※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ちいこ
妊娠・出産

24週の血液検査で血糖値が高く、ブドウ糖負荷試験が必要か悩んでいます。過去に糖尿病の経験がなく、チョコの影響も不明。次の検査までの注意点を知りたいです。

妊娠糖尿病かもしれません,,,。

24週の時にした血液検査で、血糖値が111でした😫
その日健診が終わった後に血液検査をしたのですが、やるとは知らず、健診待ちの時に、空腹に耐えられず、売店のイートインでチョコを食べてしまっていましたm(__)m
血液検査をする約一時間前です。
来週、ブドウ糖負荷試験をやるのですが、これは元々糖尿病になってたとゆうことなのでしょうか,,,。
それとも、チョコを食べたせいなのでしょうか💦
四人目ですが、今まで引っ掛かった事もなく、血糖値に関しても、無知な状態なので、よく分かりません😢
もし確定したら、二週間の入院になるそうです。。
次の検査までに気を付けたら良いことなどありましたら、教えて下さいm(__)m

コメント

たけこ

妊娠中はお腹空きますよね(>_<)
育休中の看護師です。
ブドウ糖負荷試験は赤ちゃんが大きめだったり体重増加が大きいとよく行われます。ソーダ水を飲むのですが、前の日の21時以降禁食とし、ソーダ水を飲む前、飲んで1時間後と2時間後の採血で血糖値をみます。1時間後より2時間後の血糖値が低く、正常値であれば問題ありません。111は正常値ですが、チョコを食べたため少し高めですね(◍•ᴗ•◍)通常空腹時であれば80前後ぐらいだと思います。

  •   ちいこ

    ちいこ

    コメントありがとうございますm(__)m
    赤ちゃんは少し大きめと言われてるのですが,,,
    よく行われる検査なんですね!
    今まで一度もなかったので、全く知らなかったです💦
    分かりやすく、説明して頂き、ありがとうございました(*^^*)

    • 3月13日
みゆ

採血の1時間前に食べたのですか??
それなら大丈夫ですよ!

食べてなくてその数値なら糖尿病ですが食べて1時間後ならそれぐらいになっちゃいます(*_*)

  • みゆ

    みゆ

    ブドウ糖検査は、みなさんある程度の週になったら受けますよ〜
    ブドウ糖検査の前日9時以降食べない、朝食抜きで、飲み物はお水のみです^ ^

    • 3月13日
  •   ちいこ

    ちいこ

    コメントありがとうございますm(__)m
    そうなんです。
    採血の一時間前に食べちゃいました泣
    私もそう信じて、検査当日まで今からでも食生活を気をつけて頑張ろうと思います!!
    大丈夫の一言ににほっとしました♪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月13日