
つわりの症状や経験についてお話ししたいです。今2人目で同じ症状に悩まされている。
皆さんのつわり事情について教えてください。
①症状は?
②性別での違いは?
③(2人以上お子さんのいる方は)1人目の時と2人目の時の違いは?
などなど。
私は1人目の時は吐き気とニオイづわりで食べられなくなり、フラフラで仕事するのも辛かったので点滴に通いました💦
ちなみに女の子でした。
今2人目妊娠中なのですが、同じく吐き気とニオイづわり、胃腸の不調、頭痛に悩まされています。
今のところなんとかある程度食べたり飲んだりは出来ていますが、この先どうなることやら…
同じようにつわりと闘いながら日々頑張ってるママさんたちとお話ししたいです😅
- mame017(6歳, 8歳)
コメント

まっこり
一人目女の子で、お腹にいる子はまだ性別わかりませんが、二人目の方が辛い😂😂😂😂最近になって、吐き気は収まりご飯は食べられるようになったものの頭痛がひどい😇
まだ8週だと、先は長く感じますね😭

あや
1人目も2人目も男の子です!!
1人目のときは全くつわりなくて、、2人目は夕方になると吐き気がすごくて、ご飯作るのも食べさせるのも大変でしたm(._.)m
胎動も1人目そんなになくて、2人目はかなり激しいです!!
違うとこたくさんなのに同性です!😣💓
-
mame017
コメントありがとうございます!
2人とも男の子なんですねー😊
1人目は全くつわりなくても2人目はしっかりつわりある場合もあるんだなぁ😳
なかなか詳しく聞くことがないので目から鱗です。
きっとつわりも性別云々ではなく胎動も個性なんでしょうね!
とはいえ、2人目がきついとなると上の子見ながらの妊婦生活はなかなか大変ですよね…💦- 3月13日

37
①主な症状は食べつわりでした。ニオイ悪阻も有りで湯気が立つような物は全てアウトでした😅
②どちらも男の子
③1人目も2人目も食べつわりでしたが1人目の方が辛かったです。2人目は妊娠初期、とんでもなく眠気があり一日の大半寝ていましたね。
2人目はどうしたら楽になれるかが多少分かっていたので多少楽に過ごせたかと思います。
お辛いと思いますがご無理せずにうまく乗り切ってくださいね😌
-
mame017
コメントありがとうございます!
主に食べつわりだったんですね!
ニオイ、きついですよねー😵
私も湯気が立つあたたかいものはダメなことが多く、調理が辛いです😭
私も2人目の方が症状の種類は多いものの辛さは1人目の方が上回っていた気がします。
1人目で経験してると少し余裕持てるのもあるかもしれないですね!- 3月13日

退会ユーザー
①一人目の時は白米の匂いと、仕事帰りの電車が苦手で吐いてました。
二人目の時はご飯の事を考えるだけで吐き気してました。作る食べるは問題なかったんですが…。
②一人目は男の子、二人目は女の子です。
③それぞれの違いは、つわり期間ですかね〜。
一人目は仕事辞めるとき(6ヶ月)まで続いて、二人目は妊娠に気付いた時(4w頃)から10w頃までで早々と終わりました。
つわりが早く終わって楽しいマタニティライフ送れるといいですね😊♡
-
mame017
コメントありがとうございます。
私は幸い電車を利用することが少ないのですが、でも人のニオイもなかなかキツイですよね…
仕事してるかしていないかも多少関係してる気もします!
私も1人目は仕事していたので長引いた気がします…
まだ今回はわからないですけど、早めに終わってくれないかなと思ってしまいます😅
早く楽しく過ごしたいです✨- 3月13日

あいパートママ
こんばんは✨
私も同じような感じです。。
ですが、2人め、3人めにつれてつわり重くなってきて今辛いです。。(;_;)
旦那からも前はこんなにつわりあったっけって〜(。>д<)何をのんきなっ!!(-_-)
本当に辛いので家事手伝ってもらってます❗\(^^)/旦那、日曜は普段休みではないのですが、布団ほし、皿洗い、洗濯干してくれて助かります❤
私も早く性別知りたいです。いいな~( ☆∀☆)
-
mame017
コメントありがとうございます。
週数、近いですね✨
あいママさんはどんどんつわり重くなってるんですね(;_;)
軽くなっていくならいいけれど、辛くなっていくのはしんどいですね💦
旦那さん、協力してくれてありがたいですね!
我が家もかなり気を遣ってくれてるので助かってます😊
早くつわり時期が明けて性別わかる時期になってほしいですね✨- 3月13日

まさこ
一人目が吐きつわり、匂いつわり、よだれつわり
車酔いでした。
今回二人目は、吐き気、胃痛、頭痛でした。
一人目が女の子、今回二人目も女の子確定をもらっています。
つわりで性別が変わることはないそうです。
つわりは赤ちゃんの個性だから、関係ないと病院の先生が言われてました。
-
mame017
コメントありがとうございます。
1人目、2人目でつわりの症状違いますね!
私もです!
2人目なのである程度は余裕が持てるかなと思いつつ、やはり地味に辛くて早くつわりが終わってほしいなと願うばかりです💦
ですよね😅
つわりも個性出し性別は判断出来ないだろうなーと思いつつ、皆さんはどうなんだろうなと興味本位でお尋ねしちゃいました(笑)- 3月13日
-
まさこ
今回の方が気持ちましでしたが、上の子のお世話もあるし二人目妊娠の大変さ痛感しました💦💦
うち、妹が二人目がつわりが酷くて、酷いと女の子とか聞いた事があったらしく、病院で聞いたら個性だからね〜と言われたそうで、まさに二人とも男の子だったので。
私はほとんどジンクス、迷信は当てはまらずで、なんだか二人目は男の子な勘がしたんですが、当たらず今回も女の子確定です😊
いろんなジンクス、迷信がありますよね😅- 3月13日
mame017
コメントありがとうございます。
私もまだまだ性別がわかるまではかなり先なので比べようがないのですが、今のところ1人目の方が辛かったなーとなんとなく感じています😅
当時は仕事をしていたからかもしれませんが。
でも症状の種類は今回の方が多いなと…
頭痛、辛いですよね😭
今回も地味に辛いし、8週だとまだまだだなぁと気が遠くなる思いです…💦