※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば
子育て・グッズ

ミルクの時間決めてる方いますか?そのほうが楽ですか?(´;Д;`)泣いてな…

ミルクの時間決めてる方いますか?
そのほうが楽ですか?(´;Д;`)
泣いてなくてもあげるってことですか?
泣いてもあやし続けてその時間にあげる感じですか?(´;Д;`)

コメント

きなこ

うちの子は新生児期終わったくらいから空腹でも泣いて教えてくれないので、時間決めるというか私があげるタイミングは全部コントロールしてますよ💡
泣いてなくてもあげます👍🏻
泣いてたら、明らかに空腹なんだろうなと分かる時はあげます🍼

ミルクのみの時に楽かどうかは分かりませんが、授乳リズム付くので離乳食始まったらとても楽ですね‼️

でもまだ2ヶ月ならそんなに細かく決めなくてもいいんじゃないかな❓

  • わかば

    わかば

    うちの子も泣かなくなったので
    決めたほうがいいのかなって
    悩んでたんです(´;Д;`)

    もう少し様子見てみます(´;Д;`)
    ありがとうございます

    • 3月13日
ディジー

全然きめてません💦
ご機嫌とお出掛けの都合でその日その時によります

  • わかば

    わかば

    ありがとうございます😊

    • 3月13日
りんご

うちは完ミですがその頃はまだ3時間ごとだったので大体の時間決めて上げてました!
でも泣いちゃってあやしても泣き止まなかったら少し早めて上げたりしてました😊
厳密に決めちゃうとこっちがしんどいのでなんとなくで上げてました👍🏻

  • わかば

    わかば

    ありがとうございます(´;Д;`)

    • 3月13日
R

3ヶ月くらいから、お腹減って泣くことが減ったので(間隔が5時間とかあいても平気にしてるので)、そこからはミルクの時間決めて泣いてなくてもあげてます😊その間に泣いてどうしようもない場合は母乳あげてます。完ミですがまだ少し出るので。

  • わかば

    わかば

    お腹減って泣かないんですよ(´;Д;`)
    だから決めてあげたほうがいいのかなって思いまして

    ありがとうございます😊

    • 3月13日
こっちゃん

ミルクは3時間おきで母乳はいつでもあげてと教わりました(ノ´∀`*)
基本的はミルクは3時間おきを頭には入れてますが…ミルク欲しいと言われたらあげてます(*´ω`*)
その方が飲みっぷりがえぇので(ノ´∀`*)
寝てたりしたらズレますから(* ̄∇ ̄)ノ

  • わかば

    わかば

    ありがとうございます(*^ω^*)

    • 3月13日