※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほやや
妊娠・出産

夫が2人目を希望し、娘の難聴や育児の負担が大きい中、育児について悩んでいます。現状で精一杯で、兄弟姉妹の育て方や自信がないこと、夫の提案に不安を感じています。どうするか迷っています。

夫に、一人っ子は孤独で不幸だと言われ、2人目を希望されています。
娘は重度の難聴もあり、聞こえないことで健常者より孤独を感じやすい生まれではあります。夫はそれを心配しているようです。そんなことに負けない強い子に、そしてコミュニケーションをとれるたくましい子に育てようと私は思っていますが、限界があるのも事実かなとは思います。そして、肉親というのはそんな時、かけがえのないものだろうなというのもわかってはいます。

長くなりますが、現状を以下に書くので、率直なご意見を伺い参考にしたいです。

現在、既に私は40歳です。娘の出産時は子宮筋腫からの出血が多量にあり医者が慌てるほどでしたが、大事には至らず退院できました。現在も筋腫はそのままです。(もし2人目を考えるなら手術してる時間が勿体無いと医者から言われました)
また娘は難聴のため、この先1年で最低2回手術を予定しています。通院や訓練で忙しいです。

両親含め、頼れる人は居なくて、今はファミリーサポートや保育園を利用してなんとかやっている状態です。私には休みはなく、365日仕事です。経営者なのである程度、融通が利きそれで何とか育児出来てますが、子供を見ながらの仕事ではやはり中途半端になりますし従業員への負担も大きく申し訳なく思うのと同時に、辞められると困るという危機感があり気持ちが休まりません。その事業で大きな借金もあるので仕事はやめられません。
夫はイクメンです。数ヶ月ですが育休も取ってくれたし、今も時短勤務で育児には積極的です。が、産むわけじゃないので産休はとれませんから出産の前後の大変な時期は私ひとりで乗り越えなくてはなりません。娘の時は有給を最大限使って助けてくれましたが、今は娘の通院もあるしどうなるか。

正直、私は現状でもいっぱいいっぱいです。そして娘にもっと手をかけてあげたいのです。2人目が産まれてどうやって育てるのかと私がいうと、保育園を使えば良いと夫は言います。聴こえない娘にはこれから沢山の訓練(たくさんの時間)も必要です。保育園ばかりに頼るわけにはいきません。

余裕があればもちろん兄弟姉妹は望ましいのかもしれないけど、育てる自信もない。今ですら精神的に追い込まれてる状態です。

でも、娘を思う夫の気持ちもわかります。
夫が主夫になるという提案をしてみましたが、仕事が生きがいなのでそう言う発想はそもそも無かったようです。私が逆の立場なら喜んで主婦になるのになと思いそこに温度差を感じています。つまり、おそらく夫の考えている育児では、私は不安です。

みなさんならどうしますか。
兄弟ってそんなに良いものでしょうか
2人目なんて意外とどうにかなるよ!なのか、
いや、1人の子を穏やかに大切に育てる方が良いよ!なのか…よろしくお願いします。

コメント

ひまわりさん

私が一人っ子ですが、寂しいなんて今までで思ったことないですし、兄弟姉妹が欲しいと思ったことないです❗むしろ一人でよかったとすら思ってます(^-^)v
一人っ子は可哀想では決してないです(^O^)

なので私も一人しか産む気ないです‼️

  • みほやや

    みほやや

    そんな意見が聞きたかった
    当たり前ですが、そうですね
    ありがとうございます
    夫は少しヤケになって言っている部分もあるとは思います💦
    年齢的なこともあり、1人で良いと思っていただけに、2人目と言われてそんな選択肢もあるのかと、悩んでいます。ありがとうございます

    • 3月13日
deleted user

毎日お疲れ様です

いち個人としての意見ですが
きょうだいがいないから不幸なんて事は
ないと思います
それよりしっかりと娘さんをフォローしたり
仕事家事育児に追われる主さんの生活を
無理して2人目を授かったとしても
余裕もなく娘さんへの手術や通院訓練が
厳かになるほうが問題かと思います。
そしていくらイクメンだと言えど
出産するのは女性である主さんで
主さんに筋腫があり1人目の事もあるので
作らない方がいいのかなと思います。
主さんの体調や心の状態を考えたら
うーんって感じですね
だったら娘さんだけに愛情をいっぱい
あげた方がいいし、気持ちにも余裕がある方が
笑顔が増えるのかなと思います

