※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちえ
子育て・グッズ

母乳とミルクの混合を考えています。最近、赤ちゃんが乳頭混乱かおっぱいを拒否するようになり、ミルクも足りない様子です。ミルクの量を増やしても大丈夫でしょうか?

混合から完母、もしくは母乳寄りの混合に移行できたらと思っています。アドバイスお願いします!
今母乳を左右で10〜20分あげてミルクを60ml足しています。ミルクは1日6〜7回、母乳は泣くたび咥えさせています。
ただ最近、乳頭混乱なのか、おっぱいを拒否するようになりミルクも60mlを飲んだ後でも足りない様子で泣きます。泣き止まない時はミルクを30ml足して落ち
つかせるのですが…母乳は40mlくらいしか出てないと思います。
今後ミルクの量を増やして(1回につき80mlとか?)完母とまでいかなくても母乳寄りの混合にできますかね?ミルクを増やすことで母乳をさらに吸ってくれなくなるんじゃないかと不安です(>_<)

コメント

トマト

新生児ですかね?私も当時、同じような悩みを抱えていました。私の母親は、ミルクはあまりあげない方が良い、とにかくおっぱいを吸わすんだ!と言っていましたが、母乳は思うように出ないし、赤ちゃんも泣くわで結局ミルクを少し増やすなどしていました。1〜2ヶ月すると母乳も安定して出るようになり、完母寄りの混合になりました。
という訳で、このままの調子で様子見ても良いのではないでしょうか。母乳からのミルク、という流れであれば多少ミルクを増やしても良いと、個人的には思います。和食中心の美味しいご飯を食べて、気長にやってみてくださいね(^^)

  • いちえ

    いちえ

    今1ヶ月少し過ぎたところです。
    同じような経験をお持ちの方からのアドバイス心強いです!
    そうですね、ストレスにならない程度に気長に頑張ってみます!

    • 3月14日
めぐ

母乳寄りの混合です。うちは今2ヶ月なったばかりですが、ミルクは4~5回、1回40ml足してます。母乳は7~10回、夜は21時に飲んで2時くらいに飲んで、朝6時に飲みます。
母乳の量が少なくて退院してからも80足してましたが、徐々に母乳が出てきて1ヶ月検診から60mlに減らし、今月に入ってから40mlに減らしました。
乳頭混乱なのかおっぱいを咥えるときに泣く時期ありました、旦那や義理母からミルクやれば?ミルク増やせば?と言われ増したが、ミルクは増やさず回数で稼いで!という助産師さんの言葉を信じて、根気強く工夫しながら母乳をあげ続けました。哺乳瓶の乳首は母乳教室というのが乳頭混乱起こしにくいし吸う力がつくときいて、変えてみたりしました!

  • いちえ

    いちえ

    今母乳教室の乳首使ってるのですが、やっぱりオッパイより哺乳瓶の方が好きみたいで( ; _ ; )
    私も周りの「ミルク足りないんじゃない?」に負けてミルクを足そうか悩んでたのですが、やっぱりもうちょっと今のまま頑張ります!やっぱり母乳量増やすなら頻回授乳しかないですよね!

    • 3月16日
  • いちえ

    いちえ

    たびたびスミマセン!
    オッパイ吸わない時は搾乳してあげたりしてましたか?

    • 3月16日
  • めぐ

    めぐ

    ちなみに体重と尿回数はどうですか?
    おっぱい→ミルクの後も泣いたり、口パクパクさせて探すのを見ると、可哀想になってミルク足したくなっちゃうんですよね!周りもそれをみて足りないんじゃない?と言ってくるんだと思います。でも、まだ満腹中枢が未熟だし、口に入ったら咥えてモグモグする生理反射もある時期だし、足りてるかの判断は体重と尿回数だと言われました! うちは、排尿回数も8~10回、体重も十分増えてたので周りに言われても、大丈夫って信じて頑張りました。
    私も最近体調崩して食事量減ったら、母乳も減ったのか赤ちゃんもぐずって、、、食事と水分も大事だと改めて思いました!

    • 3月16日
  • いちえ

    いちえ

    体重は1ヶ月検診では35g/日で尿も日に最低でも7回はあるので大丈夫だと思います。
    私もとりあえず食事と水分を気をつけて、今のままで大丈夫と信じて頑張ります!

    • 3月16日
  • めぐ

    めぐ

    搾乳もしてました!頻回にあげてからは搾乳する暇がなくなりました。
    無理はしないで下さいね!赤ちゃんとお母さんがストレスなく幸せな授乳になるといいですよね( *˙0˙*)
    今も授乳は悩みながらやってますが、お互い初心者だし3ヶ月は頑張ってみて、あとは無理ならミルクにしよっという気持ちでやることにしました。お互い悩みながら成長しましょうね!

    • 3月16日