
2ヶ月になって抱っこまん&背中スイッチ発動で疲労感。同じ経験の方いますか?対策ありますか?
2ヶ月に入って急に抱っこまん&背中スイッチ発動で、可愛いけどちょっと疲労がきてます(´ж`;)皆さんはこんな事ありました?また対策ありますかねー?
- ちょび(7歳)

ちちぷぷ
うふふー!うちもです!抱っこマンの背中スイッチ発動!!
家事もままならず。夫が帰ってくるまでに夕飯できるか?毎日ヒヤヒヤしてます😂
最近は諦めることにしました❤️そしたら意外と寝てたり。夫がいる日は寝てたり。。あれ?心読まれてる??です!

まままり
よく置くと怒られました(笑)
今でも時間帯によっては抱っこしろって怒られます。。
ので、
家事しなきゃな時は抱っこ紐で抱っこしながらやったり、
(バウンサーで満足してくれる子もいるみたいですね)
大抵は「一緒に休んじゃおー🎵」
って授乳クッション使って抱っこして
ソファにもたれたり、
腕枕してゴロンと寝転がったりして私も寝ちゃいます〜。
疲労が溜まってくる頃ですよね。
日々おつかれさまです!
今しかないこの時期を楽しむために
楽できる方向で過ごしましょう〜(*´꒳`*)

退会ユーザー
うちは1カ月からそんな感じです>_<
抱っこ紐とおくるみで何とか頑張ってます、、
それでもダメな時は「ずっと抱っこしてたから何にもできてないー」と言って家事サボってます^^;

みか
おくるみ…検索してみて。
コメント