  • みほやや

    みほやや

    夫がまさか2人目をと言い出すなんて思いもよらず、激しく悩んでしまっています。この歳でこの現状で言う!?と。
    ただ子供なんて興味なかった私、娘が産まれて価値観がくつがえされ、2人目と言う言葉はとてつもなく甘美な誘惑です。産んで良いんだって(当たり前ですが)嬉しくも思っているんです。
    ただ、本当におっしゃる通りで、私に余裕がなく笑顔のない家庭にするくらいなら、1人の娘を大切に育てた方が良いと思っています。
    ありがとうございます

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目を出産して考えがかわり
    お子様への気持ちがあるからこそ
    2人目という言葉が甘美で嬉しい言葉に
    なりますよね。誰しもが産んでいいんですよ
    わが子はやっぱり可愛いですから
    ただ第三者からするとやっぱり母親である
    主さんに何かあったらと考えると
    娘さんもご主人様も心配や不安にはなると
    思うので控えた方がとも思います
    難しいですね…
    ご主人様とゆっくり話し合いをして下さい
    そして体をご自愛くださいね
    無理なさらずに

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    焦らずにいられる歳でもないのですが、それでもやはり、焦って良いことではないと気づきました。しっかりシュミレーションしてみます。その上でちゃんと話し合えるか、まずはそこですね。ありがとうございます

    • 3月13日
ママリ

私がその状況なら一人っ子にします!何よりみほややさんの命が大切です。
筋腫があり、前回の大量出血で次もどうなるかなんてわからないですし。
余裕が無いのに無理することはないと思いますよ!
難聴な方が周りに結構いますが、みなさん明るいですし、健常者だって引きこもりの人もいますから、親と本人の性格だと思いますよ(^^)

  • みほやや

    みほやや

    無理はしない。当たり前のことだけれどハッとしました。
    医療は進んでいるとは言え、やはり私も怖いんですよね。夫は私が終始元気で退院できちゃったもんだから、多量出血だったこととか、最後まで帝王切開になるかもだったこととか、覚えてないんだと思います。で、そこに私は腹がたつし、あまり考えてないその様子に育児も任せきれんっと思ってしまったりするのであります。。。
    そう、私はうちの子は1人でも幸せになれると心から思ってるんですよね。でも、兄弟姉妹いたらなんて言われると揺れてしまっています。

    • 3月13日
tochico

今よりも余裕がなくなる事を旦那さんはもっとしっかり考えた方が良いと思いました。
それに、一人っ子は孤独だとは私は思いません。みほややさんの娘さんへの愛は文を読めば伝わってきましたし、すごく幸せな娘さんだと感じました。
旦那さんの保育園に入れたらいい。だけの考えではその他負担はみほややさんが受け持つ事になり、経営もしてらっしゃる状態では厳しいのではないでしょうか。なにかをとり、なにかは捨てないといけないのかもしれません。みほややがさんがいうように、もう1人授かるのであれば、旦那さんには主夫になってもらう。事ができないのであればやめておく、などお二人夫婦のバランスを考えて、決してみほややさんが苦しむ人生にはならないような、答えを出して頂きたいと思いました´◡`
わたしは、一人っ子でも命を育む事ができて大満足です。

  • みほやや

    みほやや

    ありがとうございます。娘への愛…泣いてしまいました。
    私もまさか2人目は考えてなかったので、夫に言われて戸惑っています。高齢出産、激務で育児、それでもお互いよく頑張ってる、やったー!で、このまま行けると思ってたのに。。。
    そう言うなら若い奥さん貰えば良かったじゃんとか、2人目を作らないならそれは私のせいになるんだなとか、娘の手術を控えているのにどんよりしてしまいます。2人目なんて素敵だなとは思うのですが、夫の行き当たりばったり感に不安が。。。1人でも育てる自信がないとなかなか踏み出せませんね。。。

