
生後2ヶ月の息子の服装に悩んでいます。暖かくなってきたので薄めのカバーオールが必要か、短肌着と長肌着はいつまで着せるべきか相談したいです。
あと3日で生後2ヶ月になる息子がいふんですが、今の時期息子の服装がとっても悩みます💦
生まれてから、短肌着、長肌着、ロンパースで過ごしていて、出かけるときはモコモコのアウター?カバーオール?着せてました。
最近日中は暖かくなってきて、今までのアウター着せてると汗ばんでるときもチラホラ💦💦
(基本出かけるときはいつも抱っこ紐です)
薄めのカバーオール買ったほうがいいでしょうか?
また、短肌着プラス長肌着はいつ頃まで着せた方がいいですか?
- とんとんママ(7歳, 9歳)

🐹
住んでいる場所によって違うとは思いますが、私は関西に住んでいて抱っこ紐で外出するときは短肌着+ロンパース+薄手のクマさんアウターです🐻♡
最近暖かくなってきたので日中この3枚だけでも軽く汗ばんでる時あります😨
室内に入るとクマさんは脱ぎます☺️!

sc
出産した病院で、肌着は1枚で大丈夫と言われたので、室内は短肌着or長肌着にロンパースです。
おでかけは、最近暖かくなって来たので、少し厚手(ベロア素材)でサイズの大きいロンパースを上から着せてます。
コメント