
出産内祝いで写真つきメッセージカードが欲しいが、手書きになるため困っている。熨斗は付けられるが、パソコンやプリンタがない。皆さんは手書きで送りますか?
出産内祝いのメッセージカードについて迷っています💦
内祝いで7人程に送りたいお菓子があるのですが、よくある内祝いのカタログに載っている物では無いので、写真つきのメッセージカードなどのサービスはありません😞
熨斗は付けて貰えるのですが、メッセージカードを付けるなら購入するときに紙を貰い、手書きでメッセージを添える形になるとの事です😣
家にパソコンやプリンタがあれば写真つきメッセージカードを作って添えれるのですが、うちにはありません😞
写真つきメッセージカードを作って郵送してくれる所をネットで探したのですがよくわからず…
皆さんなら熨斗と手書きメッセージで送りますか?
熨斗さえ付いていれば失礼にはならないでしょうか😞
ちなみに送る人は全員、既に写真や生で娘の顔を見たことがあります😣
お祝いを頂いた時にお礼の連絡も済んでいます…😣
- natuki(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぽん
おはようございます☀️
熨斗のみでお返しを貰うことの方が多いです🙆🙌
すでにお礼の連絡も済んでるのであれば熨斗さえあれば大丈夫だと思いますよ◎
内祝いのお礼の連絡などがあれば、その時に再度お礼を伝えればいいと思います🙆♂️

えり
私はたまひよ内祝いで注文しました!
写真付きのメッセージカードを作り送りました。みんなよろこんで飾ってくれていました💓
-
natuki
可愛いですよね❤️
私もカタログからだと良かったのですが…😟- 3月13日
-
えり
お菓子はもう用意してあったのですね〜すみません。感違えしてました。- 3月13日

♡テディ♡
写真付きのメッセージカード、素敵ですよね♡
でも、実際、私は写真付きのものは頂いたことありませんよ。なので、私もネットで写真付きのものも注文できましたが、熨斗のみにしました。もしくは、写真なしのサンキューカードのようなものを同封してもらいました。
直接娘さんに会ってもらってるのであれば、なおさらいらない気がしますし、失礼にあたらないと思いますよ♡
-
natuki
わー安心しました😭
ありがとうございます!!
熨斗のみで送ろうと思います😣❤️- 3月13日
natuki
ありがとうございます!!
そうなのですね、安心しました❤️
助かりました~😭!