    • 3月13日
  • tochico

    tochico

    みほややさんはとっても人思いの優しい方ですね。
    とても悩んでらっしゃるようなので、考え方を変えてみるのはどうでしょうか?✨
    わたしには、どうも旦那さんが娘のためと言いながら、自分がもう一人こどもをほしいから、色々な言い訳をつけてどうにか産んでもらおうとしている、ワガママにも思えてしまうのです。なぜなら、自分の要求だけ押し付けて、みほややさんの気持ちは受け入れておらず、みほややさんを困らせてしまっています。
    決して、もし兄弟がいなくとも、あなたのせいではありません。
    わたしのまわりの一人っ子たちはみんな愛情いっぱいで幸せに生きています!
    みほややさんは、強気でどっしりしていて大丈夫です。

    旦那さんが仕事を辞めることはできない。
    とおっしゃっていましたが、
    仕事を辞めてまでは欲しくない。
    とゆうとりかたもできます。

    みほややさんは、沢山のことを背負っています。旦那さんが一緒に背負ってくれるのであれば話は別ですが、もう無理に背負わなくても大丈夫です。

    みほややさんは、とても優しい方のようで、旦那さんや娘さんの事を考えてあげすぎて、自分を置き去りにしてしまってるようにも思います!

    自分が気持ちよく生きられる事が、今の娘さんにとっても良いと思います。

    • 3月13日
  • tochico

    tochico

    娘さんのお耳についた👂お星様⭐️とてもかわいいですね!そんなものが今はあるのですね´◡`!♡手術を控えてらっしゃるとのことで、いろんな大変さがあると思います。どうか成功しますように、娘さんもみほややさんも応援しています´◡`!

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    お返事ありがとうございます。
    夫のいうように保育園に預けてしまえば良いのだとも思います。そういう方はたくさんいるし。ただ、私はそれが嫌なのですよね。書いているうちに整理されてきました。
    言語を覚えなくてはいけない大切な時期に、例え、同じ我が子のきょうだいにだって、娘との時間を奪われることはあってはならないと、思っているのです。言語発達の黄金期、一生を左右するこの時期だけは、守ってやりたいのです。障害という重みを感じます。
    それと、きょうだいを得ること、どちらが娘にとって幸せか、もう少し考えていきたいと思います。おそらく夫は、2人目を育てながらでも、ある程度は1人目もみてやれると軽く思っています。私にはその軽さも少し必要なのかもしれませんが、現状ですらほぼ寝顔しか見れない日々に、そんな余裕はないと、思ってしまっています。

    お耳のキラキラ可愛いでしょう?
    ありがとうございます。100円ショップに売ってる貼るタイプのピアスです。補聴器にシールでデコレーション、よく、よそのお子さんは可愛い、イヤリングみたい、と言ってくれます。大人は障害とあらば否定的にみますが、子供は障害を羨ましいとすら、感じてくれます。聴こえない人生もなかなかどうして悪くないものなのだと言う事実に、まわりが気づいてくれると嬉しいです。何より母の気持ちがあがるんですけどね、可愛くて❤️

    • 3月19日
まっぴぃ☆

私なら、2人目より、今いる娘さんにたくさんの愛情を注ぐ事、、をするかもしれません。

ただ、私はまだ一人しか子どもがいないので、二人以上のお子さんがいる方はもしかしたら『二人目もいた方がよい、子育ては何とかなる』と言う方もいるかもですね!

初めの旦那さんの発言にはちょっと引っ掛かる所がありますね。
一人っ子が孤独で不幸なのでしょうかね?

うーん(゚-゚)
一人っ子で不幸だと思ってる人なんていないし、それは親の考えであって、子どもはそうは思わないですよね。

あと、、
みほややさんが、
いっぱいいっぱいだということを自分で自覚しているのなら、
無理はしないでよいのかなー。
なんて思います。

旦那さんはとてもお子さんを愛してるんだなと思いますが、
みほややさんのいっぱいいっぱいなのも少しは理解してあげてもらいたいなー。

なんて思いました。

  • みほやや

    みほやや

    娘大好きな子煩悩なパパです。
    娘が産まれるまでは私優先でしたが、すっかり娘一筋になりまして、それはお互いそうだし良いのですが、全く周りが見えてないというか、私のことはすっかりどうでも良くなってしまってて。まあ、良いんですけどね。。。

    私の書き方だと、2人以上お子さんをお持ちのお母さんたちに覚悟がないと怒られそうです。兄弟姉妹が居て良かったって方も沢山いらっしゃると思うので、そんな方の意見も是非うかがってみたいです。

    ありがとうございます

    • 3月13日
  • まっぴぃ☆

    まっぴぃ☆

    どうでもよくないですよ!
    家族なんですから!
    子どもの事ももちろん、しっかりとみほややさんの事も考えてもらわなきゃ!

