
コメント

ちゅーん
私は、肩こりが原因じゃないと思いますが、妊娠初期はずっと頭が痛かったです。
マッサージはよくないと聞くので、肩甲骨をよく動かすように意識してみてはどうでしょうか?
頭痛は、冷えピタとか使ってみてはどうでしょう。

レイラ
私も肩こりがひどかったです!!
レストランのホールで働いてたんですが、お膳を持つたびに痛いよーーーってうなってました。。
私はとにかく肩甲骨をほぐしてました!
マッサージもしたし、腕回しをしたり、マタニティヨガをしたり。。
あと姿勢にも気をつけてました。
そしたら知らないあいだに治ってました(^_^;)
頭痛もひどいほうでしたが、私は即寝てました。。笑
参考にならなくてすみません。。
-
mayaちゃん
お返事ありがとうございます(*'-'*)
そうだったんですね!
妊娠中の立ち仕事…
カラダツライですよね(;_;)
うなってしまう気持ち
分かりますっ!!
わたしも立ち仕事なのですが
立っているだけで
ツライときあります(>_<)
やはり肩甲骨ほぐすの
なかなか効果あるのですね(*´˘`*)♡
マタニティヨガ素敵ですね☆
とても興味あるんです!
妊娠前ホットヨガに通っていたので、安定期入ったらまた少しずつカラダ動かしていきたいです♩
姿勢意識してみますっ!
とても参考になりました⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾
ぜひ試してみたいと思います!
そしてわたしも知らないうちに
治っているといいなと思います☆
ありがとうございます(*゚v゚*)- 10月3日

まみーぽこ
私は
妊娠に気づいてから、
肩、腰、頭が痛くて、辛かったですT^T
なので、腰と肩は
入浴剤入れてゆっくりお風呂に浸かって身体ほぐしたり、
頭痛は熱さまシートで紛らわしてました(^o^)
-
mayaちゃん
お返事ありがとうございます(*'-'*)
そうだったんですね!
痛いですよね(;_;)
ほんとそれです〜(;_;)
腰も痛くなります!
立ち仕事なのですが
ずっと立っていると、腰をさすったりして気を紛らしています(>_<)!
アフターケア大事なのですね☆
お風呂は何も入れずに入っていることが多かったですが
やはり入浴剤入れると
よりリラックス出来そうですね(*´˘`*)♡
お気に入りの入浴剤
ストックしておきたいと思います♩
熱さまシートもやはり
なかなか良いのですね⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾
頭痛がかなりあるので
わたしも気を紛らわしたいと
思いますっ(*^^*)!
参考になりました♡
ありがとうございます(*゚v゚*)- 10月3日

♡虎くんママ♡
あたしも肩こりと背中が痛いですっ!!
旦那が妊婦にいいマッサージ調べてくれてしてくれます。つわりも軽くなりました♡
背骨の両脇押したり肩甲骨押すやつです!
-
mayaちゃん
コメントありがとうございます(*'-'*)
そうなんですね(>_<)
まったくおんなじ症状ですね!
コメント見て調べて見たのですが、妊婦さんのマッサージあるのですね(*´˘`*)♡
旦那さま優しいですね♡
協力的で素敵です♩
わたしもつわりがあるので
ぜひやってみたいとおもいます♩
少しでも症状が軽くなれば
いいなと思います(*^◯^*)!
ありがとうございます(*゚v゚*)- 10月3日
mayaちゃん
お返事ありがとうございます(*'-'*)
そうだったんですね!
もしかしたらわたしも
そうかもしれないです(>_<)
最近まったくカラダを動かさずにいたので、姿勢も悪くなってしまったように感じます(*´・_・`)
肩甲骨回し、ふとしたときに
出来ますね♩♩
ぜひやってみたいと思います!
冷えピタ気持ち良さそうです(*^^*)
ご無沙汰ぎみで全然思いつかなかったです…(;_;)
明日買ってきたいと思います!
ありがとうございます(*'-'*)