※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
ココロ・悩み

実家で飼っていた6頭の犬のうち、一番上の犬が亡くなり、残りの一番下の犬が行動がおかしくなりました。家族は犬の異変を理解しておらず、女性は犬に偽りのない愛情を伝えたいと悩んでいます。

どこに質問したらいいのか分からず…
こちらに失礼します。
少し長くなります、ご了承ください。


実家で現在6頭の犬を飼ってました(みんな小型ですが、1番下はやや大きめの小型です)。しかし、1番上の犬は14歳で昨日亡くなりました。

みんな犬種はバラバラですが、最初は同室で一緒に遊んだりしてきました。

しかし、1番下の犬が少し体が大きく、体当たりなどで他の犬に影響が出たため、別々に場所を変えて暮らしてました。

そして1番上の亡くなった子を看病するため、2週間ほど1番下の犬と1番上の犬は同室でした。

1番上の子が亡くなったのは腎不全で、おそらく解毒できなかった毒素が脳にいき、1番下の犬は自分の前で痙攣を起こしていたり、胃液を吐いたりなど、普段は見慣れない光景を目にしたと思われます。

私は実家におらず、さらに家族も働いているため、どれくらいショックを受けてしまったのかというのははかりしれません。

1番上が亡くなる寸前に、1番下の犬が急に鳴いたり、1日中遠吠えしたり、ぶるぶる震えたりしており、家族は何か異常があるんだと思って病院に連れて行きましたが、なにも見つからず。

そして、今日1番下の犬と会い、それまでは優しい子でしたが、性格が狂ったように体に触れただけで噛みついてきたり、大好きなおもちゃを渡しても遊ばなくなってました。

私の見解では、「1番上の犬が何か変だよ、どうしたらいいの!?」と焦っただろうし、もう何もできず静かに看取ろうとしていた家族を見ており、「なんでなにもしないの!?」と憤ったのに、結局死ぬのを見てしまい、精神的ショックと人間不信になったのではないかと考えてます。ドックフードのみ、今までと同じ量、時間で食べさせてますが、下痢気味です。


…普通にこの状況、人間に例えてもツラい状況ですよね。

なのに、時折心配にはなるようですが、家族は「なーんにも異常がないくせに、仮病なの!?なんなの!?」とか言っており、私はムカつきます。


そんな事言ってるようじゃ、もう1番下は一生心を閉じてしまうと懸念しています。

この危機的状況がなぜ伝わらないのか。

私は出来る限り心の距離を詰めたいです。
どうしたら、偽りのない愛情を伝え、安心して愛してるよって告げられますでしょうか。

※重い話をしてしまい、嫌な思いをされた方には申し訳ありません。

コメント

かるん

ご家族のこと、悪く言うようで申し訳ないですが、ひどいです。
人間でもそんな状況ショックですし、トラウマになります。

病気って身体に異常があることだけではないですよね。
人間だって精神的に深い傷を負えば、鬱になったり自律神経乱れたりしますよね。ご家族にはそれを分かっていただきたいです・・。

もしかしたらそのわんちゃんは、1番上の子のことに関しても、自分に浴びせられる言葉に対しても、裏切られたって気持ちになってしまったのかなと私も思います。

できるだけ一緒に過ごし、近くに寄り添い抱きしめてあげる、時間をかけてやっていくしかないと思います・・

兎にも角にも、下のわんちゃんの心の傷が少しでも早く癒えること祈ってます。

  • みいこ

    みいこ

    コメント頂きありがとうございます。
    うちの家庭は昔から犬が好きという割にはんー?それってどうなの?と思うことが多く、、

    人間と同じ状況でなぜ考えれないのか。それは所詮ペットだから、自分を癒してくれればそれでいいってもんじゃないですよね。

    私もかるんさんの考えを心にとめます。なんとか心の傷が癒えるまで愛情を注ぐこと、間をかけていきます。

    • 3月12日
とっきー

ごめんなさい。ご家族には失礼ですが、そんなんでよく6匹も飼えるな。ちゃんと散歩とかできてるの?と思ってしまいました。
みいこさんは一緒に住まれてないんですよね?引き取ることができるのなら、みいこさんと生活する中で、少しずつ距離を詰めてくれるのではないかと思いますが、
今のままだとワンちゃんがとても可哀想です💦