    特に怒られるような書き方してないと思いますよ(^^)
    私も最後の文章よんで、
    数人育ててるママさん達の意見はまた違うだろうなって思いました!

    明るい道が見えるといいですね!

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    おそらく夫も育児で余裕がなくなっているのだと思います。
    2人目なんてこの状況で無理じゃん!と頭ごなしに言ってしまう私も悪いんだろうな。。。本当は私も2人目欲しいなと思いました。ただあまりの計画性のなさに素直になれず、また私も激務の中、ちゃんと子供に向き合えるのか自信がないです。それこそ虐待とか、やってしまわないかと怖いです。
    何とかならないか、忙しいのに調べたりシュミレーションして考えてるのに、あまりとりあってもらえず、イライラしてましたが、きっとこういう過程で心が整理されて母親としての覚悟を作り上げるのかもしれません。願わくば夫にもそうであって欲しいのですが、色々想定して調べたり提案したり考えたりは出来ない人なので💧
    どう結論が出るのかまだわからないけれど、後悔しないよう、よく考えたいと思います。ありがとうございます!

    • 3月13日
ままり

産むのは母親だから、母親に頑張る気持ちがないのなら1人の方がいいんじゃないかなと思います。
今40ならまだもう少し先まで産めないことはないし、今手一杯のときに急いで作らなくてもいいのかなと。

私は自分たちが死んだ後も身内がいる方がいいんじゃないかなという想いと、相談し合えるきょうだいがいることはプラスになるだろうと思って、妊娠のトラウマをなんとか乗り越えて2人目の妊活をして授かりました。
でも、乗り越えられなければ1人にしっかり愛情を注いでいくつもりでしたよ。
いくら旦那に2人目が欲しいと言われても、自分が子どもを産むことに納得できてなければ不可能だと思ってます。
納得できてなければ全てが苦痛なだけなので。

  • みほやや

    みほやや

    頑張る気持ち。そこです。
    Pappyさんのように、ご自身が辛い思いをされても乗り越えて2人目を出産された方達は、どの様に気持ちに折り合い、前向きに出産とその先の育児に向かわれたのかを、知りたいです。私の場合、産むまでも確かに恐怖ですが死にゃしないだろうとタカをくくっている部分はあります。ただ、その先の育児なんですよね…。
    私のせいで娘に兄弟姉妹を作ってやれないのなら申し訳ないなと思うので。娘1人(と、仕事)でいっぱいいっぱいになり平常心で居られない弱さに、私自身が成長しなくてはと思う毎日です。こんなに子供が可愛いなんて、2人でも3人でも欲しい気持ちです。なので無理してでもという気持ちではおりますが、24時間しかないなか、借金と仕事と障害とで、よく考えて気持ちだけで決断してはいけないなと思っています。

    • 3月13日
  • ままり

    ままり

    私の場合は、
    子どもは欲しい気持ちがあったこと。
    何歳まで産みたい。というのがあること。
    私自身が自分の理由で子どもを1人でやめて後悔しないか。
    産めない年令になったときに望んでも産めない。
    これを考えたときに、産まなくて後悔することはあっても、産んで後悔することはないと思えるようになりました。
    2人目に踏み切れたとはいえ、今も1人目と同じ悩みはありますし、たまにそれで泣くこともあります。
    手もかからなくなってきたので、2人育児に不安はないですが、私はかなり太ったので一生デブのままかもしれないという不安と恐怖がずっとあります。

    ただ、2人目諦める選択肢の理由として
    2人目を産んですぐ働かなきゃいけないほど生活が苦しくなるなら、子どもは1人で家でのんびり育児をしたいと思ってました。
    上の理由で、以前の給料で2人目は無理だったのもあり、給料があがるか転職しないと2人目は無理だということ、育児と家事協力できないなら複数望まれてもこっちの負担が増えるだけなので無理ですよ。って伝えていました!

