
医療費が10万円超えてしまったため、確定申告の会場に行くのが億劫で、パソコンでの手続きがわからないと困っています。
ちゃんと計算したら10万超えてた💦
帝王切開だったし、領収書出して計算したら
ギリギリ超えなかったから安心してた💦
医療費のまとまってる紙と家掃除したら
旦那がいってた病院の領収書が何枚か出て来て
10万超えました(;´д`)
子供預かってくれる人いないだろうし
梅田の確定申告の会場に連れていないと行けない
人いっぱいだから行きたくない(;´д`)
パソコンではなんかなんとかデーター?っていうのがなくて出来なくて、携帯でしか出来ないんですが、
どうやったらパソコンでできますか?
- にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
確定申告の時期が終わって落ち着いてから行かれてはどうでしょう🤔
医療費控除は期限や期間がないので!(過去5年まで遡れます)
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
コメントありがとうございます!
主人の名前でするんですが、3月15日以降の期限外でも大丈夫でしょうか(;´д`)??
この期間までにしないと、上乗せ?じゃないですが、多めに支払いしないと行けない。という文をネットで見ました(;´д`)💦
退会ユーザー
ほかにも手続きがあれば別かもしれませんが、医療費控除は基本的にこちらが支払うのではなく払いすぎた税金を返してもらうので期間は決まってないみたいですよ!