
娘の初めての髪を切る記念に胎毛筆を作りたいが、前髪も長くなっていて問題がある。胎毛筆は初めて切った髪だけでなく、前髪も使ってもよいのか疑問がある。
初めて切った髪について。
娘が初めて髪を切るときは、記念に筆にしようと思っています。所謂、胎毛筆です。
ただ最近前髪がとても伸びて、見事な七三分けでおじさんぽくなっています。
風で乱れると目に入ったりもします。
でも、前髪だけ切るなら、筆としては足りないです。
胎毛筆は、そこまで厳密に初めて切った髪だけ!と言う決まりはないでしょうか。
- こう(7歳)
コメント

ゆゆ
ピンやゴムで留めておく事は出来ないんでしょうか?(><)

なると
もう少し待ってから切れるならその方がいいかもしれません!
-
こう
返信ありがとうございます😊
やはり待ったほうが良いですかね💦
写真で可愛い前髪の赤ちゃんを見かけ、うちの子も切ったらもっともっと可愛くなるなぁ…という親バカ心でしたが、まだ早いかもしれませんね。- 3月12日

78ゆかりん
決まりがあるかわからないですが、
7歳の息子がいます。1歳1ヶ月で筆をつくりましたよ!
うちは、耳の横のもみあげ?の部分だけ長く、女の子に間違えられてしまったので、10ヶ月くらいのときに少し切りました。
1歳1ヶ月の時に散髪屋さんで切ってもらい筆にしました(^ ^)
下は女の子なので、どこまで伸ばすか悩みますが、、
前髪とかは切るとおもいます。
-
こう
返信ありがとうございます😊
やはり一歳前後で筆にするのが、長さとしても良いですかね🙂
そこまで待つか、ちょっとだけ切るか…とても悩むところです。。- 3月12日

はるぶー
お子さんの髪の量にもよるかもですが、前髪位なら切って大丈夫ではないかと思います💡
横、後ろの髪だけで充分作れるはずです💡
筆の太さも選べるので、気にされるようであれば一度お店に行って見学、相談してみるのも良いと思います(^^)
-
こう
返信ありがとうございます😊
お店に行って相談、は思いつきませんでした!でもいろいろ教えてもらえたり、良さそうですね✨- 3月12日

ミミちゃん
私も作りたい!と思いましたが…
なかなか髪が伸びないし、伸びる髪は前と横のみです。
筆を作るのには一度も切っていない髪がいいようです。(毛先が徐々に細くなっている。)
作ってあげたかったけど目にも悪いし、諦めました!(笑)
-
こう
返信ありがとうございます😊
前と横だけ伸びますよね💦
後ろはちりちり毛玉になってしまったので、何回か切ってしまいました…
目も心配ですし、難しいですね😵- 3月12日

なると
目に入るのは心配ですよね😭
わかります😂短いぱっつん前髪や、色んな髪型があってかわいいですよね😂💓
私も筆にしたいので、もっと量が増えるまで待っている所です!
-
こう
返信ありがとうございます😊
そうなんです、可愛い髪型がいろいろあって、切りたいのと待ちたいのの狭間です!
増えるまで待っているんですね✨- 3月12日
-
なると
私も早く切りたいです〜😂
待ち遠しいですよね♪
お互い可愛くイメチェンさせましょう♥️- 3月12日
-
こう
楽しみですよね〜✨
今の赤ちゃんらしい髪型も可愛いけど、もっといろんな髪型も良いですよね。
お互い、可愛くさせましょうね😄!- 3月12日

けいこ
8歳の息子が1歳半くらいの時に作りましたが、産まれたときから髪の量も長さもあって、前髪だけちょこちょこきってました!
筆を作るお店でカットするとき、髪を切るおばちゃんが筆にする髪(前髪以外)を最初にバサバサとカットして、そのあと前髪など普通の散髪みたいにしてくれました(^^)
-
こう
返信ありがとうございます😊
ちょこちょこ切ってたんですね✨
うちも毛はしっかりあるので、迷います💦
筆にするときはそうやって切るんですね、参考になります!- 3月12日

みくりん
夫の実家が床屋なのでうちの子の赤ちゃん筆は床屋を営む義両親からのバースデープレゼントでした!
1歳になるまで何度もヘアカットしましたよwww実家に行けば、前髪長いから切ってあげる!と言われてチョキンと切られてましたwww
産毛は襟足くらいにしか残ってなかったかな...
癖毛でクルクル、色素も薄くて栗毛の可愛い産毛で名残惜しかったのですがバッサリ切りました!
特に決まりはないと思います。少ないと筆を作れないので、ある程度伸びてからでもいいと思いますよ。
胎毛にこだわっちゃうと産まれた時、フサフサな赤ちゃんしか作れないですもの...
是非伸ばして赤ちゃん筆作ってあげてください♡♡
ふわふわの毛が一生手元に残って良い思い出になりますよ♡♡
-
こう
返信ありがとうございます😊
素敵なバースデープレゼントですね✨
床屋さんだと、切り慣れてるから細かくはあまり気にされないんですかね😄
よく考えて、良い記念の筆を残そうと思います!- 3月12日

退会ユーザー
娘が生まれた時から髪の毛がふさふさで、しかもくせ毛なんで前髪も伸びると目に入るし、、
うちは前髪だけは切りました😅
ただ、友達の美容院で切ってもらって、記念に写真は撮りまくりました😳
後ろ髪は伸ばし続けているので、切った時に筆にしようかと思ってます!
-
こう
返信ありがとうございます😊
目に入るのは心配です💦
みなさんの意見を聞いて迷っていますが、もし限界が来たら切ろうか考えようと思います。
記念の写真、いいですね✨
後ろ髪は筆にしたいですよね☺️!- 3月12日
-
退会ユーザー
そうですよね、、たしかに迷ってしまいますが、うちはピンで留めさせてもくれなかったので諦めました🤦♀️
納得のいく方法が見つかると良いですね😊- 3月12日
-
こう
お子さんがピン嫌がったってことですか?うちの娘もありえますね😨!
いろいろ試しながら考えてみますね😊- 3月12日
-
退会ユーザー
そうですー💦
夏を前髪アップで結んで乗り切りましたが、結ぶのも嫌がるしピンも取るし、、試してみてください😂- 3月12日
こう
返信ありがとうございます😊
なるほど!可愛いピンとかありますもんね。
留める事も考えてみようと思います✨