    2人で育てていくわけだし、協力する気がなければ1人でもキツイのに2人やそれ以上望まれるのは無理だと思います💦
    産まれてから1年旦那の育児や家事の協力具合などは気にして見てました。

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    返信ありがとうございます。読んでいてとてもお気持ちがよくわかりました。産んだら子供は可愛いし、良いこともいっぱいで私もきっと後悔は無いだろうなあと、思います。負担が多いのも大変なのも子供のためなら良いのですが、実際、時間がなさすぎて気持ちだけでは乗り越えられない部分があります。

    旦那はよくやってくれているとは思います。むしろ私がプライベートがなさすぎるので、なんとか、私の仕事で調整できると良いです。

    • 3月16日
  • みほやや

    みほやや

    途中で送ってしまった!

    お子さんに恵まれて良かったですね。
    願えば叶う、です。
    Pappyさんご夫婦のように、うちもうまくいくと良いです。

    • 3月16日
めっちゃん母

特別支援学校教諭です。
悩みますよね…
私の周りの障害のある生徒は、ほとんど兄弟がいます。何故かは聞いたことありませんが…
そして、親は兄弟に支えられてる話や自分たちが死んでからのことを話します。兄弟には、自分たちの人生を歩んでほしいと。

人には様々な考え方があるので、兄弟がいた方が良いとも居なくて一人をたっぷり育てる方が良いとも言えないと思います。

全く参考にならない話ですみません💦
ただ、言えることは、外の刺激は、効果的だということです。
同じ障害でも、生活経験で違います。
いろんなことに挑戦させてくださいね。

  • みほやや

    みほやや

    専門家のご意見ありがたいです。
    私の周りの聾学校の方も兄弟いる方が多いですよ。理由は色々でしょうけれど、親としては色々思い当たることもありわかる様な気がします。
    障害児の世話係として兄弟姉妹を望むわけではないのですが、現実はそうなってしまうものなのでしょうか。それではあまりにもお互いに不幸な気がします。幸いにも娘の障害は難聴だけなので、将来ちゃんと自立出来ると思っていますが、それでも2人目の子はそんな気持ちを持ってしまうのかな。考えてみればそうなのかもしれませんね。仲がよければなおさらに。本人が望むならそれはそれで良いと思うのですが、甘いのかなぁ。
    色んな経験をさせること、それは先生方にも言われています。そして、それをしてやれる時間が少ないことに頭を悩ませています。私が2人目を躊躇する最大の問題はそこなのです。今ですら時間が足りないと感じているのに…。夫はそれでも兄弟がいた方が良いと断言します。迷いがないだけに、わかってないのではないかと、むしろ、不安です💧

    • 3月13日
  • めっちゃん母

    めっちゃん母

    年齢、病のことも関わってくるかと思いますが、今は、まだなんだと思います。
    自分たちにも余裕が出てきてからで良いと思いますよ。御主人にも、今の気持ちと今は余裕がないことを、また、じっくり話していけたら良いですね。

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    そうなんです、私の年齢が年齢なだけに、焦ります。が、
    でも、ここに書いている時点で結論が出る日も近いのかなと思います。
    障害は病ではないので…苦笑💦私がもっと勉強して効率よくやれれば、健常者と同じように育っていくのだろうとは思います。言うは易し、なのですけどね😅
    私もきつく言ってしまうので、そう言う部分をなくして、しっかり話し合いできるようにしたいと思います
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
RyuRyu

どうもこうも、無理して2人目は無いなと率直に思います。
そもそもですね、あなたが命をかけて出産するんですよ?
あなたの旦那さんはそこを解ってないというか、そこが抜けてます。
子宮筋腫はよくある事例ですが、出産に関しては私からしてみたらリスクでしかないです。出血多量だったのでしょう?
失礼ながらたとえ2人目でも高齢出産の年齢でもありますよね。そこもリスクなんです。
確かに兄弟は多いに越したことはないです。
でも、2人目の妊娠・出産であなたと2人目のベビーに何かあったら旦那さんはどーするつもりなんですかね?
お仕事しながらですし、あなたの身体にはとても負荷がかかっていますよ?
もう少し、旦那さんと話し合いの場を設けるべきだと思います。
旦那さんのイクメンぶりは大変ありがたいことですが、大事なことはあなたと2人目ベビーの命がかかってることです。そこんとこの理解が得られないままの出産と育児はオススメできないです。
参考までに🙃

