
2人目ができたため、断乳を成功させたいと考えています。体調がすぐれないため、うまくいく方法を知りたいです。
2人目が出来たので、
断乳をしようとおもいます。
娘のときは切迫になったので、
今回もなる可能性があるよなぁ。
と思い、断乳しようと思います。
昨日検査薬して陽性になったので、
まだ病院にはいっていません。
1回目の断乳は失敗してしまいました😭
(私の心が折れたため。)
今回は成功させないと!
ここ3日ほど、体調があまりよくなかったので、
そろそろおっぱいとバイバイだよー!
と声かけはしていました。
うまくいく方法ありますか??
- はるる(6歳, 8歳)
コメント

M
うちも2人目できて、断乳しました!
お風呂に入るとき乳首にアンパンマンの絵をかいた絆創膏を貼っておっぱいアンパンマンになったよ〜と声掛けして寝る時はめちゃくちゃぐずりました😢
4日目くらいからトントンで寝れるようになり、いまは横に居るだけで寝てくれるようになりました!
初めは本当に辛いですが頑張って下さい😊❤️

しぃ
妊娠おめでとうございます(*^^*)
私は息子が1歳3ヶ月くらいから昼間のみの断乳→寝る前だけ飲ませて夜間断乳→二人目妊娠をきっかけに完全断乳をし無事卒乳しました(^^)
私がうまくいった方法はあかぎればんというテープタイプの絆創膏みたいなものに息子が好きなキャラクターを書いて乳首に貼っておっぱいをねだられてもそれを見せたら納得してくれました。(吸おうとはしますが乳首に貼ってるので強制的に吸えなくする笑)初めは戸惑っていましたが慣れていけば自然と覚えていき卒乳のような形になりましたよ(*^^*)
お風呂の時も貼ったままで乳首を見せない!貼り替えるときは子供に見られないようにこそっと(笑)
ちなみにアンパンマンやミッフィーの絵を書いてました(^^)
断乳すると食欲が増すのかめちゃくちゃ食べるようになりました(^^)
-
はるる
ありがとうございます💞
なるほど!
やはりテープ系はみなさんやっているのですね😭❤️
私もやってみようかなー?
そして段階を踏む?のもありなのかもしれませんね😩💭
ありがとうございます❤️- 3月12日

あお
一歳9か月のときおっぱいバイバイカレンダーを作って「この日がおっぱい最後の日だよー」といって毎日カレンダーに❌書きながらいいつづけました。
それまで一ヶ月間は思う存分飲ませましたよ😃バイバイ初日だけ夜泣きましたが、二日目からはすんなり寝てくれてました。
後、寝る前におっぱいの代わりに牛乳を温めて飲ませました。
-
はるる
なるほどなるほど。
カレンダーっていうのもいいですね!
暖かい牛乳も🙆✨
検討してみます💞
ありがとうございます❤️- 3月12日
はるる
そういう手もあるのですね😭
アンパンマンやってみようかな、、、。
夜中のグズりがほんと辛くて、恐怖です。
娘も嫌だと思いますが、、、😭
娘と共に頑張ります❤️
ありがとうございます❤️