※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hal
子育て・グッズ

離乳食のタイミングについて相談です。夕方の食事がうまくいかず、どうしたらいいか迷っています。朝は食べるので、夕方の食事を変えるべきか悩んでいます。

離乳食、2回食を始めましたがうまくいきません。
2回目を入浴後18〜19時に食べさせていましたが、風呂上がりは眠くなりやすく、グズってしっかり食べれたことがほぼありませんでした。5日前から試しに夕方早め16時の授乳のタイミングにしましたが、なんだかんだ嫌がって食べないことが多いです…
いったん1回に戻した方がいいのか、食べなくても続けたほうがいいのか、他のご指摘でもかまいませんのでご意見いただきたいです!
ちなみに1回目は8〜9時です。朝は比較的食べます。

コメント

いるか

上の子があんまり食べてくれませんでした。でも2回、3回とあげてました。気付いたら食べるようになっていました。食べなくてももう少し2回で様子を見てもいい気がします(*^^*)

  • hal

    hal

    ありがとうございます!
    もう少し内容を工夫しながら様子みたいと思います。なれたら食べてくれるかな、期待して続けます!

    • 3月12日
jj

息子は10 18時に離乳食あげてます
お風呂は19時でそのまま就寝です
息子も風呂上がりに離乳食は全然食べてくれませんが、風呂前は毎日完食です☺️

  • hal

    hal

    完食羨ましいです。その時間帯いいですね、、参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • 3月12日
ゆ

前はお風呂前の17時過ぎ頃に
あけてましたが 食べてくれず😭😭
お風呂あがって18時過ぎに
一緒にご飯を食べると食べてくれて…
なので一緒に食べるのがいいのかな
って思いました\( *´ω`* )/

  • hal

    hal

    たしかに朝は一緒に食べてるので、、2回目もまた一緒にしてみようかな…わちゃわちゃしますが笑 ありがとうございます!

    • 3月12日
  • ゆ

    ご飯は一緒に食べるものって
    認識がついたのかもですね😌❤️

    頑張りましょうね\( *´ω`* )/

    • 3月12日