  • みほやや

    みほやや

    普通に考えて、無謀、なんですよね。仕事も夜勤もありのかなりハードなので妊婦時代はヒヤヒヤ。もしまた妊娠したらもう少しちゃんと生活したいですが、それができずにストレスになるのは目に見えていて。。。私が終始(見た目上)元気で今に至るので、夫はどんだけリスクをかかえての出産だったのか覚えてないんだと思います。それと今は娘の手術が控えているので今はその話はなし!と取り合ってくれません。でも、2人目を作るのは決定だそうで。私としてはむしろモヤモヤしてしまい、話し合えない

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    続き
    話し合えないので、こっちに投稿してしまいました。ご意見ありがたいです。ありがとうございます

    • 3月13日
  • RyuRyu

    RyuRyu

    夜勤もされているのですか?!
    でも、それでまた働きながら2人目…。ぶっちゃけ流産とか早産のリスクが…すごく考えられちゃいます😩なんか、もう少し旦那さんに理解得られるといいですね😭
    お疲れ様です!

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    自分が経営者なので融通は利くのですか、好きにできる分、むしろ大変です。自己追求を仕事に求めて今があるのですが、でも子供産まれちゃったら価値観変わってしまいましたね。というより、求めていたものがこっちでみつかっちゃいました。
    人生はバクチや!
    とは、良く言ったもんで(笑)
    バクチしてたつもりはありませんが人生賭けて頑張ってきた仕事とは関係ないところから、ひょっこりお宝(娘)が出てきました。で、しんどいと。
    現実見て、その上でどうするか、もう少し考えたいと思います。
    ありがとうございます

    • 3月16日
R

すごく難しいですね…
兄弟がいることは良いことだと思います。
私も兄妹がいて良かったと思います!
ですが、いないからと言って不幸とは思いません!
娘さんが難聴だから、ご兄弟を。という考えなんですかね?それか、難聴でなくてもご兄弟を!という考えなのでしょうか?

私だったらですが、みほややさんの考えと似てるかも知れません…勿論 年齢の事もありますし、現在、不安しかないのに 授かって出産して…やっぱり私には無理だった…とは絶対に思いたくありません💦
今の子どもたちもみんな 望んで望んで授かった子どもたちです。なので、もし私が望んでなければ きっと誕生してないと思います。
逆に 産んで良かった!って思えるかも知れません。
でも…分からないですよね。

保育園に通わす通わさない関係ないとおもいます。
だって、保育園にいるのも数時間だけですよね…それも受け入れをしてる保育園そうでない保育園色々あると思います。結局は みほややさんの負担が増えるだけなのでわ?って思ってしまいました。
私もご主人の言ってることは分かりますが、兄弟がいるからって将来的に仲が良いとも限らないですしね…!
私はですが、やはり ご夫婦で 二人目ほしいよね!そうだね!って思いが一致してから是非 授かってほしいなぁ…と思います😌

  • みほやや

    みほやや

    娘の障害は関係なく夫は2人目と言っただろうなと思います。ただ、難聴であったが故に、さらに想いは強いのではないかと。
    保育園の受け入れはすでに通っているので特に問題は無いと思いますが、2人目が産まれたら延長保育で、家には寝に帰るだけみたいになってしまうと思うのです。今は職場に呼ばれればおんぶしたりちょっと従業員の方に見ててもらうなどして一緒に連れて仕事をするという事が出来るのですが、2人連れてはさすがに無理なので保育園に夜まで預ける形にせざるを得ないなと。ベビーシッターなら色々問題は解決するかもとは思っていますが、とても高額なのです。幼稚園とシッターを組み合わせるとかも考えますが、いずれにしても上の子との時間を十分に確保するのは難しそうだと思っています。下の子もまた障害をもつ可能性もあるし、そうなったらますます…と。杞憂なら良いのですが。。。2人目欲しいですが、こういう事を考えないで簡単に決めてはいけないと思っております。
    ありがとうございます

    • 3月13日
クマー

私自身が一人っ子で、小さい頃は寂しい思いをしてきました。そのため、子供は絶対2人以上欲しいと思い続けていました。
ただ、現在3歳の娘が1人いるだけです。もう1人望んではいますが、なかなか希望通りにはなりません。
この現状で、自分自身の事を思い返してみて…確かに、孤独を感じる事は多かったと思います。でも、その分、親からの愛情はたっぷり受け取ってきました。困った時に相談出来る親友もいます。夫もいます。今後、両親が亡くなってしまった後も、完全にひとりぼっちになる事はないんじゃないかなと思っています。
なので、もちろんもう1人授かる事が出来れば嬉しいですが、そうじゃなかったとしても、娘を不幸にしてしまうとは思いません。
みほややさんが納得しない状況で2人目を産んで育てていくのは、本当に大変だと思います。それよりは、お嬢さんに沢山の愛情をかけて育ててあげてもいいんじゃないかなーと私は思いました😊

