった子がいて、両親が怒られてました! ミルクを薄めてたらしく栄養が足りていない! 体重、身長も引っ掛かり、小児科の先生が本気で怒っていらして、児童相談所に通報すると本気で言っていて、大変でしたよ❗
- 3月13日
みーすけ
キレなくてもいいですよね^^;
今度からお医者さんとか保健師さんが言った事にしましょう。嘘も方便です。赤ちゃんの方が大切です☺︎
-
た
そうします!
- 3月13日
リエ
「はぁ?ネットじゃないし。助産師(栄養士)から聞いたんだけど。」て言ってください😊なんでも専門家を使うと楽です。「貴方がミルク薄めるから、体に良いことなのかどうか知りたくて予防接種の時に医者に聞いたら『負担かかります。やめさせてください。』て注意受けた。」とか。
た
旦那がミルク薄めてあげてたので
それを注意したんです!
みこ
何で薄めたんですかね?笑っ
注意していいとおもいます🙋