  • みいこ

    みいこ

    私も疑問を抱いておりました
    なぜ体に異常がないなら、心に異常もない、健全だと判断できるのか。ドクターがそう言えば、それを都合の良いように解釈するのか。

    私はペット禁止の所に住んでいるために、1番下の子を引き取れません。。

    時間はかかりますが、人間の勝手な解釈で傷つけてしまったこの子を死ぬまで、今まで以上に愛を伝えられるよう、面倒を見ます。

    最後の瞬間に、生きててよかったと思ってもらえるまで…

    • 3月13日
  • とっきー

    とっきー

    みいこさんのそのお気持ちが、ワンちゃんに伝わると良いですね😣
    前に飼ってた小型犬がすごく大人しくて、あまり吠えたりしなかったんですが、その犬が亡くなってから、上の子(旦那の連れ子)が早く新しい犬を飼いたい!けど、○○ちゃんみたいに大人しくないと嫌!って言うのを聞いて、子ども相手に毎回イラっとします。
    そんな人間だけの都合で、好き嫌い言われたら動物もやってられんわ!それなら、もう飼うんじゃない!と。旦那に言ってます💦

    • 3月13日
  • みいこ

    みいこ

    そうなんですね💦
    でもそれは私も賛同します。
    人の子に言うのも失礼かもしれませんが、大人しく育てるなんてできませんよ… その子らしさを奪いかねないでしょと思います…

    人間の都合って1番ペットには毒ですね。うちの1番下も、実は他の家庭だったら幸せだったのかも…と思ってしまいます。

    • 3月13日
  • とっきー

    とっきー

    赤ちゃんが泣いて当たり前なように、犬は吠えて当たり前だと思ってるし、無責任にペットを飼うことはしたくないと思ってます。
    ご質問の主旨とはズレてしまいましたが、みいこさんのご家族にも、みいこさんと同じように、最後までワンちゃんのことを思って接してあげてほしいです😣
    ワンちゃんが1日でも早く元気になりますように…。

    • 3月13日
ぴー

一番上のわんこちゃんにお悔やみ申し上げます。

言葉が通じないぶん、いくら愛情を注いでも必ずあの時こうしていれば、あの子は幸せだっただろうか、と思ってしまいますよね。

わたしの実家に二頭わんこがいましたが、上の子が15歳半で腎不全を起こし亡くなってしまいました。

約一年闘病していましたが、わたしの家が実家から車で20分くらいなので、我が家の2歳のわんこを連れてしょっちゅう看病に行っていました。

上の子が亡くなってしまい、7歳の下の子がすごくショックを受けていて、もともとすごい甘えん坊だったのに分離不安みたいになってしょぼくれていました。2歳の子は訳がわからず、上の子がいたサークルを不思議そうにのぞいたり、探したりしていました。

下の子はご飯もあんまり食べず、大好きだったお散歩も楽しくなさそうで...なので試しに2歳のわんこをホームステイさせてみると、2人でずっとよりそっていて、少しずつ下の子が元気になり、ご飯も食べてお散歩も行くようになりました。人は家にいましたが、上のわんこがいたので、わんこ1人になったことがなかったので、とても不安で寂しかったんだと思います。

両親も、2歳の子が来てから元気になった!このままうちで飼わせてほしいと言ってきて、わたしも妊娠がわかったので、いまは実家で暮らしています。

みいこさんのおうちの下のわんこちゃん、きっとお部屋をみんなと離されてさびしいなって思っていたところ一番上の子と一緒に過ごして、嬉しい、幸せな気持ちがいっぱいで、ご家族が思っているよりともっと一番上の子が心の支えになっていたんではないでしょうか。

どんなに愛情をもって接しても、やっぱり人とわんこの関係と、わんこ同士の関係は全く別物だと思うので、わんこがいなくなってしまった悲しみは、わんこじゃないと埋められないのかな、と思います。

わんこちゃんは、あの子がいなくなった!とはわかっても、もうずっと会えないことはすぐにはわかりませんし、苦しんでいるの意味もわからず、もしかしたらおうちから旅立った上の子が、家族のせいで連れていかれた!と思っているかもしれません。次は自分が苦しむかもしれないという恐怖があるのかもしれません。