  • みほやや

    みほやや

    ひとりっ子当事者のご意見、とても参考になります。子供にはコミュニケーションを自ら取れるたくましい子に育って欲しいですね。クマーさんと言うお手本があるのはお子さんにとって何よりの教育だと思います。
    そもそも欲しくても2人目なんて出来るのかわからないですが、しっかり悩んで決めたいと思います。そして、欲しいけど出来ない状況になっても、それはそれで良い結果だと思えるようにしたいです。

    • 3月13日
ままりん

その状況なら私は産まないです。
兄弟がいないと不幸ですかね…?
不幸…とまで言いますか?!って思います(><)
筋腫も心配ですし…
そのことは旦那さんは考慮してくれていない感じですか?
次にまた大量出血したら前回と同じように大丈夫だとは限りませんよね?
そんなの怖すぎます!
子ども残して死ねないし。
気持ち的にも余裕がないならやめたほうがいいし娘さんだけにめいっぱい愛情を注いであげたほうがいいと思います(><)

  • みほやや

    みほやや

    不幸って、何故か自信満々で断言してきます。なんだよ、それ、普通に考えてそれは無いとむしろ不安になります💧 夫も疲れているのかな…。
    私のことは全く考えてなくて、私が死んでも良いの?とか、妊娠出産は私にとっちゃ命がけだし食べるものも生活も気をつけることばかりで娘見ながら仕事しながらそれをこなすのは簡単なことではないんだよと、それを言うと少し言葉に詰まるのですが、娘のことを考えたら2人目はいた方が良いんだと、論点ずらされて話になりません。都合の悪いことは考えられない人なんですよね。
    医療を信頼してるし、万が一、私が死んでも最低限の生活費は大丈夫なように保険は入ってますが、2人分となると足りないな…。死なないで中途半端に仕事できないとかになる可能性の方が高くて、それが1番困るよな。。。とか、ぶつくさ言うと、寝たふりして聞いてません。
    書いてて気付きましたが、おそらく夫婦関係を改善しないことには、いずれにしてもこの先ないですね。そこからかよ…と言う面倒な気持ちを抑えて、頑張ってみます。気付きをありがとうございます!苦笑

    • 3月13日
なまにゅるこ

すごく悩みますよね。私、個人の意見としては、両親がいなくなった時、寂しいと思います。私の母がそうでした。二人兄弟でしたが、弟も、父(祖父)も早死で、去年、母(祖母)も亡くなり、うちの母は、すごく寂しいって言っていました。私は4人兄弟なので、あんたはいっぱい兄弟いるから、いいねって昔言ってました。なので、難聴だからとかは関係なく、肉親がいることは、心の支えになるんじゃないかと思っています。なので、うちは、兄弟を作ろうと話してはいます。

  • みほやや

    みほやや

    そう言えば、私の母も母子家庭なので、祖母が亡くなった時、1人になっちゃったと言うような事を漏らしていましたね…。父や私たちじゃ代わりにはならないんだなーと思いましたが、そう言う問題ではないのでしょうね、きっと。母にも聞いてみようかな。身近すぎて忘れてました。
    私自身は三姉妹で、姉妹がいるのが当たり前すぎて、有り難みがわかってません。賑やかで良いですが、面倒なこともたくさんありますし、それぞれ干渉しあわず好きに生きています。でも子供の頃、ひとりぼっちなどと言う感覚なくいられたのは実は妹たちのお陰だったのかもしれませんね。
    ありがとうございます

    • 3月13日
☆★

私も今40です😊

娘さんが難聴で困難を抱えていらっしゃると言う状況でしたら兄弟がいた方が将来何か困った時に助け合えるので安心かもしれないですね💦💦

  • ☆★

    ☆★


    あとみほややさんが経営されていらっしゃって余裕があるのであれば、会社に保育士を雇ってお子さんをみてもらったり、ご出産に危険が生じる可能性があるのであれば養子を取るような形もとれなくはないかとは思いました💦💦

