※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんぱ
雑談・つぶやき

実家に里帰り中掃除もごはんも誰もしようとせえへんうちがしようとした…

実家に里帰り中

掃除もごはんも誰もしようとせえへん
うちがしようとしたら
『妊婦はおとなしくしとき』
んぢゃ誰がするねん。
旦那の料理やら洗濯物する方が楽やわ。

しんどい、しんどいばっかゆいよるけど
なにしてん?
ずっとコロコロしてるだけやんけ

ストレス溜まりすぎてカンジタ再発するし
痒すぎてイライラするけどお金なくて病院いかれへんし。
はよ赤ちゃん産んで家帰りたい。

けど帰っても旦那はうちの事邪魔やと思わへんかな?
うちおったら好き勝手できひんやろしな。

赤ちゃん産んで早く働いて
赤ちゃんと犬と3人で暮らしたい。

それまで我慢するしかない。


コメント

り〜

コメント失礼します!
わかりますよーーー(T_T)!!
結婚して家出てから実家がこんなイラつくと思いませんでした…
早く自宅に戻りたいから赤ちゃんはよ出てきてー!て感じです(笑)

  • てんぱ

    てんぱ


    わかってくださる方々がいてくれてなんかホッとしました(T_T)

    もぉ毎日イラつきすぎて
    カンジタやストレスからのニキビが凄くなって。それにもイライラして。笑
    悪循環。笑

    ほんまに赤ちゃん早くでてきて欲しいですよねT_T♡

    • 10月2日
  • り〜

    り〜

    カンジタも肌荒れも辛いですよね(´Д`)!!!
    お互い早めに帰れますように!!♡(笑)

    • 10月2日
  • てんぱ

    てんぱ


    そーですねT_T♡♡
    自宅に帰って赤ちゃんのお世話頑張るぞーって(^-^)/笑

    • 10月2日
いぬひな

わかりますっ、私も出産後実家に行こうか迷い中ですが、親が家事あまりやらない(面倒臭い、仕事と趣味でほとんど家にいない)ので、絶対私がやる事になりそうです。でも、安静にしてろとか普通に言いそうで…。
まだ、旦那とワンコの面倒見てるほうが良いと絶対思いそう。

でも、てんぱさんは旦那さん思いで素晴らしいですね。私もそうなりたい。
私なんて、実家にいる間の浮気とかの心配ばかりしちゃってます。信じてあげたいのですが…前の旦那に散々浮気されてたので、その時の感情が蘇ってきてしまいますf^_^;

お互いあんまり考え込まず、戻った時の事楽しみにして、お産に備えましょ〜\(^o^)/

  • てんぱ

    てんぱ


    うわー、同じ境遇ですね(T_T)!
    今は
    なんで実家に帰ってきたんやろ。産後だけお世話なったらよかったってちょっと後悔してますT_T

    いやいや!私も実家に帰ってから
    浮気の心配ばっかりですよ。
    うちがおらん間に家に女連れ込んでたりしたらどーしよ。って思ったりしてて。笑
    全然心に余裕もありませんT_T

    いぬひなさんもお体に気をつけて
    頑張ってください^_^♡♡

    • 10月2日