大丈夫だよ、と優しい声をかけて、時が解決するのを待つしかないのかもしれないですね。

すみません色々思い出してたら沢山溢れてきて長文になってしまいました💦

  • みいこ

    みいこ

    コメント頂きありがとうございます。

    ぴーさんのコメントで涙が溢れました。
    ぴーさんのわんこちゃんも長く闘病されたんですね…

    うちの1番下も不安や恐ろしさがあるかもしれません。ましてや、1番上が亡くなった後も、生活状況が変わってないので…。

    当たり前ですが、わんこと人間は話せないですし、意思は通じないですよね。

    いきなり他の子達と離されて、遊ぶ相手もおもちゃだけ、さらに死を目の当たりにする。

    たしかにこんな状況を見せられたら、なんとかしてあげたいと人間でも思いますし、下の子は色んな感情が溢れてると思います。7歳ですし、まだ死を悟る歳でもないですし。

    ぴーさんのおっしゃる通りかもしれません。わんこ同士でしか癒えない傷かもしれません。私も尽力を尽くしますが、今まで離させていたのを辞めさせて一緒に暮らすことを提案してみたいと思います。

    • 3月13日
       チョッピー

腎不全自体、少しづつでも自宅で補液をしてあげられれば、そこまで苦しまずに余生を送れたと思いますし楽に旅立てたと思いますが…側で見ていたワンちゃんも腎不全のワンちゃんも辛かった事でしょう。
気分転換で散歩に暖かい時間に連れて行ってあげたり、TVを見ながらでも側に寄り添って座ってあげたりするだけでも少し気持ちがほぐれたりさするものですよ。
ビヨフエルミンくらいで治まるなら与えてしまって大丈夫ですよ。
あと、温度管理や全身のマッサージなどしてあげると代謝があがって吸収が良くなります。
リラックスさせてあげてくださいな

  • みいこ

    みいこ

    コメント頂きありがとうございます。

    今日、日中に会った時はとても嬉しそうでしたが、夜になるとやはり思い出すのでしょう。。私たちが食べる物を欲しがらないし、あれ、おかしいなと思うことは多くて…


    1番上の子は2日に1度、注射を打ってました。

    しかし、それでもあまりにも苦しそうで…
    うちの家族は、注射を諦め、もう十分がんばった、すっと逝かせよう、と決意しました。



    明日は天気が良くなる予定なので、もし1番下の子の体調が良さそうであれば散歩にゆっくり時間をかけてみます。

    抱きしめる時間も、そばにいる時間も増やして少しでもいいから気持ちを伝えられるよう頑張ります。

    • 3月13日
みいこ

コメント頂きありがとうございます。実は私も疑問を抱いてて、犬は好きだけど人間の都合や考えを押し付けてるんではないか、なぜ疑問をもっと抱かないのか謎です。

私はペット禁止に住んでいるので、引き取れません。

他の方のご意見に、「他の犬と一緒に生活させる」というのがあったので、犬同士でコミュニケーションをとらせたり、時間はかかりますがめいいっぱい心の傷を癒してあげていきたいと思います

うなぎ

読んでいてワンちゃんとても辛い思いをしたのかなと感じました。
明らかに飼い主さんとの触れ合い方が変わっているとのことで、人に対して恐怖や不安、心に相当ダメージがあるのかもしれませんね😭

ご家族の発言は私でもむかついてしまいます。
数値や見た目で分からなくてもワンちゃんだってしっかり心があるんですもん、気持ちが不安定になれば体調もすぐれなくなっちゃいますよね😔
今できることとすれば、可能であればみいこさんが近くで声かけや見守ってあげる、触らなくてもそばにいる時間を増やすなどでしょうか、、、
他のワンちゃん達にも今までと違う態度であれば一緒にするのも難しいですかね💦
けど誰かがそばにいること、声をかけることが大切なのかと思います。
触ることによってストレスがなくなったらたくさん抱きしめてあげるのが一番ですね😊
はやく傷が癒えますように。

  • みいこ

    みいこ

    コメント頂きありがとうございます。
    私もそうだと思ってます。
    さっき、ふと、寝ている顔を見たら涙が止まりませんでした。
    ごめんね、ごめんね、辛い思いばかりさせたよねって謝る言葉しか出てこなくて…

    今もずっとそばにいます。
    3月中は実家にいる予定なので、時間がある時は抱きしめたり、めいいっぱい甘えさせてあげて、どうか元気になるまで粘りたいと思います。

    • 3月13日