※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
13mom
子育て・グッズ

初めて子どもに麦茶をあげるときは、少量から始めて徐々に増やすと良いです。湯上りにあげるなら、朝の方が適しています。

初めて子どもに麦茶をあげるときはどのくらいの量がいいですか❔また湯上りにあげようと思うのですが、初めてあげるなら朝とかの方がいいですか❔

コメント

こばみゆ

気になるのならとりあえず離乳食スプーン一杯でどうですか?大丈夫ならまた欲しがると思います☺️ダメならまた戻ってくるかも?😅

deleted user

離乳食はじまってからでもいいと思いますよ!
母乳、ミルクで水分足りてますし☺️
なにかあげたいなら白湯にしてみては😊

ちゃぴ

最初は、10か20ぐらいでならしたほうがいいと思います!!
私も、湯上りに上げていました😊💕

おちゃこ

1ヶ月から飲める麦茶たまに飲ませてます!

お風呂前にミルクを飲ませてしまった時などにくれてます!

哺乳瓶に100mlくらい入れて少し温めてくれてます!

さ

6ヶ月までは水分補給はミルクや母乳で十分なんだそうです💡
3ヶ月のときはあげても白湯でした😊

ちな

離乳食始まるまでは母乳かミルクだけのほうがいいそうです!
他の味に慣れてしまったら母乳やミルクの飲みが悪くなると保健師さんが仰ってました💦

ぴ

10ぐらいですかね💓

お風呂あがりのほうが飲んでくれます💓
便秘なら朝のませてあげると便通がよくなります\(^_^)/