![ひぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
14週目の初産婦です。次回の健診でエコーなし、心音のみ確認と言われました。前置胎盤の可能性もあり、心配です。この時期の健診は普通でしょうか?経験を聞きたいです。
現在、14週目の初産婦です。
一昨日の健診で、次回(18週の頃)はエコー見ずに、心音だけ確認するねと言われました。
早ければ性別もわかるかな?など、エコーを見るのが楽しみだったので、残念ということもありますが、
なにより、一昨日のエコー中に、前置胎盤になるかもしれないと伝えられたこともあり、少し心配です。
この時期の健診はそんなものなのでしょうか?
皆さんのご経験などお聞きしたいです。
- ひぽん(6歳)
コメント
![ぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ
私の病院では補助券での診察を主にやる感じですね!
超音波の記載がない時はエコーはやらないみたいです。+1800円でエコーつけれるので、私はつけてます💕
もしかしたら、プラス料金でエコーはやってもらえるかもしれません!
前置胎盤は不安ですね💦
前置胎盤だと大きな病院に紹介状かかれますよ💦
![つばたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばたん
初めまして。
エコー見ないで心音だけ聞くって初めて聞きました。私の時はエコー見ない時はなかったので。
病院によっても違うのかもしれないので何とも言えませんが…
4週に一度の検診で、心配もあるし、エコーでしか会えないから見たいですよね!
検診の日、エコーも見たいと伝えてはいかがでしょうか??
-
ひぽん
やっぱり聞いたことありませんよね💦
まさに、エコーでしか会えないから見たい!その通りです😭
アドバイス頂いた通り、次の健診では、こちらからエコーをお願いしてみます!- 3月13日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
先月末に18wの検診やりました!
膣内をサッと診て、しっかり閉まってますね!じゃあ隣に…って言われて腹部エコーになりました!もう育ってるから膣内からじゃ見えないからね〜と言われました。
心音だけは不安になりますよね💦
18wから色んなサイズ(足とか頭など)測ると思うんですけど…😅
大体毎回、補助券+2000円です。
-
ひぽん
内診もなさったのですね!私は、ここ2回は内診も無いので、それも少し不安です😅笑
頭は一昨日初めて測ってもらいました☺️
おじいちゃん先生1人の病院なので、毎回色々心配です(気に入っているのですが)笑
お金は私も同じくらいで、安心しました!
ありがとうございます🙇🏻- 3月13日
-
⭐︎
子宮の開き具合?を見てる感じでした。私の病院も先生1人で見てるのでサバサバした感じで、たまに不安になりますがエコーで見ると安心するので次回は是非聞いちゃって良いと思います☆
- 3月13日
![ヘリポクター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘリポクター
うちの市では補助券では出産までのエコー検査は4回のみで、後は希望か、診察してみて気になる事があったらって感じです。その場合は自費で3000円と言われています。
前回の診察で言われたからと、希望したら先生も断りはしないんじゃないかと思いますよ。
-
ひぽん
先程、自分の補助券を確認してしたら、エコーは初回のみでした。
どうやら、今まではドクターの判断だったようで、次回からは希望すればしてくれるのかな?といった感じでした💦
アドバイスありがとうございます、次回は自分から希望してみます😊- 3月13日
ひぽん
そういえば、初回以外は毎回1800円くらい払ってるぞ!と気付き、補助券を確認したらエコーは記載されておらず、教えて頂いた通りでした!😆
合点がいってスッキリです😊笑
やっぱり、病院変わるのですね…
もともと分娩はしていない病院だったので、そろそろ良い機会ですかね💦
丁寧に答えていただき、ありがとうございました😌