

るみ
出産祝いと児童手当貯金してます^ ^

とんとんママ
毎月一定額貯金してます!

ころすけ
お祝い金は必ず子供の口座へ入れてます^ ^
そして月末に1万円口座に振り込み、積み立ててます✨

退会ユーザー
うちは、お祝いでいただいたお金や、児童手当は全額貯金してます😆💡
50万などある程度まとまったら、定期にするようにしてます✨

匿名希望
うちは毎月子ども用の口座に決まった額のお金を貯金していますよ!
子どもが大きくなって、やりたいことがある時に使わせてあげようと思ってます
あとはお年玉も入れたり、出産祝い金もそこに入れてあります!
-
匿名希望
書き忘れましたが子ども手当もです*
- 3月13日

おにぎりまん
祝い金、子供手当、お年玉、お小遣いは全てそのまま貯金してます😆

pooh
児童手当いれたり、
誕生日やクリスマス、お年玉などに、両家から、基本お金もらえるので、それを入れてます(╹◡╹)
また、働いてる時は、みんなに毎月5000円入れてました。
今育休中ですが、来月から復帰するので、五月くらいから、再開出来るかな(*^ω^*)
と、思ってます😊

ゆうり
児童手当を貯金しています🤑💰

ひー
うちは毎月子供の出生体重を入金して貯金してます✨
児童手当は学資保険に当ててるので、それとはまた別にお年玉の分の通帳作りました!

@YuA
私は毎月、出生体重ぶんの
貯金をかならずしてます\(◡̈)/
息子は2800gだったので2800円
娘は2675gだったので2675円
これは生まれたときから
毎月かならずしてます。
20歳まで続けようと思ってます★
あとは児童手当ぶんを入れるのと
お年玉や誕生日、お小遣いなどで
子どもにもらったものは
すべてその都度いれてます\(◡̈)/
あとはボーナスの時期は
1万円ずつ入れたり
そんなかんじですかね\(◡̈)/

MaMi
1番最初にしたのが
子供の産まれた体重の
金額いれました🙂
そこからは
祝い金、児童手当、毎月1万円貯金
してます🙂
子供にお金頂いたら
基本、貯金してます。
まだ8ヵ月なのに
我が家で今1番お金持ちですよw

ちぃ
出産祝い、お年玉、実家とかでもらったお小遣い、児童手当全額を子供の口座に貯金してます。
子供が結婚するときに渡そうと思っています(^^)

ドナドナ
毎月、出生時のグラム金額を貯金してます。
コメント