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    助け合いを厭わない、そんなきょうだいが理想ですね。ただ私自身は当たり前ですがきょうだいに迷惑はかけたくないし、基本は各自の自立だと思っています。障害があってもそこは同じかなと思っていますが、実際どうなるのかはわかりませんねぇ、子供の頃はお姉ちゃんとして下の子のお世話をしようと張り切るんじゃないかなとは思いますが。
    会社に保育士を雇っちゃうと言う発想は無かった!それはナイスアイデアかもしれません!調べてみます。
    養子は私も提案したのですが、即、却下でした。養子なら落ち着いてからじっくりでも良いので焦らずにいたいと思います。
    ありがとうございます

    • 3月13日
  • ☆★

    ☆★


    子は親の背中をみて育ちますからそこの所はみほややさんに追いつけ追い越せで立派なお子さんに育つかと思いますよ🌸☺️

    兄弟がいるとお互いが切磋琢磨して良い競争相手にもなりますからそこは将来も楽しみではないでしょうか❓😉

    個人的には兄がいますが、どちらかと言うと私の方が男勝りで負けず嫌いです😁

    • 3月13日
  • みほやや

    みほやや

    恥ずかしくない背中を見せられるようになりたいです。
    私は自分の事だと何がしたいのか良くわからず、ひたすら仕事に打ち込んでいました。子供の事を想えば、どう育って欲しいかは簡単でただ、ただ幸せに。手段なんてどうでも良いと思ってる私が居ます。きっとそれが私の正解です。だから私も幸せになろうと思えるようになりますね。子育ては自分育て、産まれてくれてありがとうと思います。
    話が逸れました。子供同士でないとないコミュニケーションてありますもんね。きょうだいは居た方が楽しいのだろうとは思います。ありがとうございます

    • 3月16日
♡hana♡

一人っ子は不幸って
なぜそう決めつけてるんですかね❓
兄弟がいても仲良くなるかどうかはわかりませんし。
兄弟がいてもいなくても
結局は親からの愛情が一番大切だと私は考えます🤗
よく一人じゃかわいそうとか
言う人いますけど
確かに兄弟がたくさんいたら
その分にぎやかになるし
助け合いもできるかもしれませんが
子供が増えるほど親は心配も増えますし金銭面もそうですし
妊娠出産は体力いりますし
命がけですからね💦

  • みほやや

    みほやや

    先日も可哀想だから、もう1人ね、って、クライアントから言われました。軽く言われたのだと思いますが、有難くも重い一言。でも、嫌ではなかったです。本来、命が産まれることはとても素晴らしい事ですもんね。
    もしかしたら、夫もそんな気持ちから言ってるのかもしれません。意外と軽いんで(苦笑
    2人なら良いのか、3人以上が良いのか、何れにしても母親は大変ですね…

    • 3月16日
まめ

私自身が重度の難聴で一人っ子です。
私は最終学歴までずーっとろう学校でした。同級生たちを振り返ってみても兄弟が多いということはなく、一人っ子も結構いました。一人っ子の同級生たちは親からたくさんの愛情を受け大切にされてきた印象です。私自身は母が心の病気のため周りに預けられたのですが、祖母やろう学校教員から実の娘のように可愛がってもらい、「けいさんは周りに恵まれててズルい」と言われるほどでした。
確かに兄弟のいる同級生たちは兄弟がいることが心強かったと言います。

経営者であると精神的にも身体的にも大変だと思います。もし経済的に余裕があるのでしたら、人を雇ってサポート体制が整った環境を作れたら良いですね。

  • みほやや

    みほやや

    ご自身が難聴の方からのご意見、参考になり勇気がでます。有難うございます。
    母親不在でも、育てて貰える環境があるというのは素晴らしいことですね。それに、けいさん自身のキャラクターも、きっとあるのだとも思います。
    私自身は1人でも強く生きられるようにとしっかり自立せよと育てらた結果、人に頼るという事はいけない事だと歪んだ認知があるようです。親はそんなつもりではなかったのかもしれませんけども。本当の自立とは、本当の強さとは、頼り頼られ人の中で生きられるようになること。娘には是非、周りを巻き込んで楽しく自信を持って生きて欲しいです。そんな環境をまずは自分が作っていかなくてはですね。お金、無いんだなぁ。でも頑張ります。

